2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベセスダ・ソフトワークス「みなさんに大切なお知らせがあります。」 [153490809]

1 :/)`・ω・´) :2023/06/05(月) 23:24:51.08 ID:ZvBA6p6AM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
ベセスダ・ソフトワークス
ショーケース12日


https://i.imgur.com/gCsEd6e.jpg
https://i.imgur.com/mIeYpqS.jpg


https://sakechazuke.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:25:17.03 ID:eQNY7W92a.net
こんにちわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:25:46.33 ID:f++j1feu0.net
フォールアウトおもろかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:25:58.77 ID:VXySstZta.net
また延期かと思ったわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:27:10.64 ID:C/9KSbSF0.net
度胸は認める

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:27:47.62 ID:UA236zvCM.net
まるちぷれいやーげーむ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:28:34.65 ID:vwDFPBC70.net
お前らがMODで十分とかいってゲーム買わねえからマルチになってんじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:29:25.31 ID:zAFoUUVs0.net
マジですっこんでろ、二度と喋んな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:29:52.52 ID:8rhrnarp0.net
マルチかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:30:00.08 ID:cyfbF8NZ0.net
舞台はモロウィンドが一番良かったな今の技術でああいうエキゾチックなマップにしろよ
シロディールの王道的風景つまらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:30:52.87 ID:Hn2rrYkiM.net
Fallout大好きだしベセスダもめちゃくちゃ力入れてたのに
結局ずっとボッコボコのサンドバッグでオブシのNewVegasだけは異常な勢いで絶賛されてる状態のまま
スターフィールドとTES6が来て完全に終わるの確定してるの辛いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:03.98 ID:WpsMD4EQ0.net
>>7
最近はゲーム無くてもMOD単品で動かせるようになってんのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:15.85 ID:mDLDX2xP0.net
ガチャゲーにした方が儲かるもんなあ
いやガチャと決まったわけじゃないが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:58.22 ID:ypYCJk6d0.net
マルチかw
終わったなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:59.75 ID:6jCj5nBK0.net
そういやE3とか
もう消滅したん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:32:13.52 ID:UWrG/rida.net
TESOとFO76だっけ?どうすんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:32:41.36 ID:PoI5Gng50.net
mod使えないじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:32:42.86 ID:0cES6MeG0.net
スカイリムはクソほど売れたのにオンラインはそれほど売れてないだろに
でもオンラインの方が儲かるのかね
ロックスターもオンラインしかやりたくなさそうだし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:09.77 ID:D3oPAHNbp.net
まともなソースないのかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:21.27 ID:5SDib3ix0.net
じゃあ巨乳化&乳揺れmod使えないじゃん。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:43.94 ID:ofeJHb0ea.net
76が成功してる話を聞かないけどベセスダでやれるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:33:57.06 ID:gHhrjCUq0.net
マルチやーめろー!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:34:18.26 ID:O9jG+TTo0.net
成し遂げられる開発ってわけね気に入ったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:34:23.27 ID:+XDCsTGE0.net
原神超えられるわけ無いじゃん
キャラデザの時点でライフルvs素手くらいのハンディキャップあるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:35:12.10 ID:OHBPqmKU0.net
もうこれ76じゃん
約束されたクソゲーじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:35:17.06 ID:gEoskhkW0.net
完全オフでAINPC搭載してくれよ
俺は最先端エロゲーがやりたいんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:35:41.92 ID:QOPQmk480.net
スカイリムオンラインと何が違うの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:36:21.23 ID:EkZkC4kq0.net
ゴキブリイライラ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:36:22.72 ID:+ju/lvQr0.net
マルチなのに3年も前の原神に対抗するの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:36:28.97 ID:Mm8CnooU0.net
MODで一生モノになるシリーズ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:36:36.67 ID:Hn2rrYkiM.net
>>16
Fallout76はいうてそこそこあるFallout人気を腐らせる手は無いからこのまま残すとして
TES6がマルチ対応ならESOは完全に食われそうだが別路線として継続していくんかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:38:46.22 ID:BRZLKfop0.net
mount&blade見てたらベスセタはもう過去になってるわ
成功体験は退化を促進する

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:39:05.49 ID:MirCJtNx0.net
ベセスダの技術力とMSの支援じゃ無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:39:28.86 ID:+iB3fmoF0.net
はやくfallout5を出してほしいのに、
「構想はあるけどTES6の次」とか訳の分からない事をいって、
fallout5は2030年以降とか言われてるやん
fallout3の2年後にニューベガス出せたのに何でこんな事になるの
2030年って、fallout4から15年後やで
例のXbox独占なんて2030年にはどうなってるか分からんし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:39:48.42 ID:tpHJLVPX0.net
スパイダーマンに惨敗やな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:40:08.37 ID:Hn2rrYkiM.net
>>18
でも普通に大人気じゃねESOも
ベセスダ開発のFallout76は低予算感凄いのにESOは意味わからんくらいレベル高いPVとか定期的に出してるし
https://youtu.be/OrMLkaJPtag

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:40:24.26 ID:hl97hJgJ0.net
マルチはNG

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:40:59.19 ID:C3Spb+680.net
TES6ではMODをさらにサポートしていくみたいなこと言ってなかったっけ
オンゲーでどうやってMOD入れるんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:42:13.99 ID:Hn2rrYkiM.net
>>34
スカイリムからTESを10年以上放置してFallout4にFallout76に他にもSHELTERとか出して76もずっと継続してDLC投下され続けてるのにまたさらにFalloutの新作まだ出せとかTESファンにブチキレられちゃうよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:43:44.27 ID:eDGz+Q+Pa.net
マルチプレイってMODどうなるの?禁止か🙀

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:43:46.65 ID:YAia1Hp00.net
シングルプレイしか作ったことがないディスオナード作った会社にもマルチ強要してコケさせたんだっけ
同じこと繰り返してんなこの会社

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:43:49.06 ID:pnUtLGSFd.net
>>38
強いて言えばプライベート鯖前提なのかもね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:44:26.64 ID:he2iz7DOa.net
スターフィールド期待してるからもう延期すんなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:44:28.94 ID:VzTxELce0.net
洋ゲーが得意としてた平べったいマップでおつかいするオープンワールドって完全に過去のものになったよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:44:54.78 ID:2H2OxHxx0.net
スターフィールドでベセスダの10年が決まるわ
エンジンや仕様をTESとfalloutで使い回すから、ゼルダのせいで進化したオープンワールドに適合できず今までのように雑なままなら終わりだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:45:14.93 ID:PC3Fq9+y0.net
原神と比較されてワロタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:45:43.67 ID:dXb8sI/J0.net
>>12
うまいこと言ったとか思ってそうだが一つの物をひたすらに弄って遊ばれたら売り上げは落ちるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:45:44.79 ID:AuEONkwj0.net
スカイリムでTES6再現されそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:46:07.77 ID:lp5Yn7fLr.net
絶対失敗する
洋ゲー特有のモッサリアクションじゃなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:46:12.38 ID:ss6panTe0.net
スーファミでゲーム卒業した40代の俺がたまたまプレイして夢中になったのがサイレントヒルとフォールアウト
世界観が良い、ps2とps3だけどね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:46:49.19 ID:nv+qOtBH0.net
>>42
プライベート鯖立てられたらね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:20.75 ID:k4npaehq0.net
MSに買収されたスタジオがことごとく失敗する法則発動してて草
まさかのマルチ誰もそんなのTESに望んでないしかもナンバリングでw

マジ終わったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:22.61 ID:igaxJDHV0.net
原神って言うほどマルチでもねぇべ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:51.28 ID:XNLaA/1YM.net
スカイリムはMODなければ普通にゴミだったな
Oblivionは普通に面白かったのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:55.30 ID:nv+qOtBH0.net
ところでエアプ勢だけど
64bit版ってmod充実してる?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:48:05.81 ID:E3xuN8Pn0.net
マルチな時点でおしまいだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:48:06.76 ID:QhaIt22i0.net
スターフィールド失敗したら倒産だろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:49:39.39 ID:qEqRS4Bm0.net
結婚かと思った

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:50:17.58 ID:gHhrjCUq0.net
>>41
これが一番ショックだったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:50:34.97 ID:G+tX8jA/0.net
マルチwwwwwwwwwwwwwww


死ねや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:51:55.68 ID:2nvpBIGZ0.net
マルチプレイてダクソみたいな感じにすんのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:53:32.86 ID:QVhEgpO80.net
いつになったらパソコン買い替えられるんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:55:29.77 ID:TIma6ROn0.net
いやESOもうあるのにマルチ前提とか頭沸いてるだろ
これ間違いなく大コケするわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:55:44.21 ID:cEt8sKOv0.net
マル・・チ?今何つった?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:56:11.06 ID:Q5PCKM2P0.net
スターフィールドがNPCのいるノーマンズスカイになりそうって不安がある
だからこのダイレクトに期待や

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:57:50.49 ID:1dAQKbFW0.net
一気に期待感なくなったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:57:59.11 ID:SwyEwzJo0.net
やっとスターフィールドの情報出てくるか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:27.19 ID:AZGUqb3pr.net
マルチいらんやろ
そんならMMOやれよ
人間と関わりたくないからシングルやってんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:31.01 ID:crBNhN6d0.net
マルチかよー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:36.87 ID:tYsHKfnP0.net
マルチじゃなくて一人でプレイしたいんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:54.75 ID:BlOemRILa.net
オンラインでもいいけどオンラインの悪いところをちゃんと直してほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:59:27.59 ID:4AI0REOt0.net
あー終わったわw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:59:32.82 ID:AZGUqb3pr.net
NvidiaがAIのNPCを発表したばかりなのになんでマルチなんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:59:44.79 ID:68DYgzCH0.net
オンライン版あったよね?そっちでいいじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:00:06.27 ID:Qy55ZMnpr.net
マルチならMOD終わるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:00:33.04 ID:zPz0UpxBM.net
マルチで嘆いてる連中はソースがクソブログなのに信じてるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:00:50.63 ID:WB/RxGr30.net
>>74
オンラインのが儲かるからなあ
FF14もスクエニの稼ぎ頭だし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:00:57.03 ID:f/bHGwF40.net
>>67
結構出してるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:07.51 ID:KBGmD0cf0.net
ベセスダやTES6のサブレディットみてもどこにもそんなこと書かれてない
またお前らは釣られたのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:11.67 ID:tPLYaSet0.net
ディアブロだってモンハンみてえなマルチプレイ要素入れてる時代なんだし、別にこれだけでクソ化するってのは飛躍しすぎでは?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:24.67 ID:oWRfoPoZ0.net
叩いてるやつ全員ゴキブリだから無視でいいだろ
ゴミステ死んじゃったw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:31.26 ID:Qy55ZMnpr.net
Y速報ってどこだ?
潰すかここ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:02:10.62 ID:tPLYaSet0.net
>>81
まだゲハなんかやってるお爺ちゃんが生きてることに驚くわ…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:02:22.45 ID:IN7+mLYK0.net
いつ出るの?
早くて5年後とかだろ?
もう生きてるかわからんわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:02:29.74 ID:KvRLUTna0.net
終わった会社
76w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:03:19.30 ID:j+W02XCrM.net
マルチゲーならどこでもあるしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:03:31.58 ID:KvRLUTna0.net
>>83
なんか古代から起きてきたみたいなやつたまに嫌儲に来るよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:04:19.85 ID:IN7+mLYK0.net
マルチでもいいけど
ソロプレイできるようにしろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:04:53.43 ID:EskQGjhn0.net
NEW WORLDの悲劇を繰り返しそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:04:59.13 ID:pfWoGgtg0.net
取り敢えずfallout4のアクション要素はそのまま進化すべき

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:05:30.98 ID:UuvTlRrO0.net
ハイやらないの決定

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:05:43.48 ID:4AvXMFpY0.net
ニューゲームで街から出たら野盗に襲われるゲームになりそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:05:58.65 ID:KvRLUTna0.net
宇宙ものとかいうのってスタヲが死んだ今ガチでカードゲームとか格ゲーみたいなジャンルだと思ってるわ
センス0

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:06:30.55 ID:UR0XEtt70.net
糞ゲー出しまくって、期待されなくなった会社
スクエニに似てる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:06:38.88 ID:Qy55ZMnpr.net
>>83
冗談で真似てるだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:06:53.55 ID:q3n3Dafb0.net
ゴキ君なんでや・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:07:02.46 ID:UyeQG+Vwa.net
ESOはどうなるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:08:10.25 ID:JqP0j+Xza.net
もうだめだ
スカイリム2に望みをつなぐんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:09:03.09 ID:UyeQG+Vwa.net
ESOは一通り遊んで止めたからもういいんだが
シロのPvPが苦痛で仕方なかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:09:30.50 ID:4q3Fc6kC0.net
>>47
じゃあこれ売れるんかやるじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1257-1DxI):2023/06/06(火) 00:09:52.83 ID:uXivKOZ90.net
マルチなら遊ばない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp91-uAsq):2023/06/06(火) 00:09:59.46 ID:u97c9Zvpp.net
えっ…嘘…
タチの悪いデマって言って…😭

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:10:25.89 ID:lDkC/H6d0.net
スターフィールド楽しみだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:10:38.58 ID:oWRfoPoZ0.net
言っとくけどこんなのまだまだ序の口だからな
Xboxショーケースはとんでもないことになるぞ
RDNA2の真の実力でゴミステでは再現できない世界が見られる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:10:46.17 ID:xxig+6GyM.net
>>57
ベセスダ「せっかくip買い取ってシリーズ継続させてやったのに元会社の信者がいつまでも粘着して叩いてくるFalloutと違って今度は完全新規で銃とSFオープンワールドやるから大勝利確定だもん!!!!!!!!!」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:11:36.49 ID:f/bHGwF40.net
>>104
で、なにやんの?
スタフィーコケたら10年は遊ぶゲームないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:12:46.90 ID:xxig+6GyM.net
>>106
Fallout76やれ









Fallout76やれ!!!!!!!!!!!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:25.39 ID:S6CAFLG50.net
>>81
きっっしょ
ゲームハードに自尊心仮託してそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:31.78 ID:uXivKOZ90.net
オンライン機能はAIを使ったNPCやフォロワー程度ならあってもいい
それでもあくまでもシングルがいいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:59.37 ID:KvRLUTna0.net
76は永久サービス宣言しちゃったからな
こんなん倒産して逃げるしかないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:14:20.99 ID:crWIU8qC0.net
まるち・・・
もう終わりだよこのてす

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:15:16.44 ID:dGid7RIe0.net
何ヶ月も前に話題になった求人情報の件でしょ
TES6とも確定してない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:15:43.33 ID:XLyHKvsZa.net
原神超えられるわけないじゃん
はっきり言って中世なんてただのマニアしかやらないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:16:38.91 ID:VG2VV6mk0.net
ESOと被るやんけどうすんのよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:17:20.74 ID:r88u6JWh0.net
実際、PSにもSwitchにも出ない大作って日本でどういう感じになるのかね?
AB買収されたら更にそういうの増えそうだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:17:51.58 ID:xxig+6GyM.net
>>110
「最低でも5年は続ける」
みたいな発言もあってそろそろだし
スタフィー出るし
なんか今年のロードマップだけいまだに沈黙して出さないし
いまだに世界中から叩かれ続けてるし
マジでそろそろ終わりそうで泣いてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:19:05.71 ID:xxig+6GyM.net
>>113
結局スカイリムでさえオープンワールドとしてもウィッチャーやRDR2やサイバーパンクに負けてるのがな…
Falloutなんてもうご覧の有り様だしどうしてこうなっちまったんだろうなベセスダは…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:19:36.30 ID:q1Vq1J6j0.net
人類の役やってるクリーチャーの役者操作して遊ぶゲーム

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:19:41.71 ID:Dmv3b5WfM.net
>>116
しばらくやってないけど今だに血濡れ不屈ビルドが強いん?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:19:56.08 ID:SDxtcInF0.net
マルチはマジでやめろ
TESOがあるんだから別軸で作れよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:19:56.58 ID:TNVTIhnQ0.net
100%ゴミゲー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:20:37.95 ID:MNyKqunx0.net
あーesoみたいにするのか
はーちげえんだわ
dlcのが儲かるからまぁそうなるか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:21:08.95 ID:JVzebeu40.net
バビロンズフォール

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:22:22.56 ID:xxig+6GyM.net
>>119
最強最高だぞ

ただ追加コンテンツには血濡れだと死にまくってキツいみたいな要素がそこそこの頻度であったりするし別にまぁ血濡れじゃなくてもいいんじゃない感もある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:22:29.41 ID:c8PRHkaP0.net
The Elder Scrollsは人気ゲームではあるが
どう考えても原神の対抗馬じゃねえだろ…

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:22:57.67 ID:DhhbEe3b0.net
76はゲームの内容もそうだが特典周りのベセスダの悪意を感じる対応の数々も問題になった
https://youtu.be/VlnCLntGpBw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:23:21.60 ID:xkSetTj10.net
オブリビオンは面白かったのに
スカイリムはすぐ辞めたわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:24:02.42 ID:g6FjRXb30.net
マルチじゃなくてモッダー唸らせるぐらいソロを作り込めやコラ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:24:24.06 ID:sVK0dImMM.net
4090買ったやつはサイパンの悲劇再来を恐れている
つまり延期に更に延期で次世代のグラボ出て参拝になること

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:25:43.68 ID:WZS25PIr0.net
マルチとして開発中ってTESOはどうすんだよ
FF14におけるFF11みたいな形で放置しつつも運営は続けるって感じか
いやそもそもフランチャイズで運営させてるだけだから開発元からしたら知ったこっちゃないのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:26:07.49 ID:Dmv3b5WfM.net
>>124
そうなんだ デイリーオプスでもしんどいのあったもんな
久しぶりにログインしてみるかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:26:48.69 ID:86hbvkh00.net
>>47
新作出さねえからだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:27:19.82 ID:xxig+6GyM.net
>>126
最初は人間キャラがマジで死滅してるガチ荒廃世界から始まりアプデでどんどんワールドが変化してくってのは面白いと思ったけど
明らかにまだシステムやコンテンツ未完成なのに慌ててリリースしたせいで結局いまだに叩かれてたりとか
なんでそういう馬鹿みてぇなことするんだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:28:13.79 ID:9CD07Tk80.net
>>18
日本じゃDMMが握ったせいか元から日本人ウケせんのかクソ流行らんけど
世界で五本の指には入るMMOだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:28:22.73 ID:86hbvkh00.net
ベセスダゲーはMODありきのゲーム完成度なんだからオンラインとの相性がクソ悪い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:29:18.71 ID:izfe/m130.net
マルチにしないと死ぬ病気にでも罹ったんか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:30:25.86 ID:siVE8Crm0.net
なんで売れたか理解してないバカ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:30:50.79 ID:5tvy3tN30.net
頼むからオフだけ作っててくれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:31:53.75 ID:RhyH2sZf0.net
エルダースクロールズオンラインってのあっただろ
TESはMod入れて遊ぶためのエンジンなのに調子のってんじゃねーぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:32:08.09 ID:/21U1JpWM.net
epicでもらったFO3やってるけど面白いよ
今はさらわれた子どもたちを助けに行くところ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:32:21.88 ID:UyeQG+Vwa.net
コピペじゃないけどオブリの地下通路抜けて地上に出た後のワクワク感は凄かったよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:32:35.94 ID:DhhbEe3b0.net
買収のせいだな
運営型にして長々金を吸い取らないとゲームパスで儲からないから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:33:05.19 ID:+xjsnPUN0.net
ESOって日本だと6人くらいしかやってなさそうな流行り具合だけど
未だにボイス付きでローカライズされてるんだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:34:14.05 ID:mfCZ2pzI0.net
戦闘は多分毎度の如く面白くないだろうしもう今更感ある
mod無かったら佳作レベルだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:35:04.03 ID:xxig+6GyM.net
>>134
日本じゃ知名度低いってだけで普通にFF14に匹敵するくらい人気だしな
https://i.imgur.com/bjNDJ2I.png
https://i.imgur.com/2BfsWD2.png

なおFallout
Fallout大好きだったけどもう反転アンチになりそうだわ
(新シーズン新イベント始まる直前の一番落ち着いた時期って擁護も一応できるけど)
https://i.imgur.com/tP9bQWY.png

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:35:21.29 ID:GWEPlrOc0.net
そんなことよりスターフィールドほんとに9月に出すんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:36:16.52 ID:Frooxvch0.net
SkyrimにMOD入れまくって遊んでたけど
MODもロクに入れずに数周したぐらいのwhicher 3のがよっぽど面白かったわ
満足度はSkyrim < FO4 ≦ Whicher 3だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:36:39.14 ID:HUz+S/g30.net
またハシゴのない世界なの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:37:14.69 ID:lGWGbwXRa.net
ESOがあるのになぜ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:37:47.62 ID:g14nwyOa0.net
ここまでアフィカスのクソさが簡潔に詰まった記事のタイトルもねえな
すげげよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:38:40.52 ID:DhhbEe3b0.net
倉庫に重量制限があってアイテム溜め込めないTESがやってくるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8f-6ADt):2023/06/06(火) 00:38:54.97 ID:v1aKiDoi0.net
売れたのは自分たちのチカラだと思ってる愚か者共
MODがなけりゃだれもあんなクソゲーやらねえよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1257-1DxI):2023/06/06(火) 00:41:22.09 ID:uXivKOZ90.net
聞いたら求人から適当な推測記事を飛ばしているだけのようだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefd-7/1f):2023/06/06(火) 00:51:30.34 ID:I+2BLWzi0.net
>>80
ディアブロは初代からマルチプレイあるけど?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 858f-a88k):2023/06/06(火) 00:52:01.06 ID:Di+k2U710.net
Fallout76で大失敗したのにまた繰り返すのか
まさに人は過ちを繰り返す、だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0He9-sceX):2023/06/06(火) 00:52:13.74 ID:8ec2qDexH.net
MOD前提のガバガバゲーしか作れないのにマルチとかやめーや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd2-CMZ9):2023/06/06(火) 00:53:04.90 ID:eo6jUO5Y0.net
次世代エロゲはどうするんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 618f-CSj1):2023/06/06(火) 00:53:51.25 ID:mY/4Zugt0.net
ベセスダ終わったな
もうクソゲーしか作れないか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-6NVB):2023/06/06(火) 00:53:57.09 ID:pKFG7Hupa.net
終わりの始まり

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/06(火) 00:54:12.94 ID:ZhIsoxhy0.net
MOD入れて一人でシコシコ遊ぶゲームなのにな

2023年の今でも景観MOD入れた動画作ってる外人いてビビる
戦闘系も新しいの出たみたいだし息が長い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-q7Na):2023/06/06(火) 00:54:25.35 ID:xxig+6GyM.net
スカイリム大人気だけど結局ユーザーが勝手にMODぶちこんでキャッキャしてるだけっちゃだけだから
それ見てベセスダがムキーッてなるのもわからんでもない(それでもっと良い結果になるとは言ってない)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09d2-kSB1):2023/06/06(火) 00:55:53.58 ID:CJVeB3pM0.net
>>145
76はめちゃくちゃ頑張ってアプデしてコンテンツも充実してきたのに可哀想だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:56:47.13 ID:oszbxBYI0.net
マルチとかもとめてねーんだよカス

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:02:44.92 ID:xxig+6GyM.net
>>162
Falloutの設定も世界観も大好きだし今後もうFallout5とかマジで10年は出ないだろうからその間を埋める作品として76のシステムも嫌いじゃないから当時からずっと応援してるけど流石になんかもうね…
頑張って欲しいんだけど批難の声が強すぎてね…

1時間前に投稿されたFallout公式アカウントのツイートとリプもこれだしもう毎月のFalloutサブスクやめようかな…
期待の裏返しとも取れるかもだけど…
https://i.imgur.com/Xe7QRex.png
https://i.imgur.com/NQM3Eqn.jpg
https://i.imgur.com/2pZYfli.png
https://i.imgur.com/rmOJNVl.png
https://i.imgur.com/h9XbaZp.png
https://i.imgur.com/mn94CXm.png
https://i.imgur.com/qPkbQQD.png

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:05:03.06 ID:YSqBFrul0.net
MODやりたいやつは永久にSkyrimやってろってか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:05:46.03 ID:3Hk+Xqjt0.net
76みたいになんのか?こいつらなんでTESやFOが売れたのか理解してないのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:06:37.39 ID:rbNOPBer0.net
マルチとかやめてくれよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:07:38.75 ID:VKJMc5jf0.net
面白そうではあるけどキャラデザが濃すぎて無理

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:46.68 ID:UXuQi5XA0.net
サイコブレイク3あたり来ないのか?

STEM内に残されてたままのジョセフ・オダと
復活したルヴィクが戦うような話で

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:47.28 ID:GCh91cCe0.net
原神は音楽ゲーだから
まず勝てないよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:08:56.27 ID:Jdb6RL7L0.net
まだスカイリムやってる🥺

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:09:22.40 ID:2d580fCcM.net
オフでやれる?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:11:28.46 ID:JM1zrC+m0.net
はよディスオナード3出せ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:12:41.29 ID:IOalS3MS0.net
完成品のゲームは作れないメーカー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:13:04.86 ID:42LmryDv0.net
10年以上待たされた挙句この仕打ちはないだろ
流石に愛想尽きたかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:14:31.66 ID:01k1UEeP0.net
76はダブルイレブン入ってからだいぶマシになったよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:14:54.42 ID:NDKSj7br0.net
原神を見るな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:15:13.72 ID:FQ13YX9u0.net
ウルフェンシュタインの新作は出ますか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:15:22.58 ID:qU/YCmyq0.net
ネトゲはないな 課金MODのがまだ許せる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:34:30.72 ID:JblQvLQ50.net
ケンモメンが叩いてるということは成功するな
これは絶対の法則だし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:42:49.93 ID:1RSe3DNDa.net
オンラインゲームは嫌いじゃないけどすぐ過疎るのがな
ゲーム人口は巨大なはずなのにすぐオンライン人口が50人とかになるのは何の現象だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:46:48.43 ID:t7WeXxoY0.net
オブリビオンの世界観の続編やりたい
スカイリムはいらん
スカイリムはなんか乾燥してんのよ
オブリビオンはしっとりしてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:47:25.29 ID:TdGR3uVp0.net
比較対象おかしいし多分一生超えられないだろあの糞キモグラフィックじゃw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:49:22.69 ID:TfDzqxk00.net
てすおって面白いの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:50:44.25 ID:dSXVBsft0.net
今のfallout76めっちゃ面白いよ もう4には戻れない
みんなやろうよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:52:06.47 ID:NaEY89gm0.net
ここ10年のベゼスダって求められてないオンゲーにこだわりすぎだろ
馬鹿なのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:53:36.81 ID:xxig+6GyM.net
>>176
俺もそう思うし実際ずっと応援してるけど
最初期にベセスダがやらかした以外にも結局オンラインFalloutが支持されるにはあまりにもマイナス要因が多すぎたんだなって…
Fallout大好きだしもっと人も増えてもっともっと続いてくれたら嬉しいけどねぇ…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:55:42.41 ID:Lw0ldjQw0.net
スカイリムはベースは良いけどイマイチつまんない
そこをMODてんこ盛りにして神ゲーへと変える所が面白かったのに
マルチとかまるで分かってない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:59:45.37 ID:UOHZkonm0.net
マルチって言ってもディアブロ4程度の緩いものだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 02:03:57.93 ID:JsgZ4BmB0.net
スターフィールドはやりたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 02:07:13.57 ID:JsgZ4BmB0.net
>>65
ノーマンズスカイにはなれないだろ
マップがたくさんあるスペースオペラ版FOみたいな感じだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:07:16.23 ID:MYjvnmpz0.net
ここのゲームはユーザーがmodで修正してようやく並のゲームになるのに
マルチじゃなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:09:21.22 ID:w8nrPq1m0.net
FO3+dlcのノリで褒めたことある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:17:38.73 ID:qukA+Hzm0.net
ウィッチャー3ぐらいの戦闘システムになってくれんかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:18:29.01 ID:TrUpb5F40.net
いいねえ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:21:49.14 ID:gOFGSgG30.net
失敗してもMSがジャブジャブ資金投入するから安泰だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:23:38.80 ID:Aa323uvsF.net
>>192
オフゲー専用エンジンでオンゲー作ってるあたおか76さんおるからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:23:54.61 ID:JgleR+kd0.net
スターフィールドをps5で出してください

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:24:48.22 ID:SUT3OL340.net
76やめるんかなぁ?
おれPS4しか持ってないしXbox買いたくない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:25:48.26 ID:27G7I9Px0.net
>>185,187
ここのオッサンたちは出始めのネガキャンでキャッキャしたまま止まってるからほっとけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:26:27.69 ID:w8nrPq1m0.net
4メーソン臭かったそういう名前のキャラも居るらしいけど
ハロウィンカボチャどっちか殺す選択新聞マスゴミマンセー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:28:40.74 ID:45cvVPIC0.net
>>7
わかんないのに喋るアホ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:30:31.29 ID:2Vk2galK0.net
>>1
ゴミじゃねえかふざけんな
オンゲ二作とも滑ってんのにやめろや馬鹿がよ
スカイリムで終わった会社はよ潰れてくれ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:34:20.38 ID:uiKUHkMwM.net
無料ゲーに対抗心を?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:36:23.37 ID:7ek8sYnAM.net
アホくさ
買わんわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:37:17.38 ID:ydI8lc8D0.net
原神は基本ソロゲーだから良いのにマルチにしたら別物だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:40:12.01 ID:UbgfO4980.net
fallout76のノウハウがあるから大成功間違いなしだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:41:56.69 ID:URs27xw3M.net
なんだよこのくそソース
なめてんのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:47:27.52 ID:1mjcF4W+0.net
tesoは海外ではそこそこヒットしてるし、76もアプデの繰り返しで面白くなった
これまでのノウハウが生きて良いもの作れると思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:53:19.09 ID:MWYWyvdM0.net
原神はかわいいキャラやかっこいい男がキャラだから金払うのであって
臭くて不細工なオブリビオンやスカイリムのキャラにガチャ金なんて払うわけねーだろ
冷静に考えてマゾーガに課金するか?
一万くらいしかしないだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:54:39.58 ID:o0P/gNZk0.net
何このふざけたソース、調べたら求人情報からの予想しか見当たらねえぞ
76とTESOがそれなりだから味しめた可能性はありそうだが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:57:06.08 ID:fWoXoSH70.net
>>15
コロナで死んだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:16:30.36 ID:zXrhfIFb0.net
ソースはまとめブログ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:18:15.26 ID:MWzMn2SJ0.net
マルチとかいらねーわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:20:19.47 ID:Udv/F29nd.net
ここのゲームは引きこもりの独身男が大好き

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:23:40.35 ID:xBKryDTO0.net
スカイリムはやったけどfalloutシリーズはやった事無いんだよな
やるならどれがいいかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:24:39.24 ID:ydW8dOQp0.net
>>216
fallout3が傑作(´・ω・`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:01:31.81 ID:OTTA/bYs0.net
何年も停滞してる間に他のゲームが進歩しまくったからもはや古臭いゲームでしかない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:29:13.27 ID:SJcScYFr0.net
ゴミ確定で草
FO76も大失敗したのにマルチとか未だに言ってんだな
どうせ開発費が高いからGTAにあやかって継続的な集金したいんだろうけど完全に無いわとしか言いようがないね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:30:11.41 ID:xxig+6GyM.net
>>21
XBOXのゲーパスで人気1位とかそういうのはちょいちょい聞くからなんだかんだまぁまぁやれてるとは思いたいけど…
実際リリースからコツコツやって今ではかなり楽しめる作品になってるからFallout76は76でこのままFallout5までの公式Fallout成分として楽しんでいきたいんだけどね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:33:41.56 ID:JiF1Ab6m0.net
76の課金で味をしめたか
一応76だと課金者有利にしないって言った手前無課金でも遊べるけど
これは課金しないとろくに遊べなくしてきそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:39:14.69 ID:ZjhpP8+C0.net
76も今は稼いでるやろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:52:39.20 ID:Dw6n2cvc0.net
>>162
レガシーのせいだろ
俺も昔始めた当初はクソ面白いと思ったけど
結局tier1にレガシーが存在してるせいで新規がレジェクラいくらやっても無意味だわってなって辞めたわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:53:47.14 ID:4uYML0zo0.net
もう黙ってオブリのリマスター出しときなさい。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:54:42.65 ID:xxig+6GyM.net
>>223
レガシーは最近ついに全消滅したな…
よくやったと言いたいけど流石に消すまでが長すぎたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:55:00.64 ID:6zKVdz5E0.net
スターフィールドは?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 04:58:05.82 ID:Dw6n2cvc0.net
>>225
まじかよ
あと一年早ければ俺の中で最高のオンラインゲームとしての地位を確立していたのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:01:05.65 ID:i2t/wu6k0.net
どうせチャイナのチートでボロボロにされるよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:01:32.84 ID:lDjN5stc0.net
無料で貰ったfallout3やったら足の遅さ面白さに繋がらん厳しい重量に押しよせるゴミ
ゴミはいつか大量に使うかもと思うと不安になるまたここに意味もなくゴミのために来るのかとウンザリしたわ
よくこれがウケたと感心するがmodで後発ゆえに解決は大きかった
76は重量もゴミも意味を持ちダッシュも出来る何よりオンゲー最高レベルの民度で優しい世界が構築されてて素晴らしかった
まとめると期待してるぞはよしてくれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:02:44.52 ID:PtlzZtqh0.net
なんだソース無しか
まとめサイトの妄想記事乙

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:10:13.04 ID:6gc//mzY0.net
マルチプレイなんて求めてないのに
人に疲れてるからエルダースクロールするんだからさあ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:10:57.31 ID:THecpOM80.net
原神を超えるって無理だろ
日本人するアニメキャラ顔なんて向こうじゃ全く相手にされんし🤷‍♂

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 05:30:16.86 ID:VOD/6J++a.net
PKあんの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:52:30.93 ID:wqEH1r3E00606.net
マルチかぁ…要らね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:52:49.13 ID:2BZvF2PeM0606.net
1060でも動くのか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:14:08.35 ID:56DkdN/O00606.net
GTA5が PS3世代という事実にも震える
6はいつ出るんですか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:28:37.68 ID:X5Qj6aVb00606.net
76発表時のスタッフのふざけ具合が腹立つわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:05:17.96 ID:8T5iCnvmM0606.net
Bethesda.net Launcher復活か?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:09:11.36 ID:kL5Lack7a0606.net
マルチかぁ…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:10:39.67 ID:47Ru3NZr00606.net
マルチゲーならスルー確定だな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:11:31.13 ID:nOuVevSjM0606.net
原神とか意識すんなよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:24:31.03 ID:Y1mNWb1RM0606.net
いうほどTESと原神ってライバル関係か?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:25:55.67 ID:LCeh1y4900606.net
マルチ笑った
MMOになったらお得意のMod使えないじゃん
MicrosoftはIPを潰す天才だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:37:25.89 ID:71uVdQ5w00606.net
MS傘下で必ずゲームパスに入れるって事はそういうことでしょ
実質F2Pなんだから課金要素を増やすしか採算取れない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:39:23.88 ID:xxig+6GyM0606.net
Fallout4と76の大不評を活かしてスターフィールドとTES6は無難な仕上がりにして普通に大好評パターンでしょ

結局Falloutはヨソから貰われてきた踏み台モルモットなんだよな…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:44:22.05 ID:T4kzncV300606.net
>>117
こう見てみるとCDPRの開発速度すげえな。現状でサイバンの大型DLCとウィッチャーシリーズの新作作ってるわけでしょ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:46:05.60 ID:yvbuHR6z00606.net
FO76はいつログインしても双六やってるイメージ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:52:50.57 ID:gsrO5AJT00606.net
原神をライバル視してる時点で期待できない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 08:54:59.78 ID:x5GU2FXSM0606.net
マルチかよ
終わったな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:08:56.77 ID:ob28HsFJ00606.net
マルチってあり得ないだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:22:31.76 ID:fLWcwiSL00606.net
こりゃダメだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:34:21.58 ID:xxig+6GyM0606.net
>>247
双六っていうかシーズン制は(毎日じゃなくても余裕で全部搾り取れるけど)毎日インする理由作りつつFalloutっぽいアイテムも報酬にありありで悪くないコンテンツだとは思う

Fallout3やNVや4の頃からそういうの無くても毎日のようにインしてたから、理由作り&報酬まで貰えるシーズン制は個人的には神だしもっと盛り上がって欲しいんだけどね…

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:50:57.63 ID:V4dHgiGv00606.net
もう終わりだろこの会社

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:51:50.35 ID:q69h8jg700606.net
バグを楽しませてくれるならなんでもいいぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:53:16.08 ID:V4dHgiGv00606.net
ゼルダとか エルデンがソロゲーで売れまくり大型MMOがコケまくってる時代に

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:01:06.91 ID:+91lmLwIr0606.net
(ヽ´ん`)「マルチか・・面白そうだったのになぁ」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:01:13.16 ID:V4dHgiGv00606.net
マルチは没入感が損なわれる
TESOはその点別ゲーだった
容量上の関係から キャラクリや NPC の外見も自由度が低く旧作から劣化してたし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:41:59.82 ID:wM3aLiqb00606.net
>>255
いやUBIゲーの意識だろ
ソロゲーだけど改変はほとんど許さないし追加コンテンツはDLCで販売みたいな
売って終わりだともったいない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:46:58.70 ID:8CKeVyGF00606.net
まるちがあるんよ
聞く態度!!(スゥーム

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:08:45.98 ID:X9MpMZ1jp0606.net
ストリーマーやVtuberは大喜びだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:10:51.75 ID:4BPo9BDnp0606.net
プレイヤーを世界の中心として置いてるからソロゲーは面白いんだよ
MMOだとプレイヤーは世界の一部でしかないから全く別物になってしまう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:29:04.63 ID:g5pP5R4r00606.net
去年からfallout4やりはじめたが製作者の遊び心というかゲームに対する愛がチラホラ垣間見えて好きだな
https://i.imgur.com/BQEfnXW.jpg
https://i.imgur.com/uz2MdUt.jpg
https://i.imgur.com/kseG0t2.jpg
https://i.imgur.com/ZGs2bB5.jpg
https://i.imgur.com/G5ddU16.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:39:24.48 ID:xxig+6GyM0606.net
>>262
Falloutはこういうとこ面白いよな
なんでもないとこにもこういうのあってふふってなっちゃうし崩壊した終末世界って世界観との相性も良いわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:46:09.00 ID:Tn8h7pLjM0606.net
日本人には理解出来ないだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:48:25.26 ID:Il8uVR3pa0606.net
ベセスダのスタフィーが延期しなけりゃTES6まで戦える

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス a2a2-yuGN):2023/06/06(火) 12:12:12.85 ID:TGw4v+tj00606.net
はい、終了のお知らせ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 61f5-N/Lw):2023/06/06(火) 12:15:22.21 ID:NQ5PPpD300606.net
スタフィーおもしろそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2e05-1nhk):2023/06/06(火) 12:16:14.06 ID:HuLBJFOv00606.net
バイバイ👋

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ee8f-N/Lw):2023/06/06(火) 12:17:08.91 ID:CjUYKek700606.net
実を言うとTESシリーズはもうだめです

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8294-k42+):2023/06/06(火) 12:18:28.25 ID:LMbeSehQ00606.net
えっちなMOD入れられないじゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:24:15.35 ID:nsCm9kyHa0606.net
スタフィー楽しみだけど大人しくフォールアウト5作ってほしかったわ 新規IPでコケたらどうすんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:29:42.05 ID:owskK4H/00606.net
FO76から何も学んでない・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:30:26.14 ID:xxig+6GyM0606.net
>>271
Falloutの新作何本も何本も出しても
「ベセスダはゴミ!オブシのNVだけが真のFallout!ベセスダ死ね!Falloutをオブシに返せ!NV最高!NV最高!NV最高!うおおおおおおおオブシとNV最高ベセスダは死ねえええええええええええええ!!」
って全力の大声で常に言われ続けてネット上でもNVとそれ以外で評価やファンの態度の差が凄かったから
もうFalloutが嫌になって新規ipに逃げても仕方ないといえば仕方ないのかもしれない

もうFalloutには全力を尽くしたしそれでもまた↑みたいな空気だもんな…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:35:03.75 ID:NQ5PPpD300606.net
スタンドアロンの俺つえーの第一人者なんだから
オンに拘るのをまずやめないとダメかもな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:37:34.78 ID:xxig+6GyM0606.net
Falloutを生贄の踏み台にスタフィーとTES6はまたシングル路線に戻して「Falloutとは何だったのか」みたいな評価に落ち着くから大丈夫だよ

Falloutくん❤
一緒に死のうね❤

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:42:12.19 ID:+SKAeSif00606.net
ブサイク女強制じゃん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:44:00.30 ID:jKcpLDOu00606.net
オブリ面白かっただけの一発屋

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:46:43.80 ID:NQ5PPpD300606.net
オンだとMOD好き勝手つけたりできんだろうし
これからはオンライン!ってこの会社は頓珍漢すぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:05:24.21 ID:xxig+6GyM0606.net
>>255
なまじFF14(FF11)ドリームみたいな例があるからなぁ…
さんざんオブシ棒でボコられてきた割にそのオブシが出したアウターワールドもいまいちパッとしなかったのもありそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:16:15.47 ID:DhhbEe3b00606.net
サ終したらもう遊べないTESってマジ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:13:40.91 ID:iqZqGfV6d0606.net
ベセスダの本音としては、もともとMMOがやりたかったんだろうな
本物の仮想世界を作るなら、住人も本物の人間でなければならないもの
それがゲームとして面白いかは別問題だけど

庵野秀明がずーっと実写やりたいのに、アニメで成功してしまったみたいなもんだな
本当にやりたいことで成功できるやつは少ない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:16:22.54 ID:hHr5XIjC00606.net
オフラインで好きなようにいじれるほうがいいのに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 14:27:25.57 ID:FSQgrq2Q00606.net
マルチて
ありえん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 018f-M8TO):2023/06/06(火) 15:03:40.42 ID:fLWcwiSL00606.net
>>261
いわばまさに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 15:41:58.74 ID:auR4LF9b00606.net
マルチならスルー確定

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:14:19.79 ID:KGbB6bQB00606.net
エルデンリングくらいのゆるい感じならまあ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:36:10.78 ID:d06dMYMP00606.net
クソ楽しみに待ってたのにオンゲとか嘘だろ…?
FO76で何で学習してないの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 18:38:04.22 ID:e7Dzduor00606.net
MSに買収されると軒並み駄目になるな

まさにゲーム業界の疫病神MS

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:06:28.75 ID:SyNRubstd0606.net
確かに金稼ぎたいならネット前提のマルチにします!は自明だけどさ
モンハンワールドだって割って一人でシコシコやったって面白さ半減だから
さすがにライズと一緒に(アイスボーン)今更購入したわ
じゃなきゃあれ程売れてないだろ

あれ、でもエルデンリングってマルチ前提じゃなくてもかなり売れてたような

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:17:06.79 ID:d06dMYMP00606.net
ベースの箱庭を自分好みに作り替えてロールプレイするのが楽しいのに
マルチがやりたいなら他のゲームでやれよTESのナンバリングでやる必要ないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:25:30.58 ID:xcK/vZe100606.net
ナンバリングはシングルで出せよクソ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:27:05.49 ID:MikHHnVm00606.net
フォールアウト3はやったことあるわ
巨大G出てきたとき死ぬかと思った

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 19:28:09.47 ID:WjmcQmk000606.net
TES Online, FO 76とやって今更オフラインのシングルに引きこもりたくもない
オンライン特有の嫌なこともあるけど時代の流れかな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMe6-q7Na):2023/06/06(火) 21:23:21.25 ID:xxig+6GyM0606.net
>>287
76はシンプルにリリース当時の作品の質がクソだったのが叩かれた原因では…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 22:29:29.44 ID:d06dMYMP0.net
>>294
それは理由の一つでしかない
ファンの求めてる物と違う物を出したから叩かれた
エアプじゃなけりゃ分かるだろTESやFOファンが求めてる物が何かなんて

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:01:35.77 ID:m8TnEKsXM.net
>>295
同じくマルチでしかも外注のESOは普通にかなり人気あって評価も高いし
それ(求められてるのはシングル)もそうなんだろうけど、それこそそこも要因の1つでしかないっちゃないんじゃ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 00:02:44.36 ID:m8TnEKsXM.net
俺もFalloutかなり前からやってる結構なファンだけどFallout76のシステムには期待してたし今後も期待してるよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9af-riOr):2023/06/07(水) 01:09:11.40 ID:LzoCq6nv0.net
そりゃお前みたいのもいるだろうって程度の話だな
自分がマイノリティという自覚は無さそうだけど
TESOにしろFO76にしろ遊んでる奴らはTESやFOファンとは違う層が大半って事知っておいた方がいい
FF14遊んでるプレイヤーはFFシリーズのファンだと言ってるようなもんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-q7Na):2023/06/07(水) 01:12:45.35 ID:m8TnEKsXM.net
>>298
俺の意見は普通にそうだとしても実際に数字出して人気出てる例まで挙げてるのにそんなこと言って頑としてるんじゃもうただの話の通じない人じゃん…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 02:55:18.22 ID:MKLzNt6EF.net
>>294
リリース当初は生身NPCが居なくてスカベンもレイダーも居なくて虚無ってたからな今はよくここまで持ってると感心するレベル

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 02:58:52.40 ID:DOJcrmYX0.net
マルチ。。。。はい終了

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 03:14:32.25 ID:kKiusXg3a.net
まさかskyrimが人類史上最高のゲームになるとはな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 03:26:38.86 ID:FbNJtPOt0.net
NPCが全員AIになってそうなんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 03:50:11.27 ID:ZAc6JxnD0.net
ベセスダネットの接続不具合治す治すって言いながら2年ぐらい経ってるだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 03:51:44.05 ID:P3Ih/4Ww0.net
ESOでがっぽがっぽ稼いでるから大作ゲーム作る必要なくなった
ブリザードさんがやらかしてくれたおかげや

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 04:35:10.68 ID:FMgHVlfb0.net
>>47
新作より弄られ続けたMODのほうが完成度高くなるもんなw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 04:52:42.76 ID:m8TnEKsXM.net
>>300
リリース当初は本当にがっかりしたけど意地と根性で今では立派なFalloutのイチ作品って言えるくらい作中も作品も復興したのほんとに凄いわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 05:03:32.67 ID:j511T/eX0.net
オンゲーだとMODとかできひんやん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 05:46:24.01 ID:XrK8vhnV0.net
見た目変更ぐらいだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 11:10:04.72 ID:APyYfWVK0.net
10年以上スカイリム引っ張って出した結論がマルチか
TESオンラインと何が違うのかね
この仕打ちはないわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 11:15:00.93 ID:m8TnEKsXM.net
Fallout「外注スタッフのNewVegasが支持率90パーセントレベルの特級人気です。マルチの76にしても外注のESOの方が超人気です」

最高の素材がなんでこんなことになっちまったんだよ
もうスターフィールドもTES6も全部大失敗してくれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 15:58:05.29 ID:ajahOe37d.net
ディスオナード新作ないのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 15:59:13.30 ID:/79+Vyhp0.net
ゲーパスに来るのかしら

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 16:05:22.09 ID:8zFSKw9ha.net
ベゼスダゲーは信者がくっそ気持ち悪いからマジで気持ち悪い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 16:07:23.57 ID:m8TnEKsXM.net
>>314
むしろ素直に絶賛してる信者とかまったく見たことないぞベセスダって
ワースト1、2を争うレベルで死ぬほど嫌われてる印象しかないしそろそろもう無理だと思うわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 20:47:42.35 ID:bQO0cdsd0.net
>>315
お前の事だよアホ
いつもネガネガ気持ち悪い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:49:40.96 ID:17Tvu6j0M.net
76辞めたり復帰したり繰り返してるけどチャットがないエモだけの意思疎通だから気楽
レガシー武器ほぼ消えたしオススメできる
ESOは完全に辞めちゃったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/07(水) 23:59:33.55 ID:m8TnEKsXM.net
>>316
指摘はともかく人の意見に便乗はダサいぜ…

総レス数 318
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200