2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車検シール、運転席側位置へ変更。7月3日から義務化。 [628273678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:32:14.22 ID:hO/M+NNPp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
「車検業務の実施要領を定めた通達」では「車室内後写鏡を有する自動車はその前方の前面ガラスの上部」、前面ガラスの上部が着色されてれば「下方にずらした位置」と提示されていたことからルームミラーの裏側に貼り付けられていることが一般的でした。

 また最近では安全装備などのフロントカメラがルームミラー付近で搭載される関係で、助手席側に車検ステッカーを貼っているケースも見受けられます。

 そうした中で国土交通省は、車検ステッカーの貼付位置を2023年7月から変更することを明らかにしました。

 変更内容について国土交通省は、運転者からもクルマの外側からも車検証の有効期間を確認しやすいよう、貼付位置を「前方かつ運転席から見やすい位置として、前面ガラスの運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」と説明しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3976f6f06b1cfee97026ab0a90bcfa9097859c8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:33:08.54 ID:pDbIlzhD0.net
どこにはってもよくね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:33:13.98 ID:Ot1cnjTJM.net
死角増えないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:35:07.28 ID:16uFQX9q0.net
衝突安全カメラと位置が被るから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:35:31.12 ID:sxe4yOHV0.net
自分で張ったことないからわからない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:36:08.83 ID:+Wi9y7uwM.net
自分の車の車検時期も把握してないようなやつはどこに貼ったって変わらんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:37:04.93 ID:6HJ5yeki0.net
邪魔くさい
ミラーの裏だから気にならないで済んだのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:37:45.72 ID:TBBokUuI0.net
最近の車ってどうしてんだろうなあとは思ってた
ぼくの車は23年落ちなのでカメラとは無縁です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:38:23.10 ID:T/MjSGqm0.net
俺は左上に付けてる
って言うか、車検制度(税金搾取)を廃止しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:39:53.20 ID:AeZEjjXv0.net
車検シールは元々、視界の妨げにならないように真ん中に貼るって事になってるのに、
それを全否定する事になるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:43:05.60 ID:bm85L8i00.net
2年に一度しか出番ないのに、常に特等席に陣取るんか
邪魔くさいだけじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:44:57.77 ID:kuNLGpSO0.net
令和な今はセンサーとカメラが鎮座しとる位置だしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:48:52.56 ID:RsyYgLPJ0.net
死角増えてクソやんけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:49:17.01 ID:VpIGu1fDd.net
外から確認できるようになっている意味って何なんだ?
ドア開けたら見える位置に貼っときゃいいだろ
検問で扉開けて見せりゃ済む話
ただでさえ今の車はドラレコやら車間距離測るカメラやらインナーミラーやらいっぱいついててフロント窓のスペースの取り合いなのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:50:55.65 ID:q2b6IK260.net
>>9
それ書いたら謎の「路上に故障車が増えて渋滞が~事故が~」勢から罵倒レスの嵐をもらったことがある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:51:30.34 ID:u2vpwKYZM.net
>>5
古いのはがすのも面倒だし上向きに貼るから意外と難しい
ガラスの外側にマスキングテープ貼って水平と位置の目印にすると楽

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:55:50.94 ID:suhuwgB90.net
面倒くさいから張り替えてない
多分平成何年かのステッカーそのまんまだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:29.51 ID:4P5LxJGnd.net
中央でええやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:12:06.59 ID:mPbd6Y01d.net
別に後ろの窓で良いんじゃねーの?
とは思った

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 20:18:38.77 ID:I61cM/Nu0.net
フライングでもう運転席の上に貼っちゃっいました

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:23:28.84 ID:DL/QYVuN0.net
今まで通りミラーの裏でちょっと運転席側にずらした位置に貼るわw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:23:48.67 ID:IQ1mBVXd0.net
だせぇから貼ってない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:25:08.05 ID:dB7vheoZ0.net
車売って楽になったわ🤗

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:25:49.23 ID:18E1Ei+S0.net
左上のがいいように感じるけど
右上邪魔じゃないかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:26:18.58 ID:EI6vsfyL0.net
真ん中はカメラ類、左側はドラレコに右側はETC
シールの居場所なんてねーから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:26:35.85 ID:o26xJ06b0.net
邪魔だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:27:20.42 ID:Hc02cyaa0.net
>>22
いいね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:27:37.89 ID:C/tf/xYF0.net
これ、誰が考えたか、俺知ってるぞ

日本人だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:28:47.79 ID:18E1Ei+S0.net
>なお国産車(右ハンドル仕様)の場合、運転席から見てフロントガラスの右側上部が貼り付けられる場所ですが、
>例外として運転者の視界を妨げる場合は「妨げない前方かつ運転席から見やすい位置」でも問題ないようです。

なんだどこでもいいのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:29:43.61 ID:Jpgil01m0.net
誰かに言ってもらわないと絶対に忘れてしまうからディーラー車検から離れられない
冬タイヤ履き替えとかも勝手に段取りしてくれるしディーラーはなんだかんだ楽だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:32:42.47 ID:O8fxEhdF0.net
>>30
そこらの車検屋でも車検前になれば手紙送ってくるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:33:17.39 ID:1RjdqYD80.net
いつまでシールなんだよ
シールメーカーに天下っているんか
それと1年点検シールなんていらんわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:19.57 ID:IwNF0L0cd.net
でも車検シールがキラカード調だったらいいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:56.93 ID:tMozodMo0.net
>>2
車検をうっかり忘れていたで逃げようとするやつが多いから
それを封じるため。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:41:09.28 ID:BVVQYz6y0.net
軽自動車は別か?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:21.19 ID:10AIkVDw0.net
「CMBS 警告灯 消えない」

検索サジェストでお察し(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:42.49 ID:Ky/xHVyu0.net
>>22
俺も!あとワイパー前後もだせーから外してる
70年代では標準的なドレスアップだったそうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:47:09.43 ID:WdjQ3uam0.net
>>31
ディーラーだと電話してくれるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:07.04 ID:ecVfy/zU0.net
外側から見たら一番左上に貼れってことか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:44.81 ID:JyXq/CE80.net
助手席側じゃ都合悪いことなにかあるの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:55:29.73 ID:7sjOBPCo0.net
貼らないで車検証入れにしまっとくのは違反?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:56.15 ID:+4bnkQ5O0.net
これ慣れるまで気になってダメだ
反対の意見多かったのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:14.68 ID:HOB99P/M0.net
おでこでもいいですか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:12.46 ID:yEyCL7aU0.net
>>9
一般論としては、リコールを隠蔽して客に内緒で勝手に交換修理、ができなくなる
他には、対外的に公表している仕様基準には適合するもののそれよりも厳しく設定した社内自主基準からは外れて製造された、いわゆる特採(特別採用部品)についても、万が一問題が発生する可能性に備えて部品番号そして車台番号を把握しておいて普通にクルマ販売し、同様の対処
以上はあくまでも一般論である
なお
今年もやります、愛車無料点検!! とのCMで既存顧客をディーラーにおびき寄せているクルマ屋がどうであるかは不知

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:39.25 ID:R0hPCehTM.net
最近の小型車なんか居住スペース稼ぐためにAピラーがフロントパネルよりかなり前の方に付いていてルーフで頭上の信号が見えない事があるので
なるべく運転席側の視覚は無くしたいんだがなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:08:15.77 ID:yEyCL7aU0.net
>>9
厳しい車検制度と順次引き上げられる排気ガス規制など各種の厳しい規制、を必死で乗り越える
そして、十年乗ったら重課税、で買い替えを促進し莫大な内需を確実に作り出し続ける
ことで、日本の自動車産業はいま世界的に戦えている
それを理解していないのが白痴の糞漏らし下痢便三スガ
💩と癒着結託した政商・楽天を有利にするため既存既成三社いじめで回線とセットで月々割・年縛りの端末販売手法を禁止し、中古スマホを振興したことで
スマホ端末の内需を殺害し、日本資本携帯電話端末メーカーは枕を並べて討ち死に

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:16:16.22 ID:yEyCL7aU0.net
>>23
自家用車の燃料代電気代・燃費電費と、タクシー料金とで比較するのではなく
自家用車の車両価格・車検代修理代・税金・駐車場代・燃料代電気代など自家用車に必要な使ったカネもろもろ全部合計してそれを自家用車の単位走行距離あたりに直して、それをタクシー料金の単位走行距離あたりと比較すべき
さらに言えば、タクシーの客である限りは絶対に交通事故加害者になりようがない
いざという時には全部をタクシー運転手に押し付けて、客である自分はさっさと解放され自由になる権利をカネで買う、それがタクシー運賃を支払うということである

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:17:26.66 ID:tMozodMo0.net
>>40
うっかり車検に出すのを見落としていたって言い訳するやつが多いから
ルールが変わったわけよ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:20:49.47 ID:oZRr1J/t0.net
>>33
今じゃ原チャリの自賠責標章が一番ぜいたく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:21:31.87 ID:rROdN7CO0.net
最近車検出したらフロントガラスに張り付けてたお守りが外されてた
アレつけてると車検通らないって言われたがマジ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:22:26.69 ID:5sp7I/2t0.net
気になるだろ助手席側にしろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:14.08 ID:GlrVvz530.net
>なお国産車(右ハンドル仕様)の場合、運転席から見てフロントガラスの右側上部が貼り付けられる場所ですが、
>例外として運転者の視界を妨げる場合は「妨げない前方かつ運転席から見やすい位置」

この例外ってのは何?
具体的にどういう場合に「例外」になるの?
座高が高いけど邪魔だから例外って主張yしていいの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:27:37.56 ID:GlrVvz530.net
>>52

●例外
>ただ、パブリックコメント(意見募集)で400件を超える意見が寄せられたため、
>車両構造やドライブレコーダー、ETC車載機、フィルム式アンテナなどが原因で新たな貼付位置だと
>運転者の視界を妨げる場合に限り「運転者の視界を妨げない前方かつ運転席から見やすい位置」との例外規定を加えた。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:29:24.80 ID:yEyCL7aU0.net
>>30
そりゃディーラーお任せがいちばん楽だわ、その代わり費用は高くつくがな
いわゆる引き取り納車、ディーラー店員が客自宅まで代車を運転してきて代車を置いて車検対象車を引き取り、ディーラー店員が車検終えた車を運転してきて納車し代車を運転して帰る
この引き取り納車はディーラーにとってかなりの負担負荷
極一部では引き取り納車やめました宣言するクルマ屋もあるにはあるが

おれは引き取り納車は自主的にやめて、自力でディーラーまで行って持ち込んで、仕上がりもディーラーまで行って受け取り、ただしそのついでに担当者店員に時間を取ってもらい、地元地場などクルマ販売事情状況やメーカー本社の先行きなど業界話を聞かせてもらい、株式自動車銘柄の投資判断の一助にしている
自動車業界最大の業界紙専門紙がトヨタに強姦されているからな、もはやトヨタの悪い話は月刊選択か週刊現代にしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:34:51.26 ID:yEyCL7aU0.net
>>32
そんな感じ
警察所管のパチで、パチンコ台パチスロ台に貼らせるシールの、シールにしちゃあ高い値段、と同じ
1枚あたりはそう大したことないが、塵積もで全体では巨額の儲け

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5196-trCO):2023/06/05(月) 23:02:28.34 ID:U+OtgbOk0.net
DQNセダン乗ってるときは店の人貼ってくれなかったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:06:13.73 ID:I0DOpWZVd.net
>>48
言い訳したって問答無用でいいだろ
傷害致死か殺人かとかじゃないんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:07:48.38 ID:kwxi1LzG0.net
1月車検で右上に貼られたけどまったく気にならん
邪魔とか言う奴は車持ってないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:23:16.07 ID:bydUZsXe0.net
これ絶対車に乗らない役人とか政治家が決めてるだろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e51-PeYw):2023/06/06(火) 02:59:03.69 ID:tPjmwMHd0.net
大して変わらん
どっちでもいいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-2UIU):2023/06/06(火) 04:05:58.81 ID:x/W69l0xM.net
まぁもう形だけの車検とかやめたらって話だけどわーくににできるかなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6134-7K+B):2023/06/06(火) 04:16:06.63 ID:RUQTyOUe0.net
>>14
それだと止めないと確認できないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:32:05.37 ID:LzwX7t9Up.net
5年車検とかでよくね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:33:09.43 ID:28i5l32da0606.net
彡 5⃣ ミ
(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:15:17.48 ID:6AEpukD1a0606.net
車検シール貼ってない車罰金にしろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:19:57.85 ID:hseUV3Xs00606.net
カーチャンが車内から見える左上のステッカー見て
車検切れてるって慌ててたな

定期点検の期限ってオチだったけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:44:44.65 ID:ia9lFV86r0606.net
なんでもええわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:50:48.40 ID:Dl3h49jD00606.net
>>63
タイヤ溝なし、ブレーキパッド残量無しとかで走る馬鹿が増えるから駄目でしょ
まあでも3年くらいにして欲しいとは思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-oefL):2023/06/06(火) 10:18:33.94 ID:r6ez3qlLa0606.net
>>15
それに対して反論できないんだろ?そういうことだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMa5-pB4Z):2023/06/06(火) 12:29:28.83 ID:Q6ywup5PM0606.net
前ガラスならどこでもいいって事?

総レス数 70
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200