2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅宮アンナ「法の穴をついて相続税めっちゃ安くした✌😁✌ 娘を父・梅宮辰夫の養女にするだけ」 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:28:37.71 ID:l8OAwrCEd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
梅宮アンナさんが体験した父、梅宮辰夫さんの相続 「手続きで泣く暇もなかった」
https://souzoku.asahi.com/article/14608599

「じゃあ、どうしたらいいんですか?」と聞くと、私の娘の百々果を梅宮家の養女、つまり私の妹にするという方法が節税につながると聞いて、そうすることにしました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:30:10.54 ID:mDLDX2xP0.net
ヘイト集まるだけなのにようこんなのペラペラしゃべる気になるな・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:30:29.70 ID:VHMtmXR5M.net
言わなきゃいいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:30:39.56 ID:yz3RGekW0.net
> 父に「エンディングノートを書いておいてね」と頼んだことはありました。そうしたら、ずっと熱心にノートに何かを書いていたようですが、後日、見直すとそれはレシピ帳だったんです。



5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:30:51.52 ID:Q37KsmMc0.net
バカなんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:31:39.43 ID:IdbRKUL9r.net
これをおかしいとしない国がおかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:31:49.41 ID:mPbd6Y01d.net
レシピ大事だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:32:25.86 ID:jxBaZMhLH.net
これは大昔から定番でしょ
小説やドラマでもよく出てくる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:32:45.10 ID:Cjiz24ieM.net
政治家もよくやるやつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:32:58.89 ID:Qe7DXghM0.net
娘なのに養女ってどういうことなの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:33:23.35 ID:iOrTtP8d0.net
こんな大したことない節税には怒るくせに政治家のもっとエグい節税にはだんまりなのが奴隷ジャップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:33:38.34 ID:13xsGU7z0.net
>>4
辰っちゃん漬け?😳

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:33:47.16 ID:Iqt7nevT0.net
これが違法にならないのおかしくね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:05.81 ID:pPRVw2lR0.net
節税は善
増税は善
減税は悪
みたいな風潮を作った犯人が自民党

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:08.47 ID:KMqAZt/90.net
>>4
最後までブレなくていいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:18.53 ID:Lx+qx/R30.net
いや節税だろ?
違法じゃないなら問題ないじゃん
法律は知ってる人間の味方をするんだよ
自営になって税理士の世話になるようになってからつくづく思ったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:44.13 ID:Ykr7qNfK6.net
梅宮辰夫死んでたの知らんくて草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:46.20 ID:sI268cgF0.net
>>4
かわいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:34:47.47 ID:ftyJbpUv0.net
これは金持ちなら普通にやってることだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:09.72 ID:iOrTtP8d0.net
>>13
何故違法化しないのか考えないと損するよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:30.29 ID:10AIkVDw0.net
萬田銀次郎「法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや」(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:44.58 ID:m0bVK4vY0.net
ホモも昔からこれやってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:44.79 ID:WryiNJoj0.net
>>4
残してやりたいのはレシピの方だったのに遺産の話ばかりか。泣けるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:46.17 ID:yyajP+dp0.net
親ガチャSSR

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:46.28 ID:1ag7emHRd.net
別に息子の嫁を養女にして控除額増やすのと変わらん
ただ人前で言うことではない
やっぱり頭悪いわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:57.36 ID:yRFCirlkH.net
>>19
金持ちって自分の娘を妹にするとか平気でやってんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:08.78 ID:6ho1f5/y0.net
>>13
上級のために意図的に残してる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:22.27 ID:P8ZxCIO/d.net
>>26
孫を息子とか普通だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:33.61 ID:nY8csdO40.net
こんなん誰でもやってるだろ…
初心者レベル
俺ですらやった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:38.43 ID:ftyJbpUv0.net
てかお前ら知らなかったの?
かなりメジャーな節税方法だと思ってたけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:09.13 ID:6sPlT36Y0.net
常識だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:02.93 ID:P8ZxCIO/d.net
言われてみれば偽装結婚とかわらんような気もするな
なんでオッケーなんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:22.64 ID:wsCyP7oSM.net
羽賀研二も養子にして羽賀研二経由で娘や将来の孫に相続させれば更にお安くなるのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:41.01 ID:O1k4GgAUr.net
>>29
梅宮辰夫の養女になったの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:47.37 ID:hntqnaK50.net
死ぬ順番が

祖父母→父(母)→娘
祖父母→娘→

の順に死ぬと返って大変なことになるやつ
こういうことやる家では結構起こる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:53.29 ID:ufqhhlKR0.net
脱法相続

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:38:59.39 ID:iOrTtP8d0.net
>>32
スタブリッシュメント層の支配を永続的にするため

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:18.53 ID:g/grFtbAM.net
つくづく金持ちに有利な国だよな
自分らに有利なら直す気ゼロ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:31.65 ID:WbijCc0/0.net
相続税対策のための養子縁組と認定された場合相続税基礎控除の法定相続人の数に含まれない
認定するのは税務署である

40 :1@clie :2023/06/05(月) 20:39:33.51 ID:XJDTudk9M.net
うちの母だって父方の祖母の養子になってる
普通にみんなやるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:59.18 ID:IUBrWz6y0.net
zeebra

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:40:27.72 ID:fySwaRcdM.net
相続放棄した
財産がある上級はええな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:40:28.10 ID:+t4w9OiO0.net
法律がいびつなんだよ(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:40:58.25 ID:Q+67fh080.net
合法ならこういうのを公共広告機構でCMで流したらいいんじゃない
下々が苦しんでるんだからさみんなでお得になろうよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:41:14.39 ID:kLf1p2/q0.net
議員は相続税0円なのにね
みんなよくこんな悪政に耐えとるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:42:20.65 ID:hJ6QlxWa0.net
政治団体相続非課税に比べたら
大したことじゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:42:21.27 ID:0BGFvgqR0.net
>>10
ミツカンだかのイザコザも似たようなのあったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:42:33.16 ID:cofmhM9aM.net
東尋坊の店で辰ちゃん漬け売ってた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:42:39.73 ID:0BGFvgqR0.net
>>45
んなわけない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:43:01.34 ID:7dT6owaL0.net
たけしの娘もこれやってるからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:43:02.07 ID:vIVOq6ef0.net
だから相続税なんて0にして固定資産税を上げてついでに預金税を取ればいいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:43:08.68 ID:bPJIGrEU0.net
普通にやるしやらない方が馬鹿レベル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:43:34.47 ID:WbijCc0/0.net
タックスアンサーNo.4170 相続人の中に養子がいるとき

2 これらの計算をするときの法定相続人の数に含める被相続人の養子の数は、一定数に制限されています。 この法定相続人の数に含める養子の数の制限について説明します。

(1) 被相続人に実の子供がいる場合

1人までです。

(2) 被相続人に実の子供がいない場合

2人までです。

ただし、養子の数を法定相続人の数に含めることで相続税の負担を不当に減少させる結果となると認められる場合、その原因となる養子の数は、上記(1)または(2)の養子の数に含めることはできません。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4170.htm?_fsi=r4lbfBHo

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:44:14.05 ID:jxBaZMhLH.net
>>50
そういえば言ってたな
たけし再婚して今大変なことになってるんじゃないか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:44:20.78 ID:/bdc4NpD0.net
こんなのが横行してるのに家庭のあり方とか言って同性婚と夫婦別姓は認めません

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:44:54.40 ID:FCCXOmUF0.net
母はまだ健在なのに相続する必要あんの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:31.36 ID:6kJHiETt0.net
当たり前にやってるけど自慢するのは流行りのバカ息子

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:43.48 ID:nY8csdO40.net
>>56
相続を1世代飛ばせる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:45:53.31 ID:uJ6iTf6c0.net
そういう報告いらないです
つか何でこんな事ペラペラ発信すんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:00.48 ID:iOrTtP8d0.net
>>49
自らの政治団体に寄付すれば相続税0
その政治団体が世襲議員に寄付すれば相続税0で親のカネを受け取れる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:14.42 ID:/ukcwD8N0.net
あとこの方法は
父母が息子や娘を完全に操縦できる場合にだけ意味がある方法で
仲が悪くなると父母が悲惨なことになったりする
あと離婚とかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:43.03 ID:duhl61wz0.net
くそがー🙀

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:45.44 ID:VrEwFO770.net
嗣子無きはお家断絶

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:07.56 ID:dwfhaF680.net
うちも離婚して子供連れて出戻った時これ親に打診されたわ
色々考えてデメリットの方が大きいのでやめた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:10.83 ID:It696TtJ0.net
相続税は有無を言わさず100パーセントで良いのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:23.23 ID:B+vIt3+PM.net
>>59
元々私生活切り売りして食ってる人だし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:48.29 ID:OFHLUdhv0.net
この国腐りすぎだろ...

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:51.46 ID:BaHdJHV5d.net
>>53
あ、これしゃべっちゃいけないやつだったんじゃ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:34.07 ID:0mkH05CI0.net
これじゃあまるで…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:36.61 ID:zmfYgPmDM.net
>>59
そりゃ相続についてのサイトでそれについてのインタビューだからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:44.03 ID:mlJW5BIIM.net
亡くなった後に財産の事で騒ぎを起こすのは親を侮辱してるに等しい

俺は親父が死んだ時に腹違いの兄2人、姉2人が財産で揉めだした時に
母親にならって放棄した
金髪パンチパーマの中学生やったけどな
親父の恥になるわーって4人と縁を切った
母と俺と弟は0円
4人は会社の株と20数億円を分けおったわ
悔いはない
今でも金にはキレイに生きてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:57.83 ID:yxnAWQn30.net
>>4
それ出版したら結構売れるのでは?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:50:29.19 ID:0BGFvgqR0.net
>>60
寄付したら全部公開しなくちゃならんし使い方も限られるし更にそういう相続税逃れが疑われたら調査されるぞ

そもそも政治団体つくるなら別に政治家でなくても作れるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:50:31.97 ID:ce+e+im50.net
>>71
それでええ
いいかーちゃんを持ったな
親孝行してやれよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:51:06.99 ID:GiNySuoA0.net
俺も幼女にしてくれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:22.02 ID:FW74bndL0.net
俺もひいばあさんだと思ってたひとが爺さんの姉貴だった…
良くわかんない…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:30.94 ID:iOrTtP8d0.net
>>73
ところが議員は全く捜査されません
何故でしょうね
上級同士はなあなあなんですよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:57.37 ID:oljjviZb0.net
そうであっても言っちゃいけないやつだろ?
確かそれ目的の養子縁組はダメだったかと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:19.00 ID:0BGFvgqR0.net
>>77
されてるし公開してる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:41.32 ID:67WUGR330.net
>>4
ほんまええ親父や

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:55:56.54 ID:Xnlzkt6s0.net
>亡くなる1年くらい前に、父の命がいつまであるのかわからなかったですし、お金があるのかどうかもわからなかったので
>「今後何にお金が必要になるかわからないから、少し移しておいていい?」と聞きましたが、だめでした。
>
>父は全然ケチじゃなかったのに、「お前、俺の金盗む気か!」などと怒鳴りました。
>これ、世の中でけっこう起こっていることらしいですね。


めっちゃあるな なんとか親の銀行口座の代理人カード作っておきたいんだが
なかなかイエスとは言わない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:24.28 ID:3dwhAd7l0.net
こういうの後々になって別の揉め事にならないのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:09.18 ID:kyd28amXd.net
シンプルに人間のクズ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:11.34 ID:OCwFgbqp0.net
ビートたけしもそれやってたな
今どうなってるか知らんけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:57:37.51 ID:bingDnly0.net
>>4
ちょっと涙浮かべながら書いたんじゃねーの?クラウディアがアンナが喜んでくれたよなぁ…なんて

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:24.75 ID:iixpH5kga.net
たけしも以前同じようなことやってたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:30.09 ID:mCvmVt/O0.net
>>72
糞マズで有名なのに売れる分けねえだろw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:36.83 ID:fG9T9yL5a.net
孫を養子にしたりで相続税を節約したのかもだが
海辺の旅館と見紛うようなクッソでかい風呂がある
梅宮辰夫がオーダーメイドで建てた築36年の真鶴の豪邸を死後たった2年で維持出来なくなって手放してたんじゃなかったっけ

「希望よりもずっと高い額を提示されたけど」真鶴の家を売却…梅宮アンナ(50)が語る、許せなかった“用途” | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/56950?device=smartphone&page=4

梅宮アンナって奇跡的に父親に全く似なくて美人だけど
(そのかわりアンナの子供が辰夫そっくりで草生えた記憶)
芳賀健二と付き合ってたせいで汚れのイメージあるし
売れてないからしょうがないわな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:51.49 ID:wYjL4eL40.net
タツオで立つお

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:35.88 ID:GlrVvz530.net
父の銀行口座が凍結されたのがそれから5日後くらいで、早かったです。

>「今後何にお金が必要になるかわからないから、少し移しておいていい?」と聞きましたが、だめでした。
>父は全然ケチじゃなかったのに、「お前、俺の金盗む気か!」などと怒鳴りました

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:43.87 ID:wrz0891u0.net
梅宮辰夫死んでたんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:09.26 ID:Lx+qx/R30.net
そういや梅宮辰夫の漬物屋ってどうなったんだっけ?
昔は観光地には必ずあった記憶があるけど最近見かけないから倒産した?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:28.70 ID:ce+e+im50.net
>>81
親の金なんだから貰おうとするなよ卑しい
死んだらそれで終わりでいいじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:41.00 ID:Pj+FQ2R1a.net
>>53,68
養子縁組してから10年以上経ってるからな
もともと同居していて父親はいないし
育児にかかる費用を辰夫が出してれば実態ありとみなされるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:58.06 ID:m2APRqte0.net
一世代飛ばす感じかな
あるいは控除の額を多少増やすのが目的だろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:01:28.02 ID:QRXmz0RWp.net
ごくごく一般的な節税策
ただし養子(養女)は被相続人に対して1人だけだけどな


ちなみにそれでも節税は600万円×税率だけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:01:41.93 ID:GlrVvz530.net
森永卓郎さん「相続は地獄の作業でした」
1. 苦労して開示させた口座残高が700円

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:22.37 ID:PbAmyRBN0.net
合法ならいいんじゃね。バカ正直に無駄に高い税金納める奴の方が頭おかしいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:24.77 ID:M3aICQBK0.net
これ節税対策ででるよねwwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:03:39.25 ID:yUNX3cMc0.net
世界一高すぎる相続税がおかしいんだよ
あまりに高すぎる、しかも日本は不動産の価値も高すぎる
でも不動産は現金みたいな流動性がなく現金化が簡単ではない
(相場より安けりゃ容易だがそれはつまり損をすることと同じ)

だからこういう小手先の対策をしないといけなくなる
都市部でまだ売れる不動産ならいいけど、地方物件とかどうするんだろうと本気で思うね
まーその分路線価低いから相続税も低いだろうけど、それでも買うヤツがおらんだろ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:05.72 ID:FVGaPQl10.net
これ節税じゃなくて脱税じゃない?w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:30.41 ID:ldY1ZcCe0.net
たけしも孫を養女にしてなかったっけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:00.94 ID:lq0RtMdA0.net
相続人一人増やしても節税できるのせいぜい200万とかそこらでは?
そんなせこい節税しなきゃいけないほどカツカツなの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:12.83 ID:Xnlzkt6s0.net
>>93
うわ 常識がないレスがきたw
口座凍結とか知らないんだろうなバカだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:15.69 ID:pxMVHP9Z0.net
>>4
面白い人だねぇ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:36.74 ID:iOrTtP8d0.net
>>101
これが脱税なら政治家も芸能人も小金持ちも皆んな捕まってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:05:57.38 ID:ce+e+im50.net
>>102
娘が離婚した時に養女にしたはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:06:23.69 ID:m2APRqte0.net
つうか控除は1億+2000万×子供数でいいよ
あわよくば貧乏人からも取ろうって考えケチくさい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:06:43.58 ID:TRKENgvxa.net
これ基本テクニックよな うちの親もやってたわ 問題はガキがいないとできないこと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 120a-N/Lw):2023/06/05(月) 21:07:26.20 ID:GLORRUHU0.net
相続人が増えてもそんなに相続税自体は変わらない気がするけど
そんな減るの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511c-CMZ9):2023/06/05(月) 21:08:24.64 ID:gRVfvrkJ0.net
ZEEBRAも相続税対策だったの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-ljbD):2023/06/05(月) 21:08:48.85 ID:RTjKrsup0.net
数百万の節税目的で簡単に弄るの合法なら同性愛者の結婚くらい許容したら?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f18e-N/Lw):2023/06/05(月) 21:09:11.68 ID:FVGaPQl10.net
伊丹十三監督のマルサの女で、悪役の脱税犯が
「本当に惚れた女とは離婚して慰謝料たっぷり渡すんだよ」って言ってて
なるほどなと思ったわ
今は暗号通貨とか使ったもっとえぐい手がいくらでもありそうだなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-GdIX):2023/06/05(月) 21:09:24.34 ID:EH9Y3DJRd.net
>>53
常時だわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-b3+o):2023/06/05(月) 21:09:43.20 ID:xWi84rPc0.net
昔から先妻の子を後妻の養子にするなんて当たり前にやってたやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6214-sceX):2023/06/05(月) 21:10:00.77 ID:QDtfwEcZ0.net
某ケンジの後のたっちゃんが認めた男が
更にどうしょもないクズだったのワロタ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 699a-N/Lw):2023/06/05(月) 21:10:17.06 ID:WOPgKU1j0.net
もともと他人の金だろ、損するも得するもない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bFBw):2023/06/05(月) 21:11:03.69 ID:+p+OoB6ia.net
政治団体作ればいいだけやで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a995-HJHC):2023/06/05(月) 21:11:19.62 ID:v+Harg7w0.net
頭おかしいんだよな

娘がかわいそう過ぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7da2-7ouS):2023/06/05(月) 21:11:33.42 ID:3mKcBA1K0.net
>>28
それって後で戻せるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 823b-N/Lw):2023/06/05(月) 21:12:10.95 ID:R7JArMZ90.net
>>71
俺ならそいつら半殺しにするけどなあ
ちと甘いんと違う?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rmte):2023/06/05(月) 21:12:15.73 ID:1xx1HWqja.net
>>25
次男以降と女は養子候補だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-mXE+):2023/06/05(月) 21:12:39.92 ID:+Md8bCeAp.net
節税は単なる先送りでしかない事をこの馬鹿は知らない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/05(月) 21:14:19.79 ID:Ok4C3pXha.net
梅宮辰夫死んだの?
それでスレ立てろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9af-oisx):2023/06/05(月) 21:14:28.14 ID:qjLqM4w50.net
稀代の悪!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rmte):2023/06/05(月) 21:14:30.22 ID:1xx1HWqja.net
>>79
でも逮捕者、追加税はなし!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-rp6m):2023/06/05(月) 21:14:49.63 ID:Wf0Z16qu0.net
まあ、上級にはいい制度かもな
普通の世界だと子ども手当から始まってさまざまな子育て支援から外される可能性が増えるからメリット少ない

128 :あ (ワッチョイW 0223-URjm):2023/06/05(月) 21:15:22.12 ID:n3WzlQJd0.net
稀代のワル

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-b3+o):2023/06/05(月) 21:16:21.32 ID:xWi84rPc0.net
>>123
累進だから2回に分けるとかなり減るのよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82a2-jqXT):2023/06/05(月) 21:16:55.47 ID:lCGlqppU0.net
死んだ後に養女にできるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 699a-FIZJ):2023/06/05(月) 21:16:56.19 ID:iOrTtP8d0.net
証拠品をドリルで破壊してもお咎めなしだからな
真面目に捜査するつもりなんてないんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd68-6kqa):2023/06/05(月) 21:17:00.02 ID:6sPlT36Y0.net
>>123
知らないと言い切れるその自信はどこからくるんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-aQOO):2023/06/05(月) 21:17:22.01 ID:U5z8G7FvM.net
>一般人は事業継承も相続税の対象ですが、政治家は政治団体を継承しても非課税です。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-b3+o):2023/06/05(月) 21:17:39.57 ID:xWi84rPc0.net
>>127
相続は所得じゃないからそういうのにほとんどですよ影響しないよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd0-ptRu):2023/06/05(月) 21:17:53.07 ID:FLwqWfxK0.net
大して節税にならんし戸籍汚れるから普通はしねえんだけどな
金持ってそうなのにケチだの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-rp6m):2023/06/05(月) 21:18:14.18 ID:BhmVI4l/M.net
たけしの娘の子もそうだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6909-zGdE):2023/06/05(月) 21:18:43.90 ID:SWajiz8u0.net
政治団体も規制しろよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a156-1DxI):2023/06/05(月) 21:19:36.68 ID:l/yJXkOz0.net
書類上とはいえ親子の関係を切るのはなんだかな
まあ莫大な金額なんだろうしこれくらいなんともないか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-xyrI):2023/06/05(月) 21:19:45.40 ID:H4jPYpSga.net
こいつわりと屑よな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gAYe):2023/06/05(月) 21:20:05.24 ID:wt6kBKWod.net
上級の脱税手段バラすなよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 513a-N/Lw):2023/06/05(月) 21:20:30.37 ID:yUNX3cMc0.net
>>103
もうちょい調べてからレスしたほうがいいよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:02.73 ID:8p34hx5Yd.net
アンナ死んだ後誰に相続させる気だ?
娘一人に相続させらんないぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:34.73 ID:xWi84rPc0.net
1,000万円以下 税率10% -
3,000万円以下 税率15% 控除額50万円
5,000万円以下 税率20% 控除額200万円
1億円以下 税率30% 控除額700万円
2億円以下 税率40% 控除額1,700万円
3億円以下 税率45% 控除額2,700万円
6億円以下 税率50% 控除額4,200万円
6億円超 税率55% 控除額 7,200万円

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:53.65 ID:Vq+4xLhlx.net
コレな
実態を言ってしまうと相続税や贈与税がかかるんだぞ


親が子供名義で貯蓄したのを正直に言うと実質親の財産なので相続税や贈与税が山程かかる
ちゃんと本人の財産で預けた銀行が今住んでいる地区に無いから更新と記帳だけ親に依頼していた
とすれば子供の貯蓄なので贈与税や贈与税はかからない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:53.73 ID:h2bavRX5d.net
うちもやってるとか常識とかやっぱ嫌儲は金持ちの家多いんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:24:58.66 ID:/rF1hKs4a.net
梅宮アンナはこのままだと相続税で破産するって言われたから知り合いの税理士に助けてもらっただけだし

議員は抜け道を使えば相続税は全く掛からない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:03.40 ID:31HD8YVG0.net
>>135

金持ちだからこそでしょ
持ってかれる金額が割合が違う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:04.02 ID:Wf0Z16qu0.net
>>134
上記で書かれているように実質子育てしてるとか同一世帯とみなされるとかの形になると子育て支援はもらえんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:48.11 ID:Zb+e5OXJM.net
羽賀憲二と再婚して欲しい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:25:56.33 ID:KQgnbOs90.net
なんだかんだで、後々身内でもめそうだな・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:01.40 ID:GLORRUHU0.net
家を相続して娘の名義にしたとかかな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:08.65 ID:riNyiHVN0.net
>>4
草草

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:09.09 ID:7N3RrCi20.net
>>87
梅宮家の秘伝レシピ
ってタイトルでもう売ってたわw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:25.28 ID:+NvawQdaH.net
どんなに相続税が高くても抜け道で誰一人まともに払うヤツはいない
貧乏人だからと消費税が減税されることはないというのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:52.66 ID:Wf0Z16qu0.net
>>150
元々ひとりっ子だったからそれはない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:26:58.00 ID:xWi84rPc0.net
>>148
それは特別養子縁組の場合ね
ここで言ってるのは普通養子縁組

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:05.44 ID:2LUqU9o60.net
税金を払う奴はバカ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:31.17 ID:J4Z8niZj0.net
>>154
日本の相続税って馬鹿みたいな制度で金持ちでも普通に払えないからスレスレの節税するしかないんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:34.11 ID:xWi84rPc0.net
みんな木の又から生まれたわけじゃないんだろうから、家族法の初歩は覚えておいたほうがいいよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:49.37 ID:dKukuJiy0.net
>>120
どちらかが死ぬ前だったら届だけで養子関係は解消できる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:50.16 ID:ADMFVoIoa.net
>>154
一般庶民で消費税が一番平等とか戯言信じてる人がいるんだから教育ってのは怖いよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:29:04.28 ID:c2cXqFLO0.net
子供を兄弟に????
やばすぎワロタ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:29:59.20 ID:Wf0Z16qu0.net
>>156
>>94とかの話だけど?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:30:03.62 ID:2LUqU9o60.net
養子にしたら子ども手当なくなる?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:30:13.70 ID:7gAyOYMGa.net
そもそも相続税っておかしくね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:30:54.04 ID:9u9WTYLYM.net
相続税っていまいち興味持てないのはまじでなんも関係ないクソ貧乏人だからなんだよな
こいつらが納税したところでおれらの税負担が軽くなるわけでもなく
嫌儲も相続税スレよくのびるけどそこそこの金持ちが多いんだよな
大学も早稲田だの慶應だの私立多いし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:31:01.76 ID:P8ZxCIO/d.net
昔の話なら、株式電子化強制前の、みなし所得価額のほうがやばかった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:15.47 ID:xWi84rPc0.net
>>163
だから普通養子は実態とか関係ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:32.59 ID:T3y/cJ78p.net
こんなの金持ちはみんなやってることやん
怒ってる貧乏人って知らないんか
バカでワロタw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:34:05.24 ID:FVGaPQl10.net
>>166
嫌儲ってのは他人を儲けさせるのが嫌いってことだからな
言っちゃえば金持ちほど嫌儲思想に支配されてるw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:34:46.26 ID:Kgde/P6ZM.net
たけしもやってるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:35:10.73 ID:xWi84rPc0.net
別に金持ちじゃなくても
日本の家制度でふつうにやって来たことだよ
昔に興味ある人なら違和感ない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:35:56.28 ID:WbijCc0/0.net
現実的に養子の目的のために基礎控除を認めなかった例はおそらくないがあんまりなことを言っていると見せしめにされる可能性はあるから大っぴらに言うもんじゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:36:43.07 ID:+E4hQjgT0.net
わりとメジャーだろ
俺はばあちゃんの養子になる案が一時期浮上してたわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:37:06.41 ID:0BGFvgqR0.net
>>126
じゃあ自分の政治団体に政治家が自分で寄付している記録を出しなよ
合法なんでしょ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:37:20.31 ID:xWi84rPc0.net
>>173
うん、無いよね
家を継ぐためとか土地の離散を防ぐためとか普通に聞くし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:38:01.54 ID:NuGobe6BM.net
金持ちはみんなやってるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:38:02.72 ID:dKukuJiy0.net
>>172
節税目的じゃなく名字を残すためとかな
安倍の弟だって戸籍上は叔父でもあるわけで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:38:15.74 ID:Hgs/w5u10.net
>>71
貧乏端末ってのがええな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:40:54.30 ID:pDIzEQXs0.net
>>166
確かに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:41:58.23 ID:Vq+4xLhlx.net
相続税無いとイギリスみたいに上級と労働者がハッキリ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:42:03.64 ID:9u9WTYLYM.net
>>179
端末透視ワロタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:42:09.36 ID:pDIzEQXs0.net
なんかでも気持ち悪いよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:42:33.05 ID:5Ahn4OLc0.net
上級国民用の穴だからこれは合法

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:44:05.62 ID:fIaQc+r40.net
バタ臭え顔してんだから妻をアメリカ居住にすりゃよかったのに
そしたら11,400,000ドルまで控除なんだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:44:19.99 ID:fIaQc+r40.net
辰夫の妻をアメリカ人に、な

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:45:08.07 ID:hPOwQ9/y0.net
安倍家も麻生家も小泉家も二階家も全部やってることですけどね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:46:02.56 ID:tcagbyZl0.net
結婚して子供が出来たら
子が20才になるまで離婚して
20才超えたら再婚すれば金が沢山貰える仕組みと同じだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:46:58.98 ID:vONLu95V0.net
>>80
クラウディアが料理出来ないから
アンナが産まれてから料理勉強したんだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:47:20.79 ID:5Ahn4OLc0.net
金持ちはみんなやってんねこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:49:52.06 ID:9u9WTYLYM.net
>>187
そうなの?
たとえばこういう孫を子にするのって規制するとなにか問題が出てきたりあるの?
祖父母父母子といて親である父母が先に死ぬ場合になにか問題がでてきたりするのかな?よくわからんが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:50:06.37 ID:xnCQsnOR0.net
全国に20店舗展開してますね
https://www.umemiya.co.jp/locate.html

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:50:13.25 ID:mfEu0Qgs0.net
>>104
カード作らせないお前の親が常識知らないってことになるけど?
嫌儲に入り浸ってるババアなんかを信用できない親の気持ちよくわかるわ
親のことを思って親のためにって言いながら卑しさが滲み出てるんだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:51:00.32 ID:JR/FKaE60.net
皆これやってるよな
知らないやついるんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:52:59.84 ID:GhEqhHxD0.net
ええなこれしてる有名人晒そうや

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:54:21.35 ID:67WUGR330.net
高校の同級生で、2年になった瞬間名前が変わった奴がいたんだけど何かコレ系のライフハック術なんか?
名字と読みは変わってなくて、名前の漢字だけがガラッと代わった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:55:23.63 ID:xWi84rPc0.net
>>196
縁起が良いとか悪いとかそういうのでしょ
スポーツ選手がよくやるやん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:59:48.55 ID:9u9WTYLYM.net
>>196
寺の息子じゃね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:02:25.73 ID:N068idYWM.net
これ普通だろ
わしも産まれた時にさっさと爺さんの息子にされたわ
子供の時に婆さんに墓所まで連れて行かれて
ここから見える土地は全部お前の物で
墓守をちゃんとやれと言われた









全部電力会社に売ったけどw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:03:48.75 ID:GehNx/mC0.net
孫を子(養子)にするも具体的にどう節税になるの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:05:52.82 ID:e46Zb0Jh0.net
>>74
自分の誕生日には母親にプレゼントしてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:06:52.29 ID:Mm8CnooU0.net
ワロタ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:07:21.08 ID:Mm8CnooU0.net
しかし梅宮家でさえ節税してんのかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:07:24.96 ID:nnE/E/sX0.net
他人が徳をしているの許せないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:07:31.47 ID:R+yJzUCgd.net
これが日本病
マニュアル大好きジャパンなんだよ
脱税行為だろなんだよ合法ってw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:08:05.82 ID:qxAyl/Pe0.net
相続税

イギリス
一律で40%
ただしイギリスでは不動産が非課税
課税価額が325,000ポンド(日本円で5,000万円ほど)までは原則、非課税となります。その為実際に相続税が課されるのは4%程度

アメリカ
相続税ではなく、「遺産税」と呼ばれます。遺産税は「亡くなった本人が納める」というのが基本的な考え方。
アメリカでは1,118万ドル(日本円でおよそ12億7450万円)基礎控除が認められており、さらに、配偶者がアメリカに市民権があれば基礎控除に関係なく、非課税です。そのため、アメリカでは遺産税が発生するのはごくわずかな限られた富裕層だけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:09:11.18 ID:oNShYb7m0.net
合法だし常套手段
一般国民がやったらマルサが飛んでくるけどな(笑)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:10:46.50 ID:OfHU3j5S0.net
これは割と皆やってるよな。
俺の知り合いレベルですらやってたし。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:12:17.38 ID:GfeknseI0.net
>>4
これホント草

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:17:59.26 ID:NadKGQmg0.net
>>200
法定相続人が増えるので控除額が増える
民法上は脱税養子も完全に有効だが税法上は二人までしか認めない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:19:34.09 ID:FcuQiiRn0.net
まじかー🤯

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:20:35.86 ID:D79Fwv+v0.net
>>200
相続時に一人あたり2500万円とか控除できる枠がある(今の一人の金額は知らんからすまん)

相続対象は父が死んだとしたら、妻と子供になる
子供の人数が増えれば増えるほど仮に一人あたりの控除が2500万としたらそれが控除できる

半分が奥さんに行くが、奥さんが無くなったらそれがまた全てこの数に分配される

孫が孫のままだったら梅宮アンナに相続の時点で相続税が発生しまた娘に相続の段階で同じくなる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:21:43.03 ID:3SuoMb9v0.net
>>9
政治家はこんな事しなくても政治団体経由で0円

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:21:48.63 ID:FtKpjYdb0.net
>>207
この程度でマルサが来るわけねーだろ無職w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:25:30.07 ID:9YflLBaH0.net
立浪に面倒見てもらえよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:27:04.40 ID:IrK7NbxsM.net
相続税法を変えるしかない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:34:24.27 ID:tuDE+l8Xr.net
>>179
性格悪すぎだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:36:31.44 ID:YhMJ2Alh0.net
そんな裏技あるんか
それ実行するだけで何千万も違うんなら
やるしかないよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:38:17.93 ID:RIAE55O50.net
無駄に税金払っても利権に流れるだけだもんw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:40:06.02 ID:jaeV1jmJ0.net
梅宮辰夫死んでたのかよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:42:34.34 ID:e46Zb0Jh0.net
>>235
親父の名を汚し
母を失望させ
近所からの評判を落とし
金は持っていかれ
己は警察に御用とか
匹夫の勇もいいとこ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:43:46.29 ID:QGv5M+yV0.net
上級が上級を続けていくシステムを上級が作るんだから変えるわけない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:44:09.48 ID:3mKcBA1K0.net
>>160
じゃあ死んだ後は無理なんか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:46:14.65 ID:MY3rCmkM0.net
政治家なら日常茶飯事やろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:48:16.44 ID:A4C8r/ht0.net
安倍晋三

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:50:03.71 ID:NlkdTc8G0.net
>>16
こういう考えが国をダメにした

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:52:18.25 ID:A4C8r/ht0.net
>>100
いや
100%に税率をすればいいだけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:00:29.23 ID:oCGltSuS0.net
>>206
日本だって大抵は5千万レベルないと相続税なんて出ないけどな。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-sg6J):2023/06/05(月) 23:06:59.74 ID:zSLmJQ9mM.net
一生、辰ちゃんの金にたかって生きるつもりだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d1-QxN3):2023/06/05(月) 23:07:05.34 ID:FTy2ZwSC0.net
正直すぎる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d30-Pnx0):2023/06/05(月) 23:15:00.52 ID:mnyoHZu+0.net
5000万ぐらい得をしたってことなの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 128c-Fuzx):2023/06/05(月) 23:17:18.42 ID:ViO6XWFq0.net
うちも兄弟の誰かを祖父の養子にする話があったらしいけど結局誰も養子にならなかったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d02-emBE):2023/06/05(月) 23:21:39.70 ID:gr731eil0.net
>>213
ずるい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 699a-N/Lw):2023/06/05(月) 23:23:12.47 ID:NadKGQmg0.net
>>231
直接的には600万が非課税に
間接的には本来は祖父⇒娘⇒孫と二回かかる相続税を祖父⇒養子(孫)一度にしたその分も得

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:48:05.06 ID:YI4wsQwH0.net
相続税とか贈与税の額だけ見れば取りすぎに思うけど貧乏人には関係ない話

236 : :2023/06/06(火) 00:10:44.35 ID:tckPCJwF0.net
日本って裏技みたいの多いよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:12.33 ID:y41+IHauM.net
これ公務員もやってるね
高校の時の同級生がそうだったわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:17:01.35 ID:kJ4rVb7tM.net
>>22
突いてるのはケツの穴だけじゃなかった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:18:39.14 ID:kJ4rVb7tM.net
>>222
まんさん「少子化!産まなきゃ!」→納税奴隷

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:29:40.57 ID:0mxosqZ90.net
名字変わってた同級生ってこういうことだったのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:30:20.04 ID:DNIon/3h0.net
>>4
面白いけど半分ガイジだよな芸能人の鑑というか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:38:04.70 ID:/wNfwro10.net
たけしも賢いよな
離婚慰謝料だって非課税だし

ビートたけしの節税対策「孫を養子」のカラクリ 子供が増えると相続税は減る
https://president.jp/articles/-/30930

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd2-q4i3):2023/06/06(火) 00:40:41.33 ID:tqgWJKEu0.net
合法なんだ
まともに生きると馬鹿をみるばかりだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd49-RmMm):2023/06/06(火) 00:43:29.25 ID:jvGHuZvU0.net
>>213
これは早々に廃止すべきだな^^
嫌儲では散々言われているが世間にはまだバレてない^^

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8234-CMZ9):2023/06/06(火) 00:44:08.85 ID:/wNfwro10.net
上級とか金持ちはこういうマネーハックを共有してるからな
そして一般国民には予算がない予算がないと言って税金を搾り取る

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:13:43.39 ID:Gvud5Ia8M.net
>>244
政治家は寄付禁止だけどどうやって移すの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:15:58.61 ID:ZCKiOnT30.net
ほんとに馬鹿だよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:30:33.94 ID:nOvyaTm10.net
黙ってられないのかな?
取り立てろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:34:01.44 ID:nOvyaTm10.net
梅宮は置いておいて、上級国民は殺すべきだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:40:57.98 ID:qS7DOTNP0.net
ウルテクバラすなよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:42:45.92 ID:Rgw+NDSyM.net
羽賀研二は間違ってなかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:54:20.24 ID:qm7Y+GHT0.net
これやってる政治家を探せ
そいつが黒幕や

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:00:18.24 ID:DNIon/3h0.net
>>252
全員殺害するレベル

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:01:39.56 ID:bydUZsXe0.net
>>11
ほんこれ
統一自民党に甘すぎだろジャップ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 02:02:54.37 ID:YGL7Z4mw0.net
これマジで喋ったんならアウト

こないだのマンション節税否認最高裁判決と一緒で税金対策って宣言してたら無理

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:03:01.56 ID:NdWQA5Qz0.net
>>1
弱男煽ってんのか
子供なんかいねえよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 02:04:03.17 ID:YGL7Z4mw0.net
まあ医者や経営者の典型的節税だけどな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:05:09.96 ID:izfe/m130.net
>>238
法律にも穴はあるんだよな...

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:09:04.38 ID:soF3vmq30.net
ゴールデンボンバーのボーカルも事務所社長の養子になってたよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:13:02.07 ID:TrUpb5F40.net
資産家なら普通にやるだろ
しかもやっても税金が別に0になるわけじゃない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:18:10.13 ID:PE52Mc6Q0.net
でもこれ酷い話だよな 下手したら税金払えずに家族で路頭に迷うところだったわけで
もとから相続税が高すぎるんだよ 長者番付があったころ番付一位の人のところに
マスコミが取材に行ったら親から役にも立たない山とか一杯相続して
税金で死にそうなので一位もクソもあるかってけんもほろろに追い返されてたからな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:22:53.13 ID:b8vZ1RgK0.net
政治家たち金持ちのためのルールだし見直されることはないよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:26:11.80 ID:B4Fskzql0.net
>>1
政治家めっちゃやってそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:28:14.45 ID:DF8BFCkA0.net
やるなってもやってんだろうなとは思うしそれはまぁいいけど公言するなよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 695f-uRxJ):2023/06/06(火) 03:07:37.01 ID:fWoXoSH70.net
>>73
なら何故政治団体への寄付やその継承に対して課税する様にしないのかお聞きしたい
その公開とやらをしてもメリットがありまくるから腐れ世襲議員どもはやらないんだろ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-N/Lw):2023/06/06(火) 03:08:57.38 ID:T0BoL0250.net
まぁ、ラテンでは脱税は英雄みたいなノリあるからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa2-jt9r):2023/06/06(火) 03:20:48.20 ID:Gvud5Ia8M.net
>>265
〇〇党〇〇県連合会の代表が変わる度に課税するってこと?
なんの為に?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee9a-1DxI):2023/06/06(火) 03:22:18.85 ID:GYj817ts0.net
>>73
ガリガリくん買ってるよw
ちなみにパーティ券何億円売り上げても所得税すらゼロだからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-mDdD):2023/06/06(火) 03:22:41.29 ID:shLkeoSZd.net
芳賀研二のチンポが入る穴の方が凄いよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:43:07.04 ID:NoawzQWF0.net
そもそも本人なにもせずに財産引き継げるのがおかしいだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:43:56.47 ID:pi/+7ev6a.net
>>153


272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:45:01.86 ID:10K6TZQ7a.net
ZEEBRAも爺さんの養子になってんのこれが理由なんか?
上級マジで最低だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:45:15.95 ID:+l0AZ28H0.net
無知や無能を優遇する国の方が終わってるだろw
まともな知能の日本人有権者はみんなそれに気づいたからこそ立憲共産を忌避するようになりましたw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:46:17.75 ID:+l0AZ28H0.net
>>272
ZEEBRAの言う悪そうな奴は街のチンピラじゃなくて爺ちゃんとその仲間達だからなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:49:36.25 ID:kA/t3kB/0.net
控除枠が600万円増えるだけで大した節税効果ないだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:10:29.77 ID:mrg6Iswg0.net
金持ちほど正直に税金なんて払わないからね
だからこそ金持ちになれるんだ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:13:58.68 ID:FqPXG0giM.net
政治家なら節税どころか相続税無しだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-+OQV):2023/06/06(火) 05:17:38.60 ID:JxPQtXX7a.net
公言したらあかんやつやん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:01:00.19 ID:cCGYA2MK00606.net
まぁいいよ金持ちは浮いた金で多いに散財してくれや

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:07:33.45 ID:x485IDCE00606.net
>>35
これどういう意味?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:17:02.03 ID:QbT/o2jod0606.net
>>1
反体制派じゃん😃

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:37:52.64 ID:13BfNHuT00606.net
>>71
カッコいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:49:51.67 ID:TeLVWV8f00606.net
>>261
山の税金なんかクッソ安いだろ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:56:02.32 ID:3L7VcAVp00606.net
>>280
つまりは娘と兄弟になるので相続順位が実祖父母より低い
そうすると実祖父母への税金がかかる
そんでまた自分への相続になるので2回相続になる

正直この相続の節税効果はとてもひくい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:57:58.46 ID:7FHcObSy00606.net
節税上手だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:00:36.91 ID:xSEWaB3T00606.net
お前らも適当な政治団体作って形だけ市議会議員選挙に出て実績作って資産を政治団体に移せば相続税タダにできるぞ
なんでやらないの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:02:54.39 ID:lKHQwYc700606.net
自民党関係者家族は皆殺しにしろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:04:39.15 ID:OwOHppDO00606.net
これ娘の保護者が辰夫になるんだとすると面倒くさいことめちゃ増えないか
そんで辰夫が死んだあと、アンナが死んだ時の相続も面倒くさそう
娘ではなく妹に相続するってことになる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:16:54.62 ID:ha1brIjS00606.net
相続税なんてものの存在がそもそもおかしい
財産を作っても自分自身で使い切れなかったら財務省のものって何だっての
公務員が最大の振り込め詐欺グループじゃないか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:17:09.67 ID:SrALrnOR00606.net
>>71
一切揉めることがない遺留分だけ貰えばよかったのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 614c-5C4A):2023/06/06(火) 07:53:08.87 ID:45cvVPIC00606.net
うわあ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMd2-fW+z):2023/06/06(火) 08:07:23.58 ID:9626ThafM0606.net
こんなことベラベラしゃべらなくてよくね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:57:05.20 ID:uvYKjppY00606.net
バカジャネーノ
いちいち自ら言うなよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW e93d-trCO):2023/06/06(火) 10:25:25.81 ID:mrtEjoNt00606.net
実質的に脱税であるなら遡及してでも取り立てるべきなんだけどな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:06:53.27 ID:2Tx791i/00606.net
金の亡者こわっw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:01:06.94 ID:lval3v/i00606.net
税務署「金の亡者こわっw そこまでして脱税してぇのかよw」

うーんこの国

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:43:15.78 ID:ZJC+mPGy00606.net
これ法定相続人一人増えるから600万増えるけど直系の孫養子だから相続税1.2倍になるし
思ったほど効果ないよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:44:19.65 ID:x485IDCE00606.net
>>259
マ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 16:53:22.27 ID:o5p6HJC800606.net
孫養子なんてのは昔からの節税システムだからな
思想信条関係なく金持ちはよくやってるよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:57:27.43 ID:FHvvoRUF00606.net
逆にやらない奴がおかしい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 21:07:59.90 ID:rm1eqCEf00606.net
法の穴でもなんでもない。
常識。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 21:08:47.33 ID:rm1eqCEf00606.net
政治団体を作れば相続税は実質零。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 23:04:59.28 ID:zAeEX2cN0.net
なお安倍ちゃんの相続税は

総レス数 303
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200