2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】土佐のカフェ問題、カフェ側のゴネ得で決着しそうwwwwwwwww 市長「3者で話し合います」 [209493193]

1 :ちーん:2023/06/05(月) 16:28:43.90 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20230605/8010017839.html
土佐市が所有する施設の飲食店への退去要求をめぐるSNSの投稿がインターネット上で拡散し、市に脅迫メールが届くなど市民生活に影響が出ていることを受けて、土佐市の板原啓文市長は「市にも責任の一端がある」として、この問題の解決に取り組む考えを示しました。

先月、土佐市が所有する新居地区の観光交流施設「南風」をめぐってこの施設を利用する飲食店が、施設を管理するNPOから退去を要求されたことなどをSNSに投稿しました。

この投稿はインターネット上で拡散し、市役所に脅迫メールが届くなど、市民生活にも影響を与えています。

これを受けて、土佐市の板原市長は5日に開会した定例市議会の冒頭で、市が調整していたもののNPOと飲食店の方向性がずれ主張がかみ合わなくなったと経緯を説明した上で「市の施設でこのような事態が発生したことは、市にも責任の一端があると痛感している」と述べました。

その上で、土佐市と施設を管理するNPO、それに施設を利用する飲食店の3者で話し合う準備を進めているとして「引き続き法令を遵守し、早期の解決に向けて積極的に対応していく」と述べ問題の解決に取り組む考えを示しました。

2 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こんなんおかしいやろ…

3 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
マジでSNSでゴネたもん勝ちの世の中になってる

4 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
さすがに市長から言われたら理事長も折れそうやし

5 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
最低でも代替施設用意しそうやな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:31:11.61 ID:+POUp4jF0.net
読むの面倒くさいからなんで退去しろってなったのか経緯教えて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:34:31.02 ID:dz4EzM8m0.net
SNSなんかで助け求めても無駄とかいってた件やろ?
少しはこういうネットが行政動かすことあってもええんやない?

8 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>7
ガイジは首突っ込むな
それはカフェが被害者だった場合だろ
こいつらむしろ加害者やぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:37:02.87 ID:FWLjvCUSd.net
コラボチョコパイ滞りなく発売の流れなのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:37:18.79 ID:dz4EzM8m0.net
>>8
そうなん?
カットジーンズに手入れたりしてたジーサンの漫画の件やろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:38:15.10 ID:EL7N5dlNa.net
NPO理事長がガイジで話終わっただろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:38:30.63 ID:dnuHHV6m0.net
使用者を変更する措置に手続き上の不備がないだけで別に続けても問題はないやろw
大金払うから使わせてくれーって人がいるわけもないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:39:11.55 ID:FWLjvCUSd.net
カフェ側の協力企業(?)のパワーが炸裂したのだろうか。。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:39:29.76 ID:dnuHHV6m0.net
zozoライブ楽しみーてコメントが切ない

15 :ちーん:NG NG ?2BP(0).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>11
いやカフェ側がいろいろヤバかったことがどんどん露呈した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:40:34.36 ID:yVDKvRfp0.net
>>15
そんなんあったけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:41:11.87 ID:HINeCvwS0.net
市が責任を認めたな
国交省の調査入ったからビビってるやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:41:43.83 ID:2c1sNqyLa.net
国からお金出してもらったために本来は営利目的の活動が出来ない場所なのに、市が容認してたのがそもそもの原因
市が主導して折り合いつけるしかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:42:41.77 ID:ogY/oE1a0.net
このままだと3者みんな大損する展開だから、カフェと市長が握手で握って炎上止めて穏便に収束させるだろ
加害者がー法ガーみたいな人の足引っ張るのが趣味のお前ら言う通りにやっても誰も得しないから、お前らが期待しない方向に話が進むでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:47:24.13 ID:LBbjGBau0.net
チョコパイコラボの件が広まって
カフェ店長の戦闘力(フォロワー数)がどんどん減ってるらしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:51:41.20 ID:2c1sNqyLa.net
>>16
カフェは商魂逞しい
NPO理事長はすぐキレる老害
市はそんな連中に非営利目的にしか使えない施設を貸した無能

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:55:25.23 ID:LBbjGBau0.net
>>21
そうなんかな
理事長の生声きいたけど物腰柔らかな
おじいちゃんて感じだったけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:55:38.11 ID:HoPSJeBD0.net
三者三様

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 16:57:10.93 ID:ViyeIpMZH.net
田舎というかヤクザものがまともに契約書だのなんだの出すと思ってる文化人がいるのが驚きだよ
そんなもん要求したら不機嫌になってオマエじゃない所を使うとか二転する発言してくるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:01:30.87 ID:zsEIT2Dzd.net
ちーんがカフェが悪いって言ってるから本当は理事長が悪いんだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:05:12.30 ID:FWLjvCUSd.net
いや、カフェがアレだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:05:35.20 ID:wdHwfzgW0.net
理事長と市側は
SNS(笑)で晒す?
どうぞどうぞ(笑)

だったのになぜ・・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:21:45.08 ID:c0KPr96b0.net
市が無能of無能でしかない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:24:28.93 ID:7G0iI5PIa.net
>>22
インタビューに来た人に暴言吐きまくってたぞw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:25:24.84 ID:bKPC9L6oa.net
>>18
これなんだよなぁ
契約書ないのも、そもそも賃貸契約できない場所だったからなんだし、あの場所はコンプライアンス的にはどうなっても飲食店しちゃダメでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:27:19.87 ID:Yr5KtStJ0.net
カフェがんばれ圧力にまけんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 17:39:03.15 ID:LBbjGBau0.net
>>29
https://up.gc-img.net/post_img/2023/05/RedupUl7MrgJ1RL_4sSER_1901.jpeg

Yohooニュース記者を名乗る男性の話?
かき屋のオーナーも営業妨害だと怒ってるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:24:25.60 ID:aFHrq2NiM.net
結局のところ、元凶は市とNPO


新居地区観光交流施設「南風」への移転についてご報告
http://blog.livedoor.jp/tosashi_hikari_pro/archives/1053440515.html
また特筆すべき点として一つ。
このような事態に至る要因として行政の指定管理者の選定に大きな問題があるということを付け加えておきます。
そして、それを黙認し放置する市議会も。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:28:05.44 ID:XNvvxImC0.net
何もわかってない知的障害者がスレ立てんな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:30:09.04 ID:3bFvrsl40.net
カフェはインスタに企業組合アルバドーザ名で謝罪文らしきものを掲載してたけど
事の発端のツイッターは放置してんのなんなんやろな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:30:32.34 ID:c1SPqX6Zd.net
カフェ擁護の人って口悪い
ツイッターもそうだけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:41:58.62 ID:Xe8Zcld90.net
市が一番恐れてるのが交付金の不正取得だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:42:15.02 ID:c1SPqX6Zd.net
市長の聞いたけど結構切り取り記事だね

・ツイッター告発の事実ではない部分を説明
・サイバー攻撃や電話で市の業務に支障が出ている

この辺を結構しっかりめに話していた印象

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 18:58:15.38 ID:1lIdvMhWa.net
市は責任の一旦どこじゃないレベルだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:04:13.72 ID:uTXZYRg40.net
当時の市の担当やね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:19:48.83 ID:idp3GVnEM.net
>>8
お前そんな事書いて大丈夫?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:23:23.92 ID:LBbjGBau0.net
>>41
公共施設の貸スペースを不法占拠してるんだから
加害者じゃないのん
不法占拠状態だってのはカフェ側も認めてるやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:24:05.62 ID:CRNJE6yB0.net
じゃあ目的外使用で補助金を国に返さなきゃね、連絡先は厚生労働省でいいんかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:25:55.72 ID:LBbjGBau0.net
>>43
交付金の時効は5年だよ
仮に不正があっても返還義務はない

てか、監査に通ってるんだから
今のところはあやしいって程度でしょうに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:32:25.89 ID:J+jphVMSM.net
話合い(もうちょっといてもいいよ)
なのか
話合い(さっさと出てけやオラ)
なのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:33:47.71 ID:aFHrq2NiM.net
>>42
いきなり押しかけて占拠してるような言い草やなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:36:34.10 ID:LBbjGBau0.net
>>46
利用許可期間が過ぎてるのに居座ってたら
運動場でも体育館でも公民館でも漫画喫茶でも
どこでも不法占拠といわれるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:39:34.75 ID:HGELdAuy0.net
>>45
まあ出てけの方だろうね
すでにNPO-アルバドーザ間でやってる話し合いに、契約や条例関係を市が補足するような感じで入るだけだと思うよ
そもそも、公募で入ってくる予定の店に対してなんて説明するんだって話になるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:42:25.36 ID:J+jphVMSM.net
>>46
理事長は地元食材でバイキング料理やりたかったのにいつの間にか市がカフェを入れたと主張してる
カフェは最初は協力隊だったのに半年でやめて手続きもせずいつの間にかバイキングと化して南風の2階を乗っ取った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:44:58.99 ID:IEjT2JIoa.net
>>29
毎日のようにイタ電や無言脅迫とか来てたんだろ
インタビュー側が暴言吐いてたら迷惑系YouTuberと変わらないよ
そんな相手に冷静でいられるかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Zy0S):2023/06/05(月) 19:47:57.98 ID:aFHrq2NiM.net
>>47
もともと許可なんか出せないじゃあが市とNPO支持者の言い分では?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-sceX):2023/06/05(月) 19:51:15.21 ID:LBbjGBau0.net
>>51
退去10ヶ月くらい前に申請があったから利用許可だしとるやん
申請がなければそりゃ許可もださないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-1mUG):2023/06/05(月) 19:52:24.07 ID:J+jphVMSM.net
>>48
まぁそうだよな
次に入居予定の業者からすればアルバトーザに損害賠償請求したっておかしくない話だしな
まぁそうなってもTwitterにはクラファンで払ってやるってやつらもいるんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-afBK):2023/06/05(月) 19:59:54.66 ID:IEjT2JIoa.net
>>52
オーナーがコロナでの給付金ほしからったらから賃貸契約書を国に出さないと給付金もらえないからNPOに聞いたらそもそも賃貸契約なんてないぞって話だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60a-sceX):2023/06/05(月) 20:00:05.92 ID:pv5MYo3H0.net
これなー
犯罪予告や余計な抗議で業務妨害を招いているのに、告発者が処罰されないんじゃやったもん勝ちになるんだよな
今回のことが見せしめにならないとすると、模倣犯が出る前にさっさと取り締まる法律を制定しないと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-a1u3):2023/06/05(月) 20:00:38.84 ID:HGELdAuy0.net
カフェやること自体は国の監査結果からも一応OK
ただし、>>1の記事の市の主張が本当とすると、カフェは勝手に許可スペース以外占有したりしており、市から指導が入ったりしている
他には化粧品販売等しているので、これらは市や監査の目をすり抜けた可能性はある
ただし、これが施設の目的外利用に当たったとしても、市主導でやってるわけではないので交付金問題とかにはならない
また、それとは別に施設の方針や管理権はNPOにあるので、カフェが適法であったとしてもNPOは利用不許可を出すことができる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-afBK):2023/06/05(月) 20:06:24.83 ID:IEjT2JIoa.net
>>56
国の監査結果も席減らしたり挨拶変えたりの裏工作でのOKだから
だからお国から叱られたんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd02-LYA1):2023/06/05(月) 20:10:26.65 ID:UnWvgxk/d.net
>>29
それってカフェ側に寄った記事のやつに対してだろ
別のインタビュアーには穏やかに話してたから、煽ってた疑惑があるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858f-sceX):2023/06/05(月) 20:14:49.96 ID:LBbjGBau0.net
>>54
その後の話だよ
カフェは去年の6月頃に今年3月末までの利用許可申請をだしてるの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-a1u3):2023/06/05(月) 20:18:24.14 ID:HGELdAuy0.net
>>57
挨拶変えたりは別に工作じゃなくて適切な指導
別にいらっしゃいませ即アウトじゃないからな
余計なツッコミされないようにしろよということ
仕事で監査とか受けたことないの?

そして席減らしたのは、市が利用料金設定に際して定めたエリア以外をカフェが勝手に使っていたから
別に市とカフェが共謀して監査時だけ席を減らしたわけではない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:21.66 ID:BqFd3MqG0.net
土佐市とNPO法人とカフェが共謀して
国の税金を騙し取った話だろ?

仲間割れして追い出そうとしたら、
色々暴露されたってだけのよくある話だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:48.98 ID:HGELdAuy0.net
>>58
近くの牡蠣小屋のオーナーのFacebook?でその記者批判されてるな
名乗りもしないで高圧的に話してきて、一般人とは思えなかった、営業妨害やめろとのこと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:24:32.60 ID:HGELdAuy0.net
>>61
何をどう騙して、その両者はどのような恩恵を受けるんだ?
今の所カフェしか甘い汁吸ってないよな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:25:04.33 ID:BqFd3MqG0.net
3者が仲良くやってれば土佐市の評判も落ちなかったのに
爺が欲を出したら全てを失ってしまったな
もう指定管理者続けられないだろうよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:27:36.09 ID:BqFd3MqG0.net
>>63
立派な施設を建ててもらって、非公募で指定管理者にしてもらってオーナーの如く振舞う

田舎の権力者ごっこは楽しかっただろうよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:31:28.07 ID:J+jphVMSM.net
バイキングが欲出し過ぎたんだろ
爺はやり過ぎない範囲でうまいことやってた印象

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:33:03.79 ID:J+jphVMSM.net
>>65
それはハゲ川の功績というかまぁ建前は新居地区への補償を新居の代表として受けてるってことだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:16.74 ID:HGELdAuy0.net
>>64
理事長無視して居座ったカフェが売上低迷する中、1Fの物販は堅調だし、
1Fに新たにスイーツ店開くのにも成功してるし、
繁盛してるかき小屋も、NPOが誘致してるんだよなあ
市長から謝罪もあったみたいだし、理事長が追い出されることはないだろうね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:47:45.78 ID:1/zU36al0.net
>>29
ヨッピーとかいうのは記者失格よね炎上系の色物よ
他の人は普通にインタビューも会話も成立してたからな


土佐市NPO理事長に直撃!カフェ
ttps://www.youtube.com/watch?v=56z872TIqdA&t=16s

NPO理事長の横山さんに土佐市民として一言、伝えたい事があるので南風に電話してみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=-SE5vWj2VJ4&t=307s

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:51:30.59 ID:BqFd3MqG0.net
>>68
田舎であればあるほど、騒動のオトシマエは必要だろ?
喧嘩両成敗の伝統に則り、カフェ退去、爺引退になんじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:57.44 ID:HGELdAuy0.net
>>70
カフェがSNS使って一方的に喧嘩ふっかけてるだけで、理事長なんもしとりませんがな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:55.58 ID:YDmMfTYz0.net
>>18
最初からこれ市議会で指摘されてたんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:40.40 ID:1/zU36al0.net
議事録でNPOに確認とってる?
って質問されてるんだよな
爺さん上手く誤魔化しながら勝手に進めたらそりゃ揉めるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:33.35 ID:BqFd3MqG0.net
>>71
上手く追い出せずに喧嘩吹っ掛けられた時点で
責任果たせて無いってことになる
オトシマエってのはそういうもんだ
世間に向けて、土佐市に向けて、誰かのクビが必要なんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:30.80 ID:J+jphVMSM.net
>>74
怖いですね
田舎ってどこもそうなんですか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:11:30.06 ID:n0xxBEWga.net
これ、高知の悪いところが出てるわ
叩かれると弱いのよね

そうじゃなくて、法的に解決すべき

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:11:44.14 ID:1/zU36al0.net
日本ではハラキリとオトシマエの文化があると聞きましたよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:12:05.02 ID:HGELdAuy0.net
>>74
つまり、世のすべてのテナントは居座ってあることないこと喚き立てればオーナー潰せるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:14:59.33 ID:69beOYB1M.net
地元の住人の為の施設だったのに
サーファー相手にダメージジーンズ履いてる店員が接客するオシャレカフェに
地元全く関係なしw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:20:38.98 ID:1/zU36al0.net
>>78
「自分が正しいと思っている人」と
「自分の言ってることが理不尽と分かっている人」とでは
後者の方がよくゴネる

名言ですね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:57:58.19 ID:UXBwn26n0.net
おいおいおいおい!

土佐市カフェのニールマーレ、6月13日にことりっぷ×ロッテのコラボ商品発売って!

いつから商品開発の話があったのかわからないけど、去年6月に退去勧告が出てるのに進行してるのおかしいでしょ

これマジで6月にこれ出るの見越した宣伝目的の炎上商法だったんじゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/FxsNqKuaIAE3plQ.jpg
http://twitter.com/sp284/status/1664939507534184449
(deleted an unsolicited ad)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:09:51.18 ID:J+jphVMSM.net
>>81
正規ルートを外れてますのでやり直してください

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:12:27.61 ID:pv5MYo3H0.net
>>81
おそーい >>9
けどこれ笑ったわ
悪印象過ぎて流石に炎上商法ってことはなかろう
ただロッテが損害出したくなくて市政に介入するようなことは…ないよな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:34:46.29 ID:VXjU/FNWd.net

よっぴーの記事読んで納得してる人いたらこれをほんとに読んでほしい→>>32

現地で会って話してお断りされてるのに東京戻ってから電話が来たって部分、おかしいと思わないか? 間にわざと記事にしていない都合悪い部分があるの! まず、よっぴーは電話やメールで繋がらなかったからって、アポ無しで現場凸してる。 脅迫の類いのイタ電とか被害受けてる当事者なのに。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:01:40.61 ID:VXjU/FNWd.net
>>55
嘘でも過激な発言して目立つことして世論を見方につけたもん勝ちになるの絶体良くない。
日本人の民度が下がる。厳重に処罰してほしい。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:03:51.54 ID:VXjU/FNWd.net
>>85
見方→味方
絶体→絶対

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:13:38.59 ID:O3MHv1xha.net
>>74
カフェ擁護ってなんか見てるだけで赤面しそうになるような痛々しいことを知ったふうに語るのがすごいわw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:16:00.48 ID:O3MHv1xha.net
その点でカフェ擁護と暇アノンはすごく似てる
実際かぶってるのもそこそこいそうだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:23:58.76 ID:UXBwn26n0.net
なんで弁護士変えるのかなぁ?

問題の早期解決に向け3者協議の場を設けるようにNPO法人及び飲食店と協議中だが、
『飲食店側が代理人弁護士を変更する』という話も聞いており、3者協議までは時間を要している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed987f6d8590b06da0338359be3429efe48037ed

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:24:27.54 ID:1/zU36al0.net
やはりカフェ批判派は問題の本筋とは関係ないことや枝葉末節ばかりしか言えないんですね
こんな馬鹿なカフェ批判派の相手は大きな動きのない間の暇つぶしだからこの辺にしときます
一生チョコパイとか店内の張り紙とかスナックの話しててください
田舎の低能たちは能力のある人たちに従ってないと未来ないのに陰謀論ばかりで何もわからないんですね
タイ界隈のツイートでも見て勉強してください
さよなら

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:27:37.61 ID:1/zU36al0.net
>>90
他スレで拾ったこんだコピペですがどうでしょうか?
間違ったのかカフェ擁護派となっていましたのでカフェ批判派に修正しました

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:16.32 ID:LBbjGBau0.net
よしじゃあチョコパイの話でも始めるか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:36:22.17 ID:0yzOneHNa.net
市からNPO法人へ指導したけど、解決しなかったと市長が明言してるぞ

ケンモメンじゃカフェが全面的に悪いって話なのに
行政側はだいぶ見方が違うみたいだね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:38:18.14 ID:0yzOneHNa.net
NPO法人が受けた「指導」の内容は何だったのかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:42:40.03 ID:1/zU36al0.net
指導内容も分からんが
何に対しての指導で
その解決ってなんなんだろうな?

当初からカフェが邪魔でしかたないNPO
揉めにもめて裁判してでも出て行って欲しい側と
出ていきたくない側が揉めた結果なのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:42:45.55 ID:VXjU/FNWd.net
>>93
そのコンプライアンス違反がカフェだから
NPOは管理しなきゃだめだから正当な立ち退き要求

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:16:15.95 ID:ElQN/CUI0.net
公共施設でアクセサリーを売るにも
地域の人達が公平に参加できるようにしないとね
特定の個人が占有して委託販売しちゃあダメよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:21:27.00 ID:7cKAGeN00.net
そもそも公的な施設なのに店長が趣味でやってるみたいなカフェにしたのが問題なんだろ?
理事長に「いや、ここそういうのじゃねーから」って言われても聞かなかったから決裂した、ってだけのシンプルな話だろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:50:33.56 ID:g5U3sh2ld.net
>>98
おそらくは、そうなんでしょう


田舎ならではの問題
横暴な地元権力者
権力者には逆らえない構図
不当な退去命令
まちおこし協力隊

最初にこういったワードに意図的にフォーカスさせるようにしてるから話の本質が見えなくなってるだけっぽい。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:56:30.86 ID:ElQN/CUI0.net
https://twitter.com/RavenUtrout/status/1665656305976057858

チョコパイコラボ、ロッテの紹介ページから消えたっぽいってさ
これ早々に動きあるわ

で、これがカフェ側の本丸だから
ここが消えると一気に話が進む
(deleted an unsolicited ad)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:07:47.71 ID:kdIB4rNX0.net
>>100
まーそーなるよなー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:37:55.58 ID:uM0l99lL0.net
土佐市を燃やして
埼玉産のお菓子を食べて
大阪人を応援しようキャンペーン
終了です!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:10:00.82 ID:1iG+xE3J0.net
カフェが場外乱闘始めるからこんなことになった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:18:42.25 ID:t9SBZCuk0.net
最近すぐ脅迫されるのな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:24:13.96 ID:ElQN/CUI0.net
ファンネル使って脅して交渉を有利にしようなんて
脅迫じゃなくて恐喝やで

この市長も恐喝されてんのになに寝ぼけたこと言ってんだか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:22:29.13 ID:kdIB4rNX0.net
まぁ流石に市民の生活を脅かしておいて情状酌量とかないので
塀の中で反省してください
公金の精算は適当に落とし所つくるでしょ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:47:09.18 ID:SaLWPxi+M.net
永田が狙う円満な解決ってなんだろう
1 金ねンだわ。退去費用くれるなら出てくよ。
2 出てくけどさ。もうちょっとヤらせてよ。
3 出てくけど悪かったのそっちだから。謝れよ。

どれ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:32:29.85 ID:uJS9s/Tb00606.net
>>8
はい開示

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:08:18.06 ID:k9eAbyg9H0606.net
スイーツ店の南風のハコって、条例で言うところのどういう扱い?
多目的スペースでもないし直販所のスペースでもないし。
利用申請許可とか利用料の規定が条例にないのに、どうなってるんだろう。
カフェと同じであいまいなんじゃないの?

市もどういう認識なんだろうね。
敷地内にプレハブ作って飲食店やるってそれこそ不法占拠じゃないか。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:16:41.67 ID:Vd+JSNdjM0606.net
>>109
牡蠣小屋のこと?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0H9d-9ztv):2023/06/06(火) 08:22:25.37 ID:k9eAbyg9H0606.net
>>110

違うよ。

https://m.facebook.com/people/MAZE-no-HAKO/100076065451925/

過去の写真みたら椅子のテーブルも設置してるみたいだけども。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd02-UAk0):2023/06/06(火) 08:28:38.52 ID:QdLZBf3Vd0606.net
>>109
不法占拠ではない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMe9-1mUG):2023/06/06(火) 08:29:16.50 ID:SaLWPxi+M0606.net
施設内じゃないからNPOじゃなくて市役所に申請出してるんじゃね?知らんけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:22:19.91 ID:Q9EPkO/Pd0606.net
もうDDホールディングスは使わない
読売新聞は信じない
よみうりランドも行かない
ロッテの菓子も買わない
オモコロ読まない
・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:40:10.32 ID:cN6R1mN/a0606.net
理事長からしたら2階には地元のメロンや地元食材を使ってくれる店を出したかったんだろうな
結果は東京でも出してるメニューのフレンチだったから地元色薄かった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:22:18.89 ID:cOl9EKtM00606.net
>>115
あのメニューでフレンチとするのは苦しくないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:33:08.42 ID:+q2nnJYX00606.net
商売の規模でやれないのに飲食店経営の人材募集とか民間に甘えすぎだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:00:25.26 ID:ElQN/CUI00606.net
>>111
スイーツの屋台と休憩用の椅子だろ
どこにもスイーツ専用の椅子だとは書いてないし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:04:19.61 ID:HEhuoZ6Q00606.net
最近は何が真実かさっぱり分からなくなっちゃったな
フェイクが流れても確かめようがない
昔はマスコミの信頼性がある程度あったが
今はそれすら信用できない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:39:11.35 ID:3h4lHQSHd0606.net
ライターヨッピーが信用するに値しないってのは理解できる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-zI+a):2023/06/06(火) 11:42:14.40 ID:/zCQ6b/ma0606.net
>>115
違うぞ、自分とつながりのある経営者を入れようとしたんだぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 7dd2-SWNj):2023/06/06(火) 11:43:55.33 ID:hQKK2xvx00606.net
粘着ちーんの負け?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0H9d-9ztv):2023/06/06(火) 11:45:23.58 ID:k9eAbyg9H0606.net
>>112

カフェを不法占拠してるって表現があったからそう表現したまで。
で、利用手続きはどうしてるの?!ってのが本題。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 858f-sceX):2023/06/06(火) 11:48:14.48 ID:ElQN/CUI00606.net
>>121
つながりのある経営者を入れてなにが悪いのか

このカフェオーナーだって理事長と繋がりはあるぞ
悪い意味でだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-zI+a):2023/06/06(火) 11:51:41.16 ID:/zCQ6b/ma0606.net
>>124
何が悪いのかってマジで言ってんのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 858f-sceX):2023/06/06(火) 12:00:06.78 ID:ElQN/CUI00606.net
>>125
この爺さん、地元でめっちゃ顔広いから
土佐市から人を集めたらほぼ知り合いやぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd02-UAk0):2023/06/06(火) 12:04:14.09 ID:3h4lHQSHd0606.net
>>124
同感。
ハゲ川治水工事の取りまとめやった理事長レベルだと周辺土着は大体知り合いよね。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMe9-1mUG):2023/06/06(火) 12:09:05.41 ID:SaLWPxi+M0606.net
ハゲ川の英雄なんだからそれくらいエエやろ
永田だって補助金使って元上司にお布施してるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:17:54.78 ID:3h4lHQSHd0606.net
知り合いの経営者をいれて良いか悪いかと、知り合いが多い少ないは別。
次いれる人が理事長と知り合いだったとしても不自然ではない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:24:31.54 ID:VVaNWP4yd0606.net
カフェのケツ持ちがパワーあるからか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:26:07.21 ID:SaLWPxi+M0606.net
知り合いじゃなきゃ普通は公募の存在自体なかなか気付かないだろうけどな
まぁ手続きしてるからいいのよ

永田だってそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:27:56.62 ID:ElQN/CUI00606.net
そもそも永田は公募すらうけずにカフェ始めたやん
なんで自分らは公募なしで入ってんのに
他には公正な公募をとかいってんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:32:50.70 ID:Vd+JSNdjM0606.net
>>132
市とNPOが手当たり次第に勧誘したんでしょ

>>33

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:34:47.76 ID:rDAhp2xP00606.net
高知県土佐市 その2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1447480466/
カフェカスはこんなとこで工作すんなよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:40:11.65 ID:hwVYhiDZa0606.net
>>132
地域おこし協力隊に「公募」しただろ?
捏造すんなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:44:57.17 ID:QE+3PXrGa0606.net
話し合うのはいいことだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:45:05.54 ID:hwVYhiDZa0606.net
そもそも施設運営実績の無いNPOを指定管理者にしちゃった土佐市の責任だよ
指定管理者を再公募するところからやり直そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:46:51.32 ID:QE+3PXrGa0606.net
>>119
別にメディアは嘘垂れ流してなくね?
カフェがこう主張してる、市が反論してると報道してるだけだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:47:07.68 ID:ElQN/CUI00606.net
>>135
地域おこし協力隊には
市内どこでも条例を無視して
店舗を始められるなんて馬鹿げた権限はないぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:48:37.53 ID:Fa63QRK2a0606.net
>>135
市担当がNPO紹介しただけてNPOは公募してないぞ
オーナーもアドバイザーとして来たって言ってる
あくまでも市からの雇われアドバイザーであって店経営者募集や店長募集はしてない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:51:12.01 ID:xVWOnUhza0606.net
地域への還元をうたうなら、普通に自治会や商工会を指定管理者にすればよかったのに

土佐市が癒着して謎NPOに利権持たせたら、謎企業法人に入り込まれてグタグダになっちまった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:51:53.19 ID:SaLWPxi+M0606.net
アドバイザーだったのがいつの間にか地域おこし協力隊やめてアルバトーザでカフェやってんだよね
ここから乗っ取りが始まってるんだと思う

ここの経緯に市役所が絡んでると思うんだけど辞めちゃったやつなのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:52:25.16 ID:QE+3PXrGa0606.net
貴様らは情報揃う前に先走りし過ぎなのだよ
あと客観的事実と評価の区別がついてない奴があまりに多すぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:55:38.69 ID:29My2t6U00606.net
>>142
協力隊としてカフェをやってる間はどこに売上が入ってたんだろう?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:56:58.99 ID:SaLWPxi+M0606.net
>>144
アルバトーザはなかったんだから永田のポッケじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM76-uQTi):2023/06/06(火) 13:47:24.50 ID:OcoR/WIUM0606.net
カフェ店長は上場会社エスエルディーの社長だった青野はアドバイザーなだけでカフェとは無関係関と言っているが店舗情報では青野がアルバトーザの代表取締役社長。
https://imgur.com/DHTmgX3.jpg

1200万円の公金で作られた厨房と50台の駐車場付きで、10万という格安賃料で7年以上営業してる。

市の観光PRのための施設なので理事長は鰹の料理を出すように何度も申し入れるが、カフェ側はメニューに口出しするなと
無視。
5年間経ってもメニューに土佐のPRになるようなものがなく関係が拗れて昨年理事長が賃料の値上げを通告。
カフェが賃料の値上げを拒否→それでは退去して→カフェがキレて告発ツイ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM76-uQTi):2023/06/06(火) 13:52:40.28 ID:OcoR/WIUM0606.net
オーナーの永田と市の元職員とアドバイザーだった青野の3人でQOLL土佐という会社を設立
https://imgur.com/I4mQwca.jpg


楽天通販で土佐と関係のないシスレーの化粧品を販売するのは目的外使用だしカフェは市の施設で好き勝手し過ぎ https://i.imgur.com/rbKJIA0.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:30:02.94 ID:Vd+JSNdjM0606.net
>>146
誤記だろ

そもそも、アルバトーザは株式会社じゃない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:54:28.86 ID:dhlGYoWPM0606.net
名誉毀損チキンレースでもやってんの?このスレ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:58:05.41 ID:HwtG1guXp0606.net
>>146
2F全面スペース使うなら、賃料30万円ぐらいだから値上げじゃないよ。
行政財産は法律上使用料が定まっており、賃料10万円なんてありえない。
それをオーナー側は市の担当者にOKといわれたから(なぜか、担当者の名前はだせないw)今まで通りの賃料にしろってごねてる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:01:22.65 ID:/BESGlmN00606.net
むしろ市に主な責任あるだろw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:51:12.97 ID:0Ds/i7YYa0606.net
理事長をクビにする署名集めたのNPO法人の身内かよ
どんだけグダグダな状況よ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 20:54:42.47 ID:1lUEY4dB00606.net
議決権持ってるのに署名集めて〜ってことは、NPO内の少数派(または単独犯)だよな
カフェ側の話でも、謎のNPO会員から聞いたってのが出てくるけどこいつのことっぽい
こいつが理事長のあることないこと店長に吹き込んでるのか?
アルバトーザかQOLL土佐が施設の指定管理者の乗っ取りを画策していて、協力したら理事を確約されてるとか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 21:11:05.11 ID:uM0l99lL00606.net
https://twitter.com/kurumi121422/status/1666050144150888449
みんなのアイドルが復帰しましたよ
(deleted an unsolicited ad)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:17:43.33 ID:kdIB4rNX0.net
SNS告発の狙いについて考察してる人多いけど、あれ本人が言ってる通り「悔しかったから」でしかないよな
お陰で前の弁護士には見限られて三者協議が始められないと
市長も「気持ちは分かる」って言ってるんだから、ほんとに訴訟されないように大人しく協議で解決すればいいのに
堪え性がないなー
まさか新しい弁護士に相談せずに投稿してるってことは流石にないよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 01:56:07.32 ID:az8lrJkB0.net
カフェ批判派はなぜ連投するのだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 02:34:29.20 ID:pyWcfEh4d.net
勝算あるとふんでるのか。
強力な援軍なり掩護射撃とかくるんかな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 06:42:10.74 ID:NMWrMkLQM.net
カフェ批判派の代表格はヨニウム
カフェ擁護派の代表格はオヤス

うーんこれは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 06:57:00.16 ID:5MNsL+ta0.net
https://twitter.com/burabo887453/status/1666056028054757378
(deleted an unsolicited ad)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 07:06:49.78 ID:m6cSJVja0.net
観光に貢献する気ないなら賃料値上げしろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 08:05:46.63 ID:zfRS5BKr0.net
>>159
店長の昨日のツイのリプでカフェ擁護派がアンケ取ってカフェを応援しないが75%は面白い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 13:01:40.63 ID:iPaqv9r20.net
良いまとめがあった以下コピペ


立ち退きの代替案として地元民が集まれる場所を作って補助金出してたって前提条件があったのに
そこで始めた飲食店が儲け主義に走って観光客増えたはいいけど地元民が入りづらくなって
なんとか修正しようとしたが
店長が「飲食店のノウハウもない人の意見なんて聞く必要ない」って感じで無視してたらこうなったって流れでしょ

まず前提条件を知ってるか知らないかで捉え方が全然違うくなるからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 13:02:07.91 ID:iPaqv9r20.net
もいっちょ


加えてこれな

・賃料は規定の25万ではなく何故か10万、規定通りに払ってくれと言われても拒否
・指定管理者に「地元料理出してくれ」と言われても拒否、それどころか不当介入であると漫画でお気持ち表明
・南風の住所を使って楽天市場に出店(土佐無関係の営利目的)
・カフェ店内は店内の趣味の手作りアクセサリだらけ
・そのアクセサリを守るための注意書きが公的施設にそぐわない内容
・一年以上前から退去勧告されてたのに「休に出ていけと言われた」と虚偽の主張
・退去勧告出てるのにロッテとコラボ契約

総レス数 163
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200