2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ブリンケン国務長官「イランが大量破壊兵器持ってる!!!!!!!!!!(怒号)」 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:25:40.19 ID:H5JjstRNa●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ブリンケン氏:イランが核兵器を手に入れないようにするためのあらゆる選択肢がテーブルにある

ソース2
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6552ac41740de1657b898b0b7c661a1c1fe7efb

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:25:54.35 ID:H5JjstRNa.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://twitter.com/WarMonitors/status/1665720994235908097?cxt=HHwWgoC8xeea6p0uAAAA

ソース
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:26:46.45 ID:WyYPMhlH0.net
馬鹿ウヨだなぁ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:26:52.07 ID:Zv1ePja10.net
まぁアメリカさんも大量破壊兵器持ってるよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:26:52.10 ID:2nKgf1X90.net
ま~た難癖つけて戦争で一儲けするつもりかよw
ほんと実績として何もしてないとこに難癖つけるなぁ

イスラエルなんとかしろよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:29:44.55 ID:xeMr8zAO0.net
バイデン政権がイラン核合意復帰に意欲を見せた結果がコレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:31:07.71 ID:nv+qOtBH0.net
ブリテンとかフレンチとかパキスタンとかインドとか持ってるけど

イランの核保有だけは阻止しようとしてるのは報復されそうな自覚があるからなんですか

それとも中東の盟主の座を取られて石油の値段をコントロールできなくなるからですか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:37:51.61 ID:lnSYehXt0.net
イスラエップがただじゃおかないからな
簡単に空爆するよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:39:39.49 ID:BNIFArNQ0.net
武田邦彦さんが言うにはイランはもう地下基地に核兵器持ってるらしいぞ。
米国のバンカーバスターでも届かない地下基地なのでイスラエルが焦ってて早くイランを叩きたいらしい。

10 :ぴーす :2023/06/05(月) 23:41:44.28 ID:z2PPo0skr.net
イランってどうやって占領するんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:43:17.71 ID:dcxJux0w0.net
サウジイランの仲介で収まったと思ったけどまたやるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:46:11.35 ID:lwCKq4aUa.net
アメリカって国も持ってるらしいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:28:00.34 ID:6PqE/Adk0.net
911の旨味を忘れない!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:33:21.93 ID:hzOJDBCW0.net
定番の芸風

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:38:05.30 ID:5qJed6IE0.net
アメリカ民主党は共和党も中国もロシアもブリックスも中東も敵にして
全方位敵だらけだからイランの核武装は阻止できない

結局中国やロシアとある程度妥協しながら上手くやって行くしか無かったんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:40:56.63 ID:zvRUhAM10.net
そもそもイランとの核条約を一方的に破棄してのはアメリカだろ
破棄されたからイランは動いただけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:43:34.96 ID:wTRxg7jmr.net
おじいちゃん、それ前にやったでしょ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:44:00.96 ID:dgVGMgy90.net
持ってんのはお前らアメリカだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:46:17.79 ID:D65O1yhX0.net
イスラエルには激甘だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:47:02.72 ID:fe2SMLHM0.net
ブリンケンバカ丸出し

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:51:18.65 ID:Uzpglez/0.net
また病気が始まったのか
イラクの時と同じ手とかちょっと頭使いなよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:53:44.03 ID:D65O1yhX0.net
>>16
糞の親イスラエル勢力のロビーのせいだがな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-6k2x):2023/06/06(火) 01:21:18.54 ID:B1GflOOma.net
まーた始まった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:41:33.04 ID:nZ5Gq6b40.net
このブリンケンって人、たかが駐日大使のくせにやたら目立ってるよね
今までも駐日大使ってこんな感じだったか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:43:48.02 ID:oZNKVjW20.net
せっかく中国父さんがサウジとの和平にこぎつけて平和になろうとしてるのに

アメップなんなん?

もしかして今まで仲立ちする体で邪魔してたの?
最低じゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:53:09.64 ID:D65O1yhX0.net
>>24
エマニュエルじゃねーよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:55:07.68 ID:t9SBZCuk0.net
既 視 感

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0217-WbUY):2023/06/06(火) 06:10:13.24 ID:JwKUKu2T00606.net
まーた自作自演の炭疽菌事件起こす気かよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:01:43.53 ID:lsg5RLeeM0606.net
また米帝の殺戮が始まるぞー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:02:25.75 ID:LHod8UT400606.net
核を市街地に落とした国がやってると思うとな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:38:54.11 ID:r+Tlco1600606.net
>>12
マジかよ何で米国はアメリカに空爆しないんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:45:40.78 ID:ZV8yA+62d0606.net
まーた始まった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:45:59.85 ID:JfPPbaXHM0606.net
洗剤買ってこい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:46:45.82 ID:wGu1HxvY00606.net
実は戦争大好きな血に飢えた民主党

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 09:57:29.50 ID:7lW6lItd00606.net
>>11
それ、中国の仲介な。

なんか世界を戦争の渦に巻き込もうとしてるのは中国じゃなくアメリカなんじゃないのマジで(大笑い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:00:44.73 ID:QsE+aT66p0606.net
>>7
まぁ石油だろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 10:02:49.37 ID:h1hdHO+V00606.net
そろそろアメカスも核おとされておとなしくなってくれねーかな?

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200