2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】デジタル庁お問い合わせ窓口に電話したら「委託の民間企業」に繋がる [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:06:58.47 ID:vNMKMWlz0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
「やろうと思ったらできてしまう」マイナカードに家族口座登録 河野デジタル相「名義違うと給付振り込まれない」
https://www.fnn.jp/articles/-/537869

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:05.00 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
眠りから覚めた献者と仲間たち
@mikone_3535
【シンガポールからデジタル庁に電話してみました】
保険証がなくなる?公安(警察)管轄だった免許証は引き続き使えるのか?

確認したくてデジタルに電話した。海外からなのでフリーダイヤルは使えない。有料だが仕方あるまい。

かけたら想像以上にやばかった。

→続く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:28.74 ID:nzoyrMt3M.net
------

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:28.98 ID:n5R3o5ElM.net
いや当たり前でしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:29.13 ID:jXJQ7U2jM.net
------

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:29.92 ID:US1fmTdkM.net
------

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:30.35 ID:o9BX2ZLG0.net
------

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:30.65 ID:K/+jrhft0.net
------

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:31.54 ID:IQxHpP1rM.net
------

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:37.19 ID:8mvJuibYM.net
------

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:37.22 ID:1yZXswDtM.net
------

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:38.04 ID:mV94/+IMM.net
------

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:38.19 ID:NccTNDdN0.net
------

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:38.82 ID:2WjY+QWW0.net
------

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:39.52 ID:4lozsmffM.net
------

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:45.46 ID:2NDKz1qmM.net
------

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:45.77 ID:/agZODGlM.net
------

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:46.10 ID:iivFw0Zh0.net
------

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:46.60 ID:qWkpwdfcM.net
------

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:47.15 ID:GuZjcx1X0.net
------

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:47.58 ID:eoy2PglqM.net
------

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:53.73 ID:MwNgo1c1M.net
------

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:53.98 ID:C2Qqpp/p0.net
------

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:54.48 ID:/4D388ACM.net
------

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:55.46 ID:3IFiEnVd0.net
------

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:55.47 ID:Y8hOomPUM.net
------

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:07:56.61 ID:B7N5DVOvM.net
------

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:01.73 ID:B7N5DVOvM.net
------

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:01.90 ID:0WTwoIXl0.net
------

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:02.03 ID:pkpKiBC0M.net
------

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:02.72 ID:ib8JFawGM.net
------

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:03.29 ID:H4ZWRR+TM.net
------

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:03.63 ID:LkSxgYaw0.net
------

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:06.25 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
眠りから覚めた献者と仲間たち
@mikone_3535
·
「デジタル庁 マイナンバー制度」+815038169405へ電話。

🇸🇬「マイナンバーカードを作らない場合の身分証についての問い合わせです」

🇯🇵男性「ここはポイント付加の部署なので転送しますね」

転送される

🇯🇵女性「えーと、どういったご用件でしょうか」

→続く

https://pbs.twimg.com/media/FxmB6JgacAMI0lI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxmB6J1akAErqqx.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:29.92 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
眠りから覚めた献者と仲間たち
@mikone_3535
·
🇸🇬「あのー、まず私がどの部署のどなたと話しているのか、名乗っていただけますか」

🇯🇵女性「あ、こちらはあの~、地方公共団体システム機構から委託を受けた『民間企業』です」

🇸🇬「え!デジタル庁ではないのですか?」

🇯🇵女性「はい、違います」

→続く3

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:41.19 ID:BTbj+r/i0.net
集めた奴ら何してるの?昼寝?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:08:48.76 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
眠りから覚めた献者と仲間たち
@mikone_3535
·
🇸🇬「あの、では、どこの会社の誰それさんなのか、名乗りをいただいて宜しいでしょうか」

🇯🇵女性「あの~、ですから、私どもは地方公共団体システム機構から委託を受けている民間企業ですッ」

🇸🇬「いやそれはわかってるんですよもう。だから、貴女は、どの会社の、苗字はどなたなんです?」

→続く4

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:01.15 ID:y7tWNNxMM.net
マイナンバーの管轄は総務省だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:14.46 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
眠りから覚めた献者と仲間たち
@mikone_3535
·
🇯🇵女性「ですから、あのう~、地方公共団体シス…」

🇸🇬「日本語わかってます?」

🇯🇵女性「わかってますよ。ですからうちは地方公共団体システム…」

切りました。

デジタル庁の丸投げがヤバい笑。始まる前から終わっとるぞ太郎‼

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:23.11 ID:6EdHhlQ00.net
当たり前だろ
役所にくる電話なんて想像以上にアホな電話ばかりだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:30.75 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
https://twitter.com/mikone_3535/status/1664503284152025093
(deleted an unsolicited ad)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:09:37.22 ID:Gc0dbnyIM.net
アカウント名がまずヤバい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:10.58 ID:1tohGp9ja.net
>>40
理屈になってない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:19.52 ID:KMqAZt/90.net
当たり前やろがい
民間企業でもコンタクトセンターなんて外部委託しとるわい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:22.20 ID:7tBER+WC0.net
この時代に電話なんてしてくんなよってことよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:39.82 ID:D+wzYSRJ0.net
NA☆KA☆NU☆KI

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:52.83 ID:pDwKsNRl0.net
ミスをするとそれに対応する予算がもらえてどんどん焼け太り
公金チューチューおいちぃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:10:55.55 ID:X+7yKc0rr.net
役所だろうが民間だろうが大きい組織の問い合わせは全部外注だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:02.71 ID:e7bjNu5d0.net
劉楚恬とかいう中華のサルしょぼ目で頬骨やエラが突起していて顎もデカくて鷲鼻で鼻幅カスな上に唇のバランスもゴミで額も広すぎて見るからに顔の黄金比から外れていてハチ張り絶壁かつ歯もゴミなの草^^なおかつ短足でワロスwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:04.18 ID:c426aL3RM.net
社会人エアプか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:09.48 ID:Cs9vuZ8Wp.net
え?何が問題なの?
担当者の名前が知りたかったの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:18.06 ID:39z5dSl7a.net
流石に会社名と名前名乗らないはないだろ
悪徳セールスじゃあるまいし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:11:22.10 ID:i2IXoJFo0.net
企業名を名乗れ無いってやばない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:02.18 ID:z00Osk0V0.net
公務員は税金がかかるから民間の非正規にやらせて税金削減を望んだのは国民自身じゃないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:23.67 ID:OwY99KP9d.net
社会人経験ないのかね
トヨタのディーラーもトヨタの社員だと思ってるのかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:36.17 ID:nqL2EfLQa.net
会社名名乗らないのはヤバいな
これだと問い合わせの情報がデジタル庁に連携もされてないんじゃないか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:12:58.03 ID:KMqAZt/90.net
そもそもコンタクトセンターでは所属とか企業名は名乗らないように教育受ける
食い下がられたら名字のみ言って、センター内にこの名字は私しかいないので名字だけで識別できますとか言う
この電話口のオペレーターが「委託された民間企業です」って言ってるのですらグレーだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:00.09 ID:kLf1p2/q0.net
パソナ「俺は嫌な思いしてないから」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:04.11 ID:wZiqIVvn0.net
知識も能力もない天下り官僚に何期待してんだよ
その辺の茶飲みババアと何も変わらんぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:33.60 ID:uQDrqv7/d.net
委託なんて当たり前だろ
そんな一般の問い合せを国の職員が対応してられるかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:39.98 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
普通は企業名名乗るだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:13:53.26 ID:prghQCht0.net
あはっはっはっっはっはっっはああ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:10.30 ID:v+RPDh1Ap.net
委託してる業者がヤベーって話じゃねーの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:15.17 ID:OwY99KP9d.net
普通〜事務局とか〜センターって名前つけちゃうけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:28.49 ID:req11tcGr.net
そら知らん相手に相談は出来んわな
税金で仕事しとんやから名乗れや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:28.85 ID:fGIa5mpn0.net
霞ヶ関でも、委託されてるコールセンターは省庁のビルの中の別室でやってるっぽいよね
何か問題があったら担当部署に内線でつないだり直接来てもらったりするにはやはり物理的に近いところで応対してもらった方が良いのか

だからこの記事の人も、最初の窓口は民間でも、技術的な仕様の問い合わせとかで責任者が必要になったらガチの職員に繋いでもらえたはず
まあデジタル庁の職員は民間からの出向だらけらしいがw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:31.91 ID:9ZMmPe1lr.net
責任の所在が明確でないのが問題
だけど名乗れないのなら責任の所在を聞くのが筋

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:34.70 ID:iuWa92+ma.net
こういうとき上司の判断を仰げない人が下手したらマイナンバーの情報に簡単にアクセスできる状態なのは怖いよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:34.72 ID:zg0afxZa0.net
実態がないってことか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:45.77 ID:LCRdqLRw0.net
逆になんで
デジタル庁が窓口に出ると思ったかな?
それじゃアナログ庁じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:14:46.11 ID:0KSmjPaMd.net
こんな対応で一人当たりの人件費どれくらい貰ってんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:10.27 ID:wrG7Q3FU0.net
>>55
お前こそ誰だよ
ここはこういう国だぞ

携帯キャリアショップに
殺到する愚民を知らんわけじゃあるまい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:23.39 ID:reSJTpZC0.net
詐欺師かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:26.80 ID:Cs9vuZ8Wp.net
>>61
名乗らないよ
だって名乗ったら「ええ!?なんで!?デジタル庁に電話したのに◯◯株式会社になんてかけてないんですけどぉお!?」って錯乱するだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:29.75 ID:5sDX+laN0.net
人の個人情報聞く前に自分は名乗ったんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:34.99 ID:y7tWNNxMM.net
委託業者なら普通は「ハイ、デジタル庁です」だろ?
自社名や外部委託とか言わないし言ったら契約違反だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:15:59.63 ID:L9Gv/wQ30.net
中抜省

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:01.81 ID:sj4cJJCf0.net
https://i.imgur.com/PBkuEcv.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:06.62 ID:Q2LROPq6d.net
で、どこの企業が関わってるん?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:21.08 ID:G3ISMaRe0.net
建設中の商業施設の作業員の金髪のにーちゃん捕まえて
え!あなたは三井不の社員じゃないんですか!
とか言い出しそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:26.58 ID:lCxlGqpp0.net
こういう頭がアレな奴が話をややこしくするのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:30.70 ID:uQDrqv7/d.net
>>64
デジタル庁お客様センターとか名前つけちゃえば良かったのにな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:16:42.97 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
>>74
は?嘘言うな
委託が代行してるなら会社名は名乗るっての

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:04.53 ID:fGIa5mpn0.net
>>81
まあこういうのを弾くためのコールセンター外注だしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:09.28 ID:+c3QCjF10.net
公的事業に関わっていて社名出せない企業って何?
ユースピオ系?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:17.96 ID:SLe4baXpM.net
ジャップしぐさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:19.95 ID:ijK+QAiF0.net
委託と言うと聞こえはいいが、単なる丸投げ中抜きよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:27.85 ID:/ZKZYyNMd.net
中抜のための謎企業作って委託したのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:28.27 ID:RFQm7K+r0.net
くっだらねー
クレーマーじゃねーか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:29.57 ID:Cs9vuZ8Wp.net
>>83
代行してる会社とデジタル庁との契約で
どういう風に対応するかは決まってるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:38.48 ID:/qT2mjy2M.net
あとあと情報公開請求しても会社名黒塗りになる予定なんやろ( ´ ▽ ` )ノ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:17:56.53 ID:khHwHGjYd.net
当たり前のことじゃん
今時コールセンターなんて委託が常識
馬鹿じゃねーの

細かい問い合わせあるなら問い合わせフォームかメールから送るのが普通でしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:04.28 ID:OHJkyyOdd.net
委託されてるならそれこそ堂々と社名言えるだろ
言えない社名って事は確実に違法な事やってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:19.36 ID:4yIU1YyN0.net
一万二千人の校長先生の画像がめっちゃお札向きと思うのだがどうか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:29.53 ID:wZiqIVvn0.net
公金ちゅーちゅーしてるだけだから
仁藤さんと同じでなにもできないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:32.72 ID:7NxK3GWk0.net
無職かな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:18:57.59 ID:fGIa5mpn0.net
>>87
どうでもいい一般からの問い合わせなんてFAQ読み上げだけで十分だろ
国家公務員の高い人件費を掛けるとか金ドブ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:03.78 ID:goIM3An/a.net
いや、流石にこれはツイート主がおかしいわ
なんで直でデジタル庁の役人と話できると思うんだ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:09.83 ID:pU5iQXtJ0.net
デジタル庁なのにやってることがアナログで草

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:11.89 ID:wIWbn+ahd.net
>>39
人を煽るような言い方は良くない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:36.39 ID:zMiL9Ege0.net
そんなもんでしょ
コロナのときに国からの旅行支援給付金の書類のことで窓口に電話したら、
おどおどした素人みたいなのが電話に出たよ
結局、こちらの質問に何ひとつ答えられず「そう・・だと思います。」とか言われて終了
あんなのも中抜きで上級だけが儲かるシステムだったんだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:19:59.97 ID:7tBER+WC0.net
無事にバカを門前払いできてシステムとしては目的達成

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:05.43 ID:/qT2mjy2M.net
会社名さえなのらないのはすごいな
ぜったい責任とらないとゆう意気込みをかんじる

てゆうかいまどきやから
なんかあったら吊るされるから防衛線はっとんやろ
ニッポンそれでええんか( ´ ▽ ` )ノ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:07.63 ID:2Hq5V8rJ0.net
日本の伝統芸能「たらい回し」を電話一本で体験できます!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:38.26 ID:3amcOabXM.net
>>103
コールセンターはキチガイ対策に会社名を名乗らないのが常識

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:45.14 ID:y7tWNNxMM.net
>>93
デジタル庁の中の人の電話対応部門として業者請負してるから
契約時間中はデジタル庁の人間として働く

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:20:51.07 ID:0gVXcgqxd.net
委託先の企業名聞く意味あんの?
回答内容は委託元が決めてんのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:04.33 ID:vNMKMWlz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
>>90
何を言おうと会社名言わないのは有り得ないね
まあ電話してみないと確認も出来ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:05.30 ID:zlYVJR9bM.net
当たり前だろ
こどおじは社会にでろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:12.78 ID:95SHFse1d.net
こういうクレーマーのせいで本当に電話かけたい人が繋がらないんだよな
下手したら威力業務妨害だぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:25.01 ID:oEv163qo0.net
国家公務員には平均1300万円かかってるんだぞ
電話番なんてさせててらそれこそ税金の無駄

国家公務員の平均なんて省庁に限れば人件費はこの倍はかかってるだろな
ろくに仕事しない無能にね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:47.44 ID:60Er7otmM.net
役所と仕事仕事したことあるなら
絶対に担当者の部署と名前は記録しとくよな
あいつらまじで次の日に真逆な事言ってとぼけたりするから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:49.21 ID:/qT2mjy2M.net
いや委託されとんが問題やなくて
名乗らんのがおかしいやろ

わざとすり替えとる連中おるな( ´ ▽ ` )ノ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:57.65 ID:BrS8pLEba.net
答えられないならそう言えよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:21:57.79 ID:h8BzFrTF0.net
菅首相の時に、デジタル庁ができたけど
なんでこんなIT関係の庁をいまさら新しく作るの?って不思議だったが

結局、マイナンバー関係をここでやるっていう
はなからそういう予定があっての庁だったんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:30.44 ID:5cao5pJqM.net
流石にデマでしょ
会社名は言ってくれるよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:39.61 ID:eLZg8YVUa.net
民間に繋がるのはまあいいけどデジタル省として仕事請け負ってるなら普通はデジタル省って名乗るよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:44.35 ID:fGIa5mpn0.net
>>108
折り返し連絡とか継続的に何か必要になれば担当者名を名乗らせれば済むだけだし
委託会社を明かさせる必要なんてまるで無い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:22:45.27 ID:9ZMmPe1lr.net
委託が普通であることと委託と名乗って責任の所在が不明なのが普通であることはまるで別次元なんだが
わざとか知らんけど堂々普通と言い出しててビビる
そこを正確に指摘できない奴も問題あるがそんな回答する委託業者を使ってる官庁はもっと問題

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:02.27 ID:Cs9vuZ8Wp.net
>>108
なら、あり得ないのはデジタル庁だわな
委託会社はデジタル庁の言いなりだからね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:04.15 ID:8qnxOU/Y0.net
委託の時給1000円のテレオペ派遣の名乗りが問題解決上必要なのか?
海外のお前が満足するシステムの構築にかかる費用の負担は誰がすんねん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:07.59 ID:OHJkyyOdd.net
>>106
この場合は委託元の名称と民間企業である事まで明かして企業名名乗れないのは異常

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:19.22 ID:RFQm7K+r0.net
クアラルンプールにつながってカタコトの日本語で対応されるのが普通
日本人に繋がっただけありがたいと思え

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:23:31.09 ID:HktEsVsGd.net
ジャップってなんでもかんでも丸投げしててビビる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:04.77 ID:y7tWNNxMM.net
マイナンバーは総務省の管轄だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:24:55.99 ID:5gsrcH970.net
固定されたツイート

眠りから覚めた献者と仲間たち@mikone_3535
【心配ごとは全て杞憂です】将来的に起こるかもしれない未接種者への弾圧が怖いというツイートをたまに見かけます。私はシンガポールでそのような弾圧を実際に一年近く(今も名残はありますが)受けてきました。家族と同居しておらず独りでどう生きてきたか?参考になればと思い書いてみようと思います

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:27.55 ID:y7tWNNxMM.net
>>122
言うわけ無い
ヨドバシカメラに出向してるメーカー社員が「ソニーの社員です」とかいちいち言わない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:38.17 ID:MiOSPMVv0.net
わざとバカなふりしてるの?それとも本当のバカなの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:40.04 ID:0gVXcgqxd.net
こういうキチガイがいるから余計名乗らなくなる
キチガイに情報与えると大変なことになるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:25:57.74 ID:zynbnR4Q0.net
派遣で時給1200円ぐらいかな
中抜きすごそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:01.03 ID:fHXA42/GM.net
地方公共団体システム機構から委託を受けている民間企業って企業なんだよ
きっと

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:26:05.76 ID:EUJalmckd.net
そのうち日本語が微妙に怪しい奴が電話に出たり
下請けから情報流出しまくらないか不安になるなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 12:26:30.49 .net
>>1
氏名や生年月日等が異なれば紐付けできない仕様にしなかったFラン無能理工系のせい
業者は国と全自治体と全国民に賠償すべき

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:21.52 ID:uMagz3Gq0.net
>>132
害務省が「アメリカへの宣戦布告の文章を現地のバイトに代書させてて遅れた」ようなバカ国家だぞw
そんなもん70年くらい前からやってるし、筋金入りだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:53.63 ID:riNyiHVN0.net
ほんと息を吐くように中抜きするよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:27:57.71 ID:Cs9vuZ8Wp.net
>>132
キチガイ相手に時給1000円でやりたいやつがいなくなったらそうなるかもな
別に自分の情報じゃなくて、こう言う時どうなるかが聞きたいんだろ?
なんで担当者の名前が気になるのかわからん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:16.02 ID:60Er7otmM.net
ヨドバシだとかアホなこと言ってる馬鹿がいるが

これ公共事業だからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:21.34 ID:+t4w9OiO0.net
もしもしパソナです(´・ω・`)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:25.65 ID:E8YrFCuz0.net
積極的に自ら名乗らないにしても質問されても答えないのはおかしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:29:33.36 ID:Hz6Nb47gM.net
責任のトリクルダウン

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:30:22.04 ID:kfbrffaZ0.net
>>37
こんな怪しい奴に名乗る訳ないじゃん
社会人経験ないだろコイツ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:30:24.31 ID:5cao5pJqM.net
今井さん、そろそろ仕事だぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:30:30.53 ID:HMABkJ10r.net
民間委託なんてアホみたいに高い額税金で支払って中抜きしてるだけだからな
中抜き大国ニッポン
これで税金が足りないって言うんだからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:07.19 ID:MiOSPMVv0.net
この頭でよくシンガポールで生きてられるな
嘘松さんかこれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:16.49 ID:73wsJFb5d.net
>>37
このやりとりの録音丸々マスコミに投げりゃいいのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:31:53.34 ID:Bb9ysTI1a.net
公務員減らせといった結果だろ
窓口は全部派遣

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:32:50.35 ID:RTjKrsup0.net
検証してみて

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:33:02.81 ID:gNO1IPql0.net
「民間企業」まで名乗るなら会社名も名乗らせろよ
会社名名乗るつもりないなら初めからデジタル庁職員として話せ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:33:13.81 ID:NMmJAyF9a.net
下手したら家電メーカーのサポートとかと掛け持ちしてるからな
何気にすごいスキル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:21.15 ID:E4/AsALAd.net
こういう国の事業を委託されてるバイトってめっちゃ時給いいのよ
こういうとこでコールセンターおすすめよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:39.57 ID:VUvDO8qo0.net
こういうバカがガーシーに投票してるんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:44.70 ID:AyuKUIvmM.net
大阪の役所でお金払ったらレシートに思いっきり「パソナ」って書いてあるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:34:53.75 ID:ULrxjn6A0.net
会社と名前聞いてどうすんの?
そんなこと聞きたくて電話したんじゃないんだろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:35:27.54 ID:OfHU3j5S0.net
え?何がヤバイの?
世の中、サポセンなんて専門業者に丸投げが当たり前だろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:35:42.93 ID:YasijdyF0.net
実際に民間企業であることや委託されていることの証明や信用がないのだから当然だろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:35:44.29 ID:HktEsVsGd.net
窓口業務に税金の予算を使って
予算だけ上級のカス共が食い散らかして
下請けに丸投げして何も知らされてない低賃金の派遣が無為な仕事をする
地獄のジャップシステム

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:13.65 ID:wZiqIVvn0.net
公金ちゅーちゅーさんさあ・・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:30.52 ID:opIwxkpD0.net
>>153
官と話するなら所属氏名は明確にしないと話にならない
控えてなかったら全部なかったことにする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:46.01 ID:Ykr7qNfK0.net
>>2
これこいつがアホなだけやん
官公庁って民間企業の派遣なんてザラにいるし
その派遣の人らも「官公庁の○○です」として働くんやで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:36:48.02 ID:45TtrMPR0.net
ペーパーカンパニーだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:19.64 ID:oEv163qo0.net
>>154
AIがお答えします
みたいなことも既にやってるのにな

それにも部署と名前聞くのかね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:20.61 ID:EIg7o8NjM.net
>>107
これ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:21.55 ID:AyuKUIvmM.net
>>36
税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった
控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた
後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい
俺はその520円かけて役所まで来たのに
涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった
俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:37:45.12 ID:Qi2evTtj0.net
委託そのものよりデジタル庁は一体どこからどこまでを責任もってるのかわかんねえのが問題だわ
なんなんだよこの事業
責任の所在が曖昧すぎるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:38:00.07 ID:iFguhGUJa.net
>>57
何故?いや特にマイナンバーは個人情報の濃密なものとなるけどそれを名乗れもしない者達に開示なり相談しなきゃならないってどういうことなの?
責任の所在もハッキリしないとこに預けたくないよ
なんなら河野太郎が全国民分対応してくれたら安心なんだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:38:45.73 ID:cMEvHhW70.net


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:38:54.46 ID:7g1yJuWW0.net
パソナ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:29.81 ID:q5d3UXep0.net
コールセンターにデジタル庁の職員が出るとでも思ってたの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:39:49.31 ID:m2TTy5SO0.net
>>107
間違えた案内した場合は委託元委託先どちらにあるの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:11.19 ID:BbgMZ2qn0.net
コールセンターなんてガイジ担当は普通丸投げやぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:11.23 ID:oEv163qo0.net
まあ
地方公共団体システム機構
がどの程度中抜きしてるかは調べたほうがいいかもな

デジタル庁の予算の大半が流れてたりして

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:20.46 ID:2qHzJ/XdM.net
これにケチをつけているのはさすがに社会常識がなさすぎだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:31.43 ID:GBMVjcVi0.net
ちゃんと会社名と名前を聞いておかないと都合が悪くなったら障碍者にシュレッダーかけられるかも知れんからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:37.92 ID:Ykr7qNfK0.net
>>165
あんなぁ
例えばパソナとか官公庁によう派遣だしとるけど
役所に電話して、対応したまんこが「パソナの○○ですー」とかいうたら話ややこなるだけやから「○○役所の○○ですー」っていうのが当たり前なんや

そこで「あなたの民間企業名教えろ!!」っていっても何の意味もないし気狂いクレーマーなだけなんや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:50.19 ID:qbp6xU+k0.net
それも統一系企業だったりしてな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:40:54.60 ID:EIg7o8NjM.net
こういうところでバイトしたことあるが
聞かれたら委託されたことを説明した上で会社名を答えることになってたぞ
役職や雇用形態は答えないことになってたが

ただ現場のオペレーターがどれほどの能力で瞬時にFAQを思い出すことができるのかは不明

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:12.39 ID:6kJHiETt0.net
クレームは届かないシステムがスタンダード

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:25.76 ID:UQn1/0640.net
工作臭いスレやな
部署や名前を名乗れない正当な理由があるならそれを説明しろよ
どこの誰かも分からず会話さえ成立しない相手じゃ何を聞いても無駄

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:28.88 ID:BJOkVfeza.net
どうせパソナ、フルキャストあたりでしょ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:35.56 ID:HktEsVsGd.net
デジタル庁って中身は電通の支部でしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:41:58.20 ID:kSsjHDND0.net
草草の草

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:26.46 ID:AbWw0xdea.net
コールセンターというものをご存知でないんでない?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:35.92 ID:t5t5gi/ma.net
これ責任が高度な暗号化技術でデジタル化してるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:48.41 ID:fCZjqJdba.net
民間委託とか当たり前なんだがアホなの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:42:50.93 ID:z00Osk0V0.net
>>178
そもそもクレーマーの時点で話が通じないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:05.97 ID:2azTkdtfd.net
普通は委託なら所属は委託元とで通すはずなのに

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:24.74 ID:AyuKUIvmM.net
>>36
お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白

ーー1日?

組織委元職員B氏「1日20万円ですね。それが4年間続いた」

ほとんどみんなのお茶を汲んだりとか、本人は(20万円)もらっていないのですが、その代理店には1日20万円払っていた」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361485?page=4

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:27.26 ID:EIg7o8NjM.net
>>177
実際ただのキチガイが大半だからその扱いで終わる
度が過ぎると着拒する

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:33.25 ID:fySwaRcdM.net
中抜きパソナ自民党

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:43:36.30 ID:6kJHiETt0.net
ぶっちゃけ政府が起用するAIに求めてるのってこれだろw
クレームも責任も全部AIが引っ被ってくれるシステム

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:25.69 ID:oEv163qo0.net
デジタル庁が無能なのは

最大限中抜きする目論見だからかもな
人件費が一番かかるからここをカットして

中抜きにほとんど流してるから無能なのかもしれない
ちょうど五輪の開会式のように

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:25.83 ID:kqcn8KsEM.net
後ろ暗い事がなければ名乗れるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:28.82 ID:m2TTy5SO0.net
>>172
1週回ってこの仕組みを理解した上でケチつけるのはアリだと思うわ
こういうコールセンターは委託されただけの派遣だからその場限りの適当な案内するし
そうなった場合委託元は委託先が勝手にやった事なんで知りませんで終わり
責任の所在をたらい回しする都合の良い仕組みなんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:41.30 ID:z00Osk0V0.net
>>190
境界知能の相手なんていちいちしてられないしな
クレーマーに人件費を割くのが一番の税金のむだづかい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:41.68 ID:VUvDO8qo0.net
それ相応のこういう問い合わせが発生する仕事はコールセンター置くだろ
味噌も糞も一緒に不満をまき散らすなよ
じゃあ役人が電話に張り付いてろってかそれこそおかしいわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:44:55.56 ID:m8WheYtva.net
年金の催促とかも委託してて民間の非正規社員が個人情報扱ってるらしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:45:27.90 ID:W1DPyzK3a.net
自民に票入れたネトウヨが今ごろ愚痴ってるよw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:01.99 ID:X1hF6ZpG0.net
さすがにこれは当たり前だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:27.70 ID:F/ky9mm00.net
何が問題なのか謎

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:46:55.32 ID:z00Osk0V0.net
クレーマーなんかに平身平頭で対応するから働く人の環境がどんどん悪化してきたんだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:00.82 ID:edmoQd10d.net
>>198
せめて担当部署くらいいいなよって思うよあと名前

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:47:50.53 ID:7FDfCzhM0.net
委託という名の天下り先だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:12.20 ID:VT4K5HIx0.net
>>198
会社名も名字も言わないのは有り得ない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:48:42.60 ID:z00Osk0V0.net
>>201
そんなの気にするのはクレーマーぐらいだろ
問い合わせて問題が解決すればどこの誰かは気にしないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:14.26 ID:Zt7r7m3va.net
会社名名乗らない方が潔いだろ。デジタル庁代表として対応してるだから。なにか問題があって、委託の〇〇がやったことですからというより潔い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:49:45.52 ID:60Er7otmM.net
>>200
無職は大変だな
官庁と仕事すら仕事したこと無いだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:50:32.00 ID:z00Osk0V0.net
>>206
公務員は客を選べないから大変だよな
アホは出禁にした方が環境はよくなるからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:51:18.52 ID:EIg7o8NjM.net
よく名前聞いてるやついるけど何の意味もないよあれ
電話してそいつ出せと喚いても適当な理由で絶対出さないし偽名名乗らせてるところもある

仮に誤案内だと騒いでもあっそうで終わり
録音データの検証も普通はしない
電話口で怒ってる人の言うことは相当盛られてるから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:51:33.24 ID:ctFWoQ3S0.net
担当名も出さないのは変だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:51:44.09 ID:dwdOwO350.net
委託を受けた民間企業と名乗るなら会社名は出すべきだろ
そうじゃないなら最初から部署名を出せよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:18.57 ID:PFsXoDCi0.net
自民朝鮮人の中抜き大会だなw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:23.34 ID:edmoQd10d.net
>>204
常識の問題であってクレーマー関係ないです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:52:51.63 ID:LLpwyNKT0.net
いや普通やろw
企業でもそんなん普通

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:53:17.39 ID:IrLiLEk4a.net
窓口の人かわいそ
安月給で頭おかしい奴の相手せなならんのね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:54:12.41 ID:60Er7otmM.net
>>207
公務員と仕事したこと無いんだろ?
部署と名前は必ず控えないと痛い目に遭うぞ
無職は否定しないのかw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:54:42.23 ID:fnwicHPzd.net
精神病患者を病院に閉じ込めず
地域で受け入れろという人権派の活動が実ってるから
こういうコールセンターはどんどん増えるだろうなあ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:54:42.09 ID:DZUpDZf0a.net
で、いくら中抜きされてんだい?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:55:10.95 ID:oEv163qo0.net
まあじきに100%AIに置き換わる仕事だ
そこにIT大手がぼったくりしてこないか見張っとけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:57:11.35 ID:z00Osk0V0.net
>>215
公務員はどんな客であっても断れないから大変だなという趣旨の話をしたまでよ

民間だと価格帯によって明確に客層が異なるからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:58:01.74 ID:AeZEjjXv0.net
アマゾンもそうだよね
夜にヘルプセンターにかけたら、環境音が自宅で炬燵に入って音楽を聴いてる男だとわかった事がある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:58:08.89 ID:eQU8U74La.net
パソナだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:59:02.36 ID:/qT2mjy2M.net
>>209
コールセンター用の仮名でいいのにね( ´ ▽ ` )ノ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:59:19.88 ID:M0YveF7T0.net
委託なのはいいんだけどどうせ委託先が雇った派遣社員だろ
こういうとこなんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:59:30.75 ID:iixpH5kg0.net
むしろ言わない事を知らない事が驚愕する

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 12:59:58.89 ID:RNuxujL50.net
一体幾らでどこの会社経由で委託してんの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:02.50 ID:z00Osk0V0.net
>>212
問い合わせ内容の解決より
そっちの情報を優先しているだけでもうアレなんだわ


実店舗でも
店の券売機で操作が分からなかったら
欲しいのは券売機の操作の仕方であって
教えてくれた店員の苗字とかどうでもよくね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:00:22.88 ID:6kJHiETt0.net
>>223
これな
4次下請けくらいだろどうせ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:02:07.65 ID:z00Osk0V0.net
>>224
クレーマーが求めているのは問題の解決じゃなくて
俺はこの会社、組織に一言申してやったぜという自己満足だから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:02:25.76 ID:EIg7o8NjM.net
>>223
委託先が雇った派遣社員ならそれは委託先がやってることになるんだよなあ
再委託からの派遣だと問題があるが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:03:24.39 ID:c8wp3zpB0.net
キチガイカルト政府

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:06:58.61 ID:7RuliCLE0.net
それ個人情報流出しとるやないか… 

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:07:19.36 ID:ftyJbpUv0.net
結局公務員は楽な仕事しかしてないんだよなぁ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:08:57.75 ID:+QgdnVGUd.net
>>39
なにコイツ
頭悪すぎるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:10:55.54 ID:JnJf7be/0.net
マイナンバーの個人情報扱うのに民間に委託してるんだ…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:11:14.24 ID:WlTw5sviM.net
なんか一方的に切断とか何がしたかったんやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:11:42.63 ID:z00Osk0V0.net
>>234
公務員の人件費削減は正義だからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:21:32.86 ID:FoXNh78sM.net
まーたパソナか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:26:25.52 ID:pqquDMMQ0.net
デジタル庁に直接つながると思ってる方がアホだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:27:23.91 ID:eisBxoZSd.net
こういう場合公務員より民間のほうがいいわ
公務員だとバカしかいないから話しが進まない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:28:50.55 ID:RacwG9MK0.net
派遣業者やコルセン業者の名前を聞きたかったのかな?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:29:36.92 ID:0JLM+3rIM.net
こいつらがオレオレ詐欺の運営母体じゃね?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:33:43.70 ID:u5X3p8QVH.net
官僚が電話取ってたら効率悪すぎだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:35:41.02 ID:8L/SYZsn0.net
>>236
これ削減になってるの?
委託先にも税金使われてるんだろうからどっちにしろ税金浪費してね?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:39:08.48 ID:WGWsjBdl0.net
>>238
主権者たる国民が連絡取れない官庁って何だよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:39:09.75 ID:7RuliCLE0.net
罰則も無いのに民間に任せました
怖えよ😣

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:43:57.57 ID:Akn9o/mkM.net
天下り制度がないと、役人はいつまでも辞めないから役所の人件費はかさむ。
だから、税金で賄(まかな)っている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、民間の費用でそれを肩代わりするということがなされてきました。

民間の人間に偽装する公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1605614724/

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:44:24.96 ID:eI/b21ia0.net
民間でも普通名乗るだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:45:02.24 ID:l+gxQM5g0.net
あたり前じゃないの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 13:50:54.12 ID:lG6/Nh51M.net
公務員優遇ってのは、実際の公務員だけじゃないんだよ。

豊洲やオリンピックの競技場を見ればわかるけど、発注先は都の天下りだらけ。

しかも、都には、一時的に都の外郭団体に入れて、そっから建設会社なんかの
天下りをさせるから、都から直接行かなかったってことにして、天下りに数えない。

さらに、企業も無償で天下りを受け入れるわけじゃなくて、一人受け入れるために
発注金額でいうと、100億円の受注をもらって、やっと一人受け入れる。

だから、オリンピックの競技場が、いきなり工事費が何倍にもなったり、
豊洲も何千億円単位で増えたり、入札率99%っていう、あり得ない談合が
恒例化しちゃってる。

一人の天下りのために、税金を100億円捨てるんだよ。
公務員の老後の超高給のために、捨てられた税金は、過去も含めると
何兆円単位に膨らんでるんだから。

日本はこの天下りで税金が食いつぶされて、天下り予算のために経済が
衰退したって言ってもいいくらい。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1516448991/

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:04:13.89 ID:Umg+3pLJ0.net
区役所などの市町村単位の官公庁なら直電可能だがな
民間企業だろうが質問にちゃんと答えられるなら委託業務成立してるんだから問題ないだろ
なにも回答できないならダメだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:08:16.96 ID:9YflLBaH0.net
パーソナパソナ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 14:14:27.20 ID:3N25U01qr.net
>>224
は?どこの委託先か言わないなんてありえないけど?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sda2-4ePv):2023/06/05(月) 14:27:24.76 ID:NMI1JBEhd.net
名前を名乗ることをめちゃ拘るのって大概老害だよな
電話越しに名前聞いたから何なんだよ

佐藤と話をした!佐藤が言った!とかいうのかよ
バカじゃねえの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd2-gcAC):2023/06/05(月) 14:35:43.84 ID:fIaQc+r40.net
t-comの光回線契約のキャッシュバック貰い損ねて
総務省に泣きついたら上から殴ってくれて
t-comから低姿勢で電話来てすぐ振り込まれたわ

総務省には足を向けて寝られない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d44-N/Lw):2023/06/05(月) 14:38:47.91 ID:SbIKRsFn0.net
え?お前ら普段から「役所の仕事なんか大したことやってないんだから民間委託しろ!」って主張しておきながら
実際に民間委託したら批判するっておかしくない?ねえおかしくなーい?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7919-N/Lw):2023/06/05(月) 14:44:21.67 ID:x/cyr+/E0.net
このスレの頭から「名乗らないのは当然社会経験ないのか」ってひたすら連呼してる人々って
これがデジタル庁の仕事なんかね
立場や権限が曖昧な相手に個人情報含む相談できるはず無いって事すら無視して
社会経験がーってひたすらマウントって意味不明にも程がある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp91-Tesf):2023/06/05(月) 14:52:08.99 ID:kfgyTYyNp.net
デジタル庁に電話して執拗に名を名乗れって笑えるな
国民のレベルが低いからデジタル庁もあのレベルなのさ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:00:38.16 ID:+POUp4jF0.net
こういうときって、客名・○○窓口ですって言って部署とか聞かれたらその窓口を管轄する客の部署名言うもんじゃないの
だって仮に電話してくるやつが部署宛に連絡したいとき、
委託されてる自分の部署じゃなくて客の部署に連絡したいでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:06:48.61 ID:N068idYWM.net
まさかナビダイヤルなのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:07:13.96 ID:wWs1y2l3p.net
役所なんて税金を使えば良いだけの話だから民間に丸投げよ
地元の役人は量が少ないから配達業務を自分らでするって言ってたのにいつの間にか宅配業者雇ってるしアホだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:07:27.65 ID:qw2VzICo0.net
もう本人名義じゃなくても良くないか太郎

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:11:39.17 ID:TsnHs+BTp.net
>>258
部署なんて言う必要無いよデジタル庁の〇〇窓口と言うだけ
お前の会社と部署答えよって聞く方もアレだけど委託受けた民間企業って答える方も駄目だわな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:38:33.61 ID:VnrKXN9tM.net
🔺<日本語わかってます

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:39:09.15 ID:AmodjdiS0.net
火消し要員を現場の確認作業に回せよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:40:09.74 ID:Lm4hLmvRa.net
壺教会にもつながりそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:41:09.69 ID:LeBBBj2ad.net
えっ!?
河野太郎が電話に出てくれるんじゃないの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:42:37.02 ID:c9+Hplbx0.net
ネトサポワラワラで草

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:43:42.77 ID:60Er7otmM.net
電話した人はデジタル庁に電話してるわけで
委託業者かどうかは別問題
官庁に電話して言った言わない必ず揉めるから
担当者の部署と名前は必ずめもをとる
これは官庁と仕事だろうが必ずやらないといけない
ジャップ役所は平気で嘘をつくから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:44:36.23 ID:UeMJYjmca.net
>>253
名前とか細かく聞いてくるのはジジイが多いな
名前控えといて何かあったらその人宛に電話すれば説明しなくて済むから楽だとかいう理屈?らしい
ジジイ以外で細かく聞いてくるのは9割方クレーマー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:45:13.23 ID:Wz94wIV+0.net
こういう奴がいるから名前は名乗らなくてもいいってなってるよ
所詮業務委託だし簡単な内容しか答えないし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:55:07.55 ID:mYwxcC1L0.net
コルセンが全部自前だと思ってる系か?
まあこの国のことだから相当中抜きされてると思うが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:55:39.46 ID:hPHS/eA+0.net
日本語通じないのまずいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 15:57:48.89 ID:aZzLkGLLd.net
社会人エアプかよ
名乗らないのは普通だぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:07:57.18 ID:jfO3HZ4j0.net
まずはこういうアホ対応のためにAIを使えよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:12:20.71 ID:px2y8+NYM.net
ぜんぶ下請け^^中抜き^^

いかにもジャップランドだな^^

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:19:45.49 ID:MeOO0pzm0.net
馬鹿有権者が自民党に投票するからこうなるのさ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:27:25.66 ID:WlTw5sviM.net
さすがにこれは言いがかりやろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:48:49.05 ID:2OcfMaPI0.net
委託会社が出るのが確かに今は当たり前なんだけどよく考えたら変な話
しかも委託された会社だからデジタル庁の○○ですって名乗れないのが当たり前というね
名前くらいは言えよという

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:50:26.71 ID:KHJFkzxS0.net
最初から喧嘩腰の糞クレーマーじゃん こんなのまともに相手しても文句つけてくるだけなんだから最初からこの対応で正解

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:53:03.01 ID:Y6itWweR0.net
問題発生するとコールセンターは儲かるらしいな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:04:22.64 ID:wRVOG1hu0.net
これが竹中さんの言う、官から民へ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:12:46.71 ID:gVnmlGpXd.net
引き受けたのはあそこかな?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:14:48.54 ID:bKPC9L6oa.net
>>176
テレマ会社の社員だったものだが、受託企業の名前を答えるなんてきいたことないぞ?
もしもしでもベルでもエボルバでも同じ
・契約で禁止されていない限り、問われれば受託している民間企業の社員だと答える→普通
・契約で公開するとされていない限り、企業名は答えない→普通
・名前を答えない→異常(フルネームは不用というのが一般的契約)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:14:53.93 ID:nJlSNice0.net
素性を明かしてはいけないんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:20:04.94 ID:4UekoN4s0.net
省庁に配属されて電話番して高級貰ってる奴が居たらその方が問題だろう

てか海外に居て税金も払わないのに文句言うなよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:33:38.34 ID:dPo9sEjk0.net
個人情報一手に握ってる組織にどこの誰だか分からず素性も明かさん人間が出入りして管理してるってヤバない?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:45:06.29 ID:Ta1vZwosa.net
いつもの役所のたらい回し
デジタル庁はITで効率化すらできないのがお察し

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:52:41.00 ID:FuFtSWOa0.net
中小企業じゃあるまいし今時直轄とかあり得んだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:48.22 ID:YKsgv2hvM.net
>>283
こういうのは発注者との取り決め次第だから
お前が聞いたことないというのは狭い世界の話

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:01:52.63 ID:ysMjDi9R0.net
仕事で電話するときって誰誰が承りましたって名乗ってくれるのが一般的かと思ってたから
所属も名前も明かさなくて良いって考えがあるのは知らなかったわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:02:06.03 ID:PMNBwH9y0.net
そもそも委託された民間企業は「委託された民間企業です」と名乗ることなんてないと思うんだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:03:58.33 ID:JElQH3ed0.net
委託してようが会社名名乗らないのはおかしくないか?
こういうのは競争入札で業者決まるだろ?
公開されてるはずだが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:10:34.76 ID:NU31sra/0.net
全部ネット問い合わせだけでいいんじゃないのって思うけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:13:13.47 ID:dPo9sEjk0.net
>>293
老人どうするんや

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:16:37.96 ID:lnqVDNCM0.net
>>174
ちゃんと公開されてるなら良いけど公開されてるのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:17:10.94 ID:7oCQBmM20.net
謎の擁護なんなの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:17:29.72 ID:lLP5AD840.net
委託先の会社名聞いても意味ないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:18:04.78 ID:XtOTcgXh0.net
ネトウヨ「民営化は正義!」

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:19:49.45 ID:7oCQBmM20.net
言えませんってはっきり言えばいいじゃん
アホだろ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:26:13.90 ID:3CXb7hZn0.net
多重派遣で身元明かせないんでしょ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:19.87 ID:/kFG5hY80.net
そりゃいきなり担当大臣につながらんだろ(´・ω・`)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:20.86 ID:zqIwY6IO0.net
そんなもんだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:28:32.81 ID:dqXu1NK5r.net
詐欺だろ。会社名も名前も言えないはない。税金払ってるのはこっちだし。責任のある仕事なのにどんな嘘でもいえる。厚労省もそんなことやってるし。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:29:21.93 ID:dqXu1NK5r.net
>>296
> 謎の擁護なんなの?

アメリカのスパイのネトウヨ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-k1As):2023/06/06(火) 07:23:53.26 ID:s4ocLFiIa0606.net
>>55
だからこそのお前はそもそも誰なんだだろ
トラブル起きたら委託先の問題だからわかりませんムーブかますくせに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:31:28.42 ID:0RhMKX2g00606.net
ポイントにつられてカード作ったのは自分だから仕方ない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:40:08.65 ID:Bg2sIelh00606.net
>>1
河野太郎 「次の質問をどうぞ」 「所管外です」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42265158

河野太郎《謝罪すると死ぬ病》
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42285547

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:20.85 ID:prJmDe7600606.net
>>103
とっくにマイナ法に記載されてるよ。
トラブってもミスっても立法行政の責任は問われないってな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:44:25.44 ID:J43TLfGnd0606.net
入札してるはずだから企業名は分かるだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:47:46.32 ID:J43TLfGnd0606.net
まあ障害者雇用枠なんじゃないの

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:53:23.17 ID:Bg2sIelh00606.net
>>208
全部録音録画していつでもユーチューブにアップできるようにするのが一番だな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:18:34.80 ID:BffkjBbR00606.net
年金支払いの督促電話なんかも民間のアイヴィジットがやってるけど最初に会社名と担当名は名乗ってくるわ
デジタル庁委託の業者もちゃんと名乗れよ!なんかまずいのか?

総レス数 312
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200