2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『リング』っていつ見ても日本のホラー映画の最高到達点だよな。真田広之が死ぬ瞬間の変顔以外の全てが完璧 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:39:06.35 ID:nyNsBkTt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
関東で太陽の周りに光のリング
薄雲が広がりハロが出現
https://weathernews.jp/s/topics/202306/050065/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:40:28.34 ID:R7JArMZ90.net
高橋克典のTV版の方が良いゾ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:41:53.64 ID:E17tmeP1d.net
原作みたいに
テレビから貞子が出てこないほうが怖いのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:42:18.44 ID:XtOTcgXh0.net
みたことない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:43:24.25 ID:gpwudTlfr.net
原作は実はSFだったてオチだっけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:44:29.89 ID:ypYCJk6d0.net
ガキの頃チンポついてる女がいるのを初めて知った思い出

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:45:00.92 ID:8m5YtQ9f0.net
主人公を性転換するとか原作者寛大よな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:50:53.10 ID:+sGS4kPc0.net
ですねじゃあ貞子vs.伽耶子はどうだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:51:37.60 ID:K+C91QgY0.net
>>5
リングとらせんの世界は地球シミュレーター
貞子は地球シミュレーター内のコンピューターウイルス
真田広之のキャラが死に際でそれに気づき現実に行きたがったので遺伝子解析して現実で同遺伝子の人間を作ったのがループの主人公
現実世界での奇病を解明するために地球シミュレーターに再度帰還したループの主人公がらせんで貞子とつるんでる真田広之

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:51:55.85 ID:dVRmLAlNd.net
小説だと真田広之が死ぬ間際に呪いのビデオを目の当たりにして、
こんなものが実在するこの世がおかしい事に気付いて、
この世の観察者の存在に気付くんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:53:40.58 ID:wMtOVMwm0.net
怪談 (1965)だろ
https://youtu.be/gzpbqIxDBq0

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:54:11.41 ID:C15go1+g0.net
最初に呪いで死ぬJKが竹内結子というのも何かの縁だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:54:20.55 ID:5hwxOS1pd.net
呪怨の方が怖かったw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:55:09.13 ID:wMtOVMwm0.net
>>9
へー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:55:50.55 ID:4CKUxEKJ0.net
テレビ版のやつは貞子のおっぱい見れてエッチだった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:56:41.18 ID:KQWezZba0.net
今ちょうど見てる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:26.43 ID:jvEN56nI0.net
真田広之が突然霊能力あるとか言って貞子の爺さんの記憶を読み取り出してビックリした

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:37.70 ID:suhuwgB90.net
原作のリングが圧倒的に面白かった
映画は別物

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:57:55.85 ID:aeRQzOyy0.net
高橋克典が主演のテレビ版の方が面白かったよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:58:02.68 ID:eh48wcRbM.net
>>4
今晩1人で見てみろよそしたら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:59:15.85 ID:0ebcr1+u0.net
最低限ループまで読んでからリング語れ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 19:59:41.02 ID:kEg6CKxg0.net
>>9,10
ビデオを見て死ぬときの絶叫が実はそれに気づいた狂喜の雄叫びだったというね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:00:27.16 ID:A4C8r/ht0.net
ビデオテープが時代ものになるとは思わなかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:00:44.43 ID:eh48wcRbM.net
>>12
竹内結子と佐藤仁美のコンビがいいよな
後に朝ドラでも共演

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:00:58.26 ID:wJLp2+IU0.net
Z世代「ビデオってなに?」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:01:20.79 ID:wMtOVMwm0.net
たまにはナイトヘッドも思い出して上げてください
https://youtu.be/7vR-0_sJnYQ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:01:43.00 ID:A4C8r/ht0.net
>>12
そういえば残穢って映画も
個人的にはこっちも相当怖い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:01:51.67 ID:9+A510nn0.net
まさかパチンコの常連になるなんて

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:01:59.07 ID:eh48wcRbM.net
テレビ版リングのビデオカセット持ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:02:19.37 ID:QAYZTuIZ0.net
おっさんになった今見ても怖いからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:02:29.79 ID:A4C8r/ht0.net
>>21
初版リングから読んでる自分には後から持ってきて蛇足でしかない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:02:48.25 ID:nWcQQtxkx.net
貞子がコンピューターウイルスなのはいいがビデオの気持ち悪い内容は
一体なんだったんだ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:00.18 ID:A4C8r/ht0.net
マジであの時代に角川ホラー文庫を幾つも買ってて
そのうちの1つがこれだった。正真正銘初版
小説読み終わって怖くて衝動的に投げた

だからその後流行ってからの全部蛇足

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:20.65 ID:BBoE1bwJ0.net
傘を被って指を指してる人らなんて
どうに思いついたんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:04:41.94 ID:wJLp2+IU0.net
>>30
画面の暗さと音が怖いだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:05:12.89 ID:RoCKGHO3M.net
小説は面白かったけど映画はイマイチだったわ
ドラマの方がマシだった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:05:43.48 ID:ltabY0E30.net
貞子って何なん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:05:47.58 ID:0ebcr1+u0.net
>>33
怖くて衝動的に本投げちゃったは草
赤ちゃんかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:06:04.44 ID:5f3GWwfuM.net
ビデオに思念録画したり
テレビから人出れるわけねーじゃん
勉強しろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:06:05.63 ID:o8YLXM1c0.net
何でかわからんが一つも見てないな
貞子がテレビから出てくるのは知ってるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:06:07.11 ID:AbAHdJ2u0.net
>>10
そして天才的な頭脳の真田広之は貞子が迫ってる最中にビデオの数字がループしてる事に気付き、
それが電話番号になってる事に気付いて観察者に電話して助けを求めるんだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:06:28.43 ID:PMYYcK5zM.net
>>37
フタナリ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:06:53.40 ID:ltabY0E30.net


44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:07:04.36 ID:ru7KvUjld.net
>>39
(ФωФ)フフフ・・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:07:15.90 ID:R7JArMZ90.net
>>19
貞子役もクッソエロいからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:07:44.84 ID:eh48wcRbM.net
小説は貞子の母が夜の海に潜って行者様の像を拾ってくる場面が印象に残ってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:07:45.03 ID:R7JArMZ90.net
リングはTV版が一番おもろいし呪怨はビデオ版が一番おもろいゾ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:07:57.93 ID:f++j1feu0.net
つべに全編上がってるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:08:14.74 ID:YQoMku4D0.net
ループ、みんながガッカリするからガチで映像化されない件

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:08:34.36 ID:fypc/nOXM.net
らせんの押し入れの中で死んでる女のほうが凄い顔してる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:08:48.42 ID:eh48wcRbM.net
>>39
て思うじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:08:48.91 ID:oDo53s7y0.net
出てきそうで出てこないのがいいと評価されたリングなのに
なぜかお笑いモンスターになった貞子

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:08:54.79 ID:1WzHLnFw0.net
松嶋菜々子の子供が夜中に呪いのビデオ見てて
なんで見たの!!!って問い詰めると
お姉ちゃんが見ろって言ったって答えるの
最高にジャパニーズホラーだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:09:46.03 ID:PMYYcK5zM.net
深田恭子出てたっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:09:51.25 ID:0RwH5+Rw0.net
貞子が始球式出てからもうギャグキャラにしか見えなくなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:09:54.17 ID:rPL3xAy20.net
>>27
残穢はぜんぜんこわなかったわ🤣

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:10:00.68 ID:9f9exhVUa.net
今はネットが普及しすぎてホラーって難しいよな
当時はビデオテープってのがまた怖い
砂嵐とか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:10:21.04 ID:I9Tx2bIua.net
昔嫌儲でリングを映画館で見た人が貞子がテレビから出てくるとこで前からウェーブが起きたレスを未だに覚えてる
ネットもない時代だしネタバレなし初見ならチビるわなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:10:32.13 ID:eh48wcRbM.net
>>53
智ちゃんが見ろって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:11:03.11 ID:eh48wcRbM.net
>>54
リング2に出てた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:11:31.12 ID:9YflLBaH0.net
ホラーミステリーでおもしろいのある?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:11:33.04 ID:yjXfOkO80.net
ハリウッドのナオミワッツだったかなーあのリメイク見たけど映像がやっぱ無駄にオサレなんよ
それはもう美しい艶やかな毛並みの黒馬が出てくるシーンがあったり
そのオサレ要素は要らんのよな…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:11:56.42 ID:1HROOcJw0.net
ホラーはシリーズ化するとどうしてもコメディ要素が強くなる
最新作の貞子DXはホラーコメディでありながらハッピーエンドでいい終わり方だと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:11:58.36 ID:fuF5hN5i0.net
高橋克典版のリングは最初に雛形あきこが死ぬ

そんで完全版ってのが出てで
エロシーンで陰毛が写ってるのが完全版
陰毛シーンがカットされてるのが通常版

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:12:18.92 ID:NeyAy4jP0.net
最近リングの4Kリマスター盤が出たんだが、なぜか日本国内では発売されず海外でしか売ってない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:12:23.32 ID:wBIbe91p0.net
リングは和食で呪怨はファストフード感ある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:13:24.52 ID:V9EK2I1eM.net
着信アリはガラケーの懐かしさが邪魔して怖くならないわ
ガラケー閉じたときの上についてるミニ液晶とか懐かしすぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:13:37.25 ID:QAYZTuIZ0.net
>>35
だけって
その演出が上手いから怖いんじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:13:40.19 ID:h4OeT0t9d.net
リングで松嶋菜々子のファンになったわ
プライベートではアホの子らしいけど映画では天才的な演技力と可愛さだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:13:54.79 ID:w+2Kl9uT0.net
スイートホームの古舘チョンパで失禁したわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:15:53.28 ID:C0ASLBzP0.net
リング面白いけど話は仄暗い水の底からが好きなんだよな
実態が出てきちゃうのだけがっかりだったけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:16:06.84 ID:DF1lRSzd0.net
ぎばちゃん主演のテレビ版も印象に残ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:16:54.40 ID:N1y1I3nU0.net
期待してらせん見たら裸の佐伯日菜子がペロペロしてて「何これ…」ってなった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:17:00.77 ID:z1l/5iBY0.net
>>69
https://pbs.twimg.com/media/B2zl3KWCMAEWRwZ.jpg

近未来警察072
https://youtu.be/yX_1s6MfV5Y

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:17:10.71 ID:7Klwl+Twa.net
jホラーはリング
怪談映画は東海道四谷怪談

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:17:31.68 ID:Oj41Jsyip.net
ホラーに関しては化け物うおおおドン!の海外製より
日本のがジワジワしたのが一番怖い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:18:20.93 ID:PMYYcK5zM.net
>>60
首振る映像繰り返すの怖かったわ😢

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:19:28.11 ID:tXyHMCsta.net
未だにホラーゲームのネタにされるてすげぇよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:19:51.78 ID:XhMIJ4nE0.net
>>1お前『リング』『らせん』と1985年以降制作の日本ホラーしか見たことねーニワカだろ

日本ホラーを知ってれば『リング』を一番には推さない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:19:55.22 ID:oDo53s7y0.net
>>61
ラストナイトインソーホー
はイギリスのゴシックロマンの流れをくんでる現代ホラーでまあまあいい感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:20:11.75 ID:rPL3xAy20.net
怖いのでオススメ聞いたら ヘレディタリーっていうのオススメされてみたけど 爆笑してしまったぞ🤣

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:21:19.63 ID:eh48wcRbM.net
>>77
あれ今見ても怖いわ
表情も怖い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:21:32.85 ID:N1y1I3nU0.net
>>81
天井に張り付いてヘドバンするシーンすき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:11.10 ID:2LUqU9o60.net
らせんやっけ?岸田五朗のが怖くて好き

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:12.30 ID:zG4bI7wNM.net
くーる、きっとくるぅ〜
ってやつが好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:24.36 ID:rPL3xAy20.net
>>83
俺もあそこがいちばん笑った🤣

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:32.88 ID:ItNM3Dor0.net
初めて見たときは小さい頃だったからマジで怖かった
1人でおしっこいけなくなったもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:43.42 ID:7Klwl+Twa.net
>>81
父親燃えるシーン笑ったわ
おまえが燃えるんかい!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:22:52.91 ID:HGYcwBUA0.net
映画版はクソ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:23:16.22 ID:wsCyP7oSM.net
オーディションが一番怖いと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:23:21.05 ID:2LUqU9o60.net
リングのときは佐藤仁美も可愛がったのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:23:41.73 ID:tUuqEetga.net
小さい頃トラウマ気味やったで😨
オカンが小説好きやったんや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:24:02.37 ID:1HRZUxvm0.net
>>26
テレビ版はチープだったけど劇場版は絵作りも
演出も良かった
原作は結局最後解らんかったなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe3d-m+zv):2023/06/05(月) 20:24:40.33 ID:yjXfOkO80.net
>>88
あの家族で父ちゃんが一番好き

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e02-vrIq):2023/06/05(月) 20:24:42.26 ID:7RZpai/V0.net
>>9
マトリックスみたいなんだ
どっちが先なんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 823b-N/Lw):2023/06/05(月) 20:25:03.90 ID:R7JArMZ90.net
>>61
邦画ならベタだけど女優霊見たら
中田英寿の初期作品だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-v7uR):2023/06/05(月) 20:25:32.17 ID:tMozodMo0.net
貞子vs伽椰子も面白いから見とけよ。
フルで上がってる。
https://www.youtube.com/watch?v=aIvrU4ViG3w&t=2402s

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-ph51):2023/06/05(月) 20:25:41.39 ID:rPL3xAy20.net
>>88
あれはちょっとかわいそうやったけど笑🤣

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-d56Z):2023/06/05(月) 20:26:02.53 ID:eh48wcRbM.net
原作の竜二はもっとイカれてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-iTJj):2023/06/05(月) 20:26:05.34 ID:1HRZUxvm0.net
>>69
おならじゃないのよおならじゃないのよ
空気が入っただけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ba-Q1l8):2023/06/05(月) 20:26:31.29 ID:/Qgw7PFZ0.net
映画館で見てめちゃくちゃ怖かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-bcsm):2023/06/05(月) 20:27:06.95 ID:Pa53IpwI0.net
世界で注目されたJホラーの代表的な作品やしな

103 :オナペト (ワッチョイW a156-Qb2C):2023/06/05(月) 20:28:16.47 ID:quztwZfk0.net
松嶋菜々子のガキの陽一が霧に飲まれてDBDの世界に召喚されたんだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-w9Bk):2023/06/05(月) 20:28:28.08 ID:QAYZTuIZ0.net
>>87
分かる俺も怖くて姉ちゃんと一緒にトイレ行ったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123a-2sqC):2023/06/05(月) 20:29:07.70 ID:80d8DL2q0.net
>>97
玉城ティナがかわいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-sceX):2023/06/05(月) 20:29:59.51 ID:T0vW/sL40.net
>>81
あれは首チョンパまではすごくいいんだよなぁ
後半はああなるならマリグナントくらいぶっ飛んだ方が良かったと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-4HIH):2023/06/05(月) 20:30:23.81 ID:IF+K80MkM.net
ループこそ至高

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ba-N/Lw):2023/06/05(月) 20:30:32.68 ID:VAQN5Mlz0.net
>>97
呪怨は何故か見てて腹立ってくるんだよな
殺しにくる理不尽さとか演出のダルさとか諸々重なってなんだろうが怖さの前に苛立ちがくる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-bcsm):2023/06/05(月) 20:30:54.85 ID:Pa53IpwI0.net
真田広之もあれだろ
リングが注目されたからハリウッドデビューしたんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-L0vp):2023/06/05(月) 20:31:09.03 ID:1agxjsz60.net
怖さだけじゃなくて演出、演技、ストーリーもしっかり面白いのが凄いわリング
今見てもホラー特有のチープさが全然ない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-BzOM):2023/06/05(月) 20:32:50.43 ID:zOZgm9wxM.net
矢田亜希子の貞子はかわいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-3Xif):2023/06/05(月) 20:33:30.16 ID:o26xJ06b0.net
>>2
これ。
ビデオテープの核心のところが野球中継で上書きされてたシーンがいいんよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a10d-bXUT):2023/06/05(月) 20:33:56.57 ID:N1y1I3nU0.net
輪廻がなかなか面白かった
主演が優香のやつ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-0e1E):2023/06/05(月) 20:34:32.13 ID:d2JHv0shM.net
ミトコンドリアイブとか生物学とホラーの組み合わせ流行ってたな
またつくってほしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4250-Invu):2023/06/05(月) 20:35:16.72 ID:AbAHdJ2u0.net
>>69
リングから一気に演技力評価されてゴールデンのドラマ常連になって大河とかも出るようになったからね
ゴリ押しアイドルや女優とは別格のガチ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-H7vt):2023/06/05(月) 20:35:38.47 ID:lp1fXgfLd.net
>>69
くねくね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e93d-dEhk):2023/06/05(月) 20:37:45.25 ID:7RuliCLE0.net
ほんと凄かったよ うちの寡黙な親父が怖すぎて眠れなかったとボヤいてた
こんな親父を見たのは初めてだった😳

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d83-dDof):2023/06/05(月) 20:37:58.60 ID:2agpwsQn0.net
柳葉敏郎とTOKIO長瀬が出てた連ドラ版が一番原作に近くて良かった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-sceX):2023/06/05(月) 20:39:16.68 ID:T0vW/sL40.net
同じ中田監督の近作「“それ”がいる森」も見ろよ
貞子というホラーアイコンを生み出した監督がこんなもの作るのかと背筋がゾッとするぜ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0296-N/Lw):2023/06/05(月) 20:39:18.76 ID:136qNnxO0.net
「くぅるううううううううううきっとくるぅううううううううううううううううううううう!」
余韻もへったくれもない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-/i3r):2023/06/05(月) 20:39:43.66 ID:KlJhnY1g0.net
映画のリングシリーズって出演者以外の手が映り込むとか鏡に一瞬映るとかあったけど
あれなんの演出だったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-W+PZ):2023/06/05(月) 20:40:09.72 ID:DBglrpka0.net
>>2

> 高橋克典のTV版の方が良いゾ

田口トモロヲが生おっぱいを揉むシーンがあったよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-clPi):2023/06/05(月) 20:41:46.92 ID:tuJEipGYa.net
原作の続編で竜二と貞子が姉弟でしたのは衝撃だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-d56Z):2023/06/05(月) 20:42:19.36 ID:eh48wcRbM.net
キッチンでコーラを飲み終えた竹内結子が振り返るとアレが居たわけだからね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1252-Niti):2023/06/05(月) 20:43:16.06 ID:OjFHaZBz0.net
リングはよく出来てると思うけどリング2でビックリするくらいらチープになってたな
アレはらせんなかった事にして下さいの世界線なんか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-G7n2):2023/06/05(月) 20:43:40.40 ID:GwStJR3aM.net
>>32
視覚から取り込むことで天然痘を発症させるプログラムかなんかだったと。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-N/Lw):2023/06/05(月) 20:44:21.79 ID:szY5akqK0.net
ハリウッドのリング見ると、リングって名作だったんだなって思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-LZlB):2023/06/05(月) 20:44:29.90 ID:gxRyvhXm0.net
あの頃は面白いホラー小説多かったな
最近はあるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-R0lp):2023/06/05(月) 20:45:31.26 ID:OAZkshCq0.net
テレビから貞子が出てくんマジでやばいだろ
ションベンちびるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-gcAC):2023/06/05(月) 20:46:14.31 ID:WnQtdmYo0.net
中学生のときにパラサイトイブ読んでチンコギンギンになったわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d83-dDof):2023/06/05(月) 20:46:35.74 ID:2agpwsQn0.net
>>119
女優霊もリングも中田監督より脚本を担当した高橋洋の功績が大きい。高橋洋は日本独特のホラーをかなり勉強してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deaf-Fuzx):2023/06/05(月) 20:47:06.29 ID:lBI2d/9U0.net
ホラーってポルノと同じだよな
ストーリー性ある創作から徐々にすぐ効く即物的な表現に変わって行った

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a2-chO5):2023/06/05(月) 20:48:34.80 ID:mCvmVt/O0.net
>>121
ああいうのは昔からホラー映画の宣伝手法

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd2-d56Z):2023/06/05(月) 20:48:58.63 ID:eh48wcRbM.net
コーラ飲む前にやられたわ今見てたら

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-Dygt):2023/06/05(月) 20:49:30.57 ID:0dBUDgaL0.net
貞子という世界的萌えキャラを作ったのは評価出来る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 020d-r6aK):2023/06/05(月) 20:50:29.11 ID:3iRgh9+V0.net
写真撮ったら顔がぐんにゃりになるとこ音がでかくてビビるんだよ
あれはずるい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ba-RY6W):2023/06/05(月) 20:50:29.38 ID:Txxzk98e0.net
なんかセックスして乗り移ったのってなんだっけ
親と見てて気まずくなったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/05(月) 20:51:12.29 ID:j+Ym1BXz0.net
ホラークソ苦手だから金ローで普通にやってたのがまじ嫌すぎた
チャンネル変えれん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/05(月) 20:51:19.30 ID:Xnlzkt6s0.net
正直、今の子供はビデオテープ使わないからわかるんやろか
ビデオテープ使ってた世代じゃないと刺さらないよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:47.05 ID:nyNsBkTt0.net
>>108
ノリが洋ホラーに出てくるモンスターなんだよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:51.92 ID:AZ2AttTi0.net
最近リングや呪怨レベルのJホラーある?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:02.81 ID:bingDnly0.net
リングは小説もドラマも映画も面白かったな
小説は一人暮らし始めたころ読んだけど怖くて怖くて夜中に目が覚めた時寝返りが打てなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:55:25.02 ID:gM5Epz5N0.net
>>125
ほんこれわいもびっくりしたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:55:41.23 ID:VVuviTAs0.net
中谷美紀目当てで見たわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:11.16 ID:RTJOtCSar.net
パラサイトイヴって評価低いの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:42.82 ID:gM5Epz5N0.net
>>137
らせんかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:02.91 ID:2RlAQ3u+0.net
海外版のは見にいこうと思ったけど結局見なかったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:45.82 ID:7RuliCLE0.net
女優霊も良かったなぁ あぁあの頃は邦画が面白かった😮‍💨

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:09.63 ID:Lx+qx/R30.net
このあたりから日本のホラーの雰囲気が変わったよな
パラサイトイブが先だったかもしれんけどそのあたり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:59.43 ID:XzwLTe6S0.net
妻夫木が真っ二つにされてピクピクしながら死ぬ映画面白かったよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:25.37 ID:HkhmQjud0.net
今だったら貞子的なキャラに姿与えない方がいいんじゃないか
snsでネタ画像作られて側陳腐化しちゃう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:40.10 ID:jxTgt1SF0.net
オキナワノコワイハナシ2013の屋敷神
邦画ホラーはこれ超えるのが出てこない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:42.19 ID:koh4q1YC0.net
>>2
こっちの方が不気味で怖かったよな
気味悪い雰囲気がすごかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:44.93 ID:iiWCP9tZ0.net
TOKIOの長瀬智也がやってるリングがめちゃ面白かったわ、毎週あのドラマが楽しみでしょうがなかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:28.44 ID:koh4q1YC0.net
らせんも見たけど意味わからんかった
でも原作読む気にならずで話が結局理解できてない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:01:38.67 ID:koh4q1YC0.net
>>148
ただ和ものホラーが面白いだけな気も…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:58.44 ID:OOKdvl970.net
>>139
ビデオテープのダビング重ねた結果の劣化具合とか、テレビもブラウン管の小さいサイズに粗い画面じゃないと、とかあるよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:03:52.60 ID:BaW3dYIB0.net
呪いのビデオの映像の雰囲気がすごくいい
アメリカ版とかセンスなさすぎて

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:54.49 ID:7Klwl+Twa.net
>>152
これ評判いいから前観たけどモキュメンタリー特有のこの状況でよくカメラ回せるなを解消できてなかった気がする

短編jホラーなら恐怖心理学入門がよかったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:12.35 ID:fez8vjSd0.net
原作のリングとらせんのデブが
ループの主人公が転移した姿ってのが良かったのにな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:52.19 ID:koh4q1YC0.net
ホラーはB級感ある方がゾクゾクできる稀なジャンルだな
リング映画版はキャスト豪華すぎて…
テレビ版の方が面白く感じるのはそれもある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:07:03.66 ID:Lx+qx/R30.net
海外版映画はいまいちだったけどscary movie 3の全力のパロディは好き
https://i.makeagif.com/media/8-12-2018/br4HLs.gif
https://gifdb.com/images/high/the-ring-sadako-fight-scary-movie-3-fzskbwel652sgbnt.gif

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:09:33.92 ID:tMozodMo0.net
リングが良かったのは作品の成分の95%が
サスペンスって部分にあるのかもね。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:09:42.82 ID:BaW3dYIB0.net
Jホラーで一時代を築いた中田秀夫と清水崇が揃ってクソ映画量産してるのは悲しくなるね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:10:33.23 ID:QHzObTUx0.net
最高というか特異点だよな
ホラーって古くなくていいのかっていう革命

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:11:07.59 ID:bi9KMH8M0.net
今は00年代の都市伝説系のリバイバルやyoutubeのホラーチャンネルがメインストリームだね
モキュメンタリー系は面白い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:11:24.70 ID:t9W1jXeA0.net
今でこそあのテレビから這い出るシーンはネタとして消費されてるが
映画館で初見たときは震えたぞ俺は

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:14:10.10 ID:dX4OqdSV0.net
原作は貞子をレイプしようとして脱がせたらチンポ生えてたとこがピークだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:15:54.79 ID:lBI2d/9U0.net
>>164
恐怖の事考え過ぎると逃げておかしな方向に行き着くのかね
高橋洋が監督した映画も珍妙だもんな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:17:08.15 ID:tQ5+nY2Ca.net
同意だけどノロイも捨てがたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:19:24.83 ID:gbl5aL4EM.net
同じコーナーのブレアウィッチプロジェクトも借りた😣

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:20:59.21 ID:rwP6LRF40.net
>>9
この辺の設定って場当たり的じゃなくて
スティーブン・キングみたいに世界観組んでやってたんだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:19.64 ID:ZkNSFgZ+0.net
呪怨もビデオ版と映画版の2つあるんだろ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:59.99 ID:qFmK+OM/a.net
「呪いのUSBメモリ」とか「呪いのストリーミング配信」とかじゃやっぱり締まらんな
「ビデオテープ」という単語には不思議な魅力が感じられる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:23.55 ID:rwP6LRF40.net
ドラマ版のほうはOPのBGMと映像が記憶に残ってるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:30.09 ID:BD0yO/yO0.net
呪いのビデオがマジで不気味だよな鏡の前で髪の毛といてるシーンとか怖い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:27:37.45 ID:koh4q1YC0.net
日本人には刺さる要素ある
井戸とかテレビの中から出てくるとか
呪いのビデオでテープとか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:27:46.36 ID:136qNnxO0.net
画面の隅っこでタオルかぶって指さしてるシーン最高
演出とはかくあるべし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:29:49.58 ID:ZuKUkqXF0.net
原作は貞子がテレビから出てこないんだろ?
その時点で映画版の勝利だな
映画版は呪いのビデオも出来が良い
宮崎勤が元ネタのシーンとか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:24.34 ID:69iRChiV0.net
丁度蒸し暑くなる今から夏に掛けて、夜中にこういうの観るとノスタルジックになれるゾ

夏休みの深夜、エロシーン目当てで地上波やCSのよくわからん邦画を扇風機掛けながらイヤホン視聴してしまった時のような世界が待ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:37.20 ID:+Md8bCeAp.net
大学時代にレンタルビデオのVHSでリング見た

死ぬほど怖かった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:39:25.12 ID:sgJvtaDk0.net
リング死国イソラとかこの辺のJホラー大好きやわ
特に仄暗いは面白さとは別にめちゃめちゃ波動下がるから要注意作品

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:40:08.24 ID:1HPJp0uE0.net
>>97
話の筋は上手くできてたと思う
ホラーと言うよりどっちかと言えばギャグ寄りだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:40:45.10 ID:Izre8mIS0.net
>>2
これなんよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:41:02.21 ID:nikBcJBn0.net
幼稚園の頃地上波初放送で見て最後の貞子でリアルに腰抜かした

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:42:01.72 ID:eh48wcRbM.net
>>182
イソラ懐かしいな
リング0バースデイと一緒に上映してたな
見に行ったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:43:34.84 ID:F9pI4CCL0.net
俺的にはハウスかな
あのチープさとサイケ感がコメディ要素すら不気味に演出しててほんと気持ち悪い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:45:02.75 ID:YakZ6wtE0.net
>>182
死国は怖くないけど名作なんだよねえ
悲しいというか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:46:28.18 ID:MirCJtNx0.net
今だとデッキがないから広がらないよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:46:55.54 ID:EkZkC4kq0.net
マジで役者が死ぬところが凄いよな
呪いって本当にあるんだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:47:28.50 ID:jeRGjAXl0.net
>>187
あの小林亜星は何だったんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:48:45.44 ID:sgJvtaDk0.net
まぁ暇なカルト野郎は同一の文庫本3冊ぐらい鞄に持ち歩いて実験してみるとええで
作品に罪はなくとも「仄暗い」の波動はやばい低い
観た奴が大概だと思うけどそもそも救いがないしなアレ(笑)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:49:09.10 ID:tMozodMo0.net
>>189
そこを上手いこと処理したのが貞子vs伽椰子
https://www.youtube.com/watch?v=aIvrU4ViG3w#t=15m40

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:52:40.19 ID:0xRLXdHG0.net
ホラーとSFが隣接してたのもあの頃までだな
あの頃のホラーが好きって奴は結局ホラーじゃなくSFが好きだったんだと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:53:29.91 ID:f++j1feu0.net
>>192
カーチャン幽霊に同情して引きずり込まれるの悲しすぐる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:54:18.26 ID:fWRlcSLv0.net
ひたすら家の中で怪異が起こる呪怨みたいに
リングも、もうちょっと小規模な範囲の映画にして欲しかったな。
海を渡って島に行く辺りからミステリー映画になってるから。
と思わせて最後に一気にホラーなのがいいのかもしれないけど。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:56:13.90 ID:Frp8tIJ+0.net
>>18
似たようなものだろ
相方が男から女になっただけで
しょうじき原作はあらい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:57:17.94 ID:Frp8tIJ+0.net
>>196
呪怨はあれはホラーというよりコントじゃないのか
ドリフがやってたような

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:57:20.61 ID:PAU84moQ0.net
>>2
だね
原作に忠実だし
でもホラー映画よりも国会の方がホラーだわ
梅村みずほが一番こえー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:57:51.84 ID:Frp8tIJ+0.net
映画のリングはよくできてたほうだな
あとほの暗い水の底からもよい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:00:54.23 ID:hJOeokHL0.net
佐藤隆太が出てるブースって映画が面白かった
映画としてよく出来てるというか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:01:29.96 ID:cQPKKOeba.net
原作者の娘が古谷経衡の嫁

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:03:24.79 ID:VK3dnfk+0.net
黒沢清も好きだったなcureとか回路とか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:03:37.18 ID:re3wd8oX0.net
貞子が出てくるテレビの画面におっさんの汚いケツ穴押し当ててたら勝てると思わん?
出てくる前に殺してきてもおっさんの勝ちや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:04:58.47 ID:5X5+gr9x0.net
日本ホラーにはスウィートホームというレジェンドがあってだね
色々あってもう配信もしてないけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:05:33.39 ID:9vtu5L7b0.net
あのビミョく織りなす男女の仲もまた日本映画っぽくて良い
あれ単体で完結してる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:06:26.71 ID:Frp8tIJ+0.net
>>203
地獄の警備員がおもしろかったな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:09:22.35 ID:Mm8CnooU0.net
ネタ古いスレ立て禁止しろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:10:52.76 ID:d9fwXLiB0.net
>>96
サッカー映画が何か?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:15:03.05 ID:OgCT8DQtd.net
黒い家は今見ると心理学の描写や前衛的な表現が時代感出てて懐かしい
当時はウジウジしてスカしたのが多かったな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:15:27.49 ID:q69RxH4D0.net
竹内結子が怖い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:19:33.38 ID:qEqRS4Bm0.net
>>9
イーガンの短編「クリスタルの夜」みたいだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:20:13.28 ID:Frp8tIJ+0.net
>>210
黒い家は映画版はひどかったな
あれは小説に限る

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:21:40.33 ID:d9fwXLiB0.net
>>120
うーうー
きっとくるー


215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:23:29.41 ID:QNdIuOIj0.net
本当に怖いのは人間だった

自分の両親にビデオ見せに行くシーンはゾッとする

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:23:33.15 ID:R7JArMZ90.net
竹内結子が出てるホラー映画、今見たらめっちゃ怖そう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:26:06.30 ID:MohRvXxs0.net
>>9
めっちゃ面白そう

でもそんな話だったっけ
リングとらせんは背表紙の黒い単行本?で読んだはずだけど、そんなストーリー全然記憶にないよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:29:31.65 ID:AbAHdJ2u0.net
これ元ネタあるらしいね
https://pbs.twimg.com/media/DgnDcnZV4AEH304.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:32:12.70 ID:tMozodMo0.net
作品解釈上は貞子死した変顔を見せたくないってだけ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:32:35.16 ID:A4C8r/ht0.net
>>38
ブームあと乗り素人乙
本も読めないよなお前

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:32:36.89 ID:f++j1feu0.net
リング2の舞台になった佐渡ヶ島の賽の河原観に行ったなあ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:33:11.44 ID:A4C8r/ht0.net
>>37
孝行娘

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:33:46.31 ID:JZsHUKcg0.net
最強はノロイなネタ的にも恐怖的にもあれを超える映画はジャップ映画でまだない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010d-7ceY):2023/06/05(月) 22:34:35.23 ID:txuqi0520.net
螺旋?
コンピューターウイルスは呪いみたいな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-qfge):2023/06/05(月) 22:34:38.43 ID:ofeJHb0ea.net
貞子と一緒に実況するっていう企画の配信で見たけど大人数で見ると単なるギャグになるな
真田の変顔とかで終わるのもよくない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-8e9F):2023/06/05(月) 22:35:20.59 ID:+4lQKFiB0.net
久しぶりに着信アリ見たいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a10d-bXUT):2023/06/05(月) 22:35:39.46 ID:N1y1I3nU0.net
>>218
山岸凉子の漫画じゃなかったっけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8619-N/Lw):2023/06/05(月) 22:36:28.78 ID:TGpiXjTY0.net
>>2
オリジナルラヴの主題歌が好きだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-v7uR):2023/06/05(月) 22:36:39.21 ID:tMozodMo0.net
真田の変顔は自分を捨てきれてないよな。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-Wt+J):2023/06/05(月) 22:37:51.98 ID:Y+4JMOiwd.net
>>227
確か宮崎勤が現場検証で殺害現場を指差してる場面だったと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-sceX):2023/06/05(月) 22:39:43.34 ID:T0vW/sL40.net
>>218
宮崎勤の実況見分だね
https://pbs.twimg.com/media/DgnDfqQUcAA1C0b.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-o4aI):2023/06/05(月) 22:41:12.70 ID:9vtu5L7b0.net
>>231
へーへー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-Wt+J):2023/06/05(月) 22:41:43.61 ID:WJgIfcfAd.net
>>231
こええよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-v7uR):2023/06/05(月) 22:41:51.21 ID:tMozodMo0.net
>>231
これもこれで禍々しいな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9984-jZm8):2023/06/05(月) 22:42:01.18 ID:A4C8r/ht0.net
>>96
ヒデ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d19-N/Lw):2023/06/05(月) 22:42:16.96 ID:e5qePjTG0.net
この演出が出来るのになぜ他のジャンルでまともな演出が出来ないんだろうねぇ・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9984-jZm8):2023/06/05(月) 22:43:36.60 ID:A4C8r/ht0.net
怖いとトイレ行けないってなんだろうね
リングにトイレ要素ないのに不思議

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01af-v7uR):2023/06/05(月) 22:46:10.81 ID:tMozodMo0.net
>>236
看板役のタレントをねじ込まれるとリング2みたいにメチャクチャになる。
https://www.youtube.com/watch?v=rdckxn10rIk

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0272-BzDF):2023/06/05(月) 22:46:28.83 ID:3CJ7unWI0.net
一番怖かったのは女優霊だったな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79a2-sceX):2023/06/05(月) 22:48:04.04 ID:T0vW/sL40.net
>>237
無防備な状況+孤立するからかな?
お風呂もそうだけど基本的に一人で入るし
もしそこで何か起こったら丸出しで逃げることになるし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:51:38.26 ID:woJSygK10.net
>>217
たしかシミュレーター云々の話が出てくるのは3作目のループ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-eCfk):2023/06/05(月) 23:03:51.49 ID:koh4q1YC0.net
日本の和ホラーは出来がいいとマジで怖いのがいい
ゲームでもSIRENとか零とか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-eCfk):2023/06/05(月) 23:04:38.31 ID:koh4q1YC0.net
>>237
便器の中からなんか出てきそうじゃないか
あと何故か天井が怖い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-jS6O):2023/06/05(月) 23:13:48.26 ID:YCnr5Alr0.net
女幽霊

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-m5oU):2023/06/05(月) 23:18:59.67 ID:sgJvtaDk0.net
>>242
当時SIREN2で遊んだ記憶あるけど廃団地探索でぶん投げたな
あんなんヘッドホン着けてるとSEのせいで普通に頭おかしくなるわw
配信,実況向きだよな
零はいつかやりたい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-rp6m):2023/06/05(月) 23:30:59.95 ID:Hi6zPDv+0.net
>>223
言い方ぁ!!
あれ松本まりか出てるんだよな。最初気づかんかったわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5122-euRw):2023/06/05(月) 23:38:14.73 ID:+BxqDCte0.net
>>220
ヨ!本投げ名人!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:49.50 ID:zVysNUaq0.net
普通に呪怨

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:21:10.44 ID:9NP8FCJj0.net
>>9
ループでそんな種明かししてたんか?

しかしそれって必要だったのかね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:26:36.79 ID:l0Gq2KXR0.net
竹内結子出てたんだよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e02-vrIq):2023/06/06(火) 00:45:42.18 ID:I2dzlZK50.net
>>139
あれはレンタルVHSで見るのが良かった
家で一人で見てたら嫌な汗かくこと間違い無し
似た状況なるからストーリーに入り込むと目の前のテレビとビデオテープに錯覚起こす

>>157
アナログなのが良かった
何か得体の知れないものが入り込む余地を残してたから
今のデジタルじゃ余地無しよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a2-DCWG):2023/06/06(火) 00:53:49.60 ID:BeGHodwn0.net
ブレアウィッチプロジェクト好きだったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e02-vrIq):2023/06/06(火) 00:54:08.15 ID:I2dzlZK50.net
出てる俳優も皆良かったな
そいや死国は栗山千明出てたな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:03:13.60 ID:DC6x0h7q0.net
>>231
元ネタこれは普通にやばいな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:09:08.94 ID:jzPlpyDb0.net
当時見て良かったわ
今見たらしょぼく感じるだろうから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:19:43.57 ID:JVzebeu40.net
>>237
お前を見ている

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-D4zc):2023/06/06(火) 01:35:36.22 ID:vOCI1qll0.net
>>97
白石くん的霊能バトルだけどタイトルに反して怖いところは真面目に作ってるのが好印象だった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01f3-WVIb):2023/06/06(火) 01:41:27.08 ID:t9SBZCuk0.net
着信アリも当時は良かった
リングにしても今みると時代を感じるだろうが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-eCfk):2023/06/06(火) 02:01:51.50 ID:YDeMuLZ30.net
>>231
こっちの方がやばい怖い…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:08:29.74 ID:TdGR3uVp0.net
泊まりで寝てる友達の着信音を着信アリのメロディーに変えておくイタズラようやったわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:14:21.00 ID:x+cqP1FX0.net
最初に映画館で見たときの恐怖が今も忘れられないって
すげートラウマだよね
しかもわざわざ2も見に行ってたし

映画見に行く前に小説も見てたんだけどなかなか怖かった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:19:38.82 ID:SUT3OL340.net
最期の死に顔ホントに何で寄り目にしたんだろうな
真田広之のような二枚目がコケティッシュすぎるわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:32:02.42 ID:EjoJXHLT0.net
一番精神に来るのは回路だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:40:34.89 ID:xcr4ZVAo0.net
>>9
シュミレーション仮説みたいな話って昔流行ったんかね
なんか生き返るヤクザの漫画もオチはゲームの中の人物でしたって話だったし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:44:29.63 ID:x+cqP1FX0.net
貞子が出てから貞子コピーがリアルな世の中でブームになったってのは
もう貞子の呪いだね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 613a-RrKc):2023/06/06(火) 02:58:53.45 ID:xcr4ZVAo0.net
>>237
トイレ中は無防備だから本能的により警戒して恐怖を感じるようになるんじゃないか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0d-Scj6):2023/06/06(火) 03:09:00.20 ID:x+cqP1FX0.net
それと呪怨のビデオシリーズも貞子のコピー出まくってたな

女優霊ってのが最強に怖いらしいけど一人で見るのはやめておこう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-HV48):2023/06/06(火) 03:13:43.98 ID:VX7i6Pf+0.net
>>108
病院のシーンとか、完全に無関係な人まで襲われてて腹立ったなぁ

でも観直すとカヤコだっけ?お化けがかわいい事に気付いて腹立たなくなるよ
トシオ君もかわいい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0d-Scj6):2023/06/06(火) 03:18:13.35 ID:x+cqP1FX0.net
>>268
日本史上最強のお化けを作りたかったんだろうけど無理がありますよね

ビデオシリーズ見ててなんだこれでした
内容忘れたけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d205-N/Lw):2023/06/06(火) 03:24:54.47 ID:MWzMn2SJ0.net
>>214
マジじゃねーか
衝撃的事実で草

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-eCfk):2023/06/06(火) 03:33:40.89 ID:YDeMuLZ30.net
貞子もキャラクター化してしまい最近じゃコミカルなネタキャラになってしまわれた
貞子グッズわりと可愛いのがまた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:03:36.35 ID:tA6U5Tzi0.net
ループのあとがきの
「鈴木くん、やればできるじゃないか」
というのを見てなんか可哀想になってきた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:06:53.64 ID:ZMxYez7H0.net
俺当時高校生くらいだったかな
夜にテレビでやってた見てたけど貞子がテレビから出てくる所で実際のテレビ消したからね
オチをいまだに知らないw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:57:14.87 ID:h9CWwLaYd.net
仲間由紀恵が貞子役やった映画は、終盤の覚醒した貞子の空間を歪めたような動きの表現が良かったな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:20:53.06 ID:vn8ZtVDVM0606.net
序盤のカーセックスしようとして
死んでた女の顔が面白かったが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:37:08.19 ID:zwUMKv3za0606.net
Jホラーって日本経済と共に衰退していったよね
いまや韓国台湾タイの勢いに圧倒されてる

277 :オナペト :2023/06/06(火) 06:38:16.15 ID:pkd6yMqt00606.net
https://youtu.be/CsJ2sDjnFAM

https://youtu.be/FAD9JGLt3Vg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:39:02.48 ID:7mq53sjh00606.net
ホラー映画の音でビビらせようっていう安易さが嫌
いきなり大きい効果音流したらビビるわ
でもそれとぞっとする怖さって違うんだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:42:19.70 ID:qJkFdFWK00606.net
>>9
これまじなんか?
じゃあ貞子の壮絶な虐待と生存本能からの呪いとか意味ねえな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:45:45.64 ID:520rJaV600606.net
女優霊は?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:46:25.09 ID:HpnSG2a000606.net
>>199
ワロタ
これもう病気だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:49:36.84 ID:13BfNHuT00606.net
>>9
そう
よく出来たSFなんだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:53:19.73 ID:aS0xcSGJd0606.net
映画は試写会で観た。
帰りのエレベーターで秋元康と乗り合わせたっけ。
なんかバケツで井戸の水掻き出してたけど、水位下げるほど掻き出すなんてできるのか?
地下水脈枯らすってことだよね?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:57:51.66 ID:zwUMKv3za0606.net
>>278
ホラー小説読んだらいいじゃん
映画なんだから音響効果視ありきだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:59:18.94 ID:HpnSG2a000606.net
びっくり系
残酷描写系

このへんは流石に見飽きて
もはやコメディに見えてくるようになった
ホラーって新しい型作るの難しいよな
海外だと悪魔崇拝と魔女とシリアルキラーばっかだし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:04:07.96 ID:MWzMn2SJ00606.net
悪魔系はどう足掻いても微妙だわな
幽霊は人の恨みつらみから来たもんで根っこには人の怖さみたいなもんがあるし
それが悪魔ってなあ…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:55:48.44 ID:Kae2x8Oy00606.net
なんでループまで映像化しなかったの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:06:52.53 ID:hGhnZE5d00606.net
>>49
そもそも、ループは映像化したら出オチになるから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:12:51.24 ID:Cq6yEZ4s00606.net
テレビから魔物が無理やり出てくるのはデモンズ2が最初だから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:13:16.24 ID:Fn4FjArn00606.net
>>122
なにそれみたい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:19:06.13 ID:4KUaIa+Z00606.net
>>167
怖すぎるからネタとして笑うのが人間の心理

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:22:11.78 ID:hGhnZE5d00606.net
>>289
イメージはビデオドロームからだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:10.47 ID:y26//FcOd0606.net
原作も知らずに初見はほんと怖かったな

解決した、良かった!!
からの~ 
テレビから這い出すクライマックスはしばらく忘れられなかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:43.18 ID:SrALrnOR00606.net
予言っていうホラー映画好きだったなあ
知ってるケンモメンいる?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:26:47.00 ID:4KUaIa+Z00606.net
>>214
まじかー

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:32:36.18 ID:TNHudjil00606.net
真相究明パートが肝なのに全部真田広之のサイコメトリングで済ますのがな
TV映画版の方が原作準拠で良い

ハリウッドのリングリバースは面白かったぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:37:01.24 ID:sBxpSDPNM0606.net
>>287
らせんがコケたからだよ。
三枚に下ろされた真田広之が
見れるだけの映画。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:40:21.75 ID:6NgrwjQ+d0606.net
>>293
弛緩と緊張ってやつだね
ずっと恐怖で緊張してるよりも一旦解決したと思わせて安堵したところからの恐怖の方がさらに怖い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:41:20.81 ID:hGhnZE5d00606.net
>>297
リングとらせんは同時上映なのだが?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:42:38.65 ID:9NP8FCJj00606.net
最近のJホラーって言えば村シリーズとかあったな
アレは1作目の犬鳴村は普通のJホラーな感じでまぁまぁだったけど
2作目の樹海村が微妙だったなネット由来の都市伝説のコトリバコとか出してきてチープになってた
3作目の牛首村は樹海よりはまぁ良かったかな意図的にホラービデオみたいな映り込み使ってて
次は島シリーズに移行するみたいだけどどうなるんだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:44:05.28 ID:rL8ecVyLM0606.net
>>299
その後のレンタルの売り上げとか
テレビの視聴率とか色々あるでしょ。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:58:11.58 ID:uvYKjppY00606.net
松嶋菜々子や中谷美紀も死ぬときの変顔やってるの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:09:20.47 ID:ZjhpP8+C00606.net
ガキの頃リングからバースデーまでリアルタイムで読んで世界のコトワリを知った俺はその後マトリックス観た時友達に呟いたんすよ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:19:52.02 ID:Oj5TROL900606.net
これのビデオ作った奴のセンスだけはガチだわ
文章でもそこまで具体的に表現されてない不穏な雰囲気を
あれだけの完成度で作れたのは本当にすごい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:21:33.17 ID:NY7lxjyzd0606.net
>>298
さらば宇宙戦艦ヤマトを思い出すw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:26:08.78 ID:F3jAlO7RM0606.net
>>8
至高のコメディ
取っ組み合いで笑わない奴いないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:38:52.44 ID:/iQzaDNG00606.net
しょうもんばかりしてるとチェリーがくるぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:49:01.54 ID:bGAwY+5vM0606.net
>>306
ケイゾウが出て来るまではちゃんとサスペンスしてる。
リサイクルショップからオカルトマニアの
大学教授の流れは完璧。

問題はヒロインが多すぎる部分。
玉木ティナ主役でいけるはず。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:50:15.33 ID:P5OBj4TLr0606.net
わかる
何十回観ても怖いってすげーわ
呪怨は最近ギャグにしか思えないもん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:50:27.22 ID:MikHHnVm00606.net
ここまで松嶋菜々子なし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW e93d-trCO):2023/06/06(火) 10:27:28.88 ID:mrtEjoNt00606.net
>>9
他人の人生まるごと体験装置もあったよね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:41:01.79 ID:67ki2yhex0606.net
不幸な女が世を呪いながら死ぬ

後年誰かが呪い殺される

殺された人物の身内や知り合いが恋人と一緒に原因を調べ始める

うまく行ったと思ったら結局助からない

これその後のホラーでもすっかりテンプレになったよな
ゲームで言ったらスーマリ、ゼビウス、ローグとかに匹敵する影響力

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:50:40.49 ID:VoqSR8aE00606.net
>>249
貞子の遺伝子配列が全部2のN乗になってることに気付いてこれはシミュレーションではないかと疑うシーンがある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:07:08.87 ID:SUT3OL3400606.net
>>276
結局すべて落ち目なんだよ日本は
世界的に人気なのも80年代の日本のシティポップだし
世界のトップ10企業が日本だった栄光の日々、あの頃のコカコーラのCMのように輝いてた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:13:43.55 ID:cwoxcbneM0606.net
>>312
小岩さんとか牡丹灯籠とか
日本の怪談の基本。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:14:45.37 ID:cwoxcbneM0606.net
>>314
リングはバブル崩壊が1番やばかったタイミングでの公開。
1998年は新卒が就活で300社とか回ってたとき。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:16:17.61 ID:cwoxcbneM0606.net
リングからの次の飛躍は化物語とかの
怪談アニメだな。

あれに出て来る現代陰陽師と同じ路線で
デザインされたのが貞子vs伽耶子のケイゾウ。
連れてる幼女は霊幻道士のテンテンのオマージュ。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:18:45.47 ID:xtBsexOd00606.net
>>317
テンテンは幽幻道士

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:28:00.16 ID:cwoxcbneM0606.net
>>318
ごめんごめん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:29:06.12 ID:7WGgz8gAd0606.net
うーうー(´・ω・`)きっとくるー
https://youtu.be/LS_dB9xo9rk

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:35:35.74 ID:7WGgz8gAd0606.net
この子って乃木坂やったんや
AKBのほうはわかったけど(´・ω・`)
https://youtu.be/Fd9TskTDRzE

大昔のリング2は良かったけどめちゃくちゃ久しぶりにリングあるやんで打ったら
藤商事ふざけるにもほどがあるレベルで何があって何きても当たらんからな最近のは

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:36:40.49 ID:SUT3OL3400606.net
今の日本の娯楽コンテンツで誇れるの唯一ゲームくらい

他の芸能、音楽、映画ら全てが学芸会化して終わってる
BTSもブラックピンクも生み出せないジャニーズAKBのお遊戯で喜ぶ愚民ども

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:38:50.89 ID:6xvKs1krM0606.net
仄暗い水の底から
これ好きだったわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:40:10.03 ID:Oj5TROL900606.net
>>322
ゲームももう終わってるだろ
フロムなんて昔から和ゲー会社の癖に一貫して洋ゲーチックなゲームばかり作ってるから
日本の会社というだけでゲーム性そのものは完全に洋ゲー

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:52:14.15 ID:7WGgz8gAd0606.net
>>322
ジャニーズAKB関係ないやろ
(´・ω・`)
なんかおすすめに出てきた韓国映画真似しましたーなコレ
不細工でも無名でも漫画演技は同じ
https://youtu.be/wbL_hrodg3Q

金無いとか俳優がアイドルだからとか言い訳してるが根本的にアカンわ…
日本の創作は

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:56:53.05 ID:7TBRgJaBM0606.net
キリキリキリキリ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:59:29.44 ID:NbiVtFEJM0606.net
>>322
秋に公開される北野武の戦国アウトレイジから
また現代時代劇が無数に作られるようになると思うぜ。

https://m.youtube.com/watch?v=iiJ1IW_SBjU

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:05:23.75 ID:7WGgz8gAd0606.net
>>327
VFXがゴミ以下 馬に乗れん(´・ω・`)
こんなんがもう金湯水の如く注ぎ込めても
なんぼやっても無駄ですやん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:20:56.75 ID:NbiVtFEJM0606.net
>>328
日本人が楽しめりゃそれでいいわけよ。
コレなんかは4億円の本物の天守閣を 
燃やすために建築して一発撮りしてるけど
真面目に金かけりゃ売れるってもんでもない。

https://m.youtube.com/watch?v=0PogffiVues

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:25:34.22 ID:uuxLf97Ia0606.net
>>61
ユージュアル・ネイバー

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:52:09.50 ID:eGVa1FUkp0606.net
呪いのビデオの映像としてはbe gottenを真似たんだろうなってのはわかった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:01:44.74 ID:7WGgz8gAd0606.net
時代劇と怪談と云えば雪女(´・ω・`)
めちゃくちゃ作られてる
https://youtu.be/hwv3RQficiI
おまえを殺す…(´;ω;`)ウッ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:43:20.21 ID:jULek/p6d0606.net
深田恭子や竹内結子もヤバかっただろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:16:38.09 ID:siU7XHJy00606.net
終わり方が最高におしゃれよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 22:25:25.22 ID:tv46x+rQ0.net
>>334
あの最後で現実世界に紐づけてるわけだわな。
お前らも他人事じゃないぞってね。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:22:43.99 ID:QrHJA5K90.net
https://i.imgur.com/L3FPkx1.jpg
https://i.imgur.com/zcaazIU.jpg

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518f-/vY/):2023/06/07(水) 02:56:23.71 ID:zqTt/3D50.net
>>76
海外ではクトーウルー物があるジワ怖

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 03:57:27.57 ID:ZAc6JxnD0.net
降霊に出てくる、真昼間にボーっと立ってたりウロウロしてる霊の怖さ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 04:04:22.53 ID:IBUYCN3q0.net
>>264
シミュレーションな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 06:50:23.81 ID:82rspP22M.net
>>339
5c初肩力抜

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 11:15:14.83 ID:Vqb8h4/ya.net
>>339
ふいんきな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 11:28:53.01 ID:AsU4MiHm0.net
>>341
ていいん風情が…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:55:23.62 ID:hNHjqfg60.net
ループは、当時は狙い通りの賛否両論だったんだろうけど
ああいう事されると、どうしても倍速で陳腐化してしまうよね…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 20:09:37.40 ID:wi3DwbRw0.net
>>339
添削先生オッスオッス

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 21:57:04.64 ID:JVS6XIGR0.net
>>9
これで拍子抜けしたって言う人もいるけど
都市伝説ホラーをうまくSFに繋げた好例だと思う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 22:01:00.82 ID:JVS6XIGR0.net
>>63
あのIQ200女の設定が全く活かされてないのに?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 22:08:25.44 ID:iOsf+EBAa.net
あんま読者いなさそうだが続編の「エス」は面白いぞ
らせんの続編
貞子ちゃん良かったねとなる

その後の「タイド」は読まなくてもええ
完全に蛇足
要約すると今までの話は壮大な姉弟喧嘩ということになる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 22:27:38.34 ID:UxHSkGTN0.net
当時映画館で見てないやつは語れないぞ
画面から這い出てくるとこではみんな仰け反ってたからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 02:55:10.42 ID:/6gzpWcP0.net
ノロイの前半のほうが怖くない?
リングのでかい音はたしかにビビるが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 03:14:13.27 ID:2Z/nSWPR0.net
ノロイは終始流れる不気味さは凄いな
モキュメンタリーのツッコミどころである「何でそこでカメラ回してるんだよ」ってのはあるが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 06:07:09.06 ID:rwwk1S0b0.net
>>312
どのホラーでも究明パートが好きなんだよなー
なので全編それの残穢は最高

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 08:01:49.43 ID:GblmTQl10.net
残穢は最後が微妙すぎた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd2-sceX):2023/06/08(木) 10:37:53.35 ID:PHLvFN0H0.net
ホラー映画って死ぬ前の演技がわーー!!!とか言って死ぬのがちょっと冷めるんだよな
死ぬときの演技をなんとしてほしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bXoq):2023/06/08(木) 10:42:20.72 ID:w3e22D2ba.net
>>352
ラストだけ作り直して欲しいな。
なんでいきなり実体化させたのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 12:42:09.98 ID:Ox/IXZ6g0.net
>>113
これ
オチ含め秀逸

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 13:23:00.23 ID:iFsgXto80.net
深田恭子がすごい顔で死ぬシーンは好きだ
2は実質柳ユーレイと深田恭子の物語だと思う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 14:17:56.25 ID:E2Fjmkj0a.net
ノロイと残穢がいいな
残穢は言われてる通りラスト微妙だけど最初の河童のミイラの話から始まって事が段段と繋がり明らかになってくのはこういうとおかしいがとても楽しい

358 :オナペト :2023/06/08(木) 15:52:43.94 ID:0Rx8hOWyp.net
雛形あきこがいきなり死ぬドラマ版

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/08(木) 16:51:54.21 ID:/Dztd/eJp.net
日本のホラーは見たら最期とか20分ドラマがちょうどいいのよね
映画にすると色々付け足して蛇足になる
バカリズムが脚本うまいからホラー好きなら作って欲しい

総レス数 359
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200