2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD世代の母「音楽サブスクはお金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」⇐どう反論する? [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:38:56.93 ID:Z9rCMB+5M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話
https://togetter.com/li/2156865

DK🎸🐧 @hepatate104
CD世代の母に、画期的過ぎて驚くだろうなぁと思いながら音楽のサブスクシステムについて説明したら、「お金払い続けるのやめたら手元に何も残らないって恐ろしいシステムだね…」って言われて驚きました

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:39:42.64 ID:fvaJ2D9l0.net
だから値段が1/10以下なんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:39:43.91 ID:f++j1feu0.net
一理ある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:39:49.71 ID:b4e99h7za.net
ゴミが残らないから良いんだろうが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:16.53 ID:8rhrnarp0.net
CD邪魔でした

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:29.72 ID:2EWzXKaK0.net
なんでどいつもこいつもどちらかだけしか使えない前提なの?

7 :神奈川二区住人 :2023/06/05(月) 11:40:37.46 ID:/0tuZIgx0.net
Spytifyは残るよ!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:40:52.92 ID:8XSMDw+Id.net
そっすね
でいいんじゃね

自分はサブスクでCD買う気が壊滅した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:07.11 ID:LLuqfdXx0.net
そもそも手元にあったとして年単位でどれぐらい聴いてるのかって話じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:30.54 ID:yubAMVxP0.net
そりゃレンタルと同じだからね
最近は車もレンタルになってるし
これからはサブスクばっかりになるで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:31.79 ID:RCImGq0Ed.net
コンサート行ってもそうじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:41.76 ID:Mm8CnooU0.net
ガンダム UCエンゲージ買い切りPC版発表まだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:45.74 ID:c+Vwg5JrM.net
思い出は残る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:41:48.67 ID:szY5akqK0.net
ソシャゲが流行ってる時にコンシューマ馬鹿がよくこれ言ってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:14.31 ID:aU2FEFjl0.net
音楽を手元に残したいっていう感覚がないよね
漫画と同じ感じ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:26.54 ID:v67glvKI0.net
手元のCDとやらをそんなに毎日聞いているのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:37.13 ID:GugG9qDr0.net
なんだかんだで20年前のCD20枚をカーステにコピーしてるからなあ
因みにアマゾンに課金はしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:42:45.94 ID:Hi6zPDv+0.net
物欲を捨てよう
木の実を木に溜め込むことこそ虚像

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:04.29 ID:LW5GC/Cq0.net
CDは運良けりゃ高く売れたりするしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:20.50 ID:szY5akqK0.net
ガラケー時代なんか携帯買えるたびに買い直してただろうに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:22.26 ID:pDIzEQXs0.net
久々にvitaのゲームやろうと思ったらダウンロード出来ないゲーム複数あって困った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:26.80 ID:Wf1ylD730.net
えっ、ダウンロードできないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:31.48 ID:YAnqfD6Kp.net
俺もサブスク使ってない
m4aで買ってるからCDはいらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:33.95 ID:+OQqZovt0.net
お気に入りはダウンロードなりCDなりで購入したらええ
これから音楽を聴き始めるキッズは手持ちを厳選できていいんちゃう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:43:54.28 ID:T4PeiJhgM.net
買い切り音源買ってるわ
物理電子両メディアで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:00.50 ID:qHR8CKUE0.net
そりゃキャッシュから抜くだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:16.51 ID:sg+J07yOa.net
整理整頓が出来ないから
サブスクは楽なんだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:20.72 ID:qHR8CKUE0.net
>>2
レンタルCDもな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:25.15 ID:1Sk63wMrM.net
ききたいときに聞ければそれでいいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:38.85 ID:ZzTY3F1Vd.net
>>1
ダビング知らんのか部屋を締め切ってカセットテープセットしてカチッとやってマイクで録音するんだよ無能か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:44:54.61 ID:8rhrnarp0.net
YouTubeで聴けるからサブスクすら要らないけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:45:08.02 ID:1p2oEAj+H.net
サブスクでええやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:45:14.70 ID:qHR8CKUE0.net
>>29
聞けない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:45:43.28 ID:qHR8CKUE0.net
>>30
ゆうちゃーん!!ごはぁんよー!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:45:58.58 ID:Xiw0+hHa0.net
いつか飽きるものを手元に置いておくほうが無駄だろ

36 :オナペト :2023/06/05(月) 11:46:01.45 ID:quztwZfk0.net
音楽と本に金使う奴ww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:08.95 ID:gHhrjCUq0.net
サブスクを画期的だと思い込んでる若者に驚くよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:09.49 ID:qHR8CKUE0.net
>>30
たぁけやぁぁぁぁぁ!!サオダケッ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:13.31 ID:mziiCJWv0.net
>>6
そんな前提で誰も話してないぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:18.39 ID:hZ54U8wR0.net
CDってあと数十年くらいするとぶっ壊れ始めるんじゃないの
こえーわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:57.95 ID:UZD2/wLnd.net
保存できるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:46:59.28 ID:aQ0Kh5+O0.net
消費サービスはそんなもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:47:23.13 ID:lCxlGqpp0.net
思い出の品とか言って家にゴミが沢山しまってありそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:47:37.27 ID:tkXwHQ1L0.net
30年前のCDとかもう反射層が酸化してて再生できないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:48:13.82 ID:0kx9ecYB0.net
音楽だけに限らず全てのモノは消耗品
40年くらい生きてようやく分かった
残していても二度と見ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:48:19.58 ID:xgz6w0UnM.net
Spotify加入してるけどほとんど同じ曲しか聞かないからCDのほうが安上がりな気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:48:25.61 ID:1p2oEAj+H.net
>>29
聴きたい時にサブスクすればいいだけだしな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:48:44.75 ID:clNb3xS00.net
ラジカセ世代なんてデジタルコピーですらない録音でテープに録って聞いてたやつらが言う訳ないだろうそんな事

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:48:53.01 ID:Ykr7qNfK0.net
>>44
義務教育からやりなおしてこい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:49:03.03 ID:yLzBDrrk0.net
音楽なんて聞かねえし
まあ毎月無駄金使ってるにすぎない
サブスク

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:49:14.98 ID:JwYBd+gh0.net
CDはともかくローカル保存が結局最強なのはある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:49:18.90 ID:/qT2mjy2M.net
定年むかえた先輩が
昔かった輸入CDってなんかスポンジみたいなのはせてあるのがあるけど
気づかないうちにスポンジ溶けててCDに接着してて全部ダメになったってゆってた( ´ ▽ ` )ノ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:49:36.55 ID:xumsa66/0.net
CD置き場に家賃払うほうが無駄

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:49:42.33 ID:ClRlMDVha.net
手元に残す必要ある?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:50:00.88 ID:WET5ITSi0.net
むしろ残るせいでCDがめちゃくちゃ邪魔になってるんだが
もうサブスクでしか聴かないけど捨てるのもなぁって感じでずっと段ボールの中で数百枚眠ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:50:13.07 ID:zV4kWGDid.net
>>36
あかんか?🥺

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:50:49.92 ID:7Fio1k0Ea.net
同じ曲を何度も聞く場合、何やかんやで手元にデータあった方が色々と便利
物理的に場所を占めるCDは要らんけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:51:33.94 ID:Cmm9r+uw0.net
>>1
この世代ならレンタルCDダビングしてただろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:51:59.66 ID:1Sk63wMrM.net
>>40
対応年数二十年程度だから初期のCDは壊れてるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:52:04.66 ID:JppG5sUra.net
昔集めてた大量のCDが手元に残ってるけど別にいらんよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:52:16.27 ID:Nebu4Vwn0.net
この母親には割れ厨の才能があるね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:52:24.07 ID:+EsNbm8nr.net
15年くらい前に音楽のサブスクが出てきたときも金払わないと何も聴けなくなるから嫌という理由で撤退してたから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:06.63 ID:fO/htrWD0.net
タワレコとかHMVを24時間365日貸し切りにできるとか
考えるとすさまじい事ができてるかな 新譜も絶えず入荷
されてるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:09.70 ID:T4PeiJhgM.net
森羅万象の曲がサブスク配信されてるわけじゃないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:10.13 ID:N/hETmsta.net
音楽が人生のすべてみたいに思ってたはずの時期があったのに気がついたらCD1枚も残ってない
いつ手放したのかもはっきりしない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:14.52 ID:x7wK72gF0.net
思い出がのこるじゃないか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:16.21 ID:JyXq/CE80.net
サブスクとかやったことないけどダウンロードできないの?
いちいちネットにつながなきゃいけないのも問題だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:32.55 ID:jEUIxvUAd.net
何で反論するんだ?別にええがな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:37.04 ID:wxtXGAP00.net
>>6
こういう本物の「話の通じない」やつが身近にいる鬱陶しさ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:38.86 ID:tkXwHQ1L0.net
>>49
ケースから取り出したらCDが劣化し白濁。30年前のCDが寿命を迎えているかもしれない件
https://finders.me/articles.php?id=740

お前がやりなおした方がいいんじゃね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:40.16 ID:bJvGU41W0.net
残らない方がいいだろアホが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:42.92 ID:qF8xXqipM.net
ゴミが残らなくていい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:43.48 ID:9ZMmPe1lr.net
まあそうなんだけど遺族に二束三文で売られるか廃品回収で金取られるかが現実だし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:53:51.19 ID:DvBqfya70.net
無料体験期間を色んなサービスで使い回せば実質タダ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:05.47 ID:i2IXoJFo0.net
現状で金払う必要ある?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:06.38 ID:GugG9qDr0.net
>>67
ダウンロードは出来るが
販売じゃない限り契約解除と同時に聞けなくなる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:07.43 ID:lEMxrs5B0.net
サブスクに限らずネット上のサービスや情報がずっとあるなんて思うなよ
価値のあるものもバンバン消えて行ってるから
とにかく手元に残せ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:41.42 ID:upWXcYeC0.net
spotifyダウンロードできることもしらんのかよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:45.64 ID:4Sr2pjz0r.net
音楽のサブスク契約しても全然聞かないわ
お得意客だろうな俺

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:06.84 ID:zEXL3V6a0.net
サブスク絶対拒否アーティストと同じ考え
ただの消耗品に成り下がる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:20.26 ID:e7iXSQXLa.net
CDて10年くらいで寿命くるよな
家のほとんど死んでたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:23.08 ID:sT8hvPoua.net
聞きもしないCDいつまでも持ってる理由ある?
むしろ年取ってからの方がそう思うわ
貯まったCD捨てるとか考えなきゃならなくなるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:24.49 ID:Gf7+4CPM0.net
CDは腐食した大量のゴミだけが残る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:55.92 ID:BqCyU5G30.net
これはその通り

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:55:58.54 ID:Z1sNa1G8a.net
>>45
車通勤で30年前の音楽聞くけどなぁ
人それぞれなんだろうけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:03.44 ID:1p2oEAj+H.net
CDだっていつまでも聴けるわけじゃねえしなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:16.40 ID:yLzBDrrk0.net
>>78
金の無駄だよ
物価上がってんのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:33.45 ID:TlbcfVyz0.net
アーティストのファンはフィジカルでも集めるしグッズも買うから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:35.20 ID:qF9SU3gSH.net
昔はCDレンタルしてカセットテープに録音してたからね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:45.37 ID:woJSygK10.net
終活が楽になるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:55.23 ID:wWs1y2l30.net
ラピゲ使ってそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:10.49 ID:7RZpai/V0.net
>>30
ピーポーピーポーピーポー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:11.97 ID:3flUITSxa.net
CDとかあっても邪魔だろ。ガチャとかは間違いなく無駄だけど音楽サブスクは別に良いんじゃね。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:12.70 ID:na/hMH350.net
餓鬼に特に多い
新しい=優れている思想

>>77
長くネットやってると手に入らなくなった物多すぎと実感するな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:30.01 ID:GlrVvz530.net
中学生くらいで音楽の好みは固定されるみたいだから
中年にとっては既にもってるCDでもう十分なのでは
既存の曲を何度も何度も聞くだけなら、サブスクリプションサービスに入る必要もないだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:33.36 ID:T3XlL/AoM.net
遊園地とか動物園とかにも同じ事言うの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:41.74 ID:7xItuVlF0.net
>>77
ネット上には何でもあっていつまでも存在するなんて幻想だってことをケンモメンはよく理解してるはず

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:44.26 ID:KdLchyN30.net
手元に残すにしてもメンテナンスしないとCDとかは寿命迎えて使えなくなってたりするけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:57:46.93 ID:Tk4zJHYn0.net
本とかCDとか現物は家の邪魔なものになるからどうだろうね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:58:27.94 ID:Xiw0+hHa0.net
ジジイ共は押し入れに眠るレコード処分しろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:58:43.40 ID:0J4zVuyQd.net
手元に残したくないからサブスクしてるんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:58:51.64 ID:loB3e/9Q0.net
ほんとに好きなもんだけ残しときゃいい
大して枚数のこらんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:58:56.81 ID:IMdlHgMT0.net
現物も劣化してカビ生えるけどな
データとしてバックアップしながらじゃないと残すのも厳しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:59:24.69 ID:yLzBDrrk0.net
音楽サブスクの方が無駄だなぁ
そんなことしてるから浪費が多くなる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:59:29.44 ID:ATchWYGUM.net
何回も繰り返し聴きたい曲は買えばいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:59:49.31 ID:UL8rBuGb0.net
残しといても死ぬ前には断捨離するし
写真とか趣味のコレクションとかもあの世へは持っていけない
今を楽しめ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:59:58.35 ID:xMvhQqvKM.net
>>96
ソシャゲガイジ面白過ギィ~

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:14.22 ID:L5o6OuUW0.net
winnyを潰したのが人類の損失

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:17.66 ID:S31FQH2d0.net
LPならわかるがCDなんてサブスクやbandcampの前の過渡期だったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:25.84 ID:a7qp3Moq0.net
やっぱりレコードだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:28.57 ID:7RZpai/V0.net
>>77
DSもサービス終了してたな
データは所有欲満たさないからまた今度で先延ばしして気づいたら無くなってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:44.65 ID:4hRE+8aDM.net
お前そのCD聞いてんの?持ってて腐らせてるだけだろ
コレクターの無意味さ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:00:45.61 ID:bxiXdAOMa.net
聴けないアーティストはあっても色んな曲聴こうと思えば無限なのがいいと思う
クレカ払いにしてたから一旦解約したけど(スマホから何やら漏れた話を聞いて)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:01:02.70 ID:OCiWPOf00.net
録音しよう
ラジオをカセットテープに録る貧民スタイル再び

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:01:04.71 ID:xXnKdIDZ0.net
>>104
新譜出たら買って、話題の曲が出たら買ってなんてしてる方が無駄だと思うよ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:01:21.64 ID:wQpT6zMpa.net
気に入った曲はDLで買うよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:01:41.56 ID:KdLchyN30.net
手元に残しといてもどうせ二度と見ないようなのが殆どじゃろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:02:03.43 ID:rAn1Mqro0.net
手元に何も残らないほうがいいだろ
CDとか邪魔なんだよ
聴きたくなったらまた払えばいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:02:24.95 ID:CVe1Lipf0.net
>>75
これ・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:03:12.85 ID:kmHGsI88a.net
CDにも寿命があるからな
買ったものしか聞けないし
一長一短

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:03:19.84 ID:mls+hGQtM.net
邪魔だからいらない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:03:36.86 ID:0kx9ecYB0.net
>>85
事実として昔の音楽が売れないし再生回らないから
消耗されたものはもうおわったのだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:03:44.44 ID:yLzBDrrk0.net
>>115
話題の曲なんて買わんでも流れてくる
アイドル?だっけ
ああ言うのとか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:03:56.56 ID:i0IT4yqj0.net
動画ならともかく音楽のサブスクってそんなに使わんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:04:00.11 ID:BjHA9KWkM.net
やっぱり購入厨は負けってはっきり分かんだね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 12:04:00.68 .net
そもそもサブスクに聞きたい曲が全然無い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:04:11.02 ID:1p2oEAj+H.net
聴きたくなったらYouTubeで
無料で聴けるしなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:04:38.28 ID:4W1mxqBFd.net
テープとかレコードと違ってCDは寿命20年くらいだからそもそもコレクション向きじゃないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:05:03.51 ID:Zwls01CY0.net
買ったCD、場所とるだけのゴミだったねwwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:05:08.58 ID:HktEsVsGd.net
失われないモノなんて面白みもなくつまらない。
儚いからこそ価値がある。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:05:37.03 ID:GlrVvz530.net
>>45
音楽はむしろ古いものばかり聞く様になる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:06:16.60 ID:0kx9ecYB0.net
>>131
証拠として再生回らないという現実を

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:06:42.57 ID:/fwh+qqer.net
CD-Rに焼けばいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:06:58.54 ID:lXYgJ+LuM.net
最近は残しといてもしょうがねえなって気分
もともとコレクター気質みたいの希薄だし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:12.01 ID:z1PZB20z0.net
現物かデータかなら分かれるだろうけど
流石にサブスクで手元に残らんはズレてるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:20.02 ID:PBy8iGQ40.net
たとえ自宅でも保管には場所が必要だからただではないわね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:25.84 ID:TJrlkXxt0.net
CDの寿命10年だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:34.02 ID:EQbNJCBn0.net
サブスクからぶっこぬけばいいじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:34.34 ID:eD6WlFT60.net
レコード良いよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:25.11 ID:6r0cvqvnM.net
でもまんさんは何も残らない旅行とか大好きじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:57.73 ID:JWhwKMU20.net
>>77
見る内容のある個人サイトは消えて、スカスカのアフィサイトばかりになってるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:25.11 ID:GugG9qDr0.net
>>133
CDRは販売物と違って蒸着する層が浅くて直ぐに駄目になる
日本製のでも表面もデコボコもなってるわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:30.92 ID:m0Gr27Rp0.net
おまえら結婚とソープとどっちがいい?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:55.17 ID:aVACoTg70.net
昔のDRMとかどうなってんだよ
金返せよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:58.60 ID:HktEsVsGd.net


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:59.92 ID:na/hMH350.net
>>137
2013年以前どころか20世紀のCDも
今でも平気で中古でやり取りされてるぞ
おかしいな
寿命10年なんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:05.35 ID:4xlxgmL20.net
たしかに何も残らねえな
落とせないし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:18.49 ID:6hYiYRmXM.net
未だに図書館やレンタルCDをリッピングしてるわ
課金し続けるのは怖い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:22.17 ID:eTRwAhASa.net
両方利用したらええやん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:43.85 ID:sFegA1d8M.net
何も残らないけど何が恐ろしいのかわからん
物欲の権化か

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:20.96 ID:65RXPMVe0.net
聞ける曲が多いと自然と曲に対する思い入れとか薄くなるのは実感してるな
映画も金払って映画館に見に行ったものとサブスクで適当に見たのとじゃ記憶に残る度合いが違うし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:21.58 ID:RTjKrsup0.net
>>135
あーそれだわ
たまたま入った喫茶店でたまたま有線で流れてる曲が耳に残って思い出になった。ってのを超インスタントに経験する感じだから所有するとか残らないとか考えないんだよな初めから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:29.37 ID:TAnMu8f5a.net
有料で試聴してるようなもんだわな
気に入った曲があったらCD買えばいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:32.61 ID:S31FQH2d0.net
お前らが風俗に行ったって何も残らんだろ
その時よけりゃいいんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:34.79 ID:M+WD5ZvNa.net
遺品整理は楽だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:38.30 ID:GlrVvz530.net
>>132
spotifyの年代別調査によると、中年になると10代の頃に聞いた曲をこのんで聞くようだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:40.46 ID:acq+x1t5a.net
>>122
未だにCDでビリージョエル使われてるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:40.94 ID:EZiKITXVM.net
お金払っててもいつの間にか聞けなくなってる

これくらいならまだいいけどこっそり改ざんとかあり得るんだろ
音楽はまだしも本でこれやられたらたまらんわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:01.51 ID:fySwaRcdM.net
本がひどいな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:35.89 ID:J4bIsmyJM.net
手元に残らなきゃだめって縄文人なのか?
レジャー、金融、学費等全部無駄なのかよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:38.33 ID:xCLC54I50.net
今の世代はそもそも手元に物理的な物を残す事を嫌ってそう
邪魔だしな 引っ越しの時大変だし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:52.61 ID:zynbnR4Q0.net
レコードなら百年でも大丈夫だけどな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:53.60 ID:0kx9ecYB0.net
>>156
>>157

そりゃ1万曲の内名曲の一曲くらいは回るだろうが
9999曲は終わってんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:20.82 ID:Cs9vuZ8Wp.net
>>161
置く場所がないんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:37.05 ID:8UcAItPhp.net
いまだに物理メディアにこだわるのは地球環境に対する攻撃だって言ってやれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:02.55 ID:La1G42D80.net
雑に聞いてると残らなくてもいいなって思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:15.94 ID:N8wjF0ESM.net
Kindleとかアカウントごと停止させられて買った本が読めなくなったとかあるからな
一理あるわ~

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:16.24 ID:KxNIseGN0.net
作り手により配慮したのでサブスクだらけになっています。
歌は開く人のものでは無いし、ずっと聞く人のものではなかったのです。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:25.31 ID:I0tBWQuBa.net
(ヽ°ん゚)CDも燃やしたら同じだ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:59.12 ID:GlrVvz530.net
>>163
特定の年齢の人が聞く曲の話だからね
38歳の人は10代前半に聞いた曲をよく聞いているという結果みたいだ
 >>131は書き方が足りなかったが、>>95を受けてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:39.63 ID:0kx9ecYB0.net
>>170
一般論として落とし込むと

CDを100枚買ったとしよう
繰り返し聴くのはそのうちの2,3枚だということだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:49.15 ID:v/Jfy6kt0.net
カセットレコーダースマホに当てて録音したらいいだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:59.37 ID:2M4v6s5ed.net
リクエストが即反映される有線みたいなもんだと思えばまあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:46.73 ID:ttzA1rC40.net
ダウンロードしてもダメなん?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:21.65 ID:io88eUKWM.net
恐ろしいかどうかは主観だけどそう言うシステムなのは確かだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:23.54 ID:X+7yKc0rr.net
その分CDより安いだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:33.28 ID:Ykr7qNfK0.net
>>70
その記事ちゃんと読んだの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:13.11 ID:LpWw8mWA0.net
今後、音楽CDを出さないアーティストが出てきたり、音楽CDの価格が高騰したり場合、
一番影響を受けそうなのは刑務所の受刑者だと思う

刑務所向けの音楽サブスクを提供すればいいという意見もあるだろうが
刑務所向けのビジネスは市場原理が働きにくいからなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:13.71 ID:9S79bzY90.net
サブスク入ってる人、全員馬鹿ですw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:13.77 ID:1/FZGtUk0.net
CDはレコードと違ってコレクションとして味気ないから廃れてく一方でしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:45.71 ID:oaXqwpSEd.net
Spotifyって1000円?すら高く感じるわ無料の広告挟むやつでなんの問題もない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:55.56 ID:acq+x1t5a.net
>>163
それは今の曲でも同じでは?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:59.65 ID:YYoClVOY0.net
サブスクで聞くほど音楽に興味ない
4半期ごとに厳選して3曲程度をデジタル配信で購入するくらいだ
それでも4半期で1000円にもならない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:09.56 ID:AAanAiEV0.net
Spotifyじゃ聴けないアルバムもあるしですね…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:12.28 ID:K+C91QgY0.net
物理メディア主義者だったけど引っ越しの時に大量の本CDゲームの山にウンザリして全部捨てた事あってからDLサブスク派なんだけど

よくやってたゲームアプリがiPhoneのverupで起動しなくなって二度と出来なくなった悲しみあったからゲームだけは物理買うようにした

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:13.76 ID:31uq3tW/d.net
>>30
パララパラリラッパララパラリラッ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:47.66 ID:5N7xkyLV0.net
PS3のゲームアーカイブスがPS4で使えなくなったからもうサブスクは信じてない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:49.93 ID:31uq3tW/d.net
>>180
デカいから?

189 :東京革新懇でググれ :2023/06/05(月) 12:19:51.09 ID:7biKD0IQ0.net
この曲すごくいいと思ってもう一生この曲だけ聴ければいいと思っても1週間もすれば飽きるからな
でもう聴きたくないとなる
手元に置いておきたい曲なんてほぼない
むしろたまに聴くだけだからいつでも場所を取らず聴けた方がいい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:56.61 ID:pm0cTtoRM.net
反論する必要はないが

CDには、サブスクでは聴けないコンテンツもあるから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:07.73 ID:O6A1Cl1ra.net
そういう手元に残る残らないの発想で利用することはないサービスだから
便利かどうかそれが全てだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:20.93 ID:HAhwncWV0.net
CDも耐用年数なかったっけ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:36.15 ID:LpWw8mWA0.net
訂正>>178
高騰したり→高騰したりした

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:36.24 ID:7g1yJuWW0.net
思い出が残る

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:38.40 ID:0kx9ecYB0.net
>>182
つまりここでスレタイの回収で言えば
手元に残す意味が無いという事実が知れ渡ったため
このようなシステムが流通したのだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:43.12 ID:1PEkUItEd.net
時代の変化に気が付いてない馬鹿
利便性が重視された結果だわ
CDプレーヤー持って外出してるやつ今時いるのかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:56.54 ID:aQ0Kh5+O0.net
>>167
drm解除しとかないとな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:49.08 ID:pm0cTtoRM.net
それに、mp3じゃなくてwavで聴きたい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:52.00 ID:dPti6oS7r.net
解約するってことは=聴きたい音楽がないってことでは?
聴きたかったからまた契約すりゃいいし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:53.41 ID:bLXKB4b30.net
人生を賭けるほど音楽にのめり込んで来たけどもうなんか別に手元に残らなくてもいいってなった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:53.84 ID:AyuKUIvmM.net
でもあの世には何も持っていけないよね
はい論破

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:05.44 ID:OU5aSZGF0.net
変な法律出来たり、関係者が不祥事おこしたりして配信停止されたら二度と聴けないじゃん(´・ω・`)

コンテンツはどういう形であれ手元に残すのは必須だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:09.51 ID:Q2Vx4QQqa.net
いらないCD、DVDが300枚位あるんだけどどうやって処分すりゃええの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:46.23 ID:Qi2evTtj0.net
よくよく考えたら大半は手元に残しておく必要もあまりないものだと気づく
思い出の曲とかは別だろうけどな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:01.35 ID:pMyTcfeUa.net
CDも再生機器がない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:28.59 ID:X1vag1z1a.net
俺は物理的なものはいらないがサブスクはやらん
自分のものでないと落ち着かん
エロ動画で気に入ったものをダウンロードするのと同じ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:04.94 ID:jvJliXm+a.net
CDなんてあっても邪魔なだけだな
そこにかけてたお金こそ返して欲しいわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:18.62 ID:LSpbNJPWM.net
CDも30年で逝く

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:22.62 ID:qqYN1/nG0.net
CD買ったらライナーノーツや歌詞見ながら聴くのが楽しいんやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:26.28 ID:AyuKUIvmM.net
>>203
CDとかは普通ゴミ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:38.08 ID:+CfioZjw0.net
どうせ手元に残ってないんだよなあ
実家に置いてあったCDもたぶん捨てられてるわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:39.71 ID:RuWyF6uOd.net
youtubemusicは高杉

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:50.65 ID:aQ0Kh5+O0.net
スマホ2年リースで返却する連中もいるし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:53.15 ID:oEv163qo0.net
飽和してくるとどうでもよくなるのが人間
すでにどの分野もそうなっただろう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:55.12 ID:1xcpVrJK0.net
手元に残す意味ねえなって気づいてから色々楽になった。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:21.68 ID:YCtC34g40.net
スポてふぁいは無料でも聞けるで祖

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:41.62 ID:Yiw4ctiaM.net
ものが残るのも怖いよな
ばあちゃん死んだ時一人暮らしなのにこんなものがあるのかと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:07.58 ID:zd/i5OIb0.net
データは残すだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:09.34 ID:Ikw38ZEl0.net
配偶者も子供もいない今の世代向けの良いシステムだと思うがな
近辺整理の手間が省ける

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:19.98 ID:ahxSx3oFM.net
一回ブコフだの街の中古屋にCD持っていけば十円だ一円だちょっと引き取れないねだのとコジキ扱いされる
それからもう一回聞きゃいい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:20.92 ID:L6fe8m7Wa.net
サブスクもそうだし、電子書籍も単なるデータ
お金の対価としては無価値に等しい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:28.09 ID:ErvHYMu3a.net
所有と利用の違いについて親子で徹夜で考えろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:55.70 ID:5xqstyVGr.net
だからそういう保有するのが無駄だし、要らなければゴミにもなるでしょ?
もうそういう時代は終わったんよ
スマホが1台あれば殆どのことは用足りるのよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:11.40 ID:pm0cTtoRM.net
1000枚あるCDもほぼ全てパソコンに取り込んだが、パソコンが壊れたり、あるいはデータが壊れたりで聴けなくなる可能生が高いから、捨てずに持っている。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:14.61 ID:WZGmhxne0.net
しょせんレンタルなのに高くね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:15.53 ID:2vRyQmCha.net
じゃあ昔買ったCD最後に聴いたのいつ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:30.04 ID:QhDr1Qm50.net
一期一会の機会が増えておもろいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:48.65 ID:BrS8pLEba.net
CDも漫画もゲームも全て実物無くても楽しめる時代だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:28:23.09 ID:OLjmPABCM.net
CDだと歳とってもずっと聴いちゃうよ
パフィが毎日カニ食べに行ってるわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:01.43 ID:BvIj9OcBM.net
子どものほうが推しのcdほしいとかいう
中年になったらもうモノとか管理が面倒
推しのグッズとかも醒めたらゴミになるの経験済みだし
年取るほどサブスクが画期的だと感じる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:18.05 ID:cMEvHhW70.net
脳に残る

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:40.83 ID:V0ZbpLNU0.net
>>211
母親は生ゴミ感覚で物捨てるよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:48.76 ID:X1vag1z1a.net
>>224
俺はPCとスマホと車にそれぞれあるからそれがバックアップになってる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:50.83 ID:io88eUKWM.net
>>180
だからアメリカじゃ売上逆転したね
ハイレゾ配信の時代にSACDですらないただのCDのメリットなんて何もないからな
レコードはコレクション面以外でも音質面で柔らかく音が太いと言うメリットもあるからハイレゾ配信と並立し得る

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:51.76 ID:WrtsAmZ80.net
シングルをバカスカ買ってた時代が一番怖い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:59.78 ID:gfmjUsH6p.net
リボ払い
好きなだけ買い物ができるのに毎月の負担は軽いシステム

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:30:59.72 ID:ZGSV7OBf0.net
耳に残る

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:02.73 ID:dPti6oS7r.net
物を買うって認識が強い時代だと受け入れがたいだろうね
いまは経験を買う時代だから

本当に好きなアーティストには別途でお金出してCD買うのもいいし選択の幅が広がっただけだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:20.15 ID:I0tBWQuBa.net
>>232
女は縄張りとか所有権とか理解できないんだよ
原始的の生活を生活していたとき
女は村で女同士で料理や裁縫などの活動をしていて
その時に所有権なんて主張していたらやっていけない
だから他人のものも容赦なく使えるし捨てられる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:30.18 ID:Xl8l3i+Fr.net
You Tubeプレミアム登録してるけどミュージックほぼ聞いてないわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:12.04 ID:HKqSOi0D0.net
>>1
Appleで買うとAppleの端末やソフトでしか再生できない。アカウントに紐付けされたる
安値でiPodだして、iPod中止、iPhone値上げ

mp3の購入は良い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:18.33 ID:2Z8fZfyA0.net
構造的には昔からある有料チャンネルと変わらん
画期的ってどこ指して言ってんだろな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:32.59 ID:BFTkelEv0.net
どうせ捨てるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:44.49 ID:X1vag1z1a.net
>>239
いきなり女叩きしてキモチワル

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:56.51 ID:X9Roap8O0.net
手元に残して今どれだけ聴いてるのかが問題

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:33:18.77 ID:aPescoFE0.net
spotifyのPC版は無料で聴き放題なのえぐいわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:33:50.69 ID:Welpxk+A0.net
>>192
あるよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:33:55.59 ID:WKUDroqUM.net
車のトランクに64連装のCDチェンジャー積んで
信号待ちで詰まってるの直してる奴よく見たよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:18.33 ID:lXYgJ+LuM.net
まあおれは先も短いし音楽マニアというわけでもないので、実際に何かが起きてしまったときに考えようと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:40.81 ID:6kJHiETt0.net
何も残したく無いって考え方もあるよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:50.31 ID:yVqBMmhbM.net
レンタルCDのコピーは合法

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:35:24.38 ID:2HclNIQnM.net
もはやCDプレイヤーを持ってない人も多いのにCDだけ手元に残ってもな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:07.82 ID:7RZpai/V0.net
映像もまた見ようと思ったら無くなってるし
連続物で途中からないものや忙しくて中断してたら先月で終了してたとか
サブスクは実物の価値にも影響与えるから終了後の状況次第で厄介
データ貯めとくのもタダじゃないから国営と民営の違いみたいな感じになってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:31.12 ID:cOcOH4RN0.net
音楽サブスクは 聴ける曲数からしたら安いわけだろ?

手元に残したい曲だけ 購入すればいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:00.47 ID:X9Roap8O0.net
本は嵩張るから電子書籍しか買わなくなった
もっと前から電子書籍あればあれやこれや捨てなくて済んだなのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:15.91 ID:QExpktfWa.net
何十年前は幻の1枚みたいなダビング重ねたクソ音質のブートレグぐらいしか聞く手段のなかった音源が今はYouTubeに転がってるわけだからな
相当マニアックな音源でも大体あるし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:18.18 ID:t/KGt5W+0.net
CDアルバム 500枚くらい持ってるけど
ほとんど聴かないしインテリアにすらならねぇ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:02.02 ID:X9Roap8O0.net
あと処分するにも手間かかるんよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:13.25 ID:tYwVAORv0.net
音源データはHDDがふっ飛ぶと一巻の終わり
ただ千枚単位のフィジカルを家に置いとくのもコスパ悪い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:30.91 ID:io88eUKWM.net
>>250
愛着のある好きな物に囲まれて過ごす幸せと言うものもある
俺も一時期もの減らしたけど味気ない生活は精神的にも肉体的にもメリット少ないと思い好きな家具や物に囲まれた生活を送るように戻した
本や漫画やCDはもうほぼ処分したしもう持つ気はないがレコードだけは集めてるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:32.08 ID:Ppn+JTbXM.net
そもそも残す必要がないだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:05.05 ID:HS0m8hO9p.net
家に要らないものが沢山あっても一軒家だから適当に押し込んでおしまいの世代だからな
自分が死んだら子供のゴミとして残るだけだし
ある意味サブスクよりも利便性高い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:19.09 ID:pwNPfFEtd.net
手元に残すほどの情報じゃなくなったんだよな
音楽って
そう思わない層がレコードとか買ってるんだろうな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:41.54 ID:zZihGLs10.net
>>22
できる。ただm4aとかmp3 flacなどで保存できなきゃ意味ないけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:45.63 ID:lXYgJ+LuM.net
ただ作り手が儲かんないんですよって話は割と心苦しいとこはある

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:06.84 ID:HKqSOi0D0.net
>>259
RAIDを2セット

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:35.96 ID:Qi2evTtj0.net
ショールーム感覚で利用するという手もあるんだよな
いろんな曲に出会う機会を得ていると考えれば音楽好きからみてもそれほど損してないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:55.67 ID:Zt7r7m3va.net
CDは寿命があるし、大体CDプレイヤー自体が化石だし、今から20年後は更にだろうし、そんなのが遺族に残っても捨てるの一手間なんだよ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:14.90 ID:Dz5B0uobM.net
>>259
CD1,000枚でもFLAC圧縮して500GBのSDカードに収まるからな
携帯に入れて持ち運べるレベル

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:36.65 ID:rG83SQTe0.net
サブスクにすら金を出さずにYou Tubeとかで聞いて終わりな層が多そう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:39.98 ID:HS0m8hO9p.net
>>263
ファッション性の変化だろうなMDまではファッションの一部だったんだよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:04.01 ID:PJABJKKnd.net
そもそも音楽は手元に残すものでなく記憶に残すものだぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:32.41 ID:xKXbZxCip.net
サブスクで聴いた曲ほとんど記憶に残らないのなんで

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:45.96 ID:4OoALZwh0.net
場所を取らないってのはそれだけで快適

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:07.46 ID:tYwVAORv0.net
>>73
そうなると思ってメルカリで600枚売ったわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:09.16 ID:Welpxk+A0.net
昔エアチェックとかしてたわ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:36.67 ID:dIrX6q3ed.net
むしろ残らないのがいいんじゃないのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:57.90 ID:KslPOb5U0.net
All those moments will be lost in time... like tears in rain... Time to die.

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:45:11.63 ID:M6Pis8FS0.net
サブスクストリーミングのダメなところ

CDでしかないものが結構ある
曲の繋ぎに間が入る

これが改善されない限りまだCDだわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:45:29.86 ID:9jnENDlop.net
家に500枚くらいCDあるが本当にゴミ
誰か引き取ってくれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:04.17 ID:HAhwncWV0.net
>>247
だよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:05.63 ID:3VWRFz5q0.net
ライブだって何も残らないだろ?

でもライブを見た体験を得られる
サブスクだって同じ
音楽を聴いた体験を得られる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:07.92 ID:Yc0pOTMw0.net
テスト

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:45.86 ID:tYwVAORv0.net
>>126
マイナー趣味の奴はサブスクきついよねw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:00.99 ID:oEv163qo0.net
すくなくともデジタル化しとかないと
大半は最期は病院のベッドだからな
家のサーバに繋ぐかサブスクでしかもう利用できなくなるんだよね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:30.16 ID:m8WheYtva.net
スピーカーに繋げてラジカセで録音しておくに決まってるだろ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:06.31 ID:XeFE+mQR0.net
うちの親も同じ考えだわ
サブスクおすすめだよと言っても頑なに契約しない
でも新聞(月4000円)は購読してるし映画館にもよく行ってる
意味が分からない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:16.47 ID:FtF+sZoV0.net
聞きたくなったらまた払えよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:59.71 ID:tiOtfKuQ0.net
手元で保管するデメリットの方が大きい
終了

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:07.53 ID:sRzwjw2d0.net
昔はCDとかないと家で音楽聞けなかったけど今はYouTubeとかあるしな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:35.00 ID:lJwXgMpX0.net
cdはもう何年も買っても借りてもないけど洋楽のmvがいっぱい入ったdvdは毎年買ってる
車で聴くのにちょうどいい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:38.66 ID:p6f5p0/V0.net
CDはまだないけどDVD消えるのこの間経験してしまった
ちなシンドラーのリスト

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:56.30 ID:tkXwHQ1L0.net
>>270
オフィシャルが無料でMV公開してるしな
正直サブスクもいらねぇな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:50:03.11 ID:YuzGb3L/M.net
この前、Disney+がコスト削減のために一部のコンテンツを削除するってニュースがあったじゃん
Disneyのオリジナルコンテンツでも人気が無かったら消されて二度と見ることができなくなる

サブスクってこういうリスクがあるんだよな
音楽サブスクだっていつまで聴けるかわからない
サービス事業者が消しちゃったらそれで終わり
人気のアーティストだから消されないなんてことはない
アーティストが不祥事起こしたらあっさり配信停止する世の中だ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:51:25.12 ID:g0ypHgpYd.net
たまにサブスク反対してるアーティストがいて、そういうのをサブスクで聴ける好きなアーティストを差し置いて、買うかどうか迷うことがある。
聴きたいけど、もっと好きなアーティストよりもそいつが儲かることが気に入らない。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:07.32 ID:dvLMUOll0.net
現物管理する方がかったるいぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:26.05 ID:Z1sNa1G8a.net
>>122
それな
MTVとかで80年代ベスト100、なんか良くやってるけど
その中で良い曲じゃん!と思うのをCD買おうとすると、
アルバムが100円で買えたりするんだよ
凄いお得
大昔のリッピングソフトでデーターにして、カーナビに転送してる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:38.32 ID:3atmQyaX0.net
それは事実だよね
でも今の時代、物を残すのが逆に枷になってるんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:53:30.68 ID:v/jKT+OzM.net
>>285
microSDに2TB入る時代だからな
FLAC1GBで148分としても205日連続でかけ続けられる
残りの人生で聴ききれないぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:53:56.84 ID:O9D/2Mspp.net
録音してCDにでも焼いとけババア

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:53:58.35 ID:abKxDNlD0.net
サブスクって結局のところ観る・聴く権利を買ってるに過ぎないからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:55:12.63 ID:Dr0emcq10.net
30年後に再生したら格別な音がすると思うけど再生メディアだったり読み取り機が存在してるのかって話

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:55:43.50 ID:Z1sNa1G8a.net
>>142
大昔、30年近く前?
やっぱり太陽誘電だよね!とか言ってた頃焼いたCD-Rは、まだ読める

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:56:32.94 ID:tYwVAORv0.net
>>280
業者呼ぶか燃えるゴミに出せよ
サクッと片付くぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:56:36.30 ID:Wie02uN40.net
CD邪魔だぞーw
昔たくさん買ったけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:58:36.55 ID:NSYpFVdsM.net
若者金ないンだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:17.29 ID:iixpH5kg0.net
残らない事が良い人も多いのよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:20.87 ID:1/Yj1H6oa.net
CDも20年で寿命じゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:01:20.55 ID:KkluPHJLM.net
ジャケットとかブックレットとか見たいから好きなアーティストのはCD買うわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:01:58.88 ID:m+7edav60.net
この書き込み半分以上が工作のゴミ業者なんだな


わかりやすいわw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:02:33.18 ID:czT3GJUZM.net
だから新聞とかいう古いサブスクに拘ってるんだよ
溜まっていくゴミなのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:02:33.51 ID:VrnvrcTr0.net
YouTubeで落とせばぜーんぶタダ
こっちのが恐ろしいわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:02:50.37 ID:AZGUqb3pr.net
なんか問題あるか?
残しときたいもんは買えばいいだけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:05:06.97 ID:GugG9qDr0.net
>>303
そうそう
大切なCDなら今のうちにCDRかDVDに焼き直してた方が良いよ
因みにダビングで使ったiTunesのデジタル補正も
ノイズと音飛び等汎ゆる不快音になっただけだった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:05:25.01 ID:abMe/d/+0.net
サブスク世代がおしゃれだの言ってアナログレコード買ってるんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:05:25.23 ID:5+17aAlR0.net
flacで落ちてるて誰か言ってたぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:05:49.24 ID:0kx9ecYB0.net
おれらってさぁ

アーバインだの使って大量のDVDを作成して
その山のようなDVDを捨てたって思い出があるじゃん

今にして思えばもう一度見たいって思ったが
大量に出来たDVDを捨てたくなるっていう謎の心境に至るわけじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:06:01.59 ID:qbp6xU+k0.net
現物の有難みを理解できるのは天災とかで使えなくなった時だからな~

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:07:03.70 ID:lk1pZaqu0.net
レコード捨てれずに残してたら今結構値段の付いてるのがチラホラ
CDも相当あるけどそうはならんだろうなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:07:42.58 ID:0kx9ecYB0.net
オレのパソコンも
お前のパソコンも年中アーバインが動いて
せっせとDVDを焼く作業してたじゃん

そして最後には大量のDVDを捨てるっていう…謎の青春

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:09:02.10 ID:3vkExGFq0.net
クスリで捕まったら消えるんだろ
そうなるわな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:10:42.75 ID:bLXKB4b30.net
>>319
無くはないよ
サブスクに来ないやつは総じて取引価格が高い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:10:49.25 ID:vYnLUsrva.net
なかなか売ってなくて苦労して手に入れたあのジャズやルーツレゲエのCDが普通に聴けるから複雑な気分
もうCDの最大の魅力は和訳された歌詞カードだなって思う
輸入盤買うなら魅力なし。歌詞載せる文化は日本だけだもの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:11:17.28 ID:JSSOLH41r.net
手元に残ったって重ばるだけだし消費できれば良いんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:11:28.20 ID:Ljfu+2lSr.net
レンタルCDもダビングしなきゃ同じじゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:12:10.31 ID:5izpJvsUa.net
気に入ってるアーティストはCD買ってるけどサブスクで聴いてるから無駄感半端ない
アーティストに直で500円払ったほうがマシ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:12:20.57 ID:x+su6q9Na.net
CDも寿命あるし微妙じゃね?
90年代に買ったCDって今でも聞ける?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:12:32.08 ID:KzSngn+h0.net
旅行や食事もそうだよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:13:46.49 ID:uH+TZiXU0.net
BDはクソだからいらないけど
100年くらいもつ長期記憶のメディアがそろそろ出て欲しい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:15:37.97 ID:2P78Zpmhr.net
寧ろ昔買ったCDをアマゾンアンリミで聞いてる
引っ張り出してきてプレーヤーに入れる煩わしさ
絶対にサブスク落ちしないと分かってるのは買う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:16:01.97 ID:pm0cTtoRM.net
>>327
90年代どころか86年のCDも持っている。
多分聴けるはず。

クラシックだと、サブスクで聴けない音源が多くてな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:17:03.00 ID:IQjdbte/p.net
今は手元に物理メディアを残したいならLPを求める時代
世界的にもCDほほとんど売れてないがLP需要は復活してきてる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:18:24.82 ID:uH+TZiXU0.net
最悪アナログは劣化しても再生できるからな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:18:56.87 ID:yNF1MOSid.net
逆に言えばCDが無くなっても聞ける
家が火事とかなってスマホしか持ち出せなくても聞けるシステム

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:19:12.26 ID:tVPjkomL0.net
まあ本当に好きなものは手元に残しておきたいけど再生環境がいつまでもあるわけじゃないのが罠

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:19:37.89 ID:Rfv+wFlc0.net
開封したら開封されちまうだろ
CD買ってサブスクで聴く、当たり前の事ですよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:20:31.92 ID:fnOJ63Tv0.net
LPはCDよりも保管が難しいしプレーヤーも大きいのが多いしそこまで良いと思えないが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:20:48.57 ID:XHq1qJ6c0.net
CD寿命あるんよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:21:26.33 ID:YasijdyF0.net
読み込めなくなるとかCD媒体の問題だけではなく精密機械である再生機が必須だから全ての管理ふくめるとリスク結構あるんだよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:21:49.20 ID:tYwVAORv0.net
>>323
歌詞カードとか まじまじと見たことなんて無いわ…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:22:01.33 ID:UziEDdgq0.net
いきなりお気に入りのアーティストや曲が配信終了になったらどうしようとか心配してしまうな
そんな聴かないんだろうけどなんかな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:22:24.78 ID:Z1sNa1G8a.net
>>226
車のカーナビに入っててランダム演奏にしてるから
いつか聞く

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:23:25.32 ID:Fjg8cYid0.net
>>327
80年代あたりのメタルのCD普通に聴けてるし
CDの寿命はまだ余裕あるんじゃないか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:23:26.75 ID:tYwVAORv0.net
>>332
いうてそんなにLPがいいかね?
ジャケがデカいのは飾って様になるからいいけども

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:23:31.28 ID:i5oSjLWbp.net
本当に好きなとこのCDは買うよ
何でもかんでも買わなくなっただけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:23:51.20 ID:KWGihGbE0.net
>>327
家にある一番古いCDが
1987年に買ったフライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ
アル・ディ・メオラとジョン・マクラフリンとパコ・デ・ルシアのやつなんだが、
いまだに何の問題もなく聴ける

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:23:53.33 ID:j4zNwa880.net
録音しときゃいいのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:24:12.43 ID:TNytkEy20.net
やったぜ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:25:18.28 ID:+rWuUrMG0.net
CD世代でも受け入れられる様に言うなら、
家に居ながらスマホで出来る視聴機めぐりみたいな?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:25:18.70 ID:bLXKB4b30.net
CDの寿命は個体差もあるし保存状態にもよる
カビが生えても聴ける事は聴ける

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:25:53.62 ID:/qT2mjy2M.net
配信されてないのは買うしかないけど正直めんどくさい
Spotifyから音源引き上げたジョニ・ミッチェルみたいなんもあるし( ´ ▽ ` )ノ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:25:54.50 ID:6ho1f5/y0.net
全くその通りでワロタ

353 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 :2023/06/05(月) 13:26:47.66 ID:RE47D0190.net
でぇじょうぶだ つべにうpされている

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:27:39.20 ID:/qT2mjy2M.net
ゲイリートーマスとパットメセニーがやったスタンダード集とか
ギルエヴァンスのプリースティスとか
配信されてないので中古さがしてかうしかなかった
かっこいいんよ( ´ ▽ ` )ノ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:27:43.36 ID:qHR8CKUE0.net
>>344
中部電力の配電地域で聞けば分かる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:28:10.52 ID:kzU1lczR0.net
引っ越しのとき溜まりに溜まったCDの処分がつらかった思い出
書籍よりはマシだったが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:28:34.49 ID:M073XrhZH.net
Spotify使ってるけど1銭も払ってないが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:28:37.14 ID:/qT2mjy2M.net
>>353
それはある
ユーチューブできいてよかったから中古CDかうまである( ´ ▽ ` )ノ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:28:55.15 ID:Z1sNa1G8a.net
>>269
CD1枚640Mbyteなんだから、1000枚だって640Gbyteだよ
記憶媒体も容量デカくなってるから、WAVのままでok

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:29:10.47 ID:HkXT0aJt0.net
高校の頃に買ったアルバム出てきたからPCで聞こうとしたけど再生できなくなってたわ
CDもせいぜい20年だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:29:56.87 ID:loeRjImb0.net
言うほど昔のCD聞くかというと

362 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 :2023/06/05(月) 13:30:42.41 ID:RE47D0190.net
CDより昔焼いたCD-Rが読み込めなくなって困ってるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:30:58.20 ID:0cVm140j0.net
手元に残ることが良いこととは限らない
一生お気に入りの音楽ばかり聴くようになる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:31:10.38 ID:HrhF1B7K0.net
1枚30円で引き取って貰えば御の字の聞き飽きた僅かな数のCDと、世界のあらゆるジャンルの新旧CD聴き放題じゃ比較にならないね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:32:07.43 ID:QHq09GED0.net
ゴニョゴニョすれば残るんだよなぁ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:32:45.13 ID:woJSygK10.net
>>327
輸入盤は劣化してることがわりとある
あとインディーや同人の手焼き

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:33:54.79 ID:fypc/nOXM.net
>>337
屋根裏とか物置で適当にほったらかしてた100年前のSP盤が聴ける
ノイズゼロとかは無理な話だがレコードはCDよりタフなことは証明されてる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:34:37.66 ID:Wie02uN40.net
そもそも十年も二十年も聞き続ける音楽ってありそうでほとんど無い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:35:22.20 ID:JJWPs5inM.net
CDあってもプレーヤーがないと。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:36:16.44 ID:pm0cTtoRM.net
>>368
え?いっぱいあるでしょ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:36:21.65 ID:nHHP93cL0.net
自分が慣れ親しんだものが劣ってるのが認められなくてディスらずにいられないんだろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:37:02.18 ID:Q3rVeKeZp.net
それCDも同じやろ
バカでワロタw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:38:14.06 ID:zhOm3Exs0.net
スピーカーの前にラジカセ置いて録音できるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:38:21.26 ID:blWBylqU0.net
物って買っても最終的にはゴミなのが年寄りは分かってない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:38:47.82 ID:nHHP93cL0.net
日用品みたいな消えものを恐ろしがって買わないバカいないでしょ
恐ろしいわけ無いだろが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:39:10.01 ID:Z1sNa1G8a.net
>>368
ZARDとかプリプリとか
今でもランダム再生でかかり出すと良い曲だなと思う
リピート再生してしまう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:39:39.76 ID:9LY9fBGE0.net
思い出に変わる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:39:54.74 ID:RcQ9O4i3p.net
たし🦀

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:40:31.66 ID:KJ/B/3Dx0.net
知識や記憶に残るべ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:41:14.86 ID:P6/cGZ1R0.net
サブスクに上がらない曲が多すぎてなあ
CD買わざるを得ない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:41:43.31 ID:2NoAnTC40.net
スピーカーの前にラジカセ置いて録音すればいいじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:42:37.29 ID:uX1BGT5Wr.net
音楽は記憶に残るだろ 何言ってんだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:43:49.52 ID:6kukZ/iw0.net
結局同じような曲しか聞かない
新譜チェックはSpotifyタブレット無料版
よっぽど気に入ったら曲単位で買う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:45:36.26 ID:HDazMOnl0.net
ファミコンソフトは今でも遊べるけどオンラインゲームはサービス終了したら二度と遊べないみたいなもんだな
デジタルデータってあっという間に散逸しちゃうから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:46:42.94 ID:Q3rVeKeZp.net
ああCDはモノがあるとか思ってんのか
CDそのものに何も価値ないのに
著作権とかの概念を理解することは無理なんやろな
見えてる物しか認識できない知能だと

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:46:51.17 ID:jCvrdFFk0.net
中古CDが正解

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:47:27.78 ID:DikgJt2pd.net
DL(圧縮)は音が悪い
かと言ってハイレゾは高過ぎる
紐付きのサブスクは論外

消去法でCD

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:48:20.82 ID:NMEEY6WWM.net
じゃあダウンロードしとけば良いんじゃない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:50:29.92 ID:VMYfe0wV0.net
うちの母親も似たようなこと言ってたけど
この前老後になったら見るとか言って10年以上撮り溜めしてたVHSまとめて処分してたわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:51:00.41 ID:zcpRKfPMd.net
サブスクじゃあブッチャーズなんか長すぎて聴く気せんやろな。7分超える曲が珍しくないし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:51:42.27 ID:mdsh6R7t0.net
CDとレコードだと、どっちが長持ちする?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:51:46.28 ID:8SDfwpNQ0.net
子供がドラえもんが好きで風呂の時とかアニソン集をかけてるんだけど、これに月額1000円かけるならレンタルか中古CDから音源作れば安いと今更気づいた。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:51:59.98 ID:sLD93NVoM.net
ほとんどのポップスなんて一時消費するだけで二度と聞かないから問題ない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:52:42.42 ID:qw2VzICo0.net
かまへんかまへん
そんときはそんときや

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:52:54.03 ID:pMyTcfeUa.net
ゲーム機がCD再生に対応しなくなってるからな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:53:02.84 ID:TbuMpsBXM.net
その話は10年代のモノ消費コト消費論で散々語り終えた話なんダわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:55:12.06 ID:kkeoSzQj0.net
ダウソできるようにしたらいいだけ
完全ストリームに金払ってるやつはバカ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:56:02.73 ID:BQXm6vcT0.net
>>264
普通するよね?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:56:44.75 ID:2QdS2SKn0.net
CDも別になんも残らんのと同じだけどな
レコードは残った

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:57:51.81 ID:BQXm6vcT0.net
>>104
YouTubeで良いよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:58:37.97 ID:BQXm6vcT0.net
お前らiTunes使わないの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:00:28.42 ID:W6byECwh0.net
擦り切れるまで聞こうが、一度も聞かず埃被ってようが同じ1枚なんだよなCDは

サブスクは聞かれただけ金になる
それが果たしていいのかどうかは分からん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:00:33.90 ID:HIPYneaj0.net
解約して何も残らなくても構わない人達が利用してるシステムだから
何の問題も無いよ 買う派の人は一生利用しない訳だし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:02:09.32 ID:Ta5h+VCZ0.net
流行ってるから聴いてるようなもんはどうせ聴かなくなるから残す必要ない
それとは別に自分の人生において特別なものは音源買えばよろしい
たいした額やないやろ
1bit脳は思考が極端なんだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:04:29.57 ID:rbwtn/3mM.net
モノを所有する欲殆どなくなっちゃった
物理的なモノよりデジタルデータの方が便利で価値が高く感じる
古本なら安く買える本も数倍の金出して電子書籍買うもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:06:28.36 ID:rt9R68Cpd.net
サブスク系やると物欲無くなるよな
CDとか何であんなに集めてたんだろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:08:11.60 ID:GAyvIEm8d.net
残したいならCD買えばいいじゃん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:08:13.67 ID:LpWw8mWA0.net
有形・無形問わず財産への執着心は防犯に大いに役立ってきたことも忘れるべきではないと思う
刑務所に入れられたり損害賠償で強制執行されたりして財産を失うのが恐ろしいから
人は犯罪を犯さないように努めてきたはず

ものを持たないサブスク社会は何によって失うことの恐ろしさを人に意識させるだろうか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:09:14.30 ID:9YyAJlE5d.net
学生の時に買い漁ってた漫画ラノベを処分するときに物が残るって必ずしもいい事ではないなと実感した
形ある物としてずっと手元に置いておきたいなんてのはそうそう無い

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:12:41.32 ID:jSlcPBT5d.net
どれだけモノ貯めてもあの世に持ってけんぞ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:12:56.44 ID:gEoskhkWa.net
CDも25年持たないぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:14:22.30 ID:gEoskhkWa.net
ちなみにAmazonには35年前のアップサンプリングじゃないスタジオマスターのHD音源もあるぞ
多分DAT録音だろうけどさ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:14:28.36 ID:GAyvIEm8d.net
「ハッ・・・!? これって手元に残らないじゃん・・・」ってさ


残らないことを織り込み済みで金を払ってんじゃないの?
意味がわからん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:15:13.85 ID:Dm7rn9mM0.net
配信のお陰で昔の曲も再ブームになるからなぁ、CDだと再生機と現物がいるから難しいわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:15:18.44 ID:HkXT0aJt0.net
デジタルメディアって消える時は一発ですべて読み込みできなくなるしな
27年前に録音したミスチルの深海のメタルテープは今でも聴けるっていうのに

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:15:50.22 ID:jdxIs76J0.net
Amazon で購入して Amazon Music で聞くのはあかんのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:15:54.04 ID:pyi2Whj40.net
死んだらどっちみち残らない
あの世へは持っていけない
棺おけにも無理プラスチックだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:16:44.65 ID:W6byECwh0.net
サブスクになった結果、CDは買ってるけど別に毎日聴いてるわけじゃ無いって層が多数いることが分かったわけだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:17:29.14 ID:sdPWwlWX0.net
近い将来現物をコレクションする人間は精神疾患扱いされるようになるよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:19:20.85 ID:61j2Yu1o0.net
実際そうだよな
CDからmp3作るのが楽しい
自分の知らない楽曲に出会えるし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:20:21.06 ID:HkXT0aJt0.net
録音という概念を理解できないだろうし、そんな面倒をかける暇もないだろうからな
じゃぁレベルやバイアスを調整してカセットテープに録音するかって言うとめんどくせーよって話
おまけにCDよりハイクオリティなハイレゾ音源もあるんだから勝ち目はない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:21:28.64 ID:GjhwBD/kp.net
手元に残っても最後には処分しなきゃいけないゴミになるのが多数

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:21:49.09 ID:vjupcyPRa.net
NHKの恐ろしさに気づいたか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:22:39.90 ID:duhl61wz0.net
契約期間遊べるだけの契約でしょ最初から

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:23:22.30 ID:g+vCKAu3M.net
>>391
レコード

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:24:32.53 ID:uwOpuyT00.net
ダウンロードすりゃいいよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:24:37.56 ID:kPQ5z5aJd.net
買い切りがいいならAmazonでmp3単体売りしてるの買えばいいしなあ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:24:40.91 ID:8F+vzbpJ0.net
うるせえ!いこう!ドン!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:25:43.88 ID:N1y1I3nU0.net
microSDにでも入れりゃいい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:27:40.90 ID:NvFC6pbla.net
CDからリッピングしてデータとして残しておく
CDは処分

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:27:48.16 ID:pm0cTtoRM.net
容量のでかいmicroSDはよくデータが壊れるから、また入れ直さないといけない。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:29:28.65 ID:iSEQnGFcM.net
>>46
無料プランはタダじゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:30:09.30 ID:iSEQnGFcM.net
>>50
ゲームの課金とかしてそう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:31:05.83 ID:GKggpeGA0.net
1985年製造のCDが持ってる中で一番古い
CDプレーヤーを買ったのがその年だったから
まだレコード屋にはCDよりレコードが多かった
ちなみに85年のCD複数枚あるけど全部聴ける
最近もCD買ってるけど浜田麻里のCD通常版で3700円だった、高いよw
買うのは限られたアーティストだけでライブも行く人だけ
いつもはSpotifyを聞いてる、もちろんPremium

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:31:27.61 ID:iSEQnGFcM.net
>>11
洋楽ライブは撮影できるからいつまでも残る
つべに上げても消されない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:33:11.69 ID:aQ0Kh5+O0.net
spotifyで1時間ストリーミング再生するとデータ通信量は何MBくらい?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:34:02.57 ID:/kFG5hY80.net
実家に若い頃に買ったCD300枚くらい置きっぱなし
いつか処分しなきゃあかんな
サブスクでゴミになってしまった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:34:56.80 ID:vayYWxQW0.net
音楽なんて車の中でしか聞かんしパソコンに落としてそれをUSBメモリーに入れてパソコンのデータはパソコン重くなるから消してたんだが
USBメモリーって意外とあっけなくデータ駄目になるのな
まあ真夏の50度超える車内でも挿しっぱなしだしそらそうか
今まで借りた500枚以上のデータ全部パーになったよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:35:15.47 ID:KDZCqD0T0.net
映画は円盤高いからサブスクだけど音楽はCDそんなに高くないから今でも買ってる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:36:38.45 ID:cs1gM+d+r.net
この母親、今はCDとレコードの生産数逆転してるの知らなそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:37:55.19 ID:I62OX4OQ0.net
好きな曲をロスレスで買って聴いてはいるけど、
サブスクで聴くことって全然ないわ
アマプラ入ってはいるんだけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:38:17.15 ID:6x/TODGy0.net
>>30
ドッスン ドッスン ガラガラガラー バッチン…殺される一歩手前

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:38:47.75 ID:hAh8GVsS0.net
音楽CDも寿命があるってご存知ですか?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:39:22.54 ID:6x/TODGy0.net
サブスク音楽もマイナンバーで利用履歴を管理w

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:43:00.72 ID:s40HY572M.net
AppleミュージックはSiriが便利だが
自分用無圧縮マイナー音源20万曲とプレイリストがあるから月550円が惜しくて払えん。不労所得+100万なら年6600円くらい払いたいが、余裕がない。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:44:29.56 ID:Vel/Ptzqr.net
1000枚以上あるけど、もうサブスクでしか聴かない
まとめて段ボールで配送して買い取ってくれるとこおすすめない?
ブックオフとかディスクユニオンもそういうのやってた?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:47:27.26 ID:WZGmhxne0.net
電子書籍とか現物の10分の1の値段にしろよ
高すぎ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:47:43.93 ID:qxMBfn5cM.net
とりあえずグレーアウトやめろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:47:47.32 ID:s40HY572M.net
>>446
ブッコフでおk

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:49:19.25 ID:mIABROpJ0.net
今CDで聞いてる人は何で聞いてるんや?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:49:35.83 ID:C/MkYF5t0.net
サービス終了のが怖い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:49:38.01 ID:fBh8o2LI0.net
アーティストが薬物で逮捕されたら当分聴けないとか面倒ではある。あと俺の聴きたい曲は「この国では再生できません」とか出るしやっぱりお皿買う必要ある。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:50:15.78 ID:OrGTb9js0.net
サブスク世代の方が"本質"重視だな
母世代は「手元にある、物がある」っていう状態に価値を見出してるやん
音楽をその場の体験として楽しんでるサブスク世代のが上等に見える

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:50:23.94 ID:fup4l+ds0.net
サブスクになっても好きな曲しか聞かないからディグることない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:51:48.43 ID:7b/gYpoZ0.net
>>177
レスバ判定人だけどお前の負けだわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:51:53.63 ID:fOSEWC1s0.net
物に執着するのは発達障害
年寄りはみんなそう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:52:06.45 ID:gRVfvrkJ0.net
捨てる手間が省ける

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:52:14.13 ID:C/MkYF5t0.net
賃貸が購入かのバトルだと賃貸は何も残らないって購入派が強いのに
サブスクだと逆になるのな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:52:17.55 ID:hYCyHHyXr.net
CDてプレミアつかないよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:53:09.31 ID:OrGTb9js0.net
>>458
そりゃCDは資産価値が無いからな・・・

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:54:20.49 ID:C/MkYF5t0.net
>>460
マンションもローン終わる頃には資産価値ないぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:55:22.19 ID:OrGTb9js0.net
>>461
CDよりは遥かにあると思いまーす

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:55:54.72 ID:1AitBqVh0.net
持ってるCD全然聴く気にならない謎

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:56:46.84 ID:Jv/yg6r60.net
CDも腐食するでしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:56:59.82 ID:2KYejk6G0.net
手元に残っても場所取って邪魔だし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:58:14.82 ID:TfEGejTs0.net
CDって保管環境が悪いと10年くらいでダメになるやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:58:53.53 ID:R32irHA+p.net
マイナーな奴だと案外サブスクにも無いので結局ソフト買うケースも多い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:58:55.18 ID:l/yJXkOz0.net
>>450
リッピングしてパソコンとスマホ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:58:55.52 ID:xm9XYOBba.net
>>459
ゲームのサントラは一部付いてる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:59:53.18 ID:vayYWxQW0.net
>>459
昔はグッズ付きのやつとかそこそこプレミア付いた
サザンのベストアルバムのスイカとか3万くらいしたし
けど今ググったら1万まで値落ちしててわろた

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:00:02.69 ID:Ta5h+VCZ0.net
貧困層と終活ジジイはサブスクで聴いとけ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:01:40.09 ID:TfEGejTs0.net
アメリカはCDよりレコードのほうが売れてる状況突入してる
レコードのほうが長期的な保管に向いてるとかで

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:04:21.65 ID:OrGTb9js0.net
ゲームのサントラにプレミア
これまた本末転倒な話・・・
音楽を聴きたいならゲーム内で聴けるのだから
そんなもんにプレミアがつくって事はまさしく情報を食ってるようなもんだ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:08:10.15 ID:+OQqZovt0.net
>>327
いちいちチェックしたことないけど聴けると思うけどな
CDRとかはヤバそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:14:36.74 ID:LpWw8mWA0.net
こういうモノを持つのは無駄という意識の高まりはガンプラで利益を上げているバンダイには逆風だよね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 15:15:18.45 .net
>>473
それが全然聞けないんだよねぇ
古いものはハードやソフトが手に入らないしアレンジ曲や未収録曲などそもそもゲーム内で聞けないものも珍しくない
収録されてるものでさえ好きな曲をすぐに再生できるわけじゃないし他のことしながらなんて聞けないんだから指摘が的外れすぎる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:18:55.83 ID:fHXA42/GM.net
映画はともかく音楽のサブスクは確かに入る気しないな
単価が安いからだいたい買ってる
得してるかどうかは知らん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:19:15.17 ID:OrGTb9js0.net
>>476
未収録曲云々はまだ分かるが
すぐに再生できるわけじゃないから何万も払ってCDサントラ買うんですか・・・?w

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:19:29.74 ID:UEYh11430.net
CDだって再生しても何も手元に残らないぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:20:43.73 ID:3KhTDtcR0.net
youtubeで聴けるものしか聴かない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:21:51.29 ID:bPJIGrEU0.net
ハイレゾで買ってる
ハイレゾが無いやつはCD買ってリッピング
単品で買おうと思わない曲は自分にとって価値がない曲だろうから聴かない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:23:09.09 ID:Vl44vVZo0.net
資産は何億あるがサブスクには1円も払いたくないって5chのすれでよーみる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:24:27.19 ID:KDZCqD0T0.net
>>466
とか言われるけど85年ごろに買ったCDなんともない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:33:35.26 ID:e1EIQ3DEM.net
金持ちほど全部買うんじゃね?
コジプロの小島監督はサブスクを信用して無いから現物で買ってるみたいだな
まあ仕事の素材集めも兼ねてるだろうし経費だろうけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:35:54.27 ID:cl1AaAzL0.net
洋楽ならほぼyoutubeにある

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:40:46.16 ID:4oY13zev0.net
ゴミ捨てる手間が省ける

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:59:31.47 ID:yXiuYcGjM.net
曲聴くのに、いちいち相手のサーバーとやりとりしてパケット使うのは許せないな

モデムでパソコン通信してた頃からネットやってたからかもしれんが、通信に対しては貧乏根性出てしまう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:03:22.18 ID:zLN/hfkK0.net
録音したら?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:07:14.39 ID:ars1SlHSa.net
音楽を聞くって体験や記憶は脳に残るだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:16:06.08 ID:aE3dJMZH0.net
CDもすぐ読み取れなくなるやん
つかもうまともにCDプレイヤーすら売ってないやん
オーオタ向けにはプレイヤー売ってるっぽいけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:22:17.47 ID:u0X6CYbA0.net
今年になって久しぶりにCDって形で購入したけどやっぱいいもんだよ満足感が違う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:28:52.58 ID:gyKtaxEz0.net
CDは要らんがダウンロード購入で買い切りでデータは手元に残したい
何万曲聴き放題とか言われても好きなバンドの曲しか聞かないし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:32:08.91 ID:1LBx/bgkM.net
中国のKindleみたいに撤退されて再ダウンロードも出来なくなったらと思うと
買い切りの電子データはちょっとな、applemusicみたいにその月の権利に金払うのはええけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:33:20.16 ID:EUug72Pb0.net
思い出は残る

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:35:33.73 ID:aE3dJMZH0.net
今はレコードは寝かせとくだけで簡単にプレ値になるぞ
Mint状態なら元値の倍ぐらいならすぐなる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:39:11.34 ID:0Z0tZiuC0.net
外食だってうんちになって消えるし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:19.98 ID:7XkIKiUwa.net
物が残ってもプレイヤー使えなくなったりするから一緒やろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:22.19 ID:bTKiki5pd.net
>>496
うんち取っておけば?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:25.22 ID:RitsenSA0.net
時代はSDGs
CDなんて資源の無駄

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:45:29.64 ID:u0X6CYbA0.net
>>483
>>466の言うとおり俺のは駄目になるのはきっちり駄目になってきているよ
何故か太陽誘電のCD-Rの方が持ちが良かったりするのがあって不思議だ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:45:46.85 ID:VeHoWruvp.net
レコードはともかく
CDはもう初期の頃のは読み込めないんじゃないか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:49:37.77 ID:RitsenSA0.net
レコードなら欲しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:52:28.28 ID:+yiOgj61p.net
それよりも全部あるわけでもないし
途中でなくなる物もあるってのが気になる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:54:09.89 ID:mZi+cds+0.net
CD買ってるけどすぐにリッピングしてYouTubeMusicに突っ込んでる
その後CDはイメージ化してNASに入れてCDはダンボールに入れてクローゼットの奥に

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:54:33.85 ID:KMqAZt/90.net
前に大掃除したときCDRのディスク面がペリペリに剥がれててびびった
昔必死こいて焼いてた動画や音楽はもう消えてく

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:59:01.91 ID:0NxfKusw0.net
大量のCD処分したらだいぶ身軽になるんだけどなあ
しかしこれはアイデンティティみたいなもので

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:04:09.35 ID:FqxdM4FI0.net
手元に残したかったら買えばいいんだよね
そういう曲に出会える機会になるのがサブスクだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:04:49.99 ID:xliBjmHXp.net
俺もマジで欲しいゲームはDLじゃなくてパッケ版買うけど似た様な物か

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:09:50.29 ID:jpeQjUQZ0.net
割れ全盛期を経験したものからすると手元に残してても一切手を付けないからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:10:33.64 ID:q69RxH4D0.net
サブスクは試聴と勝手にプレイリスト作りと発見マシーン。便利よねえ。
でもCDもレコードも買う。iTunesで1曲250円とかでは買わなくなった。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:22:40.44 ID:XqKP48qZp.net
>>30
録音風景
https://youtu.be/obCA1tE1vn0

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:25:12.83 ID:G0Dh1/Ks0.net
いうほど残しておいても聴かないし劣化して再生できなくなるし
死んだら片付ける人が大変だし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:25:51.21 ID:vJUVbXK2d.net
CDだってカラス避けか売っても二束三文だろ

はい論破

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:26:00.26 ID:OBMnB5In0.net
CDも長期保存しているといつの間にか読み込みできなくなるしやはり時代は石板

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:29:23.76 ID:q69RxH4D0.net
そもそも聴けりゃ良い派と所有して保管したい派の話だから合致するわけないのよね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:33:01.01 ID:YVAV5PXS0.net
手元のCD何回聞いてんだよ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:35:30.48 ID:VzTxELce0.net
サブスクって高くね?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:51:12.21 ID:xS89AvAtd.net
サブスク使いながら残したいものは物理ディスク買えば良いだけだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:51:30.48 ID:gyKtaxEz0.net
>>516
中学生のとき買ったCDも聴き続けてるから再生数は百回どころじゃない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:58:18.06 ID:0NxfKusw0.net
アルバム一枚通したストーリー性ってのも大事にしてあげたいので
DL販売でアルバム内の人気曲だけ買うみたいなのもちょっと抵抗ある

521 :q :2023/06/05(月) 18:13:28.79 ID:Ksg9Y4ldd.net
CDなんかキラキラした
ゴミを押し付けられる恐ろしいシステムだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:18:57.47 ID:rAijLJsKM.net
人並みに稼げるようになったら
メルカリとかジモティーで要らなくなった物を売りつけるのも馬鹿馬鹿しくなってくる
粗大ごみに出したほうがマシ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:31:18.23 ID:BpUp1s8Q0.net
iTunesとかならまだわかる、
でも結局それを見る権利、聞く権利しか
持ってないしな。

震災にあったらわかるけど、
流されたりしたら終わりなんだよな。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:37:02.73 ID:jfO3HZ4j0.net
円盤はいらない邪魔

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:38:22.52 ID:PWCJvs90a.net
テープにダビングの頃→アルバム全てを何周も聴いてた
ipod以降→アルバムの売れた曲ばかり聴く
サブスク→話題になった何曲かを1回聴いて終わり

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:40:21.20 ID:6kukZ/iw0.net
2000枚くらいCDがあるからよく聞くアルバムはNASのiTunes入れてどこでも音楽聞けるようにしてる
サブスクYouTube、CDと聞ける選択肢が広がったのはすごく嬉しいわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:03:55.58 ID:pyi2Whj40.net
>>357
おれも

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:13:35.45 ID:MvjY5Zrb0.net
サブスクだと買うまでもない好きな曲とかすぐ聴けるから楽しいよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:14:11.34 ID:ATMA9akx0.net
そんなの気にするほど老い先長くねえだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:15:01.86 ID:1JMPA1T00.net
スマホでもPCでも録音しながら聞いてるけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:16:50.58 ID:sFLWKk2m0.net
電子書籍とかもpdfでバチーンとダウンロードサービスが提供されてないと嫌だよね
サービス終了と共に読めなくなる書籍とかテクノロジーをあえて不便にする仕組みだし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:20:48.94 ID:4ACOaqrnp.net
毎月1万以上CD買ってたのに比べたら今後死ぬまで入ってても完全にお得だし
こいつが何言いたいのかさっぱり分からんわ

そもそもで言えば音楽は形に残らない物だし
こう言うバカが捻った事言いましたみたいなのって反吐が出るよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:21:25.58 ID:t9W1jXeA0.net
コレクター気質があるかないかじゃないか
俺もサブスクは使うが
好きなシンガーや漫画やゲームは実物やパッケで集めるからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:27:22.14 ID:pyi2Whj40.net
>>50
スポティファイならただ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:28:34.76 ID:pyi2Whj40.net
>>446
おれは500枚ぐらいあったのをTSUTAYAに売った

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:29:42.17 ID:pyi2Whj40.net
>>458
老後に住める家がないを読んだほうがいいよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:45:05.26 ID:FuFtSWOa0.net
賃貸か一戸建てかみたいなもん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:53:39.81 ID:cgRjAejG0.net
ゲームはダウンロードならコストが大幅削減出来るはずなのに何故かパッケージのが安いんだよね
購入する側も時間も手間も省いて入手出来るし、メーカーも中古市場に取られなくて済むようダウンロードに移行した方が良いだろう
何でダウンロードを格安にしないんだろうか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:21.94 ID:7RZpai/V0.net
私的コピーできる高品質データならそれで良い
それができないとか中途半端とかだとやはりサブスク会社の匙加減で何らかの迷惑を被る

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:27.84 ID:D9vsprN50.net
CDかて経年劣化で聞かれへんようになるでな
そうなったらタダのゴミやで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee67-ptFv):2023/06/05(月) 20:45:48.45 ID:kR61j0Kw0.net
これ目から鱗だろ
言われてハッとしたわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8f-5aoN):2023/06/05(月) 20:50:25.50 ID:uwQnCpGM0.net
ネトフリのザ・プレイリストってドラマの一話目を見終わった
主人公がハゲててハッとしたわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:28.60 ID:yTbskVZm0.net
だからこそ若い人を中心にレコードの売り上げがあがってる事実があるからセンスいい人若い人はフィジカルに温かみ感じてるよ
だからってサブスクにも当然入ってるけど
あとこないだ48歳のババァと会話したらそもそもサブスクって言葉も概念も知らなかったのがびっくりした
暇あったらお酒飲みながら録画したTV見てるとか言ってたもん
Tverとかあんのに

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:20.11 ID:X9Roap8O0.net
>>538
パッケージは卸した時点でメーカーの利益になるからかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:28.28 ID:AyiOV9nj0.net
クラオタにとっては、欲しい音源がない、
あるいは聴きたい演奏を探す手間がめんどくさいから、
CDを買う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:42.29 ID:7TpPDekC0.net
CDとかレコードの現物だと劣化で聞けなくなるっていうやつはPCで吸いださないんか
これなら20年30年前の曲でも普通にそのまま所有できるだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:59.25 ID:yTbskVZm0.net
>>446
BOOK onlineはCD枚数を言ったら向こうからそれに入る数のダンボールを送ってくるよ
んでそれにCD突っ込んだらあとは契約してる佐川の人が自宅まで取りにくる
んで数日後に明細と同時に売った金額が口座に入金される
それでいうと BOOKOFF onlineだと店舗と違って割とコアなCDの方が値段ついたからびっくりした
1000枚くらいあってテクノとかニカとかそんなんばっかだったけど少額だけどでも予想より全然高かった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:03:18.61 ID:K14DWGLJ0.net
この肉体自体も死んだら地球に還る一時の借り物
生きとし生けるもの借り物で生きているのだ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:45.54 ID:Hh0w8Amy0.net
権利側の都合で予告なく消えたりすることもあるしな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:08:02.88 ID:ym7TQQcS0.net
払わなくなるときは音楽に飽きたときなんだから
むしろ手間が省けるってもんだ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:08:08.26 ID:W6kfp2B+0.net
>>150
曲のリストもアカウント消えたら残らんぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:05.74 ID:3ZvkY2790.net
>>140
最近はVLOG残すよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:30.61 ID:3ZvkY2790.net
>>143
オナニー

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:39.02 ID:nnE/E/sX0.net
電子書籍とか勝手に規制されるし
あくまで読める権利っていう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:12:42.02 ID:znXVDE+K0.net
>>9
10年後もふと聴きたくなったら聴けるのは嬉しいよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:12:51.53 ID:3ZvkY2790.net
>>179
アマプラも?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:13:50.79 ID:W6kfp2B+0.net
ぶっちゃけ好きな曲はできる限りyoutubeでdlして残してるわ
spotify落としたらbanされるし

公式でも音源消すことあるしオンライン依存はよくねーよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:19:20.18 ID:K7cNhmHD0.net
レコードとダウンロードに落着いた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:22.75 ID:vHO6p58Ta.net
>>557
DLしたの検出されるのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:00.03 ID:W6kfp2B+0.net
>>559
youtubeとは仕組みちゃうっぽいからな
つかyoutubeは著作権問題ないならdl認められてるらしいし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:00.95 ID:gA7BNJLO0.net
>>354
ゲイリー・トーマスとか20年前はワゴンセールの常連だったけど
今後、CD再販やネット配信の企画対象にならなそうだから
今となっちゃ現物は極めて貴重だよな

M-Baseのコンセプト布教のために早い段階で
自身のサイトで無料配信したスティーブ・コールマンの判断はある意味正しかったのかもな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:44.56 ID:3mKcBA1K0.net
>>57
これ
データがあれば良い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:35:54.36 ID:AnsYiL9B0.net
レコードなかなかBOOK・OFFで掘り出し物ない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:49:14.61 ID:GlrVvz530.net
>>522
粗大ごみの手続き大変
回収しにくるの1カ月くらい先だし
シール買わないといけないし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1f0-yJNg):2023/06/05(月) 22:02:01.77 ID:QMfhntGF0.net
ピエール瀧があんなことになったら電気の曲が聴けなくなったからクソ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ ee0d-tyMo):2023/06/05(月) 22:05:35.89 ID:VzTxELce0.net
DRMのかかってないデータを所持したくならないの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:32:48.56 ID:lxLDgzDt0.net
色不異空 空不意色 色即是空 空即是色

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:40:36.33 ID:NCUf0IV50.net
>>564
うちの市は粗大ゴミも無料で回収してくれるわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:49:49.42 ID:BEiHhNqTa.net
>>327
PS1やDCのディスクは結構怪しくなってきた
さっそくMCDのゲームでだめなやつが一個出たわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed54-N/Lw):2023/06/05(月) 22:51:45.10 ID:DACmNI6Q0.net
>>478
サントラではなくゲーム内の話だろうが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:14:13.74 ID:+26MOL5jM.net
Googleアカウントを作り直して登録し直せばずっと無料で使えるよね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:48.65 ID:TP6b9Cfg0.net
また課金したら手に入るじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:35:57.27 ID:q43NLRer0.net
みんな騙されてると思う
月1000円はお得だと思ってるのか?
払うのやめたら全て無くなるんだぞ
0になる
気づけ!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-TVZ3):2023/06/05(月) 23:56:50.63 ID:ImFpZlle0.net
>>573
音楽も聞け無くなるぞ…気づけ!バカw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-ZnNI):2023/06/05(月) 23:57:50.07 ID:c07NmKc00.net
恐ろしくはないとは思うが、買い切りが当たり前だったCDが、リースになるっていうことに抵抗感じるのもわかるわ。
車とかオフィス家電とかリース契約での詐欺まがいな手段ってこの世代ではよく耳にしてるからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:40:21.93 ID:337U0HSm0.net
>>573
結構高いよな

毎月1000円のCDを買っているようなもの。

とはいえ自分も年に数回しか見ないアマゾンプライムと契約しているが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:45:16.66 ID:t23okalz0.net
>>573
シングルCD1枚買えないような値段でたくさんの曲聴けるなら十分コスパいいと思うけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:05:02.48 ID:Wv0usnKy0.net
サブスクは誰が得したんだろう
アーティストの収入は減ってサブスク会社が大儲けしてるわけでもない
市場を破壊したよ

579 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 :2023/06/06(火) 01:06:18.03 ID:I/DcaaBo0.net
> サブスク会社が大儲けしてるわけでもない

そうなん?大儲けできるから乱立してんじゃないのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:04.20 ID:I2dzlZK50.net
有線の例えはなるほどと思ったがあれは
客なら無料で聞けるけど店サイドは金払ってるから
あれを個人で有料で聞きたいかと言えばNoだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:57.22 ID:t23okalz0.net
>>578
サブスクがなければ減らなかったのかというとどうだろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:09:13.75 ID:7z6al9bt0.net
聴きたくなったらまたサブスク契約すればいいんだし墓場までCD持ってけないから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:12:38.02 ID:YtnMFTkf0.net
記憶にも心にも残らない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:16:57.33 ID:YCXkDi000.net
>>578
昔みたいにライブに回帰してるからそういう意味ではフェスやライブハウスや現場の公共機関とか飲食店とかにお金が落ちる流れが活性化してきた、中コロナになったからこれは本当に誰が儲けてるのかわからない時代だわ
音楽で食べていく時代が今後どうなるのかな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:18:03.99 ID:kNxWKLDIM.net
音楽だけならyoutubeで聴けるだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:27:28.61 ID:a+PX+bHn0.net
CD派はまだしもサブスクは勿体ねえと思うわ
音楽にもうそんな価値ねえだろ
学生子どもならまだしもオッサンが歌謡曲歌謡曲言ってたら引くわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:45:46.48 ID:H4SlOOMo0.net
>>573
音楽に対してその程度の価値しかないと思ってるのが増えたから商売になってるんよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:47:58.40 ID:bdntBGZv0.net
昔と違ってコレクション以外で買う必要ないね

589 :瑞鶴 :2023/06/06(火) 02:13:20.69 ID:KO54cyMJM.net
元アイドルオタクのオレ的には、サブスクは網羅してないアイドル曲多すぎで役に立たなかった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:26:27.36 ID:9XUa7OVZ0.net
>>578
デジタルデータはコピー出来てしまうから
複製より便利なシステムを
廉価だろうが作るしかなかった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:27:37.36 ID:lv6XgHWd0.net
MVはyoutubeでいくらでも見れるでしょうに

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:30:36.20 ID:1jD8ElZwd.net
よくよく考えたら毎月CDなんて買ってなかったから出費は増えてる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:31:40.64 ID:D65O1yhX0.net
死んだら何も残らないよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:32:14.53 ID:D65O1yhX0.net
仮初めの世をどう生きるかが大事とプーチンも言ってるだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:34:55.91 ID:1jD8ElZwd.net
>>563
まず店員が仕分けするからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:46:48.07 ID:EIEy8Qhp0.net
fanzaのエロ動画みたいのはムカつくわ
昔買ったやつがいつの間にか見れなくなってたり

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:01:36.65 ID:t9SBZCuk0.net
サブスクコスパがいいんだよな
集めたりしないならCDもいらないし、場所にもコストがかかる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:16:15.04 ID:2Xp6WyY40.net
今DRMってどうなってるのん?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:29:40.32 ID:nH9/6+Z40.net
諸法無我

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:43:14.30 ID:buVywnQ80.net
今週第5位
 
「チェリーブラッサム」
 
作詞:三浦徳子 作曲:財津和夫 作詞:三浦徳子 唄:松田聖子
 
https://video.twimg.com/amplify_video/1243402606573060103/vid/480x360/YLit9gs5E3rvUqxk.mp4
新幹線で移動中の松田に静岡駅停車2分間で歌わせる国鉄との超連携技。5ちゃんねるを観たテレビメディアがネタにした。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:46:15.41 ID:cWYNyvMb0.net
>>1
そのCDまだ使えます?今CD再生機も減ってるし
ロクに手入れもせず放置して酸化で読めなくなったり塗膜ハゲて使えなくなってない?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:55:08.18 ID:k4XDyU7E0.net
教育や経験だって手元にはものとしては何も残りませんよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:34:45.67 ID:xYuH5Kl0a.net
サブスクに昔の歌とかあるの?今の曲もたまにいいなと思ったら買っちゃうし
流石にCDじゃ買わんけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:43:06.98 ID:U0h0rSEHa.net
>>603
むしろ昔の歌の方が多いんでは
特定のアーチスト全部とか
俺はあるアーチストにのめり込むよりある一曲だけ好きだったとかがほとんどなのでサブクスは絶望的に合わない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:02:02.25 ID:xYuH5Kl0a.net
サブスクが無い時代にiTunesに入れてもう新規に聴きたい曲なんてねえからな
自治体によって違うんだろうけど図書館で無料で借りられる
区によって蔵書?が天と地ほど違うけど文京区なんて殆どあったんじゃないかな?借りられる条件も区民のみとか隣の区までとか日本国籍あればとか通勤通学してればとか自治体によって違う
それに楽天レンタルなんてクーポン使えば毎回ほぼ送料だけで借りられたサービスもあった
それが祟ったのか楽天レンタルはもう無い
若い子はまだまだ新しいの聴きたからサブスクで正解なんだうけどさ
図書館の欠点は当然ある期間過ぎるまでは借りれないし人気だと100人待ちとかある
ミュージシャン達はレンタル敵視したけど今のサブスク時代と比べたらレンタル時代なんて天国だったんじゃないの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:05:21.56 ID:Axsm6VbY0.net
>>600
ホントめちゃくちゃしてたよな。全く意味ないし。
でも勢いだけは感じるんだよなぁ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:08:03.17 ID:Axsm6VbY0.net
結局たいした音楽なんて無いからな。薄っぺらい歌詞に共感するも、年取るとその薄っぺらさがよくわかるから。
オッサンがクラシックやジャズに行くのは必然だわ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:09:18.17 ID:tL+fptiRa.net
ろ、録音する

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:10:55.99 ID:fGb8seKrd.net
>>578
Spotifyめっちゃ儲けてるだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:12:54.87 ID:f/bHGwF40.net
人は死ぬぞ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:19:54.06 ID:AsD5zVF8d.net
CDは小さいからまだいいよ
本や雑誌がヤバい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:25:35.26 ID:YDeMuLZ30.net
まあな
やっぱりまだ現物が欲しいんよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:12:31.49 ID:ebTvRm4Ra0606.net
手元に残ったら何なのか
お宝鑑定団で出るようなもんならまだしも場所取るだけだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3d96-rTkf):2023/06/06(火) 06:33:22.71 ID:EIx8N+Ye00606.net
金なくて家が狭い若者世代はストパス(ストレージパフォーマンス)が重要なんだろう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-1HG9):2023/06/06(火) 06:37:30.98 ID:eQVzRoJDa0606.net
これはガチ
Google Play Musicで買った音楽データの全てが無駄になった

手元にある物しか信用するな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:08.28 ID:eQ7ZZgrH00606.net
払ってる間好きなときに大量の曲を気分に合わせて聞ける権利か
数曲だけを延々と聞ける(媒体には寿命有るけどコピー繰り返せばいいからな)媒体が欲しいか

って言う話かな、上でも違法にぶっこ抜くことは出来るけどな
まあ上をしながらコレクターズアイテムとして下を買うんだけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:30:16.31 ID:OiY3mkpKr0606.net
>>547
サンクス!オレもブックオフオンラインで売っぱらって身軽になるよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:34:39.71 ID:xU0smR3B00606.net
一軒家と賃貸

とおなじ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:45:40.50 ID:iw0EndLc00606.net
>>203
ディスクユニオン宅配買取

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:48:50.68 ID:lFiuHfVkd0606.net
cdからHDDに移して定期的にデータ移行してる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:11:35.20 ID:I2dzlZK500606.net
>>607
年数経つと引用元みたいなのがよくわかるようになるから
あれと一緒これと一緒が増えてきてもう一々聞かなくて良いなとなる
あと露骨にパクってるやつに金払っちやいかんなとなる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:14:44.92 ID:WxPXZ+FG00606.net
>>611
CDはおおむねサイズが統一されてるから箱詰めしたりして運びやすいんだよな
本は憂鬱

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-E95e):2023/06/06(火) 08:27:22.19 ID:3/INHA7Fa0606.net
ゴミ屋敷に住んでそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 7ef7-N/Lw):2023/06/06(火) 08:46:17.47 ID:OZmYr1F500606.net
>>458
ケンモウだと逆の印象
賃貸派が多くて電子書籍みたいなのは否定

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 06d3-WFXd):2023/06/06(火) 09:51:45.32 ID:YCXkDi0000606.net
>>607
それは逆に音楽を高尚なものとして聴いてきた古い世代の価値観だわ
なんでいきつく先がクラシックやジャズって発想や発言になんのかとかからもわかるし
純粋にどのジャンルにも良い悪いってあるしリバイバルも若い人が新しい解釈で構築してるしそこをあぁあれはもう通過したやって思うのはそれはやっぱ音楽に対するイメージの問題だよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:57:31.86 ID:prIbIE/E00606.net
CDはファイル化しとけばいつでも何処でも聴けるじゃん
なぜCDを所有する前提で否定してるんだ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:01:14.14 ID:prIbIE/E00606.net
サブスク音楽なんて期間限定の聴く権利の購入だからな
電子書籍よりたちが悪い

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:03:39.89 ID:NAQhinR700606.net
サブスクメインになって歌詞カードの文化がなくなったな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:05:53.75 ID:Fw1N+LPaM0606.net
>>580
有線は、有線にも金払うし、それとは別にJASRACにも払わないとダメなんじゃ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:07:41.15 ID:ADLDIQHW00606.net
好きなミュージシャンのアルバム買った時
ジャケの写真とかなんか 満足感あったけどね、

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:08:13.93 ID:4WjgUbgIM0606.net
DVDオーディオって普及しなかったな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:08:38.71 ID:KrLe4ITYM0606.net
そもそもタダやし
凄い時代になったよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:09:50.41 ID:4WjgUbgIM0606.net
レコードやカセットで育った世代からすればCDでは物足りないからDVDオーディオに期待してたのに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:12:05.01 ID:V4dHgiGv00606.net
リチャード・ストールマン「聡明な お母様をお持ちでちゅね」

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:12:17.02 ID:SyNRubstd0606.net
ソシャゲなんてサービス終了したら何も残らないの亜流?
醒め切ってから「下らねえもんに金と時間使っちまった・・・」ならどっちも当てはまるが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:13:38.07 ID:V4dHgiGv00606.net
まあ YouTube にアルバム こと 上がってるし なぜか削除されないし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-WFXd):2023/06/06(火) 10:57:48.96 ID:ADvqwGY8d0606.net
気に入ったのはレコードやCD持ってるわ。いろんなメディアに好きな音質で落とせるのがいい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-rmJa):2023/06/06(火) 11:00:09.22 ID:s5xjeFZ9d0606.net
サブスクは自由なプレイリストやタグ管理がダメなのがね
それ出来るようになって欲しいんだけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:13:42.92 ID:4r1RQFRNa0606.net
>>630
モノに付随する記憶って案外馬鹿にならんと思う。

アナログレコードもCDも、再生装置が失われても
メディアというブツに対して感情や印象の記憶含めて付与させてしまうのが人間だからな。
なんならジャケット見ただけで「その曲を聞いたときの感情や音までも思い出せる」
人は多いだろうし、なんならそれで十分まである。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:46:45.60 ID:J1QML2ESa0606.net
最近プレイヤー買ってアナログレコード聞き直しているけど楽しい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:14:20.03 ID:HHC1Pk0c00606.net
>>638
少なくとも「自由なプレイリスト」は作れるだろ(無料版は別として)
むしろそれが出来ない有料サブスクなんてあるの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-WFXd):2023/06/06(火) 12:32:37.62 ID:ADvqwGY8d0606.net
>>639
昔はジャケットや帯見て買うとか普通にやってたからね。それはそれで面白かった。余裕のある時代の買い方でした

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sac5-sceX):2023/06/06(火) 13:14:48.20 ID:ImBrq5iOa0606.net
今はサブスク月1000円と
あと2、3万くらいでヘッドホンなりイヤホンなり買ったら
大昔にラジオで必死こいて聴いてたのとは比べもんにならん環境で
色々聴けるんだから恐ろしい時代だわ

電話と無線イヤホンでこんな音質で聴けていいんかあ?って
俺は歳とったから聴き込む事自体が減ったけど
今の時代だと別段金持ちじゃない子でも潤沢な音楽経験が出来る可能性がある。いい事だ。天才どんどん出てこい
まあ逆を言えばスマホで堕落する可能性もクソ高いがw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7dd2-BZiy):2023/06/06(火) 13:22:19.27 ID:A92biCsX00606.net
CDも劣化で残らないし邪魔でしこしこリッピングしてた曲ももはやプレイヤーを使ってないのに気付いてサブスクでいいやってなった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:36:20.93 ID:nJyqgymq00606.net
>>346
1987年ってウチの親の誕生年やんけ
まさか自分の親よりも年上がケンモウに居るとはw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:44:07.66 ID:ImBrq5iOa0606.net
>>645
むしろ君みたいな若いのが居る方が驚きやが・・・

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM51-oD8a):2023/06/06(火) 14:23:09.66 ID:Fw1N+LPaM0606.net
ここ読むと、音楽のサブスクって1000円なんだ
たかがなのか、たったなのかは個人によって違うんだろうけど、、、

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:27:51.50 ID:k1LPOLpy00606.net
CD千枚くらいあるけど流石にこれ以上CD買いたくないというか部屋に置きたくない
けど聴きたいのはまだまだある

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:58:01.37 ID:3XAR7stiM0606.net
昔からものより思い出っていうだろ


てか昔からCDなんて入れ替え面倒で、任意の曲に飛びづらいしゴミ同然で、それがゴミに変わっただけでしょ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:58:41.39 ID:3XAR7stiM0606.net
>>647
まあこんだけ安けりゃサブスク普及するわな、、

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-KYT8):2023/06/06(火) 15:10:25.84 ID:+j8IpFPxa0606.net
>>647
アマプラは500円で音楽聴けなかっけ
俺は聴いてないけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:26:44.81 ID:pZiVKuCSM0606.net
気に入ったアルバムは購入もできるから
どうしてもあの嵩張るCDの形が好きだというなら仕方ないけれど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:38:08.27 ID:x+xM5vQyM0606.net
昔買った宇多田のCD聞こうとコンポに入れたら音がループしてまともに聴けなかったわ
CD買っても劣化すんべ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:36:58.34 ID:Z0scjysq00606.net
レコード買えば良いじゃない
熱にさえ気をつければ100年超え余裕なのが実証されてるからな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:38:33.43 ID:/AFtAtVz00606.net
引っ越し時にCDが邪魔だったわ・・・案外重いしアイツら

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:43:09.93 ID:h7Y/Jhu8x0606.net
>>655
書籍が一番重いんだけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:45:04.57 ID:S0gN814q00606.net
音楽サブスクは一生金を払い続けないといけない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:45:06.77 ID:HH9l89r/M0606.net
商売は馬鹿から搾取するに限る

何で馬鹿世代を作ってきたと思ってんだ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:46:00.92 ID:cNBLLr6p00606.net
残す必要無い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:47:08.82 ID:v3WntinKM0606.net
>>653
88年に買ったBOOWのLAST GIGS未だにきちんと再生されるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:49:20.06 ID:iVn+YYBU00606.net
嫌儲十訓に入れるべき
サブスク使うべからず

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:23:25.55 ID:ilGEHLn200606.net
>>30
ダブルラジカセ持ってねーのかよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 22:09:28.75 ID:5v9tquqd0.net
音が悪いのは無理だわ。CDと全然印象が変わる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:04:13.30 ID:LVk+zrwa0.net
だったら、手元に残るようにいろいろアレすればいいじゃん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:24:48.86 ID:lRtHhhlW0.net
むしろ好きなもの聴き放題なのにモノが手元に残らないことに価値がある。
手元に残ったら邪魔でしかない。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:29:38.25 ID:Z0scjysq0.net
>>663
ハイレゾ配信してるぞ
まあBluetooth環境しか無いならほぼ聞けないだろうけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:55.26 ID:+RMpaSIu0.net
俺等はレコード世代だもな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:07.88 ID:ha1brIjS0.net
お金払うの辞めなくても勝手に曲が消える恐ろしいシステムだよ笑

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:48:13.17 ID:rF5IELI80.net
あげ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:08:28.19 ID:y3/UpX1o0.net
>>543
NHKの番組はTVerに残らないし民放の見たい番組も見れないこともよくあるから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:11:55.09 ID:y3/UpX1o0.net
>>589
特に地下アイドルヲタクにはサブスク無意味だな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:15:30.20 ID:y3/UpX1o0.net
>>661
アマプラ使わないモ人間なんて居るのかよ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Sqqb):2023/06/07(水) 08:46:21.88 ID:t6j6TZNdM.net
サブスクはジャケ買い的な聴き方を
好きなだけ出来るのが楽しい
アマプラが安くて良かったんだが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ea2-N/Lw):2023/06/07(水) 08:48:46.07 ID:eeAQOH3Y0.net
つい何日か前にノエルギャラガーのニューアルバム買ったよ、CDで

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Pnx0):2023/06/07(水) 08:52:39.70 ID:IZCX/hwOM.net
昔買ったCDとかみると
もう聞かないし邪魔だし
なんでこんなもんに3000円も出してたんだか不思議でしょうがない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Sqqb):2023/06/07(水) 08:58:21.41 ID:t6j6TZNdM.net
>>178
遠洋漁業の一部の人なんかはマンガだのなんだの
異様にサブカルに詳しかったりするそうな
寄港地で交換したりとかするんだと
今時はどうなのかねえ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60a-N/Lw):2023/06/07(水) 09:04:34.10 ID:t7HeYL0v0.net
歳取るとむしろ残らないほうが楽でいい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/07(水) 09:11:42.87 ID:rIFPOuWg0.net
手元に残らなくても聞きたいときに検索すればどこかしこにあって聞き返せないわけじゃないし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/07(水) 12:29:30.56 .net
>>665
カルト宗教っぽい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:40:34.67 ID:kakQIgws0.net
聴きたいのが配信に無い時は買ってる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:44:14.84 ID:ssYh5i/Aa.net
そもそも購入だったらお前の経済力ではほとんど買えない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-Riq8):2023/06/07(水) 13:54:16.32 ID:JnBL2DX9d.net
>>663
余程良い耳、ではなくいい環境構築してるんだな
アンプだのスピーカーだのそれなり以上にいいもの使わないと良い耳しててもわかんねーからな
普通の人はサブスク音源で充分

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 17:35:14.92 ID:XST4ILALM.net
ラジオの垂れ流しも何も残らんやろ
金もかからんし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 21:37:24.25 ID:UOsXdONiM.net
中古でCD買って取り込んでYouTube Musicにアップロードすりゃ良い

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:19:25.23 ID:wPFgQtlA0.net
昔ジャケ買いしてたけど今となっては意味無い事してたなって思う
やっぱ聴き込んで気に入ったら手元に置くのが正解よ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:20:35.12 ID:8JCI+vak0.net
>>327
再生機無いから聴けない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:23:11.53 ID:++DUu/l9d.net
モノにもよるかもしれんけど
20年後くらいにちょっとした価値になるかもしれんし
親が死んだら自分のものになるんだから
そうだねCDいいよねって話しを合わせるくらいの
処世術があっても罰は当たらんぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:35:16.67 ID:yZNio6f10.net
音楽を聴くという目的が達成できりゃ良いんだから物理メディアにこだわる必要無し

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:42:13.81 ID:WN2+hzvg0.net
同意しかない
サブスク辞めたら、どころかサーバー飛んだりサービス終了でどうやっても戦えない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:47:39.75 ID:YyjO6D+n0.net
>>687
CDは今上がって無いからもう上がらんよ
残すべきはサブスク化されないレア音源だけだろう
レコードはどんどん上がるけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 07:52:41.84 ID:JnYjBIJG0.net
サブスクは月額980円の有料図書館
所有なんか場所の無駄

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:03:22.52 ID:W3fkNlxK0.net
ブックライブで買った電子書籍も心配だけど
今のところブックライブ好調だから心配ない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:14:25.15 ID:e/LRA4aHa.net
>>684
ファイルにした物をyoutube musicに転送する部分が分からないんだけど
ローカルに保存して聞くのはダメなの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:21:28.18 ID:XUj6hVk60.net
spotifyってそもそも加入しないで320kだけど落とせるよな…
恐ろしいシステムだよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:32:19.33 ID:VoGku/NnM.net
>>260
ミニマリストのひとたち今もモノのない生活やってんだろうか
確かにスマホ1台あれば娯楽にかんしてはほぼ完結するが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:35:14.64 ID:PFrHhm8YM.net
>>279
Deezer以外全部ギャップレストア再生できるから繋がってる曲でも問題ない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:36:09.27 ID:PFrHhm8YM.net
>>282
撮影してYouTubeに上げたら俺が死んでも残るよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:44:15.04 ID:PFrHhm8YM.net
>>359
WAVはタグとか書き込めないし使い勝手が悪い
FlacかApple Losslessがいい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:47:53.06 ID:qHYSHQBs0.net
手元に残したカセットやらCDやら実家に置きっぱなしにして
捨てるなよ!?とか言うのやめてもらえません?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:48:31.74 ID:PFrHhm8YM.net
CD世代の母はSpotify無料版を理解できるんだろうか
ちなみにSpotifyは最初期は無料版しかなかった
Spotify CEOは広告で儲ける予定だったし有料くそくらえというパンク野郎だった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:50:26.43 ID:PFrHhm8YM.net
>>401
MacにもうiTunesはない
曲は買えるけど
同じようにiTunesカードも今はApple Cardに名称変わってるのに未だにiTunesカードの方が知名度高い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:52:29.41 ID:PFrHhm8YM.net
>>408
ユーチューブに回転寿司の醤油直飲む動画上げて逮捕されて人生を知る

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:54:25.88 ID:PFrHhm8YM.net
>>421
RadikoをPCで簡単に録音出来るから便利

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:10:36.69 ID:PFrHhm8YM.net
>>450
レコード針を落としてる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:11:20.41 ID:CVaYY/6P0.net
>>450
カーステレオ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:12:38.33 ID:PFrHhm8YM.net
>>451
サブスク業者10以上あるのに全部がサービス終了とかありえん
SONYは2回も音楽サブスクやめやがったけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:30:14.29 ID:YWYSjFsqa.net
KPOPもアキバ商法

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:37:54.81 ID:e/LRA4aHa.net
>>698
それはあるね
私は当時のカーナビの都合でmp3 320kにしたけど、音質は問題無いんだけど、元のwaveと比較すると劣化してるはずだから、どうしてもwaveも保存版で残すことになってしまうからね

総レス数 708
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200