2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】35歳移住男性、浜松で土砂崩れにあって死ぬ。農業などで地域のため活動し市民に愛される。 [961998241]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:05:07.73 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
死亡は去年移住した35歳男性…農業などで地域のため活動 大雨による土砂崩れで住宅倒壊 浜松市|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/537859

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:05:34.71 .net
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/780mw/img_e518c40465eff0b83ac8d957160b76411294140.jpg
静岡県警と浜松市の発表によると、3日午後11時半頃、同市北区引佐町渋川の土砂崩れ現場で、倒壊した家屋1階から住人の水野真彰さん(35)の遺体が発見された。今後、県警と市が死因などを調べる。

 市によると、水野さんは昨年3月まで2年間、地域おこし協力隊員として引佐地区で暮らし、農作業支援などを行った。任期後も、地区でコメ作りや狩猟などに汗を流したという。中野祐介市長は「地域住民に愛されていた。活躍を期待していたので残念」と話した。

 また、4日午前6時頃、静岡県袋井市湊の海岸で男性の遺体が見つかった。隣の磐田市で2日朝から行方不明の70歳代男性と特徴が似ており、県警が身元を確認している。袋井署によると、海岸は敷地川が海に流れる地点から東に数キロの場所。行方不明の男性は敷地川の上流付近に住んでいた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:05:59.42 ID:LRfeIlmR0.net
田舎リスクで死んでしまうとは…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:06:07.62 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:06:24.50 .net
こういう山沿いに住む人って何なの? アメリカじゃありえないっしょ。斜面近くにへばりついてる家で土石流に遭うみたいな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:06:48.15 ID:gKRg7REX0.net
ハザードマップ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:07:29.70 .net
日本に住むやつ全員バカ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:07:47.29 ID:LAWQ8GeKd.net
>>4
ネトウヨさん…w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:08:38.09 ID:wsjbhfb70.net
平地が少ない国だからどうしてもこういうリスクと隣り合わせなんだよな
ご冥福

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:08:55.87 ID:AphFUeFf0.net
中年の男が一人暮らしってなんか訳ありなのかなって思っちゃうよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:09:18.85 ID:gVkPu5LLa.net
>>8
おまえは最初から誰も同情しないだろうな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:09:26.46 ID:9HyEhXqE0.net
危ないとこだから現地の人間住まなかったんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:09:34.60 ID:5+YS4QXP0.net
住民ウェルされてたとかどこぞのカへとは大違いだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:09:35.39 .net
どこぞのあれみたいに大◯でも栽培してんのかと思っちゃうよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:09:49.50 ID:BBoE1bwJ0.net
そこに何十年前から家が建っていて
これまでも平気だったんだから
豪雨だから避難しようとはなかなか、ならんもんなのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:09:55.99 .net
>>12
そういうことか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:10:29.04 ID:BDbOvUTaM.net
移住者は地盤の知識がないから
過去に土砂崩れが起きた場所に行くよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:10:43.33 ID:CwgQTm9Y0.net
大地からも村八分にされて可哀想

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:11:04.18 ID:BGU8FlPL0.net
>>12
結局それ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:11:17.13 ID:glCgZ9v8a.net
>>17
地元の人は住みたがらないから安いんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:11:50.04 ID:qcvkcOOb0.net
これ聞いた時ポツンと一軒家に出てた人かなと思ったけど
そうではないのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:11:59.07 ID:5+YS4QXP0.net
>>14
大根?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:19.44 ID:qEqRS4Bm0.net
愛されていたのにリスクの高いところに住んでたんだね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:23.64 ID:v8WGiBjh0.net
浜松山里いきいき応援隊 募集中!
https://youtu.be/JdK2pwgVWkA?t=193
浜松山里いきいき応援隊    水野真彰さん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:29.66 ID:461+oPaSr.net
ホントに住みやすいとこなら過疎化はしないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:38.94 ID:T/QHQ6G20.net
>>11
効きすぎ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:57.58 ID:kF8KQLwL0.net
>>15
ここ土砂崩れとか大丈夫かな・・?と思って長年住んでる地元の人に聞いてみても「安心して、ここは地盤が頑丈だからw」とか言われちゃって安心しちゃうんだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:12:57.95 ID:wMtOVMwm0.net
実写版おもひでぽろぽろみたいな\(^o^)/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:13:02.47 .net
こういう山のすぐそばに住むって何かメリットあんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:13:11.96 ID:Qspi6mJe6.net
凄いいい人そう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:14:18.20 ID:wsjbhfb70.net
>>15
近年の異常気象でこれまでの常識が通じなくなってるからな
災害の危険度が高いのは事前にニュースで分かっててもどこにいても同じような気がする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:14:20.46 ID:e7iXSQXLa.net
>>11
落ち着いて?お猿さん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:14:24.67 ID:Yiw4ctiaM.net
よくしらんけど浜松ってそこそこ都会じゃないの
市全体がそこそこ都会ってわけではないのはわかるが、わざわざ移住してくるには中途半端じゃね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:14:57.25 ID:AMBfpMTGd.net
開発されてない斜面のすぐ側は危険すぎる
特にこれから大雨が当たり前の時代だしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:14:57.40 ID:AphFUeFf0.net
>>12
それ思った 山の真下は怖くてすめんわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:16:01.58 ID:AMBfpMTGd.net
海面温度の上昇でエネルギー供給が増えまくってるから
今後はこの雨量が日常だぞ
実際ここ数年ずっとそうだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:16:02.00 ID:gAlktU9V0.net
>>11
ネトウヨは自己紹介まで陳腐^^

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:16:46.79 .net
>>36
地球寒冷化してんじゃないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:17:47.65 ID:pMyTcfeUa.net
危険な家屋をわりあてられたってことか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:18:05.26 ID:gVkPu5LLa.net
>>26
可愛げがない人間に同情する人間いないしね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:18:24.88 ID:AMBfpMTGd.net
>>38
温度測って実際上がってるからな
寒冷化ではないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:18:39.00 ID:88HWb1AX0.net
>>24
死んどるやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:18:39.53 ID:gVkPu5LLa.net
>>32
うんうんどんどん嫌われるといいとおもうよ。
いまさら友達いないんだから気にすんなよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:20:15.07 ID:pCDLX38Wp.net
>>33
地方都市なんて政令指定都市でも都会なのは駅の周りだけで他は田舎やろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:20:51.96 ID:AMBfpMTGd.net
海に温室効果ガス溶けて水温上がって蒸発量増えて雨量も増えてるから人類の自殺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:21:11.90 ID:Hy1R3NFVM.net
農業支援ってなんだよ在来種の方が農業詳しいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:21:39.94 ID:io88eUKWM.net
酷いわ
お前らみたいのがのさばってるって言うのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:21:40.35 ID:lCxlGqpp0.net
近所も急坂に家立ててる数件だけを対象に避難指示出る事あるわ
すぐ近くの家はなんとも無いのになんで坂に建ててしまうのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:22:08.16 ID:lXYgJ+LuM.net
残念な話よの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:22:14.02 ID:v8WGiBjh0.net
>>42
浜松山里逝き逝き応援隊になってしまった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:22:15.33 ID:BC8T8XLh0.net
>>29
風よけ
竜巻が発生しない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:22:26.59 ID:8rhrnarp0.net
誰も住まないのはそういう事

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:23:26.31 ID:reSJTpZC0.net
まじかー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:23:28.40 ID:1R2lAd1Zr.net
献花台も置くらしいな
安倍ちゃんレベルの人

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:23:34.62 .net
>>51
いうてもアメリカじゃあるまいし竜巻なんて起きなくね?w 仮に平野に住んでたって風なんか大したことないし。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:23:51.00 ID:BC8T8XLh0.net
植林だろから管理しないとね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:23:57.57 ID:reSJTpZC0.net
>>11
ギャハハハハハハハハwww
お前の負け

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:24:06.16 ID:j+Ym1BXz0.net
その地域が用意した家ならちょっとね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:24:17.40 ID:BC8T8XLh0.net
>>55
平地は竜巻が発生する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:24:21.94 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)≡(・ω・)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:24:23.77 .net
>>11
お前嫌儲のサンドバッグな確定な。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:24:39.52 ID:mYgvGh4I0.net
まだ若くて良さそうな人やん かわいそうに
ご冥福をお祈りします

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:02.15 ID:zmv7OJwa0.net
>>4
そんなの言ってるのネトウヨぐらいだぞ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:08.60 ID:oTxLtPWC0.net
あっ……

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:25:09.88 .net
>>60
 
  澤山“キタムラ”晋太郎

 

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:13.64 ID:gVkPu5LLa.net
>>57
そんな年でけんもーやってるって自殺したほうがいいよ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:14.58 ID:Dc+Pevv20.net
渋川って湧き水汲みに行くところだな
そういうところ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:21.84 ID:io88eUKWM.net
>>54
あんなゴミと一緒にするなよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:25:31.40 ID:lsY1gAL80.net
この人移住って言っても同じ市の南区からだから地元の人間じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:26:03.12 ID:gVkPu5LLa.net
>>61
知的障害だと大変だね。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:26:34.90 ID:gVkPu5LLa.net
>>63
ネトウヨって使うやつ例外なく偏差値50以下だよなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:27:01.14 ID:gVkPu5LLa.net
>>65
誰それ糖質って突然知らないワード喚き出すよなW

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:27:36.52 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)≡(・ω・)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:28:04.86 ID:qq1tGdM60.net
>>24
髪フサフサのイケメンだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:28:59.45 ID:8hXcY84+0.net
>>69
都会からの移住かと思ったわ
紛らわしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:29:46.72 ID:q8izCRSyd.net
地元民は無事だったんだね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:31:00.90 ID:IUBrWz6y0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
百姓ざまぁwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:31:07.32 ID:jy1wRaAjM.net
40くらいにみえる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:31:49.67 ID:O1yLOcAm0.net
若者を土砂崩れするような場所に住まわせてこき使ってたんかなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:32:08.51 ID:19ad4lHo0.net
>>71
ネトウヨさんかわいそう。。。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:33:29.94 ID:loeRjImb0.net
いい人だったぽいよな
住む場所はよく考えなきゃならんってことか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:33:55.73 ID:KxSbc+M+M.net
地域に馴染んだ人は死に
地域から追い出された人も死ぬと

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:35:21.84 ID:wMtOVMwm0.net
>>29
昔は水源地だったのと
河川氾濫の被害が出にくい

まぁ現代ではほぼ意味がない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:36:24.57 ID:8M6c5Zvt0.net
地元の人も危険だと教えてあげれば良いのに…
危険な場所とか移住者は分からんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:37:54.76 ID:gVkPu5LLa.net
>>80
知能が低すぎて語彙が少なそう・・・・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:38:07.69 ID:i2IXoJFo0.net
渋川とか山の中やぞ
みんな山にへばりついたとこに家建ててる
家の場所が危ないとかそういう次元じゃないんだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:39:36.51 ID:KnQcZMs5p.net
見た目いい奴そう😢

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:05.75 ID:Am8H/OXed.net
いくらなんでも運が悪すぎるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:27.31 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:39.36 ID:/r9vPE2yM.net
このソースにあるようなどこにでもある場所が被災地になってるな
記事の敷地川のそばの太田川も去年の台風で何十年も住んでる住民も見たことないってくらい増水したし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:49.86 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)≡(・ω・)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:10.76 ID:i2IXoJFo0.net
>>33
グーグルマップで浜松ググったらひっくり返るぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:15.98 ID:08wr3MmL0.net
地元の人が住み続けなかった場所はそういうこと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:26.89 ID:Xiw0+hHa0.net
うわぁひでぇ
移住者に土砂崩れが起こるような家あてがったのか
やっぱり田舎者は陰湿だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:05.49 ID:fm7HV1gaM.net
田舎になんか住むべきじゃないな
これから先は闇よ

でも農家が勝つるとは思うけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:13.42 ID:LHDZtsmJp.net
山崩して平にすればええやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:27.59 ID:tQ5+nY2Ca.net
ファイテンポーズwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:38.35 ID:e+waECrr0.net
>>93
>>94
それあるな…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 11:43:41.35 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-WWtG):2023/06/05(月) 11:45:19.93 ID:JclqBvETd.net
😱

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 11:45:42.36 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c656-peJZ):2023/06/05(月) 11:46:10.13 ID:wMtOVMwm0.net
>>93
>>94
oh…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c656-peJZ):2023/06/05(月) 11:47:17.05 ID:wMtOVMwm0.net
ゴキブリ湧いてるね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd2-gcAC):2023/06/05(月) 11:47:43.62 ID:jaeV1jmJ0.net
岸田が何もしなかった結果がこれなのか…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d89-6cRZ):2023/06/05(月) 11:47:59.23 ID:S861uAf20.net
やっぱ東京が最高

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-6RAR):2023/06/05(月) 11:48:51.39 ID:wdMyfHQO0.net
なんで土砂崩れするようなところに家建てるんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-9ld1):2023/06/05(月) 11:50:41.54 ID:WrHyUSlSd.net
>>103
ゴキブリに失礼過ぎる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd2-x6TE):2023/06/05(月) 11:50:45.86 ID:c9jrq+/6H.net
>>59
どのぐらいのリスクがあるのそれ?w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-M2iy):2023/06/05(月) 11:50:55.90 ID:fm7HV1gaM.net
>>103
透明化でキレイキレイ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 11:51:52.05 .net
>>108
やめたらんかいw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:38.22 ID:lH8Wt2uxd.net
良いやつから死んでいくんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:59.28 ID:e0P6244CM.net
一軒家用意しました!(土砂災害特別警戒区域)

怖いなあ田舎は

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:28.07 ID:LAWQ8GeKd.net
>>11
エスパーネトウヨさん…w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:24.04 ID:BC8T8XLh0.net
>>108
埼玉 竜巻でggってみな
グアムも台風の来てる最中に竜巻が発生してたな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:58:35.53 ID:4FS1TcOp0.net
>>2
ちょっとぼっさんの面影があるな・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:18.49 ID:BC8T8XLh0.net
埼玉 茨城はまだ住宅地から水が引いてないぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:01:17.97 ID:WvRzR+6I0.net
>>12
これか
半分村八分だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9f-kyB3):2023/06/05(月) 12:03:30.34 ID:Cmm9r+uw0.net
>>15
数十年単位じゃ安心しちゃうから
これより先に家を建てるな、とか石碑でも置いとかないと分らんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9f-N/Lw):2023/06/05(月) 12:04:16.94 ID:vGHdg4Qy0.net
ヨソモンは土砂崩れの刑って陰湿すぎるな田舎は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-N/Lw):2023/06/05(月) 12:04:35.31 ID:rW24htfH0.net
地域おこし協力隊なんて現地老人の奴隷だからなぁ
土砂崩れするような家でもいいだろって程度にあてがったんだろうよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-N/Lw):2023/06/05(月) 12:05:09.40 ID:BC8T8XLh0.net
>>108
ダンマリかな
答えてやるのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e44-3zxb):2023/06/05(月) 12:05:11.69 ID:qM+j+cpF0.net
若いからまさかとは思ってたがやっぱり地域おこし協力隊員だったのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9f-kyB3):2023/06/05(月) 12:06:04.04 ID:Cmm9r+uw0.net
>>92
山ゾーンが多いな!
そういや愛知県の豊田市も山ゾーン多い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-p8xN):2023/06/05(月) 12:06:07.28 ID:WWQNtBpHd.net
新参の移住者が草刈りとかドブさらいの集まりにこなくてイライラする
部落の行事には参加しようよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-yv3J):2023/06/05(月) 12:06:13.64 ID:luSPG9N7d.net
消されたか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-f9o3):2023/06/05(月) 12:06:50.26 ID:B/eOUBd50.net
山の下に住まわされたのか鬼畜の所業だな🐸

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068c-Zy0S):2023/06/05(月) 12:07:27.24 ID:/pJrp2cn0.net
いい人ほど早く死ぬのはなんで?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ea2-N/Lw):2023/06/05(月) 12:08:03.28 ID:CVe1Lipf0.net
>>67
おぉ・・・
まぁ、昔ながらの地名でわかるよねぇ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-N/Lw):2023/06/05(月) 12:08:37.13 ID:BC8T8XLh0.net
>>126
盆地だって同じだぞ
山間が広がっただけだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-s13I):2023/06/05(月) 12:10:22.31 ID:En7C/0yW0.net
静岡はわりと山が基本だね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-N/Lw):2023/06/05(月) 12:12:10.38 ID:rW24htfH0.net
>>124
ちゃんと回覧板で新参の連中にも周知してんの?
そもそも知らなかったって可能性はどうなん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2a9-k9FH):2023/06/05(月) 12:12:56.21 ID:PYhjvmSu0.net
農家バカにすんなよ
戦争になってもお前らには食料わけてやらんからな!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5165-oiIW):2023/06/05(月) 12:13:21.84 ID:mzu55WEH0.net
>>10
中年w いや若者ではないけどね
まあ中年だ!と強弁は出来る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e3f-N/Lw):2023/06/05(月) 12:14:58.50 ID:4/lVaS9t0.net
地図見たらみんな山に添って家が建ってるんだな
山の中ってこういう感じだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda2-eCfk):2023/06/05(月) 12:18:09.53 ID:Ng4uVLcWd.net
あれだけ騒がれてたのに避難しなかったの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-Sldl):2023/06/05(月) 12:18:56.39 ID:YUGh/+7br.net
安倍さんが代わりに死ねばよかったのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 628c-itOW):2023/06/05(月) 12:19:17.32 ID:wHXMIFpt0.net
崖際水際は住処にしちゃダメだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010d-Cixd):2023/06/05(月) 12:19:45.32 ID:l45/H//O0.net
>>40
自己紹介かな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp91-DP0P):2023/06/05(月) 12:21:02.92 ID:crakLgtvp.net
静岡てなんか土砂崩れ多くない?
息子が来年から浜松で暮らすけど大丈夫かな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-N/Lw):2023/06/05(月) 12:21:49.09 ID:BC8T8XLh0.net
>>134
>>137
どのみち盛土して平地にしなきゃ家はたたねぇよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81cc-zeL0):2023/06/05(月) 12:25:08.04 ID:ZjQCt4Tm0.net
命より大事な水って
県知事が言うくらいなんだから
死んでもしょうがない

静岡の意向は命より水が大事って事だし
それで死んでも恨み言を言っちゃいけない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-g7CZ):2023/06/05(月) 12:26:35.47 ID:AckAApyor.net
ハザードマップは無かったのか?
なぜそのような場所に。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-rpSs):2023/06/05(月) 12:26:43.84 ID:NMmJAyF9a.net
あそこは危ないから移住者に丁度ええやろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-x+14):2023/06/05(月) 12:27:57.78 ID:RuWyF6uOd.net
>>12
やっぱ静岡県民って性格腐ってるな
地域から愛されてたとかさらに美談にしようとしてるし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-q0il):2023/06/05(月) 12:27:59.83 ID:Wvqlb04P0.net
地域おこし協力隊の人が死んだのか…
今の日本を象徴してるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ea2-N/Lw):2023/06/05(月) 12:34:50.45 ID:CVe1Lipf0.net
ハザードマップには
「てんでんゴーしぶ川」
って記されているね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM95-qmnL):2023/06/05(月) 12:36:19.58 ID:C+YNNQ74M.net
>>4>>11
平日の昼間に災害で亡くなった方のスレにきて書き込みがこれって幸薄そうだねお前

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-17sV):2023/06/05(月) 12:38:14.88 ID:j+TKoCPx0.net
なんで無関係なネトウヨがいきなりぶっ壊れてんだよ🙄
ID:gVkPu5LLa

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-Vmyr):2023/06/05(月) 12:41:57.44 ID:cidRQRr8M.net
>>11
即反応しててすごい🤗

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:07.28 ID:gVkPu5LLa.net
>>113
60過ぎてそうw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:34.36 ID:gVkPu5LLa.net
>>159
知能が低くて凄い!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:45.34 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:04.79 ID:h7XIqvXwd.net
焼いてるふたりっていう浜松移住漫画があってだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:34.69 ID:/lcJVEPw0.net
>>24
Googleマップにて直線で線を引くと事故現場とは
18kmくらいの距離だな 年齢もほぼ一緒
動画はその人の一面を映しているに過ぎないが
これ見ると凄く人柄が良さそうだったな
(動画自体はスレ立てられる前の0時頃に
見たがまあそれはどうでも良いか)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:17.15 ID:CVe1Lipf0.net
土砂災害ハザードマップを見ると
引佐地区は、土砂災害警戒区域等が多い

浜松市北区引佐町渋川

土砂災害(特別)警戒区域 土石流 | 令和4年4月1日
土砂災害警戒区域 土石流 | 令和4年3月31日

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:34.35 ID:qEqRS4Bm0.net
リニアさえあれば…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:31.76 ID:/lcJVEPw0.net
まあ死者数が少ないのでこうやって注目の的にもなるが
何百人規模の災害になると個人が数字だけになり雲散霧消してしまうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:25.77 ID:XW8cfKaDp.net
田舎を舐めプしてはいけない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:36.40 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:50:24.96 ID:m8WheYtva.net
オレンジロードの土砂崩れはビックリだわ
クンマの道路陥没も大地震の後みたいだった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:51:43.05 ID:/lcJVEPw0.net
>>5
リスクが少々あるというだけの話だろう
実際に今回の豪雨で亡くなっているのは
山間部で一人だけだし運が悪すぎた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:35.49 ID:m8WheYtva.net
>>161
車中で60のじいちゃんが溺死

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:53:52.52 ID:/lcJVEPw0.net
「どう生きたか」だけ問うなら地元民にも愛されていたようだし勝ちだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 12:55:02.17 .net
>>163
勝ちって何がどう勝ちなの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:56:52.48 ID:/lcJVEPw0.net
トルストイ「真の生命とはいかなるものか」

「ある時、私の兄が死んだ。その肉体は消え去り、もう二度と、
 かつての姿を見せることは無いだろう。しかし、その別れが
 全てを奪い去ったかと言えばそうではない。私の心の中には
 彼と共に過ごした思い出が残ったのだ。その記憶は生前よりも
 死後の方がより輝きを増し、以前より一層強く私に働き掛けている。
 それほど兄との関係性を感じ、力を受け取っていながら、死んだ
 兄はもう生命を持たないと一体誰が言えるのだろう。このように
 肉体は滅んでも生命と世界との関係は決して途切れることはなく、
 人の心に作用し続けるのである。そしてその力の強さは愛の
 強さの度合いに応じて増していくのだ。その証拠にキリストを
 見てみるが良い。彼は何千年も前に死去し生存期間も短かった。
 にもかかわらず、その理性と愛の力によって築き上げた
 世界との関係性は決して途切れてはいない。それどころか、
 未だに途方もない人間達に影響を及ぼし続けているのである。
 なぜキリストは「私は死んでも生きる」と語ったのだろうか。
 それは彼が決して断ち切られることのない真の生命に
 踏み込んでいたからなのだ。善良な老人であれ、青年であれ、
 女性であれ、どんな人であれ、自分だけの幸福を手放し、
 他の存在の幸福の為に生きるならば、その人は既に
 世界に対する新しい関係に踏み込んでおり、その結果、
 死は存在しなくなる。こういった世界との関係性を築くことこそ
 あらゆる人の生命の仕事であり、それを確立できた人間だけが
 未来の生命を信じることができるのである。」

新聞電子版の画像(写真)では何人も手を合わせてたな
自分が何歳まで生きるか分からないが自分が
亡くなったら手を合わせる人間は家族以外居ないだろうな
まさに「どう生きたか」が問われる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:57:25.99 ID:X9Roap8O0.net
移住者にそんな危険な土地を提供したの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:58:34.57 ID:2LUqU9o60.net
ここに住めばええがなって宛がわれたんやないの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:58:57.56 ID:e+waECrr0.net
グーグルマップのリンク貼れないのな
このピンのとこっぽいけどこの家に限らずこの辺の家どこも危険そうだわ
https://i.imgur.com/SZVzBWD.png

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:21.38 ID:/lcJVEPw0.net
在り来たりな事故で亡くなったらどういう反応だったかもあるな
それにこれ自体もスレが立てられなければ語る所すらないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:01:18.55 ID:T0+e5Nher.net
>>33
市町村合併のせいで
浜松市=浜名湖の近くというイメージも
今は違うらしいよ
ttps://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/images/14347/ichi.gif

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:01:51.41 ID:e+waECrr0.net
よそ者だから危険な土地紹介されたってわけでもなさそうだわ
この辺全部危険だもん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:05:11.20 ID:SeYH1W9K0.net
引越しして1年ちょっとしか経ってないらしいな
友人に「雨強いから気を付けて」ってLINE送ってたってのがまた物悲しいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:06:13.23 ID:gVkPu5LLa.net
リニアのせいで静岡県民って今後一切同情されないとおもうよ(・ω・)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:10:29.42 ID:/lcJVEPw0.net
さーって浜松山里いきいき応援隊の山田恵美莉さんの
澄んだ綺麗な声を何度も聞いて癒されたし
半年以上振りとなる部屋掃除でもしますかな ノシ
https://www.youtube.com/watch?v=vDSyx37MP6c
https://www.youtube.com/watch?v=sxF1-5Gxndg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:15:56.73 ID:SF45b6gf0.net
余所者が無料だか激安で住める一戸建がそれなりなのは仕方ないわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c27d-dX4q):2023/06/05(月) 13:18:53.72 ID:tYwVAORv0.net
>>69
なんだ、つまらん…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6156-riOr):2023/06/05(月) 13:19:28.99 ID:SF45b6gf0.net
学校か公民館に避難しろと声を掛けられなかったのが運の尽きなのかね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-O1MN):2023/06/05(月) 13:19:42.89 ID:O3JAw+T5d.net
>>168田舎は余所者の命なんか考えないのがよく分かった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:34:44.31 ID:0f2eCyOX0.net
なんか老けてんな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:35:36.66 ID:duhl61wz0.net
余所者か
なーだかなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:44:43.83 ID:lsY1gAL80.net
余所者だから変な土地住まわされて死んだとかよく聞くけど移住者が死んだ時にニュースになりやすいってだけで地元の人間だって普通に死んでたりするんじゃないかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:48:40.98 ID:qF8xXqipM.net
>>4
お前クズ野郎だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:55:36.69 ID:YHmLcSjP0.net
>>12
これ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-3S1y):2023/06/05(月) 14:04:48.71 ID:kJOz89Rva.net
浜松ってそんな移住云々言うほど過疎ってるんか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-kdz4):2023/06/05(月) 14:19:00.10 ID:rQCCSKkrM.net
>>170
両端で73㌔もあるのかよ…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:04:39.77 ID:i2IXoJFo0.net
>>139
山なら土砂崩れJR以南なら沈む
三方原台地の上が一番いいけど水路のキャパが案外小さくてけっこう溢れたりする

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:06:18.84 ID:abOrZ7Ln0.net
避難指示出てたのかどうか。無視してたんなら場所関係ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:10:46.54 ID:/FvRsoGAa.net
>>94

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:25:51.52 ID:jHlETMZu0.net
僕も関西田舎だけど隣の市より家賃が3倍なんよね
田舎やが駅前で月10万払ってて
こっちでは住所言うと金持ちって思われるくらい
数十年自然災害ノーダメだから地価が高い
隣の市は毎年欠かさず水害で避難警報でて家から逃げてるらしい
被害者へのカンパとか回ってくるけど知るかよw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:33:06.33 ID:h2bavRX5d.net
貴重な若い農家が

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:36:10.72 ID:WryiNJoj0.net
>>5
アメリカでも自然災害なんかいくらもあるじゃん。山火事だ洪水だの被害のニュース見ない?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:43:24.54 ID:TfEGejTs0.net
安全な平地の家なんて高くて街おこし協力隊の給料では買うことも借りることもできないからね

同じ田舎でも安全な平地と山沿いでは坪単価ぜんぜん違ってくるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:46:47.90 ID:/L32IpV00.net
>>93
>>94
あっ・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:24:04.23 ID:aGD6XCsr0.net
>>15
国宝指定されてる1000年くらい前の寺も、裏山の土砂崩れに見舞われて
こんなの初めて!状態らしいからな
寺って基本、山に建てられてるのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:15:32.78 ID:NF0xkMUcM.net
35なんて農業じゃまだ産まれてもない年齢だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:55:41.49 ID:ZbjwbZph0.net
「わあ・・・いい家ですねえ。移住者の私にこんなにしてくださって・・・」
「フフフ・・・そう、これは移住者さんのための家や・・・」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:07:01.56 ID:IGFI0y/hM.net
>>4
ネトウヨって韓国人みたいな民度だよな
さっさとこの国から出ていきなさい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:26:17.21 ID:yzwKpqQP0.net
神も仏もないな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:11:30.82 ID:kVogP3OV0.net
しゃーない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 614c-5C4A):2023/06/06(火) 00:39:21.27 ID:45cvVPIC0.net
老けてるな(-∧-)合掌・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:27:25.35 ID:sGtr3Xcja0606.net
>>33
平成の大合併で長野と県境の秘境まで浜松市になった
駅周辺も浜松市なら人より猿のほうが多い山奥まで浜松市
今回事故が起きたのは愛知よりの西の方だけど

総レス数 201
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200