2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CD世代の母「音楽サブスクはお金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」⇐どう反論する? [858219337]

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:24:27.19 ID:KDZCqD0T0.net
>>466
とか言われるけど85年ごろに買ったCDなんともない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:33:35.26 ID:e1EIQ3DEM.net
金持ちほど全部買うんじゃね?
コジプロの小島監督はサブスクを信用して無いから現物で買ってるみたいだな
まあ仕事の素材集めも兼ねてるだろうし経費だろうけど

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:35:54.27 ID:cl1AaAzL0.net
洋楽ならほぼyoutubeにある

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:40:46.16 ID:4oY13zev0.net
ゴミ捨てる手間が省ける

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:59:31.47 ID:yXiuYcGjM.net
曲聴くのに、いちいち相手のサーバーとやりとりしてパケット使うのは許せないな

モデムでパソコン通信してた頃からネットやってたからかもしれんが、通信に対しては貧乏根性出てしまう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:03:22.18 ID:zLN/hfkK0.net
録音したら?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:07:14.39 ID:ars1SlHSa.net
音楽を聞くって体験や記憶は脳に残るだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:16:06.08 ID:aE3dJMZH0.net
CDもすぐ読み取れなくなるやん
つかもうまともにCDプレイヤーすら売ってないやん
オーオタ向けにはプレイヤー売ってるっぽいけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:22:17.47 ID:u0X6CYbA0.net
今年になって久しぶりにCDって形で購入したけどやっぱいいもんだよ満足感が違う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:28:52.58 ID:gyKtaxEz0.net
CDは要らんがダウンロード購入で買い切りでデータは手元に残したい
何万曲聴き放題とか言われても好きなバンドの曲しか聞かないし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:32:08.91 ID:1LBx/bgkM.net
中国のKindleみたいに撤退されて再ダウンロードも出来なくなったらと思うと
買い切りの電子データはちょっとな、applemusicみたいにその月の権利に金払うのはええけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:33:20.16 ID:EUug72Pb0.net
思い出は残る

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:35:33.73 ID:aE3dJMZH0.net
今はレコードは寝かせとくだけで簡単にプレ値になるぞ
Mint状態なら元値の倍ぐらいならすぐなる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:39:11.34 ID:0Z0tZiuC0.net
外食だってうんちになって消えるし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:19.98 ID:7XkIKiUwa.net
物が残ってもプレイヤー使えなくなったりするから一緒やろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:22.19 ID:bTKiki5pd.net
>>496
うんち取っておけば?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:44:25.22 ID:RitsenSA0.net
時代はSDGs
CDなんて資源の無駄

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:45:29.64 ID:u0X6CYbA0.net
>>483
>>466の言うとおり俺のは駄目になるのはきっちり駄目になってきているよ
何故か太陽誘電のCD-Rの方が持ちが良かったりするのがあって不思議だ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:45:46.85 ID:VeHoWruvp.net
レコードはともかく
CDはもう初期の頃のは読み込めないんじゃないか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:49:37.77 ID:RitsenSA0.net
レコードなら欲しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:52:28.28 ID:+yiOgj61p.net
それよりも全部あるわけでもないし
途中でなくなる物もあるってのが気になる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:54:09.89 ID:mZi+cds+0.net
CD買ってるけどすぐにリッピングしてYouTubeMusicに突っ込んでる
その後CDはイメージ化してNASに入れてCDはダンボールに入れてクローゼットの奥に

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:54:33.85 ID:KMqAZt/90.net
前に大掃除したときCDRのディスク面がペリペリに剥がれててびびった
昔必死こいて焼いてた動画や音楽はもう消えてく

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:59:01.91 ID:0NxfKusw0.net
大量のCD処分したらだいぶ身軽になるんだけどなあ
しかしこれはアイデンティティみたいなもので

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:04:09.35 ID:FqxdM4FI0.net
手元に残したかったら買えばいいんだよね
そういう曲に出会える機会になるのがサブスクだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:04:49.99 ID:xliBjmHXp.net
俺もマジで欲しいゲームはDLじゃなくてパッケ版買うけど似た様な物か

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:09:50.29 ID:jpeQjUQZ0.net
割れ全盛期を経験したものからすると手元に残してても一切手を付けないからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:10:33.64 ID:q69RxH4D0.net
サブスクは試聴と勝手にプレイリスト作りと発見マシーン。便利よねえ。
でもCDもレコードも買う。iTunesで1曲250円とかでは買わなくなった。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:22:40.44 ID:XqKP48qZp.net
>>30
録音風景
https://youtu.be/obCA1tE1vn0

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:25:12.83 ID:G0Dh1/Ks0.net
いうほど残しておいても聴かないし劣化して再生できなくなるし
死んだら片付ける人が大変だし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:25:51.21 ID:vJUVbXK2d.net
CDだってカラス避けか売っても二束三文だろ

はい論破

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:26:00.26 ID:OBMnB5In0.net
CDも長期保存しているといつの間にか読み込みできなくなるしやはり時代は石板

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:29:23.76 ID:q69RxH4D0.net
そもそも聴けりゃ良い派と所有して保管したい派の話だから合致するわけないのよね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:33:01.01 ID:YVAV5PXS0.net
手元のCD何回聞いてんだよ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:35:30.48 ID:VzTxELce0.net
サブスクって高くね?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:51:12.21 ID:xS89AvAtd.net
サブスク使いながら残したいものは物理ディスク買えば良いだけだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:51:30.48 ID:gyKtaxEz0.net
>>516
中学生のとき買ったCDも聴き続けてるから再生数は百回どころじゃない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:58:18.06 ID:0NxfKusw0.net
アルバム一枚通したストーリー性ってのも大事にしてあげたいので
DL販売でアルバム内の人気曲だけ買うみたいなのもちょっと抵抗ある

521 :q :2023/06/05(月) 18:13:28.79 ID:Ksg9Y4ldd.net
CDなんかキラキラした
ゴミを押し付けられる恐ろしいシステムだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:18:57.47 ID:rAijLJsKM.net
人並みに稼げるようになったら
メルカリとかジモティーで要らなくなった物を売りつけるのも馬鹿馬鹿しくなってくる
粗大ごみに出したほうがマシ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:31:18.23 ID:BpUp1s8Q0.net
iTunesとかならまだわかる、
でも結局それを見る権利、聞く権利しか
持ってないしな。

震災にあったらわかるけど、
流されたりしたら終わりなんだよな。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:37:02.73 ID:jfO3HZ4j0.net
円盤はいらない邪魔

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:38:22.52 ID:PWCJvs90a.net
テープにダビングの頃→アルバム全てを何周も聴いてた
ipod以降→アルバムの売れた曲ばかり聴く
サブスク→話題になった何曲かを1回聴いて終わり

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:40:21.20 ID:6kukZ/iw0.net
2000枚くらいCDがあるからよく聞くアルバムはNASのiTunes入れてどこでも音楽聞けるようにしてる
サブスクYouTube、CDと聞ける選択肢が広がったのはすごく嬉しいわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:03:55.58 ID:pyi2Whj40.net
>>357
おれも

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:13:35.45 ID:MvjY5Zrb0.net
サブスクだと買うまでもない好きな曲とかすぐ聴けるから楽しいよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:14:11.34 ID:ATMA9akx0.net
そんなの気にするほど老い先長くねえだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:15:01.86 ID:1JMPA1T00.net
スマホでもPCでも録音しながら聞いてるけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:16:50.58 ID:sFLWKk2m0.net
電子書籍とかもpdfでバチーンとダウンロードサービスが提供されてないと嫌だよね
サービス終了と共に読めなくなる書籍とかテクノロジーをあえて不便にする仕組みだし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:20:48.94 ID:4ACOaqrnp.net
毎月1万以上CD買ってたのに比べたら今後死ぬまで入ってても完全にお得だし
こいつが何言いたいのかさっぱり分からんわ

そもそもで言えば音楽は形に残らない物だし
こう言うバカが捻った事言いましたみたいなのって反吐が出るよな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:21:25.58 ID:t9W1jXeA0.net
コレクター気質があるかないかじゃないか
俺もサブスクは使うが
好きなシンガーや漫画やゲームは実物やパッケで集めるからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:27:22.14 ID:pyi2Whj40.net
>>50
スポティファイならただ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:28:34.76 ID:pyi2Whj40.net
>>446
おれは500枚ぐらいあったのをTSUTAYAに売った

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:29:42.17 ID:pyi2Whj40.net
>>458
老後に住める家がないを読んだほうがいいよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:45:05.26 ID:FuFtSWOa0.net
賃貸か一戸建てかみたいなもん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:53:39.81 ID:cgRjAejG0.net
ゲームはダウンロードならコストが大幅削減出来るはずなのに何故かパッケージのが安いんだよね
購入する側も時間も手間も省いて入手出来るし、メーカーも中古市場に取られなくて済むようダウンロードに移行した方が良いだろう
何でダウンロードを格安にしないんだろうか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:21.94 ID:7RZpai/V0.net
私的コピーできる高品質データならそれで良い
それができないとか中途半端とかだとやはりサブスク会社の匙加減で何らかの迷惑を被る

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:27.84 ID:D9vsprN50.net
CDかて経年劣化で聞かれへんようになるでな
そうなったらタダのゴミやで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee67-ptFv):2023/06/05(月) 20:45:48.45 ID:kR61j0Kw0.net
これ目から鱗だろ
言われてハッとしたわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee8f-5aoN):2023/06/05(月) 20:50:25.50 ID:uwQnCpGM0.net
ネトフリのザ・プレイリストってドラマの一話目を見終わった
主人公がハゲててハッとしたわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:28.60 ID:yTbskVZm0.net
だからこそ若い人を中心にレコードの売り上げがあがってる事実があるからセンスいい人若い人はフィジカルに温かみ感じてるよ
だからってサブスクにも当然入ってるけど
あとこないだ48歳のババァと会話したらそもそもサブスクって言葉も概念も知らなかったのがびっくりした
暇あったらお酒飲みながら録画したTV見てるとか言ってたもん
Tverとかあんのに

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:20.11 ID:X9Roap8O0.net
>>538
パッケージは卸した時点でメーカーの利益になるからかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:28.28 ID:AyiOV9nj0.net
クラオタにとっては、欲しい音源がない、
あるいは聴きたい演奏を探す手間がめんどくさいから、
CDを買う

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:42.29 ID:7TpPDekC0.net
CDとかレコードの現物だと劣化で聞けなくなるっていうやつはPCで吸いださないんか
これなら20年30年前の曲でも普通にそのまま所有できるだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:59.25 ID:yTbskVZm0.net
>>446
BOOK onlineはCD枚数を言ったら向こうからそれに入る数のダンボールを送ってくるよ
んでそれにCD突っ込んだらあとは契約してる佐川の人が自宅まで取りにくる
んで数日後に明細と同時に売った金額が口座に入金される
それでいうと BOOKOFF onlineだと店舗と違って割とコアなCDの方が値段ついたからびっくりした
1000枚くらいあってテクノとかニカとかそんなんばっかだったけど少額だけどでも予想より全然高かった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:03:18.61 ID:K14DWGLJ0.net
この肉体自体も死んだら地球に還る一時の借り物
生きとし生けるもの借り物で生きているのだ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:45.54 ID:Hh0w8Amy0.net
権利側の都合で予告なく消えたりすることもあるしな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:08:02.88 ID:ym7TQQcS0.net
払わなくなるときは音楽に飽きたときなんだから
むしろ手間が省けるってもんだ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:08:08.26 ID:W6kfp2B+0.net
>>150
曲のリストもアカウント消えたら残らんぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:05.74 ID:3ZvkY2790.net
>>140
最近はVLOG残すよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:30.61 ID:3ZvkY2790.net
>>143
オナニー

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:39.02 ID:nnE/E/sX0.net
電子書籍とか勝手に規制されるし
あくまで読める権利っていう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:12:42.02 ID:znXVDE+K0.net
>>9
10年後もふと聴きたくなったら聴けるのは嬉しいよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:12:51.53 ID:3ZvkY2790.net
>>179
アマプラも?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:13:50.79 ID:W6kfp2B+0.net
ぶっちゃけ好きな曲はできる限りyoutubeでdlして残してるわ
spotify落としたらbanされるし

公式でも音源消すことあるしオンライン依存はよくねーよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:19:20.18 ID:K7cNhmHD0.net
レコードとダウンロードに落着いた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:22.75 ID:vHO6p58Ta.net
>>557
DLしたの検出されるのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:00.03 ID:W6kfp2B+0.net
>>559
youtubeとは仕組みちゃうっぽいからな
つかyoutubeは著作権問題ないならdl認められてるらしいし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:00.95 ID:gA7BNJLO0.net
>>354
ゲイリー・トーマスとか20年前はワゴンセールの常連だったけど
今後、CD再販やネット配信の企画対象にならなそうだから
今となっちゃ現物は極めて貴重だよな

M-Baseのコンセプト布教のために早い段階で
自身のサイトで無料配信したスティーブ・コールマンの判断はある意味正しかったのかもな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:44.56 ID:3mKcBA1K0.net
>>57
これ
データがあれば良い

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:35:54.36 ID:AnsYiL9B0.net
レコードなかなかBOOK・OFFで掘り出し物ない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:49:14.61 ID:GlrVvz530.net
>>522
粗大ごみの手続き大変
回収しにくるの1カ月くらい先だし
シール買わないといけないし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1f0-yJNg):2023/06/05(月) 22:02:01.77 ID:QMfhntGF0.net
ピエール瀧があんなことになったら電気の曲が聴けなくなったからクソ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ ee0d-tyMo):2023/06/05(月) 22:05:35.89 ID:VzTxELce0.net
DRMのかかってないデータを所持したくならないの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:32:48.56 ID:lxLDgzDt0.net
色不異空 空不意色 色即是空 空即是色

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:40:36.33 ID:NCUf0IV50.net
>>564
うちの市は粗大ゴミも無料で回収してくれるわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:49:49.42 ID:BEiHhNqTa.net
>>327
PS1やDCのディスクは結構怪しくなってきた
さっそくMCDのゲームでだめなやつが一個出たわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed54-N/Lw):2023/06/05(月) 22:51:45.10 ID:DACmNI6Q0.net
>>478
サントラではなくゲーム内の話だろうが

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:14:13.74 ID:+26MOL5jM.net
Googleアカウントを作り直して登録し直せばずっと無料で使えるよね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:48.65 ID:TP6b9Cfg0.net
また課金したら手に入るじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:35:57.27 ID:q43NLRer0.net
みんな騙されてると思う
月1000円はお得だと思ってるのか?
払うのやめたら全て無くなるんだぞ
0になる
気づけ!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 698f-TVZ3):2023/06/05(月) 23:56:50.63 ID:ImFpZlle0.net
>>573
音楽も聞け無くなるぞ…気づけ!バカw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-ZnNI):2023/06/05(月) 23:57:50.07 ID:c07NmKc00.net
恐ろしくはないとは思うが、買い切りが当たり前だったCDが、リースになるっていうことに抵抗感じるのもわかるわ。
車とかオフィス家電とかリース契約での詐欺まがいな手段ってこの世代ではよく耳にしてるからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:40:21.93 ID:337U0HSm0.net
>>573
結構高いよな

毎月1000円のCDを買っているようなもの。

とはいえ自分も年に数回しか見ないアマゾンプライムと契約しているが

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:45:16.66 ID:t23okalz0.net
>>573
シングルCD1枚買えないような値段でたくさんの曲聴けるなら十分コスパいいと思うけど

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:05:02.48 ID:Wv0usnKy0.net
サブスクは誰が得したんだろう
アーティストの収入は減ってサブスク会社が大儲けしてるわけでもない
市場を破壊したよ

579 :バ力ニー卜@ワクチン非接種 :2023/06/06(火) 01:06:18.03 ID:I/DcaaBo0.net
> サブスク会社が大儲けしてるわけでもない

そうなん?大儲けできるから乱立してんじゃないのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:04.20 ID:I2dzlZK50.net
有線の例えはなるほどと思ったがあれは
客なら無料で聞けるけど店サイドは金払ってるから
あれを個人で有料で聞きたいかと言えばNoだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:57.22 ID:t23okalz0.net
>>578
サブスクがなければ減らなかったのかというとどうだろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:09:13.75 ID:7z6al9bt0.net
聴きたくなったらまたサブスク契約すればいいんだし墓場までCD持ってけないから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:12:38.02 ID:YtnMFTkf0.net
記憶にも心にも残らない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:16:57.33 ID:YCXkDi000.net
>>578
昔みたいにライブに回帰してるからそういう意味ではフェスやライブハウスや現場の公共機関とか飲食店とかにお金が落ちる流れが活性化してきた、中コロナになったからこれは本当に誰が儲けてるのかわからない時代だわ
音楽で食べていく時代が今後どうなるのかな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:18:03.99 ID:kNxWKLDIM.net
音楽だけならyoutubeで聴けるだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:27:28.61 ID:a+PX+bHn0.net
CD派はまだしもサブスクは勿体ねえと思うわ
音楽にもうそんな価値ねえだろ
学生子どもならまだしもオッサンが歌謡曲歌謡曲言ってたら引くわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:45:46.48 ID:H4SlOOMo0.net
>>573
音楽に対してその程度の価値しかないと思ってるのが増えたから商売になってるんよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:47:58.40 ID:bdntBGZv0.net
昔と違ってコレクション以外で買う必要ないね

589 :瑞鶴 :2023/06/06(火) 02:13:20.69 ID:KO54cyMJM.net
元アイドルオタクのオレ的には、サブスクは網羅してないアイドル曲多すぎで役に立たなかった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:26:27.36 ID:9XUa7OVZ0.net
>>578
デジタルデータはコピー出来てしまうから
複製より便利なシステムを
廉価だろうが作るしかなかった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:27:37.36 ID:lv6XgHWd0.net
MVはyoutubeでいくらでも見れるでしょうに

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:30:36.20 ID:1jD8ElZwd.net
よくよく考えたら毎月CDなんて買ってなかったから出費は増えてる

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:31:40.64 ID:D65O1yhX0.net
死んだら何も残らないよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:32:14.53 ID:D65O1yhX0.net
仮初めの世をどう生きるかが大事とプーチンも言ってるだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:34:55.91 ID:1jD8ElZwd.net
>>563
まず店員が仕分けするからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:46:48.07 ID:EIEy8Qhp0.net
fanzaのエロ動画みたいのはムカつくわ
昔買ったやつがいつの間にか見れなくなってたり

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:01:36.65 ID:t9SBZCuk0.net
サブスクコスパがいいんだよな
集めたりしないならCDもいらないし、場所にもコストがかかる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:16:15.04 ID:2Xp6WyY40.net
今DRMってどうなってるのん?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:29:40.32 ID:nH9/6+Z40.net
諸法無我

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:43:14.30 ID:buVywnQ80.net
今週第5位
 
「チェリーブラッサム」
 
作詞:三浦徳子 作曲:財津和夫 作詞:三浦徳子 唄:松田聖子
 
https://video.twimg.com/amplify_video/1243402606573060103/vid/480x360/YLit9gs5E3rvUqxk.mp4
新幹線で移動中の松田に静岡駅停車2分間で歌わせる国鉄との超連携技。5ちゃんねるを観たテレビメディアがネタにした。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:46:15.41 ID:cWYNyvMb0.net
>>1
そのCDまだ使えます?今CD再生機も減ってるし
ロクに手入れもせず放置して酸化で読めなくなったり塗膜ハゲて使えなくなってない?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:55:08.18 ID:k4XDyU7E0.net
教育や経験だって手元にはものとしては何も残りませんよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:34:45.67 ID:xYuH5Kl0a.net
サブスクに昔の歌とかあるの?今の曲もたまにいいなと思ったら買っちゃうし
流石にCDじゃ買わんけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:43:06.98 ID:U0h0rSEHa.net
>>603
むしろ昔の歌の方が多いんでは
特定のアーチスト全部とか
俺はあるアーチストにのめり込むよりある一曲だけ好きだったとかがほとんどなのでサブクスは絶望的に合わない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:02:02.25 ID:xYuH5Kl0a.net
サブスクが無い時代にiTunesに入れてもう新規に聴きたい曲なんてねえからな
自治体によって違うんだろうけど図書館で無料で借りられる
区によって蔵書?が天と地ほど違うけど文京区なんて殆どあったんじゃないかな?借りられる条件も区民のみとか隣の区までとか日本国籍あればとか通勤通学してればとか自治体によって違う
それに楽天レンタルなんてクーポン使えば毎回ほぼ送料だけで借りられたサービスもあった
それが祟ったのか楽天レンタルはもう無い
若い子はまだまだ新しいの聴きたからサブスクで正解なんだうけどさ
図書館の欠点は当然ある期間過ぎるまでは借りれないし人気だと100人待ちとかある
ミュージシャン達はレンタル敵視したけど今のサブスク時代と比べたらレンタル時代なんて天国だったんじゃないの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:05:21.56 ID:Axsm6VbY0.net
>>600
ホントめちゃくちゃしてたよな。全く意味ないし。
でも勢いだけは感じるんだよなぁ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:08:03.17 ID:Axsm6VbY0.net
結局たいした音楽なんて無いからな。薄っぺらい歌詞に共感するも、年取るとその薄っぺらさがよくわかるから。
オッサンがクラシックやジャズに行くのは必然だわ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:09:18.17 ID:tL+fptiRa.net
ろ、録音する

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:10:55.99 ID:fGb8seKrd.net
>>578
Spotifyめっちゃ儲けてるだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:12:54.87 ID:f/bHGwF40.net
人は死ぬぞ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:19:54.06 ID:AsD5zVF8d.net
CDは小さいからまだいいよ
本や雑誌がヤバい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:25:35.26 ID:YDeMuLZ30.net
まあな
やっぱりまだ現物が欲しいんよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:12:31.49 ID:ebTvRm4Ra0606.net
手元に残ったら何なのか
お宝鑑定団で出るようなもんならまだしも場所取るだけだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3d96-rTkf):2023/06/06(火) 06:33:22.71 ID:EIx8N+Ye00606.net
金なくて家が狭い若者世代はストパス(ストレージパフォーマンス)が重要なんだろう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-1HG9):2023/06/06(火) 06:37:30.98 ID:eQVzRoJDa0606.net
これはガチ
Google Play Musicで買った音楽データの全てが無駄になった

手元にある物しか信用するな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:12:08.28 ID:eQ7ZZgrH00606.net
払ってる間好きなときに大量の曲を気分に合わせて聞ける権利か
数曲だけを延々と聞ける(媒体には寿命有るけどコピー繰り返せばいいからな)媒体が欲しいか

って言う話かな、上でも違法にぶっこ抜くことは出来るけどな
まあ上をしながらコレクターズアイテムとして下を買うんだけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:30:16.31 ID:OiY3mkpKr0606.net
>>547
サンクス!オレもブックオフオンラインで売っぱらって身軽になるよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:34:39.71 ID:xU0smR3B00606.net
一軒家と賃貸

とおなじ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:45:40.50 ID:iw0EndLc00606.net
>>203
ディスクユニオン宅配買取

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:48:50.68 ID:lFiuHfVkd0606.net
cdからHDDに移して定期的にデータ移行してる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:11:35.20 ID:I2dzlZK500606.net
>>607
年数経つと引用元みたいなのがよくわかるようになるから
あれと一緒これと一緒が増えてきてもう一々聞かなくて良いなとなる
あと露骨にパクってるやつに金払っちやいかんなとなる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:14:44.92 ID:WxPXZ+FG00606.net
>>611
CDはおおむねサイズが統一されてるから箱詰めしたりして運びやすいんだよな
本は憂鬱

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-E95e):2023/06/06(火) 08:27:22.19 ID:3/INHA7Fa0606.net
ゴミ屋敷に住んでそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 7ef7-N/Lw):2023/06/06(火) 08:46:17.47 ID:OZmYr1F500606.net
>>458
ケンモウだと逆の印象
賃貸派が多くて電子書籍みたいなのは否定

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 06d3-WFXd):2023/06/06(火) 09:51:45.32 ID:YCXkDi0000606.net
>>607
それは逆に音楽を高尚なものとして聴いてきた古い世代の価値観だわ
なんでいきつく先がクラシックやジャズって発想や発言になんのかとかからもわかるし
純粋にどのジャンルにも良い悪いってあるしリバイバルも若い人が新しい解釈で構築してるしそこをあぁあれはもう通過したやって思うのはそれはやっぱ音楽に対するイメージの問題だよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:57:31.86 ID:prIbIE/E00606.net
CDはファイル化しとけばいつでも何処でも聴けるじゃん
なぜCDを所有する前提で否定してるんだ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:01:14.14 ID:prIbIE/E00606.net
サブスク音楽なんて期間限定の聴く権利の購入だからな
電子書籍よりたちが悪い

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:03:39.89 ID:NAQhinR700606.net
サブスクメインになって歌詞カードの文化がなくなったな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:05:53.75 ID:Fw1N+LPaM0606.net
>>580
有線は、有線にも金払うし、それとは別にJASRACにも払わないとダメなんじゃ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:07:41.15 ID:ADLDIQHW00606.net
好きなミュージシャンのアルバム買った時
ジャケの写真とかなんか 満足感あったけどね、

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:08:13.93 ID:4WjgUbgIM0606.net
DVDオーディオって普及しなかったな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:08:38.71 ID:KrLe4ITYM0606.net
そもそもタダやし
凄い時代になったよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:09:50.41 ID:4WjgUbgIM0606.net
レコードやカセットで育った世代からすればCDでは物足りないからDVDオーディオに期待してたのに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:12:05.01 ID:V4dHgiGv00606.net
リチャード・ストールマン「聡明な お母様をお持ちでちゅね」

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:12:17.02 ID:SyNRubstd0606.net
ソシャゲなんてサービス終了したら何も残らないの亜流?
醒め切ってから「下らねえもんに金と時間使っちまった・・・」ならどっちも当てはまるが

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:13:38.07 ID:V4dHgiGv00606.net
まあ YouTube にアルバム こと 上がってるし なぜか削除されないし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-WFXd):2023/06/06(火) 10:57:48.96 ID:ADvqwGY8d0606.net
気に入ったのはレコードやCD持ってるわ。いろんなメディアに好きな音質で落とせるのがいい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-rmJa):2023/06/06(火) 11:00:09.22 ID:s5xjeFZ9d0606.net
サブスクは自由なプレイリストやタグ管理がダメなのがね
それ出来るようになって欲しいんだけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:13:42.92 ID:4r1RQFRNa0606.net
>>630
モノに付随する記憶って案外馬鹿にならんと思う。

アナログレコードもCDも、再生装置が失われても
メディアというブツに対して感情や印象の記憶含めて付与させてしまうのが人間だからな。
なんならジャケット見ただけで「その曲を聞いたときの感情や音までも思い出せる」
人は多いだろうし、なんならそれで十分まである。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:46:45.60 ID:J1QML2ESa0606.net
最近プレイヤー買ってアナログレコード聞き直しているけど楽しい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:14:20.03 ID:HHC1Pk0c00606.net
>>638
少なくとも「自由なプレイリスト」は作れるだろ(無料版は別として)
むしろそれが出来ない有料サブスクなんてあるの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sda2-WFXd):2023/06/06(火) 12:32:37.62 ID:ADvqwGY8d0606.net
>>639
昔はジャケットや帯見て買うとか普通にやってたからね。それはそれで面白かった。余裕のある時代の買い方でした

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT Sac5-sceX):2023/06/06(火) 13:14:48.20 ID:ImBrq5iOa0606.net
今はサブスク月1000円と
あと2、3万くらいでヘッドホンなりイヤホンなり買ったら
大昔にラジオで必死こいて聴いてたのとは比べもんにならん環境で
色々聴けるんだから恐ろしい時代だわ

電話と無線イヤホンでこんな音質で聴けていいんかあ?って
俺は歳とったから聴き込む事自体が減ったけど
今の時代だと別段金持ちじゃない子でも潤沢な音楽経験が出来る可能性がある。いい事だ。天才どんどん出てこい
まあ逆を言えばスマホで堕落する可能性もクソ高いがw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7dd2-BZiy):2023/06/06(火) 13:22:19.27 ID:A92biCsX00606.net
CDも劣化で残らないし邪魔でしこしこリッピングしてた曲ももはやプレイヤーを使ってないのに気付いてサブスクでいいやってなった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:36:20.93 ID:nJyqgymq00606.net
>>346
1987年ってウチの親の誕生年やんけ
まさか自分の親よりも年上がケンモウに居るとはw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:44:07.66 ID:ImBrq5iOa0606.net
>>645
むしろ君みたいな若いのが居る方が驚きやが・・・

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM51-oD8a):2023/06/06(火) 14:23:09.66 ID:Fw1N+LPaM0606.net
ここ読むと、音楽のサブスクって1000円なんだ
たかがなのか、たったなのかは個人によって違うんだろうけど、、、

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:27:51.50 ID:k1LPOLpy00606.net
CD千枚くらいあるけど流石にこれ以上CD買いたくないというか部屋に置きたくない
けど聴きたいのはまだまだある

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:58:01.37 ID:3XAR7stiM0606.net
昔からものより思い出っていうだろ


てか昔からCDなんて入れ替え面倒で、任意の曲に飛びづらいしゴミ同然で、それがゴミに変わっただけでしょ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:58:41.39 ID:3XAR7stiM0606.net
>>647
まあこんだけ安けりゃサブスク普及するわな、、

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-KYT8):2023/06/06(火) 15:10:25.84 ID:+j8IpFPxa0606.net
>>647
アマプラは500円で音楽聴けなかっけ
俺は聴いてないけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:26:44.81 ID:pZiVKuCSM0606.net
気に入ったアルバムは購入もできるから
どうしてもあの嵩張るCDの形が好きだというなら仕方ないけれど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:38:08.27 ID:x+xM5vQyM0606.net
昔買った宇多田のCD聞こうとコンポに入れたら音がループしてまともに聴けなかったわ
CD買っても劣化すんべ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:36:58.34 ID:Z0scjysq00606.net
レコード買えば良いじゃない
熱にさえ気をつければ100年超え余裕なのが実証されてるからな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:38:33.43 ID:/AFtAtVz00606.net
引っ越し時にCDが邪魔だったわ・・・案外重いしアイツら

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:43:09.93 ID:h7Y/Jhu8x0606.net
>>655
書籍が一番重いんだけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:45:04.57 ID:S0gN814q00606.net
音楽サブスクは一生金を払い続けないといけない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:45:06.77 ID:HH9l89r/M0606.net
商売は馬鹿から搾取するに限る

何で馬鹿世代を作ってきたと思ってんだ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:46:00.92 ID:cNBLLr6p00606.net
残す必要無い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:47:08.82 ID:v3WntinKM0606.net
>>653
88年に買ったBOOWのLAST GIGS未だにきちんと再生されるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:49:20.06 ID:iVn+YYBU00606.net
嫌儲十訓に入れるべき
サブスク使うべからず

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:23:25.55 ID:ilGEHLn200606.net
>>30
ダブルラジカセ持ってねーのかよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 22:09:28.75 ID:5v9tquqd0.net
音が悪いのは無理だわ。CDと全然印象が変わる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:04:13.30 ID:LVk+zrwa0.net
だったら、手元に残るようにいろいろアレすればいいじゃん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:24:48.86 ID:lRtHhhlW0.net
むしろ好きなもの聴き放題なのにモノが手元に残らないことに価値がある。
手元に残ったら邪魔でしかない。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:29:38.25 ID:Z0scjysq0.net
>>663
ハイレゾ配信してるぞ
まあBluetooth環境しか無いならほぼ聞けないだろうけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:31:55.26 ID:+RMpaSIu0.net
俺等はレコード世代だもな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:32:07.88 ID:ha1brIjS0.net
お金払うの辞めなくても勝手に曲が消える恐ろしいシステムだよ笑

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:48:13.17 ID:rF5IELI80.net
あげ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:08:28.19 ID:y3/UpX1o0.net
>>543
NHKの番組はTVerに残らないし民放の見たい番組も見れないこともよくあるから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:11:55.09 ID:y3/UpX1o0.net
>>589
特に地下アイドルヲタクにはサブスク無意味だな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:15:30.20 ID:y3/UpX1o0.net
>>661
アマプラ使わないモ人間なんて居るのかよ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Sqqb):2023/06/07(水) 08:46:21.88 ID:t6j6TZNdM.net
サブスクはジャケ買い的な聴き方を
好きなだけ出来るのが楽しい
アマプラが安くて良かったんだが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ea2-N/Lw):2023/06/07(水) 08:48:46.07 ID:eeAQOH3Y0.net
つい何日か前にノエルギャラガーのニューアルバム買ったよ、CDで

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd2-Pnx0):2023/06/07(水) 08:52:39.70 ID:IZCX/hwOM.net
昔買ったCDとかみると
もう聞かないし邪魔だし
なんでこんなもんに3000円も出してたんだか不思議でしょうがない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Sqqb):2023/06/07(水) 08:58:21.41 ID:t6j6TZNdM.net
>>178
遠洋漁業の一部の人なんかはマンガだのなんだの
異様にサブカルに詳しかったりするそうな
寄港地で交換したりとかするんだと
今時はどうなのかねえ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60a-N/Lw):2023/06/07(水) 09:04:34.10 ID:t7HeYL0v0.net
歳取るとむしろ残らないほうが楽でいい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/07(水) 09:11:42.87 ID:rIFPOuWg0.net
手元に残らなくても聞きたいときに検索すればどこかしこにあって聞き返せないわけじゃないし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/07(水) 12:29:30.56 .net
>>665
カルト宗教っぽい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:40:34.67 ID:kakQIgws0.net
聴きたいのが配信に無い時は買ってる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:44:14.84 ID:ssYh5i/Aa.net
そもそも購入だったらお前の経済力ではほとんど買えない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sda2-Riq8):2023/06/07(水) 13:54:16.32 ID:JnBL2DX9d.net
>>663
余程良い耳、ではなくいい環境構築してるんだな
アンプだのスピーカーだのそれなり以上にいいもの使わないと良い耳しててもわかんねーからな
普通の人はサブスク音源で充分

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 17:35:14.92 ID:XST4ILALM.net
ラジオの垂れ流しも何も残らんやろ
金もかからんし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 21:37:24.25 ID:UOsXdONiM.net
中古でCD買って取り込んでYouTube Musicにアップロードすりゃ良い

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:19:25.23 ID:wPFgQtlA0.net
昔ジャケ買いしてたけど今となっては意味無い事してたなって思う
やっぱ聴き込んで気に入ったら手元に置くのが正解よ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:20:35.12 ID:8JCI+vak0.net
>>327
再生機無いから聴けない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:23:11.53 ID:++DUu/l9d.net
モノにもよるかもしれんけど
20年後くらいにちょっとした価値になるかもしれんし
親が死んだら自分のものになるんだから
そうだねCDいいよねって話しを合わせるくらいの
処世術があっても罰は当たらんぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:35:16.67 ID:yZNio6f10.net
音楽を聴くという目的が達成できりゃ良いんだから物理メディアにこだわる必要無し

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:42:13.81 ID:WN2+hzvg0.net
同意しかない
サブスク辞めたら、どころかサーバー飛んだりサービス終了でどうやっても戦えない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:47:39.75 ID:YyjO6D+n0.net
>>687
CDは今上がって無いからもう上がらんよ
残すべきはサブスク化されないレア音源だけだろう
レコードはどんどん上がるけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 07:52:41.84 ID:JnYjBIJG0.net
サブスクは月額980円の有料図書館
所有なんか場所の無駄

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:03:22.52 ID:W3fkNlxK0.net
ブックライブで買った電子書籍も心配だけど
今のところブックライブ好調だから心配ない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:14:25.15 ID:e/LRA4aHa.net
>>684
ファイルにした物をyoutube musicに転送する部分が分からないんだけど
ローカルに保存して聞くのはダメなの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:21:28.18 ID:XUj6hVk60.net
spotifyってそもそも加入しないで320kだけど落とせるよな…
恐ろしいシステムだよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:32:19.33 ID:VoGku/NnM.net
>>260
ミニマリストのひとたち今もモノのない生活やってんだろうか
確かにスマホ1台あれば娯楽にかんしてはほぼ完結するが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:35:14.64 ID:PFrHhm8YM.net
>>279
Deezer以外全部ギャップレストア再生できるから繋がってる曲でも問題ない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:36:09.27 ID:PFrHhm8YM.net
>>282
撮影してYouTubeに上げたら俺が死んでも残るよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:44:15.04 ID:PFrHhm8YM.net
>>359
WAVはタグとか書き込めないし使い勝手が悪い
FlacかApple Losslessがいい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:47:53.06 ID:qHYSHQBs0.net
手元に残したカセットやらCDやら実家に置きっぱなしにして
捨てるなよ!?とか言うのやめてもらえません?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:48:31.74 ID:PFrHhm8YM.net
CD世代の母はSpotify無料版を理解できるんだろうか
ちなみにSpotifyは最初期は無料版しかなかった
Spotify CEOは広告で儲ける予定だったし有料くそくらえというパンク野郎だった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:50:26.43 ID:PFrHhm8YM.net
>>401
MacにもうiTunesはない
曲は買えるけど
同じようにiTunesカードも今はApple Cardに名称変わってるのに未だにiTunesカードの方が知名度高い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:52:29.41 ID:PFrHhm8YM.net
>>408
ユーチューブに回転寿司の醤油直飲む動画上げて逮捕されて人生を知る

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:54:25.88 ID:PFrHhm8YM.net
>>421
RadikoをPCで簡単に録音出来るから便利

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:10:36.69 ID:PFrHhm8YM.net
>>450
レコード針を落としてる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:11:20.41 ID:CVaYY/6P0.net
>>450
カーステレオ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:12:38.33 ID:PFrHhm8YM.net
>>451
サブスク業者10以上あるのに全部がサービス終了とかありえん
SONYは2回も音楽サブスクやめやがったけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:30:14.29 ID:YWYSjFsqa.net
KPOPもアキバ商法

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 09:37:54.81 ID:e/LRA4aHa.net
>>698
それはあるね
私は当時のカーナビの都合でmp3 320kにしたけど、音質は問題無いんだけど、元のwaveと比較すると劣化してるはずだから、どうしてもwaveも保存版で残すことになってしまうからね

総レス数 708
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200