2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「殺到する観光客のせいで、貴重なサンゴが破壊されている。人数制限しなさい」 地元民「うるせー! 金儲けの邪魔すんな!」 [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/14(月) 18:02:03.28 ●.net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
[スキャナー]スラムダンク「聖地」車道で撮影する外国人…各地でオーバーツーリズム再燃
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230812-OYT1T50228/

新型コロナウイルスの水際対策の緩和で訪日外国人客が増加し、中国の日本への団体旅行も解禁され、経済への好影響が期待される一方、観光公害(オーバーツーリズム)が再燃している。各地で対策に取り組んでいるが、解決への道のりは半ばだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
(略)

サンゴ損傷
 「青の洞窟」で知られ、年間約50万人が訪れる人気のダイビングスポット、沖縄県恩納村の真栄田岬では、観光客がサンゴを踏みつけることによる環境負荷が問題になっている。

 内閣府沖縄総合事務局が21年にサンゴ礁への影響を調査したところ、岬から下りる階段下ではサンゴ1群体あたり平均約4割、最大8割以上が損傷していた。

 同局は同年11月、同じ時間帯にこの海域に入るダイバーを200人以下に制限する実証実験を実施。その後、人数制限を提案したが、ダイビングショップ側の納得が得られず、実現していない。

(以下略)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-/oac):2023/08/14(月) 18:02:34.01 ID:+E5Np+3wd.net
KYってなんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7aa2-kB5v):2023/08/14(月) 18:02:47.56 ID:0f6eJEeC0.net
サンゴなんて安倍晋三が埋めていいって言ってたんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-8+d5):2023/08/14(月) 18:04:02.99 ID:8qRP2gB30.net
あれ、沖縄でサンゴ礁を埋め立てしてなかった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ztk9):2023/08/14(月) 18:04:31.17 ID:H4jgtyGp0.net
政府はもっとやることあんだろ
国民を不幸にしてるからこんな輩が増えてんだろボケ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/14(月) 18:04:45.49 ID:GdOs8wdV0.net
米軍が壊しても何も言いませーん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-qmuO):2023/08/14(月) 18:05:13.77 ID:rWyWOAKsa.net
朝日新聞大勝利

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-axFW):2023/08/14(月) 18:05:36.02 ID:6OTPG+5Qa.net
辺野古基地建設やめて米軍を本土にもってこいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-V7bG):2023/08/14(月) 18:05:49.23 ID:AxCl4ofa0.net
辺野古定期

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e1b-DXLR):2023/08/14(月) 18:06:07.43 ID:HDayIFpK0.net
自分と回りさえよければ何でもいい 晋さんの教えが行きわたってて俺うれしいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-yD7f):2023/08/14(月) 18:06:38.80 ID:v2xPf9Vh0.net
政府主導でサンゴ埋めといて今更こんなこと言い出しても誰もついてこないに決まってるだろ
自民党アホすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-hcO7):2023/08/14(月) 18:06:54.39 ID:Iso7o6wpM.net
KYって誰だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-SRoZ):2023/08/14(月) 18:07:51.16 ID:yABQBScf0.net



三ww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-qmuO):2023/08/14(月) 18:08:05.54 ID:rWyWOAKsa.net
【悲報】安倍聖帝「珊瑚を大切に😏」お気に入りネタなのか、産経阿比留とコスり続ける😲晋さん… [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654382342/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-JlcK):2023/08/14(月) 18:08:46.64 ID:69Lhw7Hm0.net
値段倍にすればいいのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-uGol):2023/08/14(月) 18:08:49.19 ID:kErU7FE40.net
>>5
県も国もガンガン埋め立てとる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e0d-YHPB):2023/08/14(月) 18:09:11.42 ID:KA/ezqNa0.net
校庭に軍用ヘリのドア落とすよりは
サンゴが多少消えるほうがまだいいだろうにいつまでも言うよな、お前ら
どっちに転んでも文句言う
社会党みたいだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-kOnm):2023/08/14(月) 18:09:47.98 ID:FY70up3m0.net
左翼は中国人がサンゴ踏みつけて破壊してもなんにも言わないの???

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-IAwn):2023/08/14(月) 18:09:58.39 ID:kukiKZuB0.net
宮古島で踏んじゃったことあるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dff5-BcgO):2023/08/14(月) 18:12:07.75 ID:LKk5/OQd0.net
いいね
商売の自由が優先だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b679-v80P):2023/08/14(月) 18:12:32.37 ID:pkhFfXNH0.net
>>12
単純な話で米軍>サンゴ>観光業界ってだけの話
このサンゴ壊すなってのも国連の保護団体あたりに言われてのもんだろうし真剣にどうにかしたいわけではない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aad-6L5K):2023/08/14(月) 18:12:40.40 ID:iH3aqhw10.net
サンゴ埋め立ててたくせになんだこのゴミども

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030d-iuJG):2023/08/14(月) 18:12:41.11 ID:bjpFCSHL0.net
>>13
妙にお気持ち表明的な嘘松キーワードが多いな…

「サンゴ汚したK・Yってだれだ」


これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、長径八メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。

巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を加えてはならない海洋初の「自然環境保全区域」と「海中特別地区」に指定した。

たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れるダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、水中ナイフの傷やら、空気ボンベがぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。

日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。

にしても、一体「K・Y」ってだれだ。

— 「写'89 『地球は何色?』」『朝日新聞』、1989年4月20日、東京夕刊、1面。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aad-6L5K):2023/08/14(月) 18:13:40.90 ID:iH3aqhw10.net
>>18
ジジイはさっさと死ね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e0d-YHPB):2023/08/14(月) 18:18:38.99 ID:KA/ezqNa0.net
>>25
なんのことやら
お前が死んどけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-Gwgl):2023/08/14(月) 18:19:23.33 ID:kA4Kllbz0.net
自然や歴史が資産になってる観光地は 規制掛けないとあっという間に破壊されて終わる
辺野古なんて観光資源として価値がないから埋める でもここは価値があるから守る
政治と経済だけを考えた合理的な判断でなんの矛盾もない

むしろここをごっちゃにしてるお前らの考え方の方が歪んでる

辺野古の埋め立てを叩くなら 規制を掛けないここの連中も同じように叩かないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-axFW):2023/08/14(月) 18:20:04.53 ID:6OTPG+5Qa.net
>>22
本気でやる気がないのならわざわざ言う話ではないな
観光客のそれより酷い基地建設で珊瑚破壊しているからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a87-cf/7):2023/08/14(月) 18:20:30.87 ID:7BYbegF60.net
小笠原諸島で起きた珊瑚海賊に何もしなかった日本政府がなに言ってんの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/14(月) 18:22:23.35 ID:j84plpRX0.net
辺野古はもう工事無理なんじゃねぇの?
無理矢理初めて何年経つよ
たかが基地作るごときで時間かけすぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-axFW):2023/08/14(月) 18:22:54.45 ID:6OTPG+5Qa.net
>>27
観光利用で珊瑚破壊とかまずない
辺野古は軟弱地盤とかで全く基地建設として適切ではない
合理的に考えたら辺野古に基地を作るのがおかしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e0d-YHPB):2023/08/14(月) 18:26:10.56 ID:KA/ezqNa0.net
>>29
2014年10月末に問題が公になって
その年12月7日には外国人密猟者の厳罰化法(EEZ漁業法)が施行された、とあるが
めちゃくちゃ早くない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e0d-YHPB):2023/08/14(月) 18:27:38.35 ID:KA/ezqNa0.net
誤った情報を流したり
イメージだけで語る奴はちゃんと批判されるべき
政治家がその筆頭だが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-c1Nu):2023/08/14(月) 18:29:31.53 ID:pvYFOtg+0.net
朝日新聞は朝鮮人だからなサンゴを傷つけるのは当たり前だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-Gwgl):2023/08/14(月) 18:29:53.11 ID:kA4Kllbz0.net
>>31
辺野古は政治判断で経済は関係ないが
何の話?

>観光利用で珊瑚破壊とかまずない
あと↑これなに?
壊されてるという記事を否定して何がしたい
観光開発とそれによる排水やゴミで 砂浜やサンゴが無くなったケースなんて世界にいくらでもあるんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-axFW):2023/08/14(月) 18:33:08.10 ID:6OTPG+5Qa.net
>>35
政治的に無意味な基地を作って珊瑚破壊する方がよほど悪質だな
排水やゴミで壊されるなら尚更基地建設はダメだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-axFW):2023/08/14(月) 18:45:15.72 ID:6OTPG+5Qa.net
>>35
リゾート化からすることで整備するからビーチが守られる
外国とかリゾート化されていなとことかそれこそゴミ散乱で酷いことになっているからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0d-LTgU):2023/08/14(月) 18:55:59.79 ID:amM8OAqM0.net
観光で珊瑚壊すのはダメでですね、基地移設するのに珊瑚壊すのはいいのかということなんだろうと思いますよ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-eQmn):2023/08/14(月) 19:25:34.42 ID:1S+auLkU0.net
辺野古移設だかでサンゴ礁をぶっ殺した自民党が言ったとこでなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-XpNo):2023/08/14(月) 19:32:19.45 ID:3xv5NSQk0.net
地元民のダイビングショップはコロナ直後にほぼ壊滅して、今あるのは沖縄県外からの移住組がやってる店ばかり
地元の海にも詳しくなく愛着もないからサンゴを破壊するわ危険なダイビングを結構して事故起こすわ
マジで酷い
今沖縄でダイビングしちゃだめよ、地元民が再開するまで沖縄でダイビングしちゃいけない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-yhDR):2023/08/14(月) 19:37:46.16 ID:szMh8XaS0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-eQmn):2023/08/14(月) 19:38:52.88 ID:1S+auLkU0.net
>>40
事故起こすのはいいじゃんどんどん死ねばええ
馬鹿は死ななきゃ直らないからな

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200