2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゲイが産まれてしまう理由「妊娠中の母体へのストレス」かもしれないと判明wwww 女に優しくしないとゲイを産むぞ!怖いか? [627645964]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/04(日) 22:08:55.46 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
オランダのアムステルダム大学・神経生物学のディック・スワーブ教授は英メディア『Sunday Times』紙に、「飲酒、喫煙、ドラッグ依存、ホルモン療法、空気の汚染。母親がこうした環境にあると胎児に影響を与えるほか、誕生後何年も経ってから何かしらの異変が生じてくることがある。セクシュアリティについても様々な要因がわかってきた」として新しい説を唱えた。

「妊娠中の飲酒とドラッグは子供のIQを下げると言われるが、空気をはじめとする環境汚染は自閉症リスクと無縁ではない」と教授。また合成ホルモン剤および妊娠中の喫煙は女の子をレズビアンかバイセクシュアルにさせる可能性があり、特に喫煙に合成覚醒剤アンフェタミンの使用が伴った場合、その確率がぐんと上がるとした。意外なところでは、兄がたくさんいる男の子はゲイになる確率が高いと教授は指摘する。その理由を「男の子は女の子に比べて男性ホルモンが多いため、女性は男の子を出産するたびにそれに対する免疫機能を強めてしまうためだ。また母親の精神的ストレスが胎児の性ホルモンの状態を左右することがある」と説明している。

ただしスワーブ教授は、「最終的にはやはり親から受け継いだ遺伝子がほとんどのことを決める」と強調する。その中で、このたび教授が唱えた説については「こういう異変が生じることもある」という程度に受け止め、母親は妊娠中のライフスタイルについて十分に気をつけて欲しいとしている。

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20140125_83661/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ネトウヨよ、女を叩くとゲイが産まれるぞ
怖いか?俺は怖い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/04(日) 22:09:48.50 .net
これもう半分エイリアンだろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:10:17.44 ID:cc0Mr9h+0.net
同性愛も一応嫌いだし、女に優しくなんかもっと大嫌いなネトウヨがフリーズ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
みんなはどう思う?
一緒によく考えてみよう!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:12:18.91 ID:t7sJ6WmxM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
俺のカーチャン、俺が妊娠してた時にトーチャンが会社クビになって凄く苦労したって言ってたな
俺ホモだけどなんか説得力あるは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:14:23.87 ID:HgVggNwS0.net
ゲイは障害ってことか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:14:51.12 ID:Q06PEq800.net
まーた、猿のすけスレかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:15:32.29 ID:aqS12KSS0.net
妊娠前の正常な精子と卵子
それ以外には妊娠中の母体の栄養状況とホルモンが影響するのは論理的に考えれば当たり前
正しく生れてきた子供はそれだけ能力が高い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:16:21.62 ID:etJP0Yyr0.net
ゲイは遺伝子要因の個性だよ
ゲイが含まれてる集団が含まれてない集団より有利だから進化の過程で淘汰されず残った
人間以外の動物でもゲイは確認されてるのでゲイは生物学的に必用な存在である可能性が高い
障害ではない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:16:32.58 ID:aqS12KSS0.net
能力が低い子供は妊娠中に不適切な状態で育ったとも言える

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:16:49.54 ID:NPU51ETV0.net
ガジェ通系列のTechinsightJapanのゴミソース

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:17:51.90 ID:+G9DOrqH0.net
もっとゲイを増やすべきだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:17:54.39 ID:UQfWa0R+d.net
長男<次男<三男の順番でゲイになる確率が上がるっていう研究結果がある
ゲイが産まれるのはコミュニティの遺伝子プールが偏らないように種全体として自制していくある種の調整弁なのかもな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:18:10.32 ID:nZML1Sl8d.net
合理的かもな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:19:04.59 ID:37wqHMi1M.net
>>10
ゲイって美的センスある人に割りといるけど、何か関係あるのかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:19:23.26 ID:Qkz5r2fn0.net
LGBT 知能 自閉症
これらの間に相関関係や因果関係ってあるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:19:41.23 ID:hHyB6GYL0.net
ソース見ようとしたけど論文へのリンク無いじゃんクソ記事が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:19:59.60 ID:HebYidbg0.net
タバコ酒ぜってえだめじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:21:06.28 ID:D4UR8rzt0.net
何れも後天性ですよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:21:12.04 ID:DMsLvY2f0.net
同性愛になりやすい遺伝子があるって前いってたじゃんと思ったら
ちゃんと遺伝子による決定のが強いって書いてあったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:22:05.64 ID:Eo/wABTb0.net
ストレートさん達のご家庭って言うほどストレスフリーか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:22:14.32 ID:2KkyeXYZ0.net
病気じゃんw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:24:55.07 ID:U6VmsHdbd.net
食料不足で母体がストレスを感じるとゲイが生まれて人口を調節するってことか
生命ってよく出来てるんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:25:52.33 ID:NZHWQcHn0.net
ノンケで良かった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:26:15.92 ID:ypM96m0XM.net
安倍晋三

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:27:25.34 ID:vx21bdZu0.net
>>10
ただのエラーだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:29:53.51 ID:hFzrZE5ra.net
え俺等ストレスから生まれた肉塊だったのか・・・?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:31:00.65 ID:wIZyVZf/0.net
ゲイの為なら女房も泣かす

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:31:48.52 ID:etJP0Yyr0.net
>>24
ゲイは子孫を残さないから生物学的に間違ってるとかネトウヨは言ってるが、社会性のある動物は血縁者で構成される集団を有利にすることで子孫を作らずに遺伝子を後世に残せるからな
一番極端な例だと子供作れないメスがコロニーの多数を占める蟻や蜂がまさにそれ
生命のシステムってのは多くの人が思ってる以上に複雑

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:32:06.70 ID:sXOJ9rNN0.net
ゲイはわかった
女の格好するのが好きなだけで女好きのオカマになる原因はなんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:32:52.26 ID:wg7TKGNC0.net
なんか聞いた事あるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:33:41.09 ID:hHyB6GYL0.net
>>30
そのたとえゲイと関係なくない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:33:56.52 ID:a35KfQg80.net
人類の滅ぼし方の答えが出たな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:35:29.55 ID:RsVyq3DVr.net
>>10
ユニバース25実験の結果はどう説明するの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:37:04.10 ID:eNR9YXbS0.net
なるほど!

動物もストレスがあると育児放棄するから
一緒やな
笑笑笑笑笑笑笑笑

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:38:24.93 ID:hHyB6GYL0.net
あーでも確かにねずみの社会実験で末期のストレス社会になるとホモが増えるって結果があったな
強オスが女を囲って余った弱オスがオス同士でやり始めるっていう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:41:30.14 ID:C0ryUo1v0.net
>>10
これ生物学では有名な話なのに世間に広まってないのが問題よな
未だに「同性愛は遺伝子的なエラー」って言うアホTwitterとかで腐るほど見る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:41:30.29 ID:TTkZcXTD0.net
やっぱり病気やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:43:19.95 ID:C0ryUo1v0.net
>>35
何だそれ?
と思ってググったら一番上がWebムーで草

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:43:32.16 ID:DYfc7mz10.net
ゲイはガイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:44:27.63 ID:G8gfDx+0a.net
世襲自民党政権の下では増え続けるだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:46:44.58 ID:hHyB6GYL0.net
生き残る遺伝子ってのは生存にマイナスにならないものであって生存にプラスになるものではないでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:48:06.04 ID:RsVyq3DVr.net
群れの個体が増えすぎると環境ホルモン的なものが作用してゲイ遺伝子が活性化されてゲイになんだよ
先天的な要素と後天的な要素の複合でゲイになる
例えばホリエモンはタイに行ってゲイに目覚めたようにね
もしゲイ遺伝子がなかったら
個体数がねずみ算式に増えてローマクラブの成長の限界みたいなグラフになって共倒れするはめになる
その前に群れの数を制限するためにゲイ遺伝子やハゲ遺伝子や弱者男性遺伝子があるんだよ
世界を支配してるDSさんたちがLGBTを推してるのはそのため

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:50:27.68 ID:ch1dFW5R0.net
母体にストレスかかるような状態て、環境用意して貰えない弱者女性じゃん
その子も必然と弱者男性となるわけで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:51:12.55 ID:0dH3diCv0.net
東ドイツの話かと思ったら違った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:51:51.72 ID:cGrBA5ut0.net
>>10
淘汰されずに残ったのではなく一定割合で生まれるエラーなのでは?
障害者が淘汰されず残ったとは言わないでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:53:31.58 ID:RsVyq3DVr.net
ねずみ算式に増えた種は資源の枯渇によって共倒れする
もしここに環境ホルモンによって活性化されるゲイ遺伝子のような人口を調整する要素があったとしたら
種の絶滅を回避でき種が持続できるってこと
制御工学でいうPID制御みたいなやつね
https://i.imgur.com/SgtakLI.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:54:27.10 ID:RsVyq3DVr.net
自然界で言う資源=食糧や水場ね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:56:40.96 ID:U6VmsHdbd.net
>>43
どの人種民族にもゲイが一定数いることを考えると単に遺伝子が残っただけじゃなくて生存に有利で淘汰されなかったのかもしれない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:57:41.51 ID:DPQQFIKa0.net
親を責める気もないし、結婚とか孫とかに巡り会えないことを謝る気も無い

俺は職場のおじさんに10年近く片思いして苦しんでる
ホモなんて全然楽しくもない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:58:17.87 ID:RsVyq3DVr.net
ボノボは群れが殺伐としてストレスを感じるとゲイセックスを行う
これも環境ホルモンで説明できる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 22:58:52.73 ID:I15uHW0A0.net
>>10
発達障害も群れにいた方が有利だから淘汰されずに残った
大衆は群れて右に倣えで同じことしてた方が生存率が上がるけど、全ての個体がそうなると群れの生息域を広げられない
定型発達は安全のために群れたがるけど発達障害は個人行動でふらっと群れから離れてほとんどの場合は群れを巻き込まずに死に、たまに未知の土地を見つける
定型発達はアイコンタクトや触れ合いでオキシトシンが分泌されるけど、発達障害はアイコンタクトや触れ合いによってストレス物質が出る(自閉)

食べ物においても同じく、全ての個体が何にでも興味を持って衝動的に口にしたら群れ自体が潰れるので、一部の個体だけが衝動的に生まれる
いくらかは死んで、いくらかは安全な食べ物を見つけて群れはそれを真似して食べられるものが増える(衝動性)

一つのことに集中しすぎると危険に気づかずに自分や群れが死んでしまうのである程度すぐに他のことに反応できるようになっている
一部の個体は一つのことに集中しやすく生まれ、火おこしを発見したり壺を焼けるようになったりと技術を発展させた(過集中)

全ての個体が同じ行動を取れば群れそのものが危険に晒されるのである程度の確率で定型じゃない個体が生まれる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:01:39.07 ID:YCYD8vu30.net
ネグレクトってのはあるかもしれないね
本能的にママが一番必要な時にいなくて保父さんやパパが現れるとかね

そういう何気ない行動の積み重ねで発現してしまうのかもしれない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:02:11.23 ID:hHyB6GYL0.net
>>50
じゃあハゲは生存に必要だと思う?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:03:38.03 ID:RsVyq3DVr.net
どの国でも例外なく出生率の低下と生涯未婚率の増加が起こってることを環境ホルモンのようなものがあれば説明できる
しかも出生率の低下や生涯未婚率の増加は近代化と人口の増加がいちはやく起こった先進国から順次起きてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:05:34.81 ID:RsVyq3DVr.net
植物は根から環境ホルモンを発生して周囲の植物の成長を阻害してるのはよく知られたこと
動物でも同じことが起きてると考えれば手っ取り早い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:06:30.64 ID:RsVyq3DVr.net
アレロパシーね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:06:44.93 ID:U6VmsHdbd.net
>>55
テストステロンが多い個体の方が能力が高いよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:07:48.19 ID:VjBRMfrK0.net
多様性は正義だからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:07:57.74 ID:KdzmxZFu0.net
>>16
モデル業界で働いてるけど、男性スタッフの9割がゲイだぞ。ちなみに俺はゲイではない。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:08:16.61 ID:hHyB6GYL0.net
>>59
テストステロンに反応してハゲるようになった理由は?
ちなみに女は筋肉を魅力に感じてもハゲに魅力は感じないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:10:34.66 ID:xtGOgzfz0.net
一卵性双生児って片方がオカマだとほぼ例外なくもう片方もオカマだよなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:12:01.32 ID:dObR+3O1d.net
>>37
👽人間と同じだね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:12:41.11 ID:tBuqbX8Cr.net
人間の男女って教育で作られるものじゃん

男らしい男はスカートを履くもので女らしい女はズボンを履くものだって徹底的に教育したらみんなそれが当然だと思うようになる

男女平等って教育すればするほどLGBTが増えるのは当たり前

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:15:32.51 ID:U6VmsHdbd.net
>>62
女の方が男を選べるようになったのってこの半世紀くらいでは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:20:27.54 ID:hHyB6GYL0.net
>>66
ごめん説明が足りなかった
テストステロンに身体が反応してハゲるということに何か意味を見出すとしたら性的アピール意外にないかなと思ってそう言った
あとは他のオスへの強さアピールとか?
ハゲを滑稽だと笑ってる現状を見るとなさそうだとは思うけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:23:38.95 ID:U6VmsHdbd.net
>>67
だから女が将来ハゲない個体を選ぶことはちょっと前まで文化的にも技術的にもできなかった
だから淘汰されなかったのでは?
今後はハゲ遺伝子が淘汰される可能性もあるけど治療法ができてそこまでは行かないんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:26:09.57 ID:Dzlhp9Im0.net
差別では?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:34:01.65 ID:hHyB6GYL0.net
>>68
すまんな伝えるのが下手で

俺が伝えたいのは人類にの人種民族に関係なく存在するハゲは別に生存に有利に働かないんじゃないか(わざわざテストステロンに反応して禿げる意義が見いだせない)

では人種民族に関係なく存在する要素は必ずしも生存に有利になると言えるわけではないのではないのか
ってこと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:35:14.15 ID:1L5s0Gue0.net
全部幻想定期

72 ::2023/06/04(日) 23:44:57.76 ID:Vo9lMdW7d.net
ホモは群れのために生まれるって言われてもその個体からしたら日常の中で相思相愛になれる相手と出会いにくいし不幸なだけだわな
てか100%親の責任だから子供がホモに生まれたら親は腹切って子供に詫びるぐらいじゃないといけないのに何故か子供をホモに産んだ親が子供を責めるのがホモってせつないよなあ
まあ理解されないなら期待せず何も言わずに孫見せて幸せになってもらうのが最適解だわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:52:28.92 ID:U6VmsHdbd.net
>>70
ハゲ個体はテストステロンが多いことで高身長になる傾向があるからそういう面では生存に有利なんじゃね
ハゲがモテるモテないって文化的な要素も大きいよ
日本の丁髷や中国の辮髪の文化の下ではハゲかどうかなんて区別できないし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:54:19.84 ID:/81tNxcE0.net
親学とか好きそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:07:47.95 ID:460Cnedk0.net
秀吉が女好きオンリーで珍しがられていたんだぞ
先天性より後天的影響のほうが大きいに決まってるだろ

趣味としては好きにすればいいが、少子化対策等の社会的メリットからは推奨は避けた方がいいぞ
なってしまうやつは好きにさせて、それ以外はこれまで通りでいいよ
言論では差別は避けつつ、厳しい意見もぶつけとけばいい
誰でも同性愛になれることに気付かないで結婚して子供作って一生を送ればよい

76 ::2023/06/05(月) 00:12:08.78 ID:0itd9ULgd.net
>>75
なれないなれない
性指向は生まれつきのものだし死ぬまで変わらないからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:14:34.46 ID:460Cnedk0.net
>>76
環境と訓練でどうにでもなるよ
子供のころからゲイのポルノ見せて、男もいいよねって環境で育てて、何なら男が何もわからない子供に性的刺激を与え続けてみろ
単純にゲイになる可能性は上がるよ

「自然状態のまま」なんてことはこの世には存在しない
「自然状態のままならゲイにならない」なんて主張は意味がない
どんな社会でも何らかの傾向がある

どんな傾向を推奨するかどうかだろ

78 ::2023/06/05(月) 00:18:16.12 ID:0itd9ULgd.net
>>77
生まれながらのホモの俺が10代の頃から女と相思相愛ラブラブセックスしまくってんのに女の体に性欲感じるようにはならないからな
愛し合ってセックスできるようにはなっても性指向を変えることは不可能

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:20:26.95 ID:E3hDkZ2z0.net
>>77
だからLGBTは恐ろしい
ホモセックス映画やホモセックス漫画が溢れ同性婚が肯定される世の中になってみろ
先天的ゲイならいいが後天的ゲイを作り出す可能性がある
表向きは禁止にしておいた方がいい

80 ::2023/06/05(月) 00:21:51.87 ID:0itd9ULgd.net
>>79
クソ大量のノンケの恋愛やエロものに日々曝されて囲まれてるホモがノンケにならないからその主張は間違ってるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:22:26.99 ID:460Cnedk0.net
>>78
意味不明

先天的ホモだと自称しつつ、君なりの環境のもとでちゃんと女性とセックスできてるだろ
性的同性愛にも性的異性愛にもなりうる環境の影響下にあったってことの証だろう
どちらかを拒否していない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:23:35.75 ID:mLAlbdhLr.net
それが〜どうした〜
文句があ〜るか〜♪

83 ::2023/06/05(月) 00:25:39.43 ID:0itd9ULgd.net
>>81
セックスなんか別に誰でも誰が相手でも本気でやろうと思えばできるんだよ
そんなものは性指向にはまったく関係ないから性指向の指標にしても意味がない

84 ::2023/06/05(月) 00:28:17.96 ID:0itd9ULgd.net
まあ性指向外の相手と愛し合ってセックスとなるとそれなりに魅力のある相手が必要だしかなりの試行錯誤が必要だけどセックスなんかは性欲に頼らなくても愛と体のまぐわりで別にできちゃうからな

85 ::2023/06/05(月) 00:30:27.39 ID:0itd9ULgd.net
女なんか性的魅力を感じない男とでもセックスしまくってんだから性欲なんか無くてもセックスはできるって分かんねえもんかね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:30:48.55 ID:kFub1Bk/0.net
>>55
月明かりを反射して闇を照らす

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:30:55.38 ID:Qgfk9CNi0.net
ゲイは交尾ができない
負け犬だな
笑笑笑笑

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:31:46.75 ID:kFub1Bk/0.net
>>87
してるじゃん
肛姦だけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:32:13.92 ID:O1yLOcAm0.net
>>30
それ子供を作るカップルよりは下に扱って良いってことだよなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:34:19.87 ID:iFguhGUJ0.net
>>47
麻原彰晃の家系は兄も盲学校通ってたって言うけど
生物学者からしたらそんなに目が見えない個体を残すメリットがあるってことなのかね
みんな2.0のほうが狩りとかもしやすいと思うけど

91 ::2023/06/05(月) 00:34:56.12 ID:0itd9ULgd.net
>>87
ホモの俺が女と相思相愛で千回以上はしてるからなあ
女から愛されて女に求められてセックスできないホモ以下のノンケはなんになんの?

92 ::2023/06/05(月) 00:36:14.12 ID:0itd9ULgd.net
>>89
モテない異性愛者が自分の首締め出したよ

93 ::2023/06/05(月) 00:41:16.60 ID:0itd9ULgd.net
ホモに興味津々な異性愛者とか異性愛者の中でも相当魅力のない異性愛者の落伍者だからな
普通に可愛い女と付き合ってきて普通に異性経験のあるホモの俺に異性のことで勝てるわけねえんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:49:44.58 ID:ep7G6eJe0.net
男兄弟だとゲイが増える?妙だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 01:13:10.74 ID:AjQW90NTa.net
ホモって女には優しい奴が多いからホモと結婚しとけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 02:50:05.00 ID:XNcaI1rx0.net
>>90
兄は知らんが麻原は見えてた説があったかと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 04:32:37.71 ID:F41UWnMmd.net
ホモ大体掘られる側
9割ぐらい
存在自体おかしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 04:37:03.05 ID:sPS8mXg80.net
>>90
麻原は水俣病由来じゃなかったか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 10:12:57.08 ID:BC9Ae/kra.net
仮に遺伝だとしてもその情報がX染色体に乗ってるなら淘汰はされない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 10:15:30.36 ID:cEWFclY50.net
これ有名な話で戦争など精神的なストレスがかかる時期に増加する研究があったはず

総レス数 100
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200