2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、シイタケ由来のビタミンDが不足しすぎている事が判明 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:35:40.78 ID:QyRA+QRD0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea9c7c9e1d2b4b2b1d14c280a809a337cf3041f

健康な日本人の血液を調べたところ、98%がビタミンD不足だったとの調査結果を東京慈恵医大などのチームが5日、発表した。特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。

調査は2019年4月~20年3月、東京都内で健康診断を受けた成人男女約5500人に実施。血中ビタミンD濃度を算出した結果、全体の98%が必要とされる値を下回った。検出されたビタミンDの種類を調べると、ほとんどが動物由来か日光を浴びてつくられたものだったという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:18.35 ID:XFVaGFDp0.net
大塚製薬のステマか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:55.02 ID:3CXb7hZn0.net
Dは脂溶性ではいしゅ排出されにくいから過剰摂取に注意

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:36:58.75 ID:WJufvS9YM.net
たりなしいたけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:07.82 ID:+mlj8KgHd.net
しいたけヨーグルトの魅力

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:21.08 ID:aeDHHysc0.net
おいしいたけ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:37:47.52 ID:f40Xd1NO0.net
しめじじゃダメ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:30.22 ID:U+4TDWyE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/goo_3.gif
キノコって植物か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:33.47 ID:PLO9QNPEd.net
しめじなら食いまくってるんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:39:49.56 ID:Ysuth0S0M.net
https://pbs.twimg.com/media/FwFaezRaAAAkMoJ.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:40:29.01 ID:wMtOVMwm0.net
>>10
グロ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:41:01.80 ID:nuEk9F6c0.net
焼いて醤油かけるだけで激うま太郎なのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:41:22.11 ID:4hOnnKmf0.net
しいたけおすまし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:41:22.73 ID:eWW5i52RM.net
買おうかなって産地見るとアレなんで買えない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 20:41:46.80 .net
ちんぽばかりしゃぶりやがって

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/05(月) 20:42:45.86 .net
そもそも由来なんてあったのかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:43:58.63 ID:dUzfVSEQ0.net
しいたけを入れると全部しいたけ味になっちゃうよな?
美味しいけどすぐ飽きる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:44:41.89 ID:13xsGU7z0.net
ケンモメン夜行性やしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:02.26 ID:s5PpenBV0.net
乾燥しいたけをちぎって味噌汁に入れるだけで摂れるのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:46:43.28 ID:TNMwobxW0.net
昔の人の基準で語るからだろ?
しいたけなんかなくても生きている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:47:56.37 ID:i/9WAC3e0.net
日本人はシイタケからしかビタミンDを摂取できない体質なのかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:09.22 ID:+mlj8KgHd.net
研究の後援はしいたけ協会かな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:22.42 ID:AbP7D3F/M.net
iHerbで一カプセルで一日量の625%ビタミンDってサプリを買ったんだが、基地外過ぎん
怖いから一週間に1回に留めてるけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:48:56.65 ID:CMPSPS380.net
植物由来と動物由来でなんか違いあんのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:16.54 ID:63ZoAgdC0.net
ハッタショてキノコ類嫌いらしいな
俺もめっちゃ嫌いだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:38.32 ID:211vv7jl0.net
ビタミンDのサプリとかないのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:49:45.79 ID:BaHdJHV5d.net
毎日しいたけ何本くえばいいんや?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:50:54.75 ID:Qx74kCG/0.net
日光から得られるビタミンDと、きのこから得られるビタミンDって性質が違うの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:51:13.98 ID:aXiRHY9j0.net
サプリメントのビタミンDとは違うの??

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:51:27.67 ID:RTVS2nR10.net
アナルにしいたけ挿して日肛浴すればパーフェクト

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:51:32.27 ID:tKdL42ep0.net
Dって日光に当たらないから不足するやつやろ?
野菜からは取れないってやつ
サンブロックとか日焼け止めとかの流行りで日本人特に女性は不足しがちとか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:00.15 ID:HScGMkhY0.net
> 健康な日本人の血液を調べたところ、98%がビタミンD不足だったとの調査結果を東京慈恵医大などのチームが5日、発表した。特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。
>
> 調査は2019年4月~20年3月、東京都内で健康診断を受けた成人男女約5500人に実施。血中ビタミンD濃度を算出した結果、全体の98%が必要とされる値を下回った。検出されたビタミンDの種類を調べると、ほとんどが動物由来か日光を浴びてつくられたものだったという。
このソースでスレタイになる境界性知能ぶり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:52:54.50 ID:2Nhxzlhw0.net
乾燥しいたけなんかめんつゆ作るときしか
使わんしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:21.44 ID:zcLy4Xv10.net
ガキはちゃんと摂らないとくる病になるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:34.07 ID:M073XrhZH.net
キノコやすいから良く買うけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:53:37.03 ID:IPlTlTEb0.net
最近はビタミンDを添加した牛乳売ってるので

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:04.25 ID:RyUmm5av0.net
しいたけのD2と日光のD3で効果変わんねえだろ
どういう記事なんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:18.49 ID:wQyoHyQ7p.net
しいたけ高いんだもん
ブナシメジじゃあかんか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:31.70 ID:aT45lqN/0.net
休日ベランダで日光浴するだけで鬱が治るという事実

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:54:53.69 ID:khvRmrSZd.net
キクラゲがめっちゃ多かったはず
まああまり食べんと思うけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:20.88 ID:9yHwKjZM0.net
マルチビタミンの容器見たら一日の摂取量分入ってたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:56:46.63 ID:s5PpenBV0.net
男の一人暮らしこそしいたけは摂りやすいぞ
どうせインスタント味噌汁食ってるんだから
具が少ないから乾物を少々加えると旨い
色々売ってるから揃えといて気分でちぎって入れるだけだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:58:06.03 ID:tEym28d4a.net
>>3
なぜ言い直した?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:04.82 ID:OUCv9TIl0.net
シイタケ由来のビタミンDって不足すると何かあるんか?
動物由来とか日光当たってできるのとかで十分だと思ってたんだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 20:59:42.43 ID:TNMwobxW0.net
>>32
シイタケ由来のビタミンが不足しすぎなのは事実やろw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:00:18.51 ID:IPlTlTEb0.net
ビタミンDは鮭が物凄く多く含んでる
理由は鮭が食べてるプランクトンが
太陽光を浴びてビタミンDを作ってるから
魚を食べろ
https://i.imgur.com/2SHYmYy.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:01:19.29 ID:hCTpqlHy0.net
IEのあれが貼られてると思ったら貼られてなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:01:59.56 ID:dUzfVSEQ0.net
中緯度地域の日本でビタミンDが欠乏するなんてことあるのか?
北欧とかの高緯度地域だけの問題かと思ってた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:09.53 ID:jxTgt1SF0.net
究極の減量食「沼」で摂取できるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:02:23.02 ID:rQCCSKkrM.net
椎茸うまいからおまいら食えよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:03:56.69 ID:IPlTlTEb0.net
ビタミンDは魚に多く含まれます。中でも代表的なものは鮭です。
では魚のビタミンDはどこから来るのでしょうか? 
魚は日光浴もしませんので、人間のように皮膚でビタミンDを作ることはできません。
実は魚のビタミンDは魚が食べているプランクトンから共有されています。

植物プランクトンは紫外線を利用してビタミンDを作ることができます。
植物プランクトン→動物プランクトン→小魚→大型魚へと、
食物連鎖によってビタミンDは魚に運ばれています。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:25.87 ID:wt6kBKWod.net
>>8
生産されるものが動物で作られるキチン質で植物のセルロースは作られないので動物に近いけど
界で違うので動物や植物とは別次元の生命体グループ
マジヤバい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:04:38.31 ID:Ofz2KFCa0.net
まずいし仕方ないよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6952-2sqC):2023/06/05(月) 21:07:15.45 ID:jIt3CAT30.net
ちょいちょいチラシで見るけど量が多くて食い切れそうにないから買えない
しめじなら2食程度で終わるのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c295-47hi):2023/06/05(月) 21:07:32.92 ID:IPlTlTEb0.net
>>48
それが減るんだわ
屋内で日光に当たらない生活や夜型生活
あと東北北陸とか雪国は冬なんかほぼ雪降ってるか曇ってて太陽当たらないから
ビタミンD不足で精神不安定で自殺率高い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-b/Mj):2023/06/05(月) 21:08:22.60 ID:3hYp3G5F0.net
マーガリンにたくさん入ってるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-7MHF):2023/06/05(月) 21:08:42.20 ID:xMpmitHf0.net
(゚д゚)シメジ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a2-wHIC):2023/06/05(月) 21:09:36.22 ID:w7RDlEyN0.net
5000IU毎日飲んでる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 024d-RbpO):2023/06/05(月) 21:09:50.03 ID:vqehKzNQ0.net
キノコなんて食ってたら陰キャになる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-7ovO):2023/06/05(月) 21:10:41.44 ID:MnUc6l+mr.net
シイタケ由来じゃなきゃダメなのか?😕

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82da-Ljsi):2023/06/05(月) 21:10:52.41 ID:Rksny1wS0.net
椎茸由来でなくとも手の甲に太陽光20分当てれば生成出来るんじゃ無いの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1af-WNY3):2023/06/05(月) 21:11:05.91 ID:uA3U655N0.net
高いからキノコすら買えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd2-CMZ9):2023/06/05(月) 21:11:18.03 ID:ATMA9akx0.net
流石にキノコが植物って事じゃないんだろ?シイタケが木から吸い上げた植物由来のビタミンDって事なんだろうか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-J+h0):2023/06/05(月) 21:11:28.39 ID:BO9SGOqSM.net
関東なんで
きこの類は311以来どうしても

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 594b-SCQv):2023/06/05(月) 21:12:18.01 ID:Qx74kCG/0.net
>>58
高カルシウム血症になるで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-kB6A):2023/06/05(月) 21:13:24.48 ID:Eie0BsOMa.net
マルチビタミン飲んでるし関係ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 519d-13Tn):2023/06/05(月) 21:17:00.53 ID:RFQm7K+r0.net
日を浴びたいけど日焼けしたくない
となると人に見せない箇所つまりアナル日光浴しかないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-uUmU):2023/06/05(月) 21:17:04.19 ID:FYoeZTHra.net
乏しいたけ🍄

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ea2-lwiH):2023/06/05(月) 21:18:04.88 ID:K2BDV6HE0.net
https://i.imgur.com/nz8lese.png
https://i.imgur.com/UlwNoGP.png
https://i.imgur.com/It04QYt.png
https://i.imgur.com/XDGQuH4.png
https://i.imgur.com/hA3yT17.png
https://i.imgur.com/H0xLpO7.png
https://i.imgur.com/Vm9Lltd.png

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-YZCq):2023/06/05(月) 21:18:10.03 ID:beTLo3+L0.net
自炊してないと食う機会少ない
コンビニのすき焼きくらい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx91-N/Lw):2023/06/05(月) 21:19:30.51 ID:QUok41Ilx.net
キノコは原発事故以来なんとなく避けてるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6989-sceX):2023/06/05(月) 21:20:58.37 ID:fpVTIMBx0.net
安かったらバター醤油炒めとかにして食いたいけども

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:21:31.45 ID:nuEk9F6c0.net
>>69
初期のクソキモイキ顔演出に比べてだいぶ落ち着いたんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:22:15.28 ID:k0aToWk40.net
シイタケは和食か中華にしか使えないし使うときもシイタケにかなり香りと味を独占されることを想定した料理にしなきゃいけないんだよな

マイタケ、ブナシメジ、エノキ、マッシュルーム、エリンギとほかのキノコはインドカレーでも西洋風のどんな料理でも使えるんだがシイタケはシイタケ味になってしまう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:23:28.70 ID:nuEk9F6c0.net
言うて生椎茸って6個とか入って130円くらいじゃね?
乾燥椎茸は馬鹿みたいに高いけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:27:27.69 ID:tTJtf3ac0.net
日光に当たってないだけだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:28:02.18 ID:ntmFrvYHd.net
>>46
椎茸が全く多くないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:32:15.96 ID:7WALgWH3r.net
>>14
悲しい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:32:42.96 ID:BhmVI4l/M.net
まじかちいちい生き返ってくれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:33:41.43 ID:e1ZNkWGKd.net
ひきこもり

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:35:51.03 ID:TNMwobxW0.net
ビタミンDサプリメントで取ると浮腫んだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:42:42.31 ID:Ckynf1mk0.net
貧しいたけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:52:24.19 ID:C0ASLBzP0.net
シイタケうまいけど確かにあまり食わないかもな
片栗粉塗して焼いて醤油かけるだけで美味いんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:56:41.65 ID:C0ASLBzP0.net
>>26
あるよ
マルチビタミンにも入ってるし、ビタミンD入り乳飲料(低脂肪乳みたいな)もあるし
植物性とかは知らんけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 21:58:44.33 ID:C0ASLBzP0.net
>>33
卵スープもうまいじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:04:58.14 ID:wIXqkLXD0.net
しいたけお

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:11:02.96 ID:dohRPmXJ0.net
サプリなんて意味ねぇって言ってる ハーバードの疫学者がビタミンDは摂っといた方がらいいかもというくらい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:12:05.12 ID:Ikw38ZEl0.net
椎茸オンリーなのか?
椎茸高い
しめじじゃだめか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:19:58.12 ID:g/pCTZ+VM.net
あやしいたけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:23:52.26 ID:YI4wsQwH0.net
きのこより魚食え魚

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:23:55.07 ID:dti2xwvi0.net
https://www.hamadaconfect.com/images/stories/product/wafers/2022-40m-wafers-01.jpg
これうまいよ
ウエハース一枚に350mgと、ビタミンDが含まれてる優れもの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:28:13.05 ID:wWs1y2l30.net
よこしいたけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:30:46.48 ID:IPlTlTEb0.net
やっぱ魚な
最近はロシアのアレで鮭が高くなったのが殘念

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:37:22.31 ID:5En2JTrI0.net
なんかこのスレ平和だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:38:22.36 ID:rTlt7Twh0.net
ビタミンD不足は血液検査で分かるのでした方がいいよ

私は慢性疼痛があって調べたら不足してた

不足すると破骨細胞が多くなるから骨はもろくなるし、痛みの原因の1つにもなりうるとの事で今ビタミンDを処方されて飲んでる

ただ、痛みに効いてる気はしない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:40:08.39 ID:o03coSfz0.net
    ._
   /  \
  (ヽ´ん` ) おいしいたけ
   ""l".l""
    ノ ノ 
   ̄ ̄ ̄ ̄

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:42:00.92 ID:GaF5yl9dp.net
>>78
産地があそこじゃなくても
原木や培地があそこ由来のものが出回ってる恐怖

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:44:01.77 ID:S/bz/tPma.net
>>97
╰⋃╯←アソコ由来のしいたけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 22:50:34.90 ID:TNMwobxW0.net
>>88
生のまいたけとエリンギのほうがたくさん入ってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:10:51.40 ID:m8pAYsH50.net
98%が不足という割にはみんな普通に生きてるじゃん
つまりビタミンDそんなに必要ないってことじゃないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:15:00.92 ID:qDjh4UzS0.net
しいたけはもうセシウムが、、

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:37:25.33 ID:w6fbqPRbd.net
ちょうど今食ってる
いしづき取ってホイル敷いてオーブンで軽く焼くだけ
ポン酢垂らしてくうと最高に美味いわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:49:53.18 ID:tEym28d4a.net
シイタケ由来でないとダメな理由、もうこのスレで出た?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:54:33.90 ID:pJ9yQTWQ0.net
意志薄弱な俺

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:09:26.82 ID:SWzfd8u80.net
普通に鮭を毎朝食え、それだけで十分だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:45:25.35 ID:peJbev6mM.net
>>100
江戸時代を想像してもらえばわかるとは思うがほぼ全員にいろんな不足栄養素があってもほぼ全員が当時は生きてた

自分がそういうバカなことを言ってるということ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:47:17.07 ID:YjPziC5B0.net
シイタケは無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:06:47.07 ID:w8nrPq1m0.net
>>107
ガツッ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:09:50.97 ID:hVy9RWbYM.net
>>8
水虫菌の仲間や

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:15:51.66 ID:t9SBZCuk0.net
一番の原因は太陽に当たらないからだって自覚してる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:21:34.28 ID:D0Dhyyqv0.net
しいたけ由来と動物由来で何が違うの???

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:53:54.13 ID:E+/63/3x00606.net
かなしいたけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:57:22.14 ID:BxxupoC200606.net
カルシウムのサプリに一緒にビタミンD入ってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 868a-N/Lw):2023/06/06(火) 08:05:08.92 ID:1fRsLjyk00606.net
健康なら実は必要ないのでは

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:21:19.72 ID:+o0HSzXEH0606.net
お吸い物に入ってる椎茸は好きだけど
他のだと嫌い
風味が支配される

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:52:14.31 ID:gIuSL9vcd0606.net
>>31
美白は命よりも大切ですのよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:54:09.92 ID:2airioqe00606.net
日本人は他にも不足気味の栄養あるんだから素直にマルチビタミンマルチミネラルのサプリ飲んだら良い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sac5-Qguz):2023/06/06(火) 11:15:33.81 ID:cQanwX5Ja0606.net
シイタケ由来でないとダメな理由、もうこのスレで出た?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:40:37.78 ID:o3I01AjuM0606.net
マルチビタミンに入ってるビタミンdじゃ種類違う?
一日の推奨が8マイクログラムでマルチビタミンには15マイクログラム入ってるから足りると思ってたんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:59:14.42 ID:D0Dhyyqv00606.net
>>119
調べたけどビタミンdにはd2とd3があって植物由来か動物由来か違うが、体内で使われるときは結局は代謝によってd3に変化してから使われるため、どっちをとっても変わらないと言うのが結論らしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:00:20.92 ID:8cvLQov+00606.net
B群みたいに1から6で動作性が違うでも有るまいに不足抜かすとか
まさに数字は嘘をつかないが嘘吐きは数字を使うまんま過ぎて草原
そしてそれに惑わされるジャップとその権化のケンモメンな
つか三大栄養素以外の細々とした栄養化なんてサプリでええねん
ジャップは自分を賢しいと思ってるだけのガイジ率高くてサプリアンチ多いけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:02:46.07 ID:fexIxWbUM0606.net
>>120
さんくす
じゃあマルチビタミンでいいや
日射が少ない北欧のやつらもサプリでとってるって聞くし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 21:50:26.37 ID:cQanwX5Ja0606.net
シイタケ由来でないとダメな理由、もうこのスレで出た?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:46:10.35 ID:/cgqs0QO0.net
しいたけスナックとかDは壊れていないのかな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:51:05.14 ID:zLL9eC/C0.net
>>14
これな
食べてピカッて応援させようとしてるだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 12:41:32.54 ID:e2Eyb8vSM.net
きのこ✕きのこ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 15:21:13.12 ID:L9uKnvGi0.net
俺はきのこいっぱい食べてるしたぶん2%の方だわ

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200