2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成田悠輔氏「テレビMCはおじいちゃん、おばあちゃん多い世代交代するべき」 [542584332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:05:03.07 ID:beXf2idR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
TBS系「サンデージャポン」が4日放送され、5月に死去した元タレントの上岡龍太郎さんが58歳だった2000年に芸能界を引退したことを取り上げた。

 経済学者の成田悠輔氏は、「引き際の美しさがすごい鮮明な感じだった。50代で人気絶頂で(引退は)あまり聞かない」と指摘。「最近のテレビ界を見ると、MCは重鎮のおじいちゃん、おばあちゃん(のタレント)たちが〝永久にここにいるぞ〟って感じを出す方が多いじゃないですか。上岡さんみたいにサッと去る方が増えたりすると、芸能界への尊敬が増すのでは」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e23058bdc095c447d164d51729da88febb509a3a
https://www.dapunriken

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:23.62 ID:YI4wsQwH0.net
そういう自分もそろそろコメンテーター降りたら?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:09:18.40 ID:3HQSrG6d0.net
TVerのバラエティ番組から漂う加齢臭20-30代で構成してくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:19:39.49 ID:xnCQsnOR0.net
10代、20代のテレビタレントが出てこないですし
歌手も大手事務所でなくてもテレビの力がなくても売れることができます
素人の自己表現はテレビ番組ではなくTikTokで

>>47
abemaはテレ朝資本です
若手論客、文化人路線でいきたいのでは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:20:29.78 ID:Xe8Zcld90.net
>>50
TVタックルに出てるの全員ジジババじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:21:40.02 ID:D/UkPCJKp.net
若い奴がMCやったらぶっ叩かれるし視聴率も危うい
ゴリ押しで出される吉本芸人も40オーバーしかいないから何もつっこめない
ジジイがやるしかないんよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:21:51.02 ID:xnCQsnOR0.net
>>51
前は与野党政治家が出てきてやりあってたのですが
今は政府よりのコメンテーター揃えて
政治の問題がおきても触れない、別の話をやるという感じですね
元政治家も自民党出身で固めると変質してしまいました
タックルではなく権力者とスクラムしてます

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:22:17.19 ID:q43NLRer0.net
こいつは許されたんだな
つまり日本人みんなが思ってること
やっぱり日本人は陰湿で性格が悪いんだと思う
その結果が30年経済成長ゼロだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:23:12.39 ID:KQgnbOs90.net
金儲けに走った芸能事務所や芸能人が増えすぎただけだろ。

そのうち視聴者も減るし誰もいなくなるわ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:13.97 ID:0q0J2pBHa.net
ジジババに適した仕事を考える
という発想は生まれないのね

辞めさせるだけじゃダメだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:16.31 ID:1G0LiQBfa.net
60歳のダウンタウンとか老害もいいとこだわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:20.48 ID:xnCQsnOR0.net
テレビ局が求める若手論客、文化人枠として
博士号を持ってる、海外の大学でそこそこの地位があると
テレビ局の代弁をうまくやって尺をうめてくれる

年々論客の劣化して、古市、三浦瑠麗(最近みかけない)等がでてきましたが
上位互換として重宝するのかもしれませんね

これ自体昔のフォーマットなので20代のインテリはこんな連中見た瞬間
他の記事漁ってしまうでしょうし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:29.60 ID:TBBokUuI0.net
また思考実験か

60 :瑞鶴 :2023/06/05(月) 21:35:44.76 ID:Nr/kEOTRM.net
>>41
アッコ、上沼、マチャミ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 126c-G8SE):2023/06/05(月) 22:43:42.62 ID:X8RslZzA0.net
>>42
XITのメガネは、もう街中では掛けられない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:01:03.77 ID:TrUpb5F40.net
>>60
アッコとマチャミはマイノリティ枠

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:10:34.31 ID:+a6s/33k0.net
あっちゃんの考えに近いのよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:47:34.16 ID:YuZD6YKp00606.net
経済学者ならなんでそうなるか話題にしてよ。
TV局が時代に合ったタレントを育てられないのは何故か?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:34:16.67 ID:OmNNb09Y00606.net
>>37
ここはお前のようなゴミクズが自分の願望を書く場所ではないので
失せろゴミクズ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:35:17.83 ID:RpqW0dZy00606.net
もうこいつも飽きられてきたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:32:54.03 ID:fo/1WYpV00606.net
老人よりも酷いのは電通のチー牛利権だからな
つまりこいつがメディアの癌の最たるもの
こんなこと言ったらチー牛ゴリ押しの電通が発狂するだろうが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:33:49.19 ID:CUriSk/P00606.net
する必要ないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:35:46.38 ID:8GmFHZm500606.net
議員様にも同じセリフ言ったら評価する
いまはただのチキン野郎

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:38:13.05 ID:lYGfp4Al00606.net
準教授はMCの年齢にまで苦言するんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:33:58.47 ID:o5p6HJC800606.net
TV局自体は数字を取れる新たな人材は常に求めてるだろ
その力が無いから実力あるベテランが残ってるだけ
上岡は譲るための引退じゃなく残りの人生別のやり方で楽しむために引退したんだし

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200