2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百姓は武士(兵隊)じゃないから政治(戦争)を担う能力まったくなかったんだよ(・ω・) [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-3oqo):2023/06/05(月) 11:43:23.52 ID:gVkPu5LLa.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
「子どもたちの心を育てておかなくちゃ」発達障害がある子の育て方を学び考える講座【岡山】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/524539


国も社会も企業も運営する能力まったくなかった(・ω・)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e83-N/Lw):2023/06/05(月) 11:48:28.47 ID:4lbYkpBz0.net
中世の兵隊なんて農民が大半

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 11:52:04.03 ID:gVkPu5LLa.net
農民「農民が大半」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:52:58.13 ID:O81HFJxX0.net
弱者が政治に参加しなかったら今以上に強者のやりたい放題の政治になるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:18.12 ID:Nms4lUIF0.net
自営農家は経営者側

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:54:49.03 ID:B7S4PY7Y0.net
侍ジャパンなんだが?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 11:56:40.78 ID:TSpKI3w/0.net
戦国時代はむしろ農民こそが合戦の主体だったのだが
農村同士の土地などをめぐる争いが領主や大名まで巻き込んでいった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:05:37.02 ID:gVkPu5LLa.net
今以上に強者のやりたい放題の政治になるだろ

125 自分:[] 投稿日:2023/06/01(木) 19:10:32.33 ID:bc1TU/dv [16/21]
そんなね、マウントして人の上に立って好き放題やることしか考えない
百姓風情とは違うよ。そういうことは熊本県民にやらせとけ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:06:33.10 ID:gVkPu5LLa.net
倫理も道徳もない偏差値50以下の百姓風情が?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:07:14.40 ID:gVkPu5LLa.net
戦国時代はー

戦国時代まで戸籍が遡れない分際で?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:07:57.80 ID:gVkPu5LLa.net
薄っぺらな戸籍だから日本人9割が薄っぺらなんだよ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:12:53.66 ID:gVkPu5LLa.net
倫理も道徳もない偏差値50以下の百姓風情が?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:15:07.56 ID:gVkPu5LLa.net
ずっと秘密だったことがある、お前らの人生はこれから心から楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになるよ [478990753]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685932284/

考えることがじぶんのことだけ(・ω・)wwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9986-43uF):2023/06/05(月) 12:19:41.70 ID:ytHLuM4O0.net
>>10
過去帳が残っていない外人の人か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:22:05.39 ID:gVkPu5LLa.net
メンタル弱すぎて社会担えるわけねえだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:22:35.14 ID:gVkPu5LLa.net
とくに東日本の猿みたいにメンタル弱くてパーソナリティ障害化するような民族は無理。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:28:52.43 ID:gVkPu5LLa.net
125 自分:[] 投稿日:2023/06/01(木) 19:10:32.33 ID:bc1TU/dv [16/21]
そんなね、マウントして人の上に立って好き放題やることしか考えない
百姓風情とは違うよ。そういうことは静岡県民にやらせとけ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-ahsM):2023/06/05(月) 12:30:40.36 ID:f1lsheIhM.net
長野県民は異常に管理職になりたがる
楽しいか?人の管理が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa8a-sceX):2023/06/05(月) 12:37:46.26 ID:gVkPu5LLa.net
他人に嫌がらせやマウンティングをせずにはいられない自己愛の病気
https://kinimininaru.com/archives/1720

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:48.05 ID:3Aqi5Qwo0.net
戦国時代以前の民衆に「農民」って言葉は適切じゃないな
てきとうな言葉ないんかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:06:38.76 ID:s55jpP8UM.net
足軽って農民がやってたんじゃないかい
槍もって固まり前進するだけでもかなりの戦力になったと聞く

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:28:34.71 ID:VyV0hRF60.net
>>21
細かいんだけど足軽は一応武士の身分持ってるんだよな、普段は畑耕してるけど足軽大将とか出世の道はあった
農民で出世の道ないのは下人とか所従ってやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:05:46.38 ID:3Aqi5Qwo0.net
>>22
江戸時代以前に武士とか足軽という身分はないでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:09:40.58 ID:+Ephto+b0.net
百姓ってのは百の姓があるってくらいで
当時から農業だとか武士だとか~業一つで生きてる奴なんて稀だからな
自分で家も作るし農作業もするし自警も色々して生活してたんだから

百姓は現代でいうお前等みたいなもんだよ
お前等の仕事なんで変りはいくらでもいるもんだろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:15:12.84 ID:3Aqi5Qwo0.net
最後は話がズレててっけどそういうことだな

当時の庶民は当たり前に武装してた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:18:55.51 ID:3Aqi5Qwo0.net
足軽に関しては村からはじかれたはみ出し者が多かったんじゃないかな
そういうゴロツキが、金持ちから普段は食べ物もらって、もめごとの時に体を張ることで恩返し

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:33:11.03 ID:Xe8Zcld90.net
明治維新でも百姓が政治参加してない時点で身分格差というものが
当時でも歴然としてた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:30.07 ID:gVkPu5LLa.net
防衛機制まるだしなのはメンタル弱い証拠だからな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:57:26.31 ID:i/9WAC3e0.net
奇兵隊とかいう百姓やパンピーを武装させただけの連中に
武士とかいう、本来なら戦争のエリートであるべき戦士階級が
ボコ負けしたから徳川の威信は崩れて薩長のチンピラなんぞに
政権を奪われちゃったんだぞ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01f3-WVIb):2023/06/06(火) 05:50:07.07 ID:t9SBZCuk0.net
(´・ω・`)つまり僕達は…

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200