2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】立憲民主党「落ちぶれた立憲を立て直すには国民に人気のある野田元総理を再び党首にするしかない」 [407370637]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:26:52.78 ID:7AdODvsjr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
野田元首相に党代表待望論https://nordot.app/1037994760584020681?c=39550187727945729

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:09.90 ID:7AdODvsjr.net
どーすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:18.98 ID:crCveOTQ0.net
ワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:34.98 ID:7AdODvsjr.net
確かに立憲で国民に人気のある議員って野田くらいしか居ないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:35.14 ID:bsqIsN1/0.net
🔺🙏

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:40.92 ID:cc0Mr9h+0.net
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:27:47.26 ID:KLwlIK/10.net
自民よ、怖いか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:28:27.45 ID:4rr3FQRR0.net
いや人気は無いだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:28:28.91 ID:KVy5ulFH0.net
悪口しか見ない気がするんだけど人気あるんだっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:29:07.43 ID:Sqkmw/OF0.net
小沢先生に頭下げろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:29:35.04 ID:7AdODvsjr.net
>>8
そもそも立憲に野田以外に人気ある議員居ないからな
野田が一番人気あるんじゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:29:36.07 ID:bsqIsN1/0.net
>>10
二階と同じぐらい嫌われてそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:29:45.46 ID:OdOmrwB20.net
野 田 内 閣

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:30:28.39 ID:AvlmweVU0.net
国民(ネトウヨ)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:30:39.47 ID:q80Oon1eF.net
大政翼賛会完成

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:30:53.22 ID:KLwlIK/10.net
>>11
蓮舫辻元
はい論破

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:31:08.48 ID:vbj4YG/I0.net
自民党と仲良くなって増税を決めて議員定数削減は自民党に丸投げして自爆解散した男

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:31:11.37 ID:IIJyT2NVp.net
野田はまともな良識と品位のある保守政治家として自民党支持層から一定の支持がある
左派、政権批判票なんか放っておいても対抗馬の立憲に入れるのであって自民党支持層を取りに行った方がいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:31:25.76 ID:PZjJ4lLS0.net
国民に大人気の野田佳彦やな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:31:33.39 ID:7AdODvsjr.net
>>16
蓮舫はまだしも辻元に人気無いだろ
選挙も落選したし
蓮舫も悪口しか見かけない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:32:08.33 ID:PZjJ4lLS0.net
>>16
蓮舫は野田の手下やろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:32:54.70 ID:Cd4+pTLpa.net
野田が一番不人気だろ
自民の言いなりになって消費増税通したクズ野郎

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:33:06.95 ID:pvgUHmJEM.net
カラーコーンにお辞儀した効果がでてるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:33:13.42 ID:/Schz0AI0.net
やってみろよ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:33:55.46 ID:lQS6MC0dr.net
まずどっかの地方取ってとかないの?知事なら発信力あってメディアの露出が増える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:34:23.00 ID:NPU51ETV0.net
管と鳩山が政治家やめたのが悪いよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:34:45.35 ID:fF0BefvgM.net
>>1
実際泉と野田なら野田の方が選挙勝てるだろな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:35:31.90 ID:7AdODvsjr.net
>>26
菅はいるだろ
次は辞めるらしいけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:35:59.73 ID:4Tm4m9Wu0.net
ギャグ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:36:04.57 ID:ZqVcikglM.net
>>16
クソデカ溜息が出るレス

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:36:59.49 ID:1NhGWR420.net
泉に比べたらマシってだけでこいつこそ安倍長期政権の最大の功労者だろ、自民のスパイかと思うくらい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:37:33.21 ID:L+2vCdId0.net
奴は自民党の傀儡だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:37:58.57 ID:dJR7rsrnd.net
そういや前原今何してんの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:38:14.04 ID:7AdODvsjr.net
>>31
野田以外に人気がある議員いるか?
それ以外の立憲議員は悪口しか言われてない印象

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:38:17.06 ID:wk6KU8bs0.net
わかってんね
こういうのでいいんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:38:30.89 ID:GKi3nuQud.net
お世辞にも人気はない
なぜなら岸田と同じ財務省の犬で
10%の消費増税法案通したクズ

一般的には
野田ブタと呼ばれてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:39:23.02 ID:te5OO2HK0.net
自民党に匹敵する白痴の集団なのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:40:26.82 ID:AAsyS3RlM.net
カラーコーンを蹴り飛ばすくらいじゃないと支持できんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:40:40.15 ID:IIJyT2NVp.net
野田が嫌いな自民党支持者は少ない
自民党票を一番取れるのが野田

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:41:19.25 ID:I1hq5ryP0.net
こいつの待望論が出てくる時点で落ちぶれた理由がよくわかるな
安倍を立派だったなどと追悼できる考えがもう理解不能なのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:41:45.95 ID:9V/RW/3h0.net
国民(民主党)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:41:45.93 ID:nfbdnzyR0.net
>>17
これ
国民じゃなくて自民に人気だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:41:47.96 ID:PZjJ4lLS0.net
>>31
もう一切の遠慮無用と言う意味で実にええやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:41:51.30 ID:6WDZJsQW0.net
階でいいよ。岩手出身の元野球選手だし勉強のできるオオタニサンで売っていけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:43:06.76 ID:HhZoiluY0.net
野田なら国会見ない様なバカな国民にもウケるのかな?

若くて可愛い馬場くんを代表にしたら良いのに女性票取れるんじゃないか
綺麗な馬場と汚い馬場(維新)で対決だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:43:12.21 ID:Z8ciVd3V0.net
自民と同じくらい国民無視の馬鹿の集まりだよな.
同じ馬鹿では追いつけるはずもなく

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:43:24.31 ID:E3czHCjp0.net
>>18
良識と品位ある保守=統一自民とズブズブ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:43:48.28 ID:PZjJ4lLS0.net
今の立民には野田くらいしか代表になれる奴が残ってない言う事やで
政局と党利党略言うんか党内の都合で何もかも決めてきた結果がこれや

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:44:07.75 ID:haDhHBKW0.net
>>11
野田に人気あるとかどこの世界線だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:44:44.09 ID:nETb+vh70.net
民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:45:23.33 ID:PZjJ4lLS0.net
>>44
岩手の一区やったら米内の子孫言うんが次から対抗馬や聞いとるで
今までの奴や無い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:45:23.71 ID:ssDJ4thSM.net
常に間違った方を選択し続けてるよなこの政党
山だったら百回ぐらい遭難しとるで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:47:09.93 ID:ATwQ6nir0.net
岸田派に魅力を感じてる自民支持者の票は一定数奪えそうだけど反自民票が他野党に吸われそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:47:21.77 ID:qzFNlUfQ0.net
リベラル政党にカテゴライズされている限り凝り固まった馬鹿な思想集団と認識され続けるだけなので頭を挿げ替えても意味無いですよ☺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:49:35.12 ID:pKIXZS590.net
国民から嫌われてるの間違いだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:49:49.88 ID:F1kydGX+0.net
ジェンダーとかやり始めた時点でもう無理(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:51:00.26 ID:4eaeGhDIp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあ泉よりはいいだろ
国民民主行ってないし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:51:25.06 ID:vuKm+vUxd.net
上島竜兵、生きとったんか!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:51:32.59 ID:vuKm+vUxd.net
クルリンパ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:53:09.04 ID:inikLrgop.net
消費税100%を公約に掲げて政権交代目指せ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:54:07.51 ID:bH5qpe0+0.net
野田はなんであそこに安倍がいるって分かったんですかね……?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:54:25.05 ID:MtClOrlz0.net
( ´,_ゝ`)プッ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:55:00.17 ID:mjPkXdvXM.net
ズレすぎワロタ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:55:11.42 ID:JIxuX+uV0.net
「増税を決断た上で安倍さんに政権を禅譲します」
これをガチでやった野田さんって凄いよね立憲の支持者なら憧れて当然だと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:55:30.03 ID:1svbz1o30.net
野田もクソだがまあ泉よりはマシかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:56:00.86 ID:ECtEjA+1a.net
控えめに言って死んでほしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:56:43.59 ID:lKnpeWOc0.net
確かに野田のがマシ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:57:03.64 ID:4X5JJiKod.net
立憲ってもうそれぞれで方向性が違うような気がする
分裂した方がいいんじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:57:47.81 ID:CssVX6Up0.net
消費税増税か

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:58:01.36 ID:Ekt6uLD00.net
野田の泉も裏切り者に違いないが、じゃあなぜそんな人事がまかり通るのかっていうと連合の鬼婆が無関係とは思えない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:58:06.35 ID:eA3on0jO0.net
自分たちが何で分裂したのかすらもう覚えてないんだろうな
とにかく負けるために必死&野党第一党の椅子だけは欲しい

2番目が脅かされてて雑魚党員とか泣いてそうw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:58:36.58 ID:00B+7D9f0.net
脱糞すればいいんじゃないんですかね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:58:39.69 ID:/+nU7SKUd.net
野田って自民党議員より自民党してるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:59:31.26 ID:1svbz1o30.net
そんなに消費税増税したいなら谷垣のうちに消費税増税を掲げて解散しておけばまだ大義名分たったろうに
谷垣総理だったらどのみち増税していたし安倍という最悪の政治家が復活することもなかった
三党合意という密室政治の極みをやったがために旧民主党は回復できないレベルの打撃を受けてしまったんだよ
個人的には消費税増税は誤った政策だと思うが国民一般に民主党系が不審の目で見られてしまってるのは一番はあれのせい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 19:59:31.80 ID:4X5JJiKod.net
野田とか泉は国民民主党と合流したら良いんじゃね?
で蓮舫とか辻本は社民と合流する

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:00:17.68 ID:GM0J95Eu0.net
ゴミどもがまた野田を終わらせ屋みたいに使おうとしてる(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:00:50.44 ID:1svbz1o30.net
>>70
泉が居座ってるのもあの統一とかかわりのあるシンクタンクで教育された連合会長のおかげだろうね
もういいかげん国民民主でも支持しとけばいいのに連合

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:01:03.54 ID:oH368oJDd.net
また野田を騙して野田の責任で増税したいんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:01:31.12 ID:PZjJ4lLS0.net
>>70
代表決めとるんは党内議員やろ
泉か小川か逢坂西村の中で党内議員から人気高かったんが泉と小川言うんは忘れたらあかん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:01:32.32 ID:30wo8Apka.net
安倍に政権渡した戦犯だろコイツ😂

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:04:14.46 ID:O2nOFugZ0.net
お前ら嫌いなだけでまあまあ人気はあるぞ

というか不思議な事に立憲議員って保守派のが選挙強い
リベラルのが多いのに弱い奴ばかり

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:06:15.12 ID:PZjJ4lLS0.net
>>81
安倍ちゃんも麻生も地元では大人気やで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:07:36.93 ID:4X5JJiKod.net
>>81
泉立憲だと金玉国民で良くね?ってならん?
独自性がない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:09:24.10 ID:QtQETqxG0.net
人材不足すぎだろ
ゾンビみたいな政党になったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:09:27.05 ID:ZBdCSIqBM.net
>>81
財務省に忠実=マスコミが好意的に報じる=国民受けがいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:09:28.03 ID:/+nU7SKUd.net
>>81
自民党には入れたくないけど保守ってのはすげえよく分かるわ
外人とか入れたくないし障害者や生活保護への支援を手厚くとかふざけんなって感じだしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:09:41.55 ID:1Y+AsN7A0.net
消費税増税を唱えながら死んでくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/04(日) 20:10:34.64 .net
>>81
そりゃそうだろ
だから保守野党の維新が勝つわけだわな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:13:47.91 ID:URizs7RS0.net
民主党によって日本は滅ぼロされうになったけど
まともな野田によって救われたんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:14:34.21 ID:5QkNtCwF0.net
そんなことより維新潰した方が早いだろバカ無能

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:15:17.56 ID:4X5JJiKod.net
>>86
そらマジョリティに益がある政党の方が強いよなあ…

厚労大臣時代の菅直人って良い仕事したなあって思う
薬害を認め謝罪したことで、コイツがトップになれば
天下りや官僚腐敗を正せるのではないかという期待感を生んだ

これはマジョリティにも刺さった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:15:18.81 ID:z/CXy2rU0.net
>>81
これなんでだろうな
野田とか岡田とか松原とか馬渕とか玄葉とかめちゃくちゃ選挙強いし
立憲の保守派は選挙強い一方
党首のくせに落ちそうだった枝野とか元総理のくせにギリギリ当選の菅直人とか落選した辻元とか弱すぎるわ
立憲のリベラル選挙弱すぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:16:30.20 ID:1VosN6CC0.net
消費増税だけは評価している
あと鳩山がゴミすぎて当時の民主党首相としては一番まとも

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:18:09.71 ID:sNbb3Ys00.net
考えうる中で最低の択

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:22:16.23 ID:L4SW5Lag0.net
党首ではなく、党の体質・党員自体が問題だと未だに理解してないの?
どこまで馬鹿な集団なんだ
「誰が舵をとるか」ではなく「誰を党から追い出すか」が必要とされてるの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:25:24.28 ID:sSoVAZ/W0.net
いいね最高の判断だ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:26:47.51 ID:Y9PoLQur0.net
国民 = ネトウヨ

これどうにかなんねぇかな…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:27:38.94 ID:QNJFHRVn0.net
野田は国民民主の方がお似合い
立憲の存在意義は自民に妥協しない対決姿勢だったはず
もう一度枝野にやらせろ。あと安住は印象悪いから表に出すな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:29:19.36 ID:r16KARrn0.net
こいつに国民の痛みを分かち合わせろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:31:07.37 ID:RINvvR7H0.net
もはや左翼は歴史的な役割を終えつつあるんじゃないか
政権交代など夢のまた夢の話になりもはや野党第一党ですらなくなった
この先も国民の支持を得られるようになるとは思えないんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:32:38.15 ID:NF3F3g6UM.net
逆にゴリゴリのリベラルを党首にして完膚無きまでに打ちのめされた方が良いんじゃないか?
野田を党首にしても立憲がリベラルである以上負け確だから下手に「野田の所為で負けた」とか言い訳を用意させるべきではない
まあそれでも「愚民がー!」といういつもの切り札があるから結局無反省・無成長で終わるか(諦め)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:34:26.57 ID:O2nOFugZ0.net
>>92
個人的にリベラルは風頼みすぎる 
あと参院複数とかだと落ちるリスク少ないから地元回らんのかな

小西も三人区3位だし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:37:31.03 ID:jzbsCH6Ia.net
民主系はおしなべて自分達を客観視して悪いところは反省して改めようとする姿勢が見えないから自民とは別ベクトルで見てて不快
与党時代に党内で本気の殴り合いを続けてた安定感のなさ、あまりにも子供じみた姿が国民からほとほと呆れられたのも野党落ちの理由なのに今も泉と蓮舫でバチバチやったりして
自民なんかはあの石破ですら安倍批判するにしてもかなり言葉を慎重に選んでた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:38:58.73 ID:4IfIhgcWr.net
ついに自爆スイッチ発動だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:40:11.59 ID:ZQyD0P6v0.net
岡田党首にしてイオン党でも作ったほうがいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:40:42.91 ID:O2nOFugZ0.net
>>103
蓮舫ってなんか他人事なんだよな とにかく自分に甘い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:41:14.82 ID:3HXN95yfM.net
国民に人気‥?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:41:53.45 ID:UDCmVcDx0.net
もう何しても手遅れじゃね・・・って周りが思ってる中
信者と党で「これで大逆転復活だぞおwwwwwwww」ってなってるのは中々

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:42:27.22 ID:O2nOFugZ0.net
>>107
立憲議員の中ならまあまあ人気ある方だとは思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:43:37.91 ID:jzbsCH6Ia.net
この板はやたらとリベラル系や枝野に甘くて何度もチャンスをやりたがるけど、俺からすると下野後の歴代民主系の党首の中で本気で安倍政権と自民を倒すという気迫を感じたのは前原だけだわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:47:50.39 ID:KCpq6Tvt0.net
>>81
そもそも日本にリベラル派はほぼいないんだからそこに媚び売っても勝てるわけ無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:48:34.61 ID:8GeursyI0.net
>>73
小沢一郎は?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:48:42.43 ID:PA70Bh740.net
野田を誉める人なんか見た事ないぞ
裏切り者じゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:49:51.27 ID:PA70Bh740.net
>>34
辻本、蓮舫
野田よりはましだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:50:48.62 ID:PA70Bh740.net
>>111
それ、お前の感想だよね
日記に書いてろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:50:52.42 ID:URizs7RS0.net
本当にカビの生えた政党だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:52:05.65 ID:O2nOFugZ0.net
>>112
なんかひたすらリベラルに媚び売るおじさんになったな
高齢批判もあるだろうが小選挙区落ちたのも保守層離れたからだろな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:52:09.97 ID:URizs7RS0.net
野田は左派をとことん干してほしいね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:53:44.18 ID:O2nOFugZ0.net
>>111
杉尾はまあまあ強いかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:55:16.68 ID:VxrfYmrD0.net
これは実際そうだろ
枝野が無理なら野田くらいしか居ねーよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:55:32.86 ID:Jy0oUu8Ld.net
>>114
それ野田一門

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:56:15.62 ID:O2nOFugZ0.net
>>114
蓮舫って立憲の中では保守派なんだわw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:56:54.49 ID:URizs7RS0.net
>>122
イキって批判ばっかりしてるから仲間のサヨクだと思われてワラタw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:57:13.52 ID:URm9LiqF0.net
野田は毎日会える元総理だもんな
地元で朝普通に立っとる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:57:41.04 ID:daUVvjeB0.net
若い賢い元から有名な奴勧誘しろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:58:48.67 ID:URm9LiqF0.net
悪いヒトデはないけど
乗せられて解散した判断のがねえ
安倍は案の定約束守らなかったし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 20:59:54.43 ID:6WDZJsQW0.net
小西とか政府や法案の矛盾点を淡々と突いてるだけの議員を右とか左とかで分別できないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:08.95 ID:ZOO5y7fZM.net
共産党との選挙協力がなくなって次の衆議院選挙では前回選挙でギリギリ当選してた前代表も現代表も落選するだろうから必然的にそうなるんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:09:59.64 ID:jxaftXlz0.net
野党を1つにまとめればいいんじゃないかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:12:11.49 ID:ZOO5y7fZM.net
>>126
三党合意で消費税上げさせたし身を守る改革と維新の前から言ってたし悪夢の民主党の象徴としか思わんが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:17:37.41 ID:m+t8AVbF0.net
頭湧いてんのか…
消費税増税に加担した奴が人気ある訳ねぇだろボケ
ウヨサヨ政治思想関係無くそんな奴国中の嫌われ者だわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:21:18.74 ID:EWR2tM+Fr.net
増税もマイナンバーもやったの全部民主だからな
民主の失敗のお陰で維新が出来た

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:37:37.27 ID:0uAcahi/r.net
自民の下請けw

自民ワナビー

つうかこいつら一回解党するか全部カルト壺に合流しちまえよw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:38:15.19 ID:Kx3uZ9oi0.net
ていうか、安定して選挙に勝てそうなのが野田岡田長妻くらいしか居ないw
建前でも総理を目指すなら比例や参院とか格好つかんからなw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:40:32.19 ID:jxaftXlz0.net
アメリカひいては自民に支配されたクソメディアに洗脳されているようじゃ無理だね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:46:53.08 ID:PQbpw+hP0.net
立憲はさっさと党首を野田にして選挙態勢構築すべきだね
皆応援してくれると思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:47:37.25 ID:SOTFDY/+0.net
安倍さんに党首してもらえよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:51:09.85 ID:3ZcLB/h9a.net
共産れいわ避けには良いかもな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:52:42.89 ID:QNJFHRVn0.net
いや逆にもう国民が目覚めるまで徹底的に大政翼賛状態になったらいいよ
リベラルいないとマズいんじゃ?
って思えるまで追い詰められなきゃこの国の国民は目覚めない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:54:26.91 ID:jxaftXlz0.net
>>139
急にスマホが使えなくなったとかにならないと騒ぎ出さないからな追い込まないと本気出さないのよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 21:56:31.59 ID:Yp5EOGZx0.net
どうせ負けるんだから消費税0とか言ってみたら

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp91-pg9K):2023/06/04(日) 22:14:29.70 ID:ycToEuKPp.net
ぶっちゃけ野田はそこまで人気はない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b7-N/Lw):2023/06/04(日) 22:15:21.89 ID:gnYp3HMb0.net
そして自民と連立を組むのか
かつての社会党のようにw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:37:52.62 ID:/QY2S/z+0.net
人気無いと思うのだが…

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:42:04.38 ID:PZjJ4lLS0.net
>>91
言うてもあれも自民との連立政権でやったことやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:42:53.34 ID:PZjJ4lLS0.net
>>94
一番の選択やろ、いろんな意味で

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:44:18.85 ID:PZjJ4lLS0.net
>>98
ミンミンよりあらゆる面で優れていてミンミンいた奴は早く移った方がええ言うとったんが立民やろ
野田もそんな立民選んだ一人やで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:45:45.29 ID:PZjJ4lLS0.net
>>105
今立民動かしとるんは泉言うより幹事長の岡田やろ
今が実質岡田体制やで、維新にも懸命に擦り寄るし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:46:33.43 ID:PZjJ4lLS0.net
>>111
言うより立民言うんはそんなにリベラルやったんか言う事やろ
ワイにはリベラルなようには見えへんで?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:48:04.13 ID:PZjJ4lLS0.net
>>117
発信力やったら立民の中で一番や言うんも皮肉なもんやな
泉野田枝野岡田とか足元にも及ばへんくらい多くの人が小沢のツイッター見とるやろ、いろんな意味で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:49:45.91 ID:PZjJ4lLS0.net
>>119
言うより野党支持が多めの地盤にいる奴は総じて選挙強い事なるな
選挙強さ自慢して何か意味あるんかいう疑問もあるで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:50:43.95 ID:PZjJ4lLS0.net
>>125
そんな奴は賢さから自民や維新の公認もらいに行くやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:51:23.29 ID:PZjJ4lLS0.net
>>134
蓮舫代表批判しとるんやな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-N/Lw):2023/06/04(日) 23:52:17.69 ID:PZjJ4lLS0.net
>>139
立民がこんなに不振なんもすべては目覚めない国民が悪いんやな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:23:35.64 ID:VrBOtZxA0.net
人気の有無抜きにして立憲で国民引っ張る力あるのは元自民の菅直人だけだろ

人気なら蓮舫もそこそこだけど拒否反応起こす奴が同じ位の数居るぞ
野田・辻元は論外

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:46:17.93 ID:3VNmaDGv0.net
>>155
菅直人は無理だわ
総理時代のムーブで左翼ですら見限ってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:49:33.08 ID:4t7vBMSud.net
菅直人は運が悪かったよな
誰がやってもいい方には転ばなかった
性格も災いした。矢面に立たないで状況が変わるのを待つのが最善手
前に出てパフォーマンスしちゃう人

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:50:53.42 ID:Y7NPifnc0.net
立憲民主党ちゃんの命の輝きかな?
蝋燭が消える直前の様子みたいw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:52:08.83 ID:4t7vBMSud.net
輝いてますかねえ…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:55:37.99 ID:MdI5iL3O0.net
僕らの理想内閣

総理大臣 野田佳彦
官房長官 蓮舫
財務大臣 菅直人
外務大臣 鳩山由紀夫
経産大臣 杉尾秀哉
総務大臣 小西洋之
環境大臣 小泉進次郎
法務大臣 河野太郎
防衛大臣 石破茂

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:55:48.51 ID:nEerem6A0.net
よく分からないんだが
小さな事でも政府の問題が出たら否定して追求するじゃん普通
なんで維新はそれを良しとするのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:57:35.29 ID:zpzdlwLdM.net
蓮舫は自分でトップに立とうとしないからな
辻元は次の選挙で終わるだろうし
野田も首相経験者として政治家人生上がりの男だし

立憲はマジ解散するのがベストだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:59:30.92 ID:MdI5iL3O0.net
>>162
トップになろうとすると二重国籍バラされて身内にも敵が多いと学んだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ea2-QmPY):2023/06/05(月) 03:26:20.92 ID:NF8UTf6C0.net
大政翼賛会前夜だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 03:48:09.82 ID:bQMGtoTv0.net
>>152
それじゃ話にならんな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 03:58:22.41 ID:lIvgus450.net
>>161
追及の仕方てのはあるんじゃないの
本当に小さなことならきちんと指摘してポイント積み重ねればいいだけなんだけど
国民がうんざりするまでやったり指摘の仕方がヒステリックだったりで逆にポイント落として今の支持率になってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 06:29:45.57 ID:ObJa6XGaa.net
ここも壺に乗っ取られたか
マジで共産しか無いかも

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 07:07:22.95 ID:T9QLyI9n0.net
鳩山のほうが人気あるし呼び戻したら?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 07:07:54.66 ID:bceGRDDT0.net
れいわおじさん発狂死

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 07:18:17.63 ID:bEtcQebs0.net
空前の🔺ブームの仕掛け人

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 07:58:20.22 ID:E6NGjvrt0.net
>>167
生きるの大変そうやなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:00:52.93 ID:j7Szdw5a0.net
官と鳩山はユーチューバーをやると言ってるから
リベラル系ユーチューブ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:05:26.49 ID:E6NGjvrt0.net
野田政権って増税以外の問題点はなかったよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:06:30.55 ID:0sEEORb70.net
>>1
安倍友じゃん、、
いよいよ統一教会くさくなったな立憲
もう2度と入れないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:26:24.28 ID:L16sLrSsD.net
>>173
復興義援金関係ない地方に使いまくってたやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:30:36.65 ID:PO2/KZKU0.net
蓮舫、小西、石垣、石川、原口、辻元、福島に代表される
活動家と手を切るのが先
問題の本質が未だに見えてないな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 08:57:18.59 ID:pSc5fzkqp.net
なぜ票が集まらないのか全く理解してないなこの脱糞ども。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 09:27:43.27 ID:nEerem6A0.net
>>166
んー説明が下手すぎた。すまない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 10:36:43.86 ID:3ZXQEQbyd.net
>>161
小さい問題で攻めて国民から面倒くさい党と思われるより一気に政権奪って根底から問題を解決した方がいい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 10:40:36.83 ID:e6zJAtGU0.net
安倍絡みでビジウヨ業界が野田をヨイショしてきた流れからして
野田代表で憲法改正したいってのがミエミエなんだよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:00:32.48 ID:0uD7n3GEd.net
野田を評価するヤツは絶対にリッケンには入れない
マヌケなリッケンを社民党レベルまでぶっ壊すには野田再登板は丁度いいかもな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:05:41.51 ID:PadRIs2R0.net
野田でやって一回ダメだったんだからそこで学習はしろという話
それとも連合に都合のいい人材が他にいないのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:21:39.71 ID:prghQCht0.net
人気があったならなんで野田政権の支持率は低かったんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:29:14.19 ID:SUFboPv/M.net
財務省のマリオネットを党首にして増税翼賛会へ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:32:05.66 ID:vwMyeCvnd.net
>>181
旧民主党支持者の中には野田歓迎する人も多かっただろうがその層は既に全部維新に取られたからな
今さら何してんのって感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:37:45.62 ID:F9CDOwse0.net
>>182
知名度無い奴が代表やってもダメやと泉でようわかったんやろ
小川含めて泉以外の若手がやっても泉と大差ないんは目に見えとるんやろな

187 :q :2023/06/05(月) 16:47:39.79 ID:GnPvmnK1d.net
ドジョウ!ドジョウ!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:59:33.11 ID:nKxOf29xa.net
>>1
グロ注意

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-Dm+5):2023/06/05(月) 19:06:52.50 ID:x9aUndnB0.net
>173
やっぱり野田さんじゃなきゃー🤤

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:41.46 ID:nnG6a1rHa.net
民主が失脚したのこいつのせいもあるのに民主議員から尊敬されてるの謎なんだよな
そんなにカリスマ性あるのか?

総レス数 190
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200