2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

在英日本人「私は今まで働いて、一度たりとも残業したことはありません。10分だってしてません。している同僚も見たことがない」 [999047797]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:31:12.42 ID:4O6/EcXtM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/oppai.gif
イギリスの労働環境は絶対日本より良いです。
といっても日本で働いたことはないので、周りの人の様子を見たり、ニュースの話を聞いたりという程度ですが…。
まず残業というのがイギリスではほとんどしている人を見たことがありません。そのため、朝のラッシュと同じように帰宅ラッシュがあります。皆同じ時間に帰るので。
日本の友達は毎日10時まで仕事してて大変なんてことを言ってましたが…。イギリスではありえないです。

もちろん私のオフィスや友人の仕事での話なので、中にはバリバリ残業している人もいるかもしれないし、近所のwebデザイン事務所は仕事が増えすぎて、人が足りないって言ってました。なのでそこは残業とかあるかも…。

でもIT企業ってやっぱものを作る業種なので日本では残業あたりまえブラックになりがちですよね。
うちは勤務時間が7.5時間、チームによって出勤時間は違いますが、うちは9:00-18:30の間で7.5時間働けばどの時間でも良いといういわゆるフレックス制です。
なのでなるべく早く行って、早く帰りたいので、9時行って17時に出るのが理想ですが、つい朝はのんびりしちゃって10:30になっちゃうときもありますね。
でもフレックス制ってすごいいいです。ちょっと朝銀行とかに用事がある時とか10:30からなら行けたりするし、それに何よりちょっと遅くなってもストレスにならないのがいいです、バスに向かって走るとかない。
フレックス制は日本でも広まってますね。特にITとかクリエイティブ系で。でもそれによって退社時刻も曖昧に…。
ちなみに私の会社はごく普通の中小企業で、社員数は50人くらいですが、超ホワイトだと思います。
タイムカードもないし、7.5時間って言ってるけど皆だいたいです。
まぁ日本でも大手ITの友達とかは結構緩いですね。今日2-3時間しか会社行ってなくない!?って人とか、午後から出社してる人とかね…。うちはそこまでは緩くないけど…。
でも上司が帰る時定時前だったんですけど皆に「今日は皆もう帰りな」って声かけてくれたり、クリスマス前の最後の出勤日は15:30でオフィス閉めたり、ホント勤務時間でいうと超ゆとりある労働環境です。
https://kakeru.life/archives/60

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:31:23.01 ID:4O6/EcXtM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/oppai.gif
イギリスに渡米するわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:40:36.97 ID:NaI55bjBd.net
ちな日系企業のロンドン支社で働いてたけど残業どころか土日も出社することが定常化してたぞ 保険

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:42:59.35 ID:o9OUdfx+0.net
>>1
なんせイギリスは夕方5時には店全部しまりきってるしな
4時から閉め始め

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:44:59.85 ID:kngjdjcOd.net
だから日本にボロ負けなんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:46:38.62 ID:Lhh2Dj1FM.net
>>4
平日はそうだったけ?と思うけど日曜は一部のスーパーを除いて休みになるよな。

7 :アザラシ伍長 :2023/06/04(日) 23:47:55.29 ID:iCevjq0u0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
IT企業勤務だけどエンジニアではないんだろうな
ITでトラブルが起きないはずがない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:48:49.23 ID:Ogx4NqWe0.net
>うちは9:00-18:30の間で7.5時間働けばどの時間でも良いといういわゆるフレックス制です。

え、日単位なん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/04(日) 23:56:18.69 ID:gVm2d0iq0.net
>>7 アザラシ生きてたんかw
昨日お前の話出てたぞ
八潮が大雨で川が氾濫して死んだんじゃないかとか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:15:22.06 ID:admLIsRl0.net
これはマジ
海外では残業に相当する概念や言葉が存在しない日本だけの不思議な風習

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 00:38:41.75 ID:QDVwMYnbd.net
>>10
イーロン・マスク
「週80時間以上働けない社員はTwitter社に必要ない」


確かに残業の概念は無いね

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200