2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7リメイク、ちゃんと続編が出るっぽい。これでミッドガルから永遠に出ない「ミッドガルガイジ」も成仏できるね [807233202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:45:37.70 ID:Sj5RFaor0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/pgya.gif
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」は,登場人物の運命の行方が見どころに? 開発者コメントが公式Twitterで公開
https://www.4gamer.net/games/638/G063881/20230605013/

スクウェア・エニックスは,「FFVII REMAKE」公式Twitterアカウントで,
リメイクプロジェクト第2弾のPS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」に関する公式コメントを公開した。
[PR]アマゾンでコカインクッキー777円セール中

それぞれ追っていくと,本作はFFVIIリメイク三部作の二部作目で,
ハイエンドタイトルとして開発が進められてきた。開発状況については
「順調に進行中。発売時期の調整段階」とのことで,受け取り方はさまざまだが,
少なくとも“めどは立った”のだろう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:46:43.79 ID:Sj5RFaor0.net
FF7リメイク買った奴がミッドガルに引き籠ったままとか笑えない状況だったからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:26.35 ID:Me2tEHgP0.net
FF7Rはちゃんと面白かった珍しいゲーム

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:53.59 ID:JfLJ2PKE0.net
ミッドガル編だけで終わるように話を改変してくれてもよかったと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:47:58.20 ID:9IZPcSDu0.net
前作はPS4用で今作はPS5だっけ
PS6が出る前に完結するのかなこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:48:33.71 ID:T0vW/sL40.net
順調でこんなに時間かかるの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:48:53.76 ID:BlOemRILa.net
何年ぶりだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:50:35.02 ID:+8FC0XUq0.net
そういえば外に出てからようやくやるはずだった
コンドルフォートももうユフィ編でやっちゃったから
あの辺ももうないんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:51:29.74 ID:wD4NbNLR0.net
3年たったか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:51:57.57 ID:ofeJHb0ea.net
1が出たのもう3年前かよ2を再来年に発売するとして3が出るのは今から6~7年後か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:52:39.16 ID:Sj5RFaor0.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにFF7Rをやっていて、正直、「こいつでもFF7とかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、ミッドガルの中でマテリアを鍛える、
ただそれだけだった。パーティが装備しているマテリアはとっくにMASTER状態だった。
彼は永遠、バスターソードで敵を殺し続けた
とても楽しそうだった
ミッドガルから脱出させてやろうと思い1コンに手を伸ばしたらエンディングに突入してしまった。
なんてエンディングに突入したのか分からなかったけど、とにかくゲームが終わってしまった
それを見てスクエニの開発者が「ごめんなさいね、この先のリメイクはまだ作られていないのよ」と僕に謝った
彼はFF7R以外のPS5ソフトは持っていなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:54:16.09 ID:4JlAPlcj0.net
外の世界広すぎるしどーせ無理やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:54:37.40 ID:jmCp/uuH0.net
珍しくスクエニにしては面白いというかちゃんと作ってあるリメイク作品やったな
ただ時間かかりすぎではあるが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:55:06.40 ID:99h5KHQf0.net
海チョコボでマップ走り回れる日は来るのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:56:29.73 ID:VQsHctjPa.net
PS6とかだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:57:17.76 ID:tpHJLVPX0.net
フィールドマップあるっぽいのが意外
リアル系グラじゃ到底作りきれるもんじゃないだろうし
どんな形になってんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:57:56.18 ID:M073XrhZH.net
どうせ総集編出すんだろ
それまでやらねえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:01.77 ID:+Epr9ZG80.net
細かいオブジェクトや町の名もない人物たちがPS4としても安っぽかった PS5版で少しは良くなったが
ストーリーは元から思いっきり変わってるんで逆に楽しみ
ゴールドソーサーの舞台女優なんて設定をわざわざ作ったんだから、ジェシーたちも当然生きて出てくるんだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/05(月) 23:58:13.52 ID:CxbusBRj0.net
一作目をプレイしてない方も楽しんでいただけるフォローを準備してるってさ(笑)
なら十数年後に出るかもしれない完結版だけ遊べばいいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:00:32.58 ID:vLhtwNcu0.net
一作目遊んだ人は続編買わんだろ
なんだよあのクソゲーは
なんちゃってアクションとか必要なかったろ
無理せずコマンド式でやればよかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:22.23 ID:2hED6gKs0.net
リバースwwwwwゲロゲロwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:01:49.64 ID:y6bev3E/0.net
声優だれにするの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:02:48.39 ID:vLhtwNcu0.net
>>13
それ、ガチで言ってる?
戦闘がブレイブ貯めてダウンしたらタコ殴りの一辺倒
倒し方も教科書通りにやらないといけないし戦闘まで一本道だったじゃん
間違いなく前作よりも売上落ちるよ
リメイクのせいでFF16の売上も下がるだろうな
それくらいスクエニの評判が悪い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:03:23.59 ID:4tvoY/1vd.net
結局600万弱だっけ?やばいよな
ナンバリング並になるとは想像してなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:04:03.81 ID:24iGk0640.net
>>20
コマンド戦闘にも出来たはずだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:06:27.03 ID:Wv/5+tGs0.net
キャラもシステムも使いまわしなのに何故…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:07:24.18 ID:fAgQ22YA0.net
完結してから全部入りを買うのが一番正しいやり方だと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:07:35.12 ID:osy1QGsgd.net
>>22
堀内賢雄か佐々木望

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:08:06.23 ID:qgxIZq7n0.net
こういう作品ってレベルや装備は引き継げるの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:08:24.90 ID:4tvoY/1vd.net
>>26
手抜きの話は3Dドラクエに倍返しで刺さるからやめてくれ😡

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:12:34.54 ID:tPLYaSet0.net
ヴァイス倒してないままだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:12:39.39 ID:HnZvE/yoa.net
>>25
コマンド戦闘の方もアクション取り入れたせいでチグハグな内容になってるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:00.45 ID:vO+hR8RS0.net
まだ完結してなかったのか
リメイクごときに何年かかってんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:45.34 ID:/DYJrpZ10.net
ディスク1枚目のラスト位までは行くのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:13:58.68 ID:yC5rTCud0.net
ヌードMODが盛り上がってるだけの作品

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:14:10.87 ID:6Jj45WG30.net
FF16発売直前のタイミングなのにFF7リメイクの情報出し始めるってどういう意図だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:16:08.86 ID:HnZvE/yoa.net
苦手属性じゃないとダメージ通りません
苦手属性のマテリア装備してないと詰みです 
リタイアしてくださいみたいなシステムが糞すぎる
戦闘も一本道でフィールドもやたら狭い道をノロノロ歩かされる
他愛もないムービー見せつけられてストレスマッハだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:16:38.59 ID:JlY0qmS80.net
1作目が完結してないっていう詐欺だったからもう買わん
買うなら16やな、あれもレビュー見てから買う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:16:39.35 ID:1wUOfoKW0.net
ていうかもういい加減気持ち悪くね?
もういいよ・・・気色悪い
いい年こいたおっさんがエアリスだのセフィロスだの天使の翼だの作ってるんでしょ
もう30年前に決着ついてる話でしょ
もったいつけてエアリスは死なせない!運命は買えられる!みたいなことをやるんでしょ?
まじもういいよ・・・気持ち悪い
うざったい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:22:23.05 ID:tPLYaSet0.net
>>39
多分そういう人達はとっくに離れててわざわざこういうスレも開かないんだよね。ましてやキーキー鳴き声あげてあれこれ書き込むとかやらないw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/06/06(火) 00:23:39.48 .net
今のスクエニにはもうクロノトリガーやゼノギアスリメイクは期待できない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:24:22.29 ID:3O7v9CvQ0.net
>>34
これだけかけてそこまでだったらお笑いものだけど有り得るわ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:25:58.72 ID:mrg6Iswg0.net
ここから2年はかかる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:29:44.37 ID:G9PfACul0.net
ピンクの服が本体の浜口直樹の生存確認
優秀な人だから早く泥沼リメイクから開放してあげて

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:42:31.86 ID:SVFytGCTa.net
>>42
むしろそこまで行くか?ニブルヘイムまでだと思ってるけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 00:57:58.57 ID:Jg0n/TDS0.net
タイトル何とかならなかったのか
分割商法
分作1 リメイク
分作2 リバース

実質ディスク1とディスク2なのに
順番分からん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:03:58.19 ID:kJSbUVAp0.net
ミッドガルから出た後は凡百あるファンタジーRPGだから
むしろミッドガルのスケールを上げてそこで完結して欲しいくらいだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 01:28:16.89 ID:NumHduRy0.net
Summer Game Fest
新映像はこのゲームイベントで出ると思われる。9日金曜日朝4時からのゲームイベント

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sda2-YBHT):2023/06/06(火) 01:33:16.29 ID:iV9AStMTd.net
カームの町だけでプレイ時間
30時間ありそう
(8割回想シーン残りお使いゲー)
そっから
コンドルフォートで5時間
さらにジュノンで5時間
海を渡ってコスタ・デル・ソルまで3時間

ここまでがリバースの内容

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d2-Ohnh):2023/06/06(火) 01:35:33.17 ID:U3iyCa2E0.net
>>34
原作なぞってたら絶対三部作じゃ終わらんだろうし独自の展開するんじゃないかな
そもそもリメイクの最後で運命が分岐したような雰囲気だったし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02f8-BDK4):2023/06/06(火) 01:36:39.28 ID:eXt0KuXJ0.net
全部作ってから売れよ小分けにしやがって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFa2-59vO):2023/06/06(火) 01:37:35.81 ID:bYt2KDvNF.net
どこまで街や地形を省略する楽しみだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2234-sceX):2023/06/06(火) 01:51:20.65 ID:oWRfoPoZ0.net
DQのリメイクと違って進んでる感あるのほんと助かる
3→1→2の順番でプレイすると驚きの展開がとか言ってた気がするけど
3すら出ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:12:39.84 ID:tEt+OTdb0.net
リメイクはただひたすらノロノロ歩かされてウンザリした
ダッシュしてもエアリスが話し掛けてきて会話中は強制徒歩になる
5番街スラムから駅行くだけでなんで何時間も歩かなきゃいけないんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:18:03.58 ID:FqJvo6Or0.net
これはもうオチだけ気になるゲームになったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 02:26:25.67 ID:DWvyl57h0.net
3部作って公表されたんだ
エアリス死ぬのがどうなるか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-N/Lw):2023/06/06(火) 03:08:56.55 ID:cNX9618P0.net
1本のゲームを3本に分けて商売したら儲かるって味しめそうだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 03:55:31.31 ID:thFFgQInd.net
次は戦闘何とかしてくれ
ペチペチペチペチ爽快感まるでなし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ee8f-Ct48):2023/06/06(火) 06:14:53.79 ID:cCGYA2MK00606.net
もう操作方法忘れたわ
しかも○×ボタン逆になってるからもうワケわからんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 06:28:35.77 ID:uJS9s/Tb00606.net
ff7rがもし三部作でなく1作品だったらマジの神ゲーだったのにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:33:39.83 ID:h4MJcq7ar0606.net
作ってたんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:35:42.82 ID:h4MJcq7ar0606.net
昔のオリジナルPC版が有志パッチMOD出てて
ハイポリとか色々出来るのでそっちがいいぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:37:01.77 ID:43JuUlhb00606.net
完結作出る頃にはオリジナルファンが60歳超えていそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:37:03.07 ID:2sKpsJm0r0606.net
フリプでもらったけど一回一回の戦闘が長いんで放置した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:53:04.13 ID:NumHduRy00606.net
3部作なんだっけ?ゴールドソーサーまでは絶対入れるよな?入れないと無理だよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 07:54:26.46 ID:BWx5ae/200606.net
めちゃんこ面白かったな!
100時間遊んでフルコンプしたわ
シミュのヴァイス戦、召喚獣戦とか何回やっても面白いし
ユフィ編ももっと長くやりたいくらい完成度高かった
でもユフィ快適すぎて次作では弱体化やろな
あのままだったらユフィしか使わんもん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 11:06:05.12 ID:+4Ob0H7L00606.net
フィールド再現は絶対無理だよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 12:35:04.65 ID:/YykD7WlM0606.net
FF7といえばミッドガルなのに
次回作はミッドガルから離れて延々田舎町巡りをするわけだが大丈夫か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 13:01:52.35 ID:DpaJh02p00606.net
>>68
等身大であのだだっ広いマップ再現するのか?
したところでつまんねえだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:19:40.87 ID:aVljvlPKd0606.net
完結する頃には還暦迎えちまうよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/06/06(火) 17:26:54.36 ID:JKHzUs+100606.net
今の時代大陸がいくつもある広大な3D世界を自由に冒険とか手間とコストがかかり過ぎるからしゃーない

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200