2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「フランスの法律で定められている有給休暇は1年になんと5週間!」ヤフコメ民「うおおおおお!日本も見習え!!!」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-O1CU):2023/08/14(月) 22:00:24.27 ID:sKQ3/oVq0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
日本とフランスでこんなに違う「夏休み」事情。バカンスは3週間、あえてしていること(ESSE-online)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4813957ae3bbd52245533f519b33be44800020f2

2 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-orwd):2023/08/14(月) 22:00:36.33 ID:BqFME0qsM.net
_______

3 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-+B54):2023/08/14(月) 22:00:36.34 ID:iWsIYF5tM.net
_______

4 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-Ef10):2023/08/14(月) 22:00:36.37 ID:5E6YHqkVM.net
_______

5 :Ikhtiandr (アメ MM17-rIJr):2023/08/14(月) 22:00:36.52 ID:kKP7X+eBM.net
_______

6 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33ad-7JoI):2023/08/14(月) 22:00:36.54 ID:RBzcRbPO0.net
_______

7 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-zePh):2023/08/14(月) 22:00:36.95 ID:BqFME0qsM.net
_______

8 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-EW4q):2023/08/14(月) 22:00:36.99 ID:l65u8DCcM.net
_______

9 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-4v5a):2023/08/14(月) 22:00:37.02 ID:5E6YHqkVM.net
_______

10 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-13Rk):2023/08/14(月) 22:00:37.05 ID:iWsIYF5tM.net
_______

11 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-F5X1):2023/08/14(月) 22:00:37.15 ID:kB+zfHF30.net
_______

12 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-uJm2):2023/08/14(月) 22:00:37.16 ID:1sCCfW4ba.net
_______

13 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33ad-GCbX):2023/08/14(月) 22:00:37.15 ID:RBzcRbPO0.net
_______

14 :Ikhtiandr (アメ MM17-PTaM):2023/08/14(月) 22:00:37.36 ID:kKP7X+eBM.net
_______

15 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-R+NJ):2023/08/14(月) 22:00:37.53 ID:BqFME0qsM.net
_______

16 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-QmIi):2023/08/14(月) 22:00:37.66 ID:5E6YHqkVM.net
_______

17 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33ad-PSv0):2023/08/14(月) 22:00:37.80 ID:RBzcRbPO0.net
_______

18 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-/tBS):2023/08/14(月) 22:00:37.88 ID:kB+zfHF30.net
_______

19 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-q4Bd):2023/08/14(月) 22:00:38.16 ID:l65u8DCcM.net
_______

20 :Ikhtiandr (アメ MM17-E0bz):2023/08/14(月) 22:00:38.19 ID:kKP7X+eBM.net
_______

21 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-TTS9):2023/08/14(月) 22:00:38.28 ID:iWsIYF5tM.net
_______

22 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-DyFo):2023/08/14(月) 22:00:38.60 ID:kB+zfHF30.net
_______

23 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-I9Ce):2023/08/14(月) 22:00:38.79 ID:1sCCfW4ba.net
_______

24 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-H+QU):2023/08/14(月) 22:00:39.38 ID:l65u8DCcM.net
_______

25 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-NHQK):2023/08/14(月) 22:00:40.02 ID:1sCCfW4ba.net
_______

26 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-8lan):2023/08/14(月) 22:00:41.65 ID:g2goG/8QM.net
_______

27 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-W/pg):2023/08/14(月) 22:00:41.88 ID:1pnWssB1M.net
_______

28 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-GCbX):2023/08/14(月) 22:00:42.38 ID:3yIuiH+1M.net
_______

29 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-SYQ5):2023/08/14(月) 22:00:42.40 ID:g2goG/8QM.net
_______

30 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-2mCx):2023/08/14(月) 22:00:42.39 ID:ardc9akB0.net
_______

31 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-Mqx+):2023/08/14(月) 22:00:42.49 ID:1pnWssB1M.net
_______

32 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-vDeo):2023/08/14(月) 22:00:42.89 ID:DoqWzqA90.net
_______

33 :Ikhtiandr (アメ MM17-nOmn):2023/08/14(月) 22:00:43.03 ID:Fj9lE8WEM.net
_______

34 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-rHpn):2023/08/14(月) 22:00:43.19 ID:g2goG/8QM.net
_______

35 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-nc1u):2023/08/14(月) 22:00:43.19 ID:1pnWssB1M.net
_______

36 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-OAn0):2023/08/14(月) 22:00:43.21 ID:ardc9akB0.net
_______

37 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-jGeD):2023/08/14(月) 22:00:43.20 ID:3yIuiH+1M.net
_______

38 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-euQB):2023/08/14(月) 22:00:43.77 ID:DoqWzqA90.net
_______

39 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-p42n):2023/08/14(月) 22:00:43.91 ID:ardc9akB0.net
_______

40 :Ikhtiandr (アメ MM17-ACyT):2023/08/14(月) 22:00:43.94 ID:Fj9lE8WEM.net
_______

41 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-f/TW):2023/08/14(月) 22:00:44.35 ID:3yIuiH+1M.net
_______

42 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-wvIl):2023/08/14(月) 22:00:44.39 ID:Y7t5fJzWM.net
_______

43 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330e-BTew):2023/08/14(月) 22:00:44.44 ID:DoqWzqA90.net
_______

44 :Ikhtiandr (アメ MM17-KXMA):2023/08/14(月) 22:00:44.82 ID:Fj9lE8WEM.net
_______

45 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-xUn5):2023/08/14(月) 22:00:45.25 ID:ehE5TBsCa.net
_______

46 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-Wzid):2023/08/14(月) 22:00:45.83 ID:Y7t5fJzWM.net
_______

47 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-ahOU):2023/08/14(月) 22:00:46.57 ID:ehE5TBsCa.net
_______

48 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-6HXm):2023/08/14(月) 22:00:47.16 ID:Y7t5fJzWM.net
_______

49 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-BlfR):2023/08/14(月) 22:00:47.55 ID:Weh+IUM1M.net
_______

50 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-/uJY):2023/08/14(月) 22:00:47.66 ID:pYG00SIXM.net
_______

51 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-6h03):2023/08/14(月) 22:00:47.84 ID:ehE5TBsCa.net
_______

52 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-/Vd5):2023/08/14(月) 22:00:48.14 ID:JGAVmyHq0.net
_______

53 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-CL0w):2023/08/14(月) 22:00:48.16 ID:Weh+IUM1M.net
_______

54 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-Gm+n):2023/08/14(月) 22:00:48.28 ID:pYG00SIXM.net
_______

55 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-ijm+):2023/08/14(月) 22:00:48.44 ID:8rFEPIB6M.net
_______

56 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-oMVi):2023/08/14(月) 22:00:48.82 ID:8plbCVg00.net
_______

57 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-Egb+):2023/08/14(月) 22:00:48.87 ID:JGAVmyHq0.net
_______

58 :Ikhtiandr (ブモー MMe6-sMmA):2023/08/14(月) 22:00:48.88 ID:pYG00SIXM.net
_______

59 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-qNM4):2023/08/14(月) 22:00:49.48 ID:8plbCVg00.net
_______

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3a2-pzeC):2023/08/14(月) 22:01:28.90 ID:QJIYYGAM0.net
祝日なくしてもいいんか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-uqZS):2023/08/14(月) 22:01:50.38 ID:iJPu8z6a0.net
日本は5日

62 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW cba2-vHO4):2023/08/14(月) 22:01:51.48 ID:r79CPjtZ0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
5週間って年間35日だろ
日本でも勤続10年も経てばそのぐらいいかないか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b656-uZlh):2023/08/14(月) 22:01:58.33 ID:MM/tk5Lp0.net
日祭日は日本のほうが多いんじゃなかったっけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa89-DXLR):2023/08/14(月) 22:02:13.00 ID:Zl93icgE0.net
日本は祝日多いだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-uDjU):2023/08/14(月) 22:02:13.34 ID:2ndgbeUE0.net
祝日加味すると変わらんくないか?

66 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB):2023/08/14(月) 22:03:02.44 ID:QqNZy9iJp.net
>>60
ええやろ
自分の休みたい時に休む方がええわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-559s):2023/08/14(月) 22:03:09.82 ID:ftcIPaz+d.net
日本はどうせまともに消化出来ない
有給は使わなかった場合給料に変換してくれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd5a-U/YU):2023/08/14(月) 22:03:21.12 ID:aHODCdpKd.net
あいつらまとめて休んでるだけだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a89-5Zp9):2023/08/14(月) 22:03:26.22 ID:8ybOor5N0.net
35日ってショボくね
月3日しか使えないじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-zFo7):2023/08/14(月) 22:03:28.13 ID:bxcOBhWD0.net
🐙何甘えたこと言ってんだよ
🐙問答無用で働け

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd5a-nswu):2023/08/14(月) 22:03:33.31 ID:QgAgrkl0d.net
祝日16日+有給最大40日
こんな恵まれてる国ある?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-mJLh):2023/08/14(月) 22:03:40.10 ID:OIlMGaOC0.net
日本では有給取ると陰口言われるからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-mU7E):2023/08/14(月) 22:04:21.88 ID:nx93L23R0.net
そんなに一気にやすまなくてもいいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-Tofg):2023/08/14(月) 22:04:22.69 ID:SkV8O0QWp.net
日数じゃなくて消化率で自国を語れよ!

75 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB):2023/08/14(月) 22:04:35.78 ID:QqNZy9iJp.net
>>72
それ有休やなくておまえがパヨクやから嫌われとるだけやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-USI+):2023/08/14(月) 22:04:42.76 ID:jcFtbPdw0.net
>>71
それどこの国?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d6-DarE):2023/08/14(月) 22:04:47.79 ID:lNKopk2W0.net
昔、工場勤務で年間20日、前年分合わせて40日あったぞ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-NqRg):2023/08/14(月) 22:04:52.61 ID:vyKNowBta.net
祝日が休みの分土曜出勤になるから祝日とかいらんわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-9941):2023/08/14(月) 22:05:19.53 ID:f+CH3+MhM.net
>>77
前年度有給消化0日で草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-IkwO):2023/08/14(月) 22:05:38.50 ID:pjwkiych0.net
日本って休みの日多いほうなんだよね実際は
やたらめったら祝日があるでしょ?あれのおかげ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-sQqo):2023/08/14(月) 22:06:03.11 ID:I/FkM0RC0.net
有給取れない定期

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0700-XhIB):2023/08/14(月) 22:07:05.11 ID:T6zW2WVp0.net
>>71
今の国粋主義者ってこんな劣悪な労働環境さえ、叶いもしない理想を掲げて擁護しなきゃ気が済まないの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:07:08.65 ID:03UtuTQzM.net
夏休み冬休み10日、有給23日だからあまり変わらん

消化率が低いと管理職の査定が下がる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-i5wj):2023/08/14(月) 22:07:23.66 ID:zulZuE9dd.net
フランスの祝日は11日で日本は15日
日本の有給は10日くらいからマックス20日くらいだよね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-DXLR):2023/08/14(月) 22:07:57.68 ID:RJNT5m1x0.net
フランス旅行に行ってた自民党、これにはスルー

86 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB):2023/08/14(月) 22:08:01.24 ID:QqNZy9iJp.net
>>80
反日パヨクが怠け者のバカに働きすぎとか嘘吐いてるだけなんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:08:34.46 ID:TInpetPn0.net
おれ法人代表だけど一年目の人も何年もいる人も
何もなければうちは年6日ってハローワークとかから来る面接の時に伝えてるわ

零細だからこれが限界

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3395-7u4L):2023/08/14(月) 22:08:51.82 ID:/kKKG1aN0.net
日本も20日+夏休み5日でだいたいそんなもんじゃね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-IkwO):2023/08/14(月) 22:08:52.26 ID:pjwkiych0.net
単独でポツポツ休むかバケーション的に1ヶ月丸まるとけるかの違い
夏はバケーションに行く人が多くて店がしまりがちとかヨーロッパ生活のブログにあったけどマジ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:08:52.36 ID:03UtuTQzM.net
>>82
会社によるよ
うちは有給の消化率が低いと叱られる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a0f-5MyL):2023/08/14(月) 22:09:36.53 ID:6CJnYXVW0.net
欧米はエリートと労働階級できっちり分けられてるからな
エリートは過労死ラインで走り続けないと脱落するし、労働階級は仕事も給料も変わんないから勤務以上のことを要求されない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-eQmn):2023/08/14(月) 22:09:44.00 ID:1iHfyHC80.net
無理だよ
ジャップのプロ意識って自己犠牲なんだからさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e95-yhDR):2023/08/14(月) 22:09:49.31 ID:KDsSMcN50.net
俺の有給は年間20日

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-Xc/q):2023/08/14(月) 22:10:12.81 ID:cXGKzOhi0.net
祝日多いのはいいとしても月ごとムラがあるじゃん
6月に作れよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 762e-YJDR):2023/08/14(月) 22:10:27.92 ID:X0DgVD6Z0.net
しかも取得率100%

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-xbxm):2023/08/14(月) 22:10:34.13 ID:0AdY5VCWd.net
消費税は参考にするくせにな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-FTur):2023/08/14(月) 22:11:39.29 ID:oTqL6N0z0.net
日本の企業はGW、お盆休み、冬休みそれぞれ各10日間くらいあるけど
内訳は飛び石連休になってて、労組と調整して強制的に有給を使ってるんだよね
個人でその分は使えないようになってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/14(月) 22:11:47.45 ID:6qEdd7W1a.net
でも日本って一ヶ月丸々休取らしてくれんじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-ErWU):2023/08/14(月) 22:11:59.19 ID:+cosAkFu0.net
「フランスの消費税は20%でした🤗」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-USI+):2023/08/14(月) 22:12:19.85 ID:jcFtbPdw0.net
海の日山の日昭和の日は平成以降にできた祝日
祝日と祝日に挟まれた日を休日にするルールも平成以降だっけか
この35年間でジャップラは休みが増えたんだよ
なおトヨタカレンダーに祝日は関係ありません

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e0d-Jpgl):2023/08/14(月) 22:12:20.54 ID:wpYzH5530.net
デモの伝統があるからな🇫🇷

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7624-O0VP):2023/08/14(月) 22:12:27.59 ID:lFOqO3yR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>84
盆休みと年末年始は国民と別に休日になってる会社が多い
実際は祝日等が20日〜25日
有給20足すと土日以外も40日は休みなんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-klau):2023/08/14(月) 22:12:41.11 ID:mcS2ZrCr0.net
こんなに休みまくって日本より生産性も経済成長率も遥かに上

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a97-eQmn):2023/08/14(月) 22:12:55.24 ID:xlcYRPw10.net
>>71
加えて夏季休日が4日もあるしな
先週からぶち抜きで10日間のお休み

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a89-5Zp9):2023/08/14(月) 22:13:21.90 ID:8ybOor5N0.net
35日と書かずに5週間とわざわざ書いてるってことは平日だけの25日か
ますますショボいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030d-Z9D7):2023/08/14(月) 22:13:33.39 ID:9G6G84vD0.net
10日に1日休める計算か
日本人は7日で2日しか休めないのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd6-eQmn):2023/08/14(月) 22:13:37.60 ID:gJelZgTF0.net
俺の会社も大体30~40日有給貰えるから
会社によるとしか言いようがない
5日ポッキリの所もあるしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34e-tKjX):2023/08/14(月) 22:13:49.41 ID:T3jP6udh0.net
>>102
だよね?
35日は余裕であるよ
有給20日+夏休み冬休み10日つくもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6356-tKjX):2023/08/14(月) 22:14:10.23 ID:Hs97b4ak0.net
経営者目線で日本は祝日が多いから良いだろみたいな事言う奴が嫌儲にもいるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d702-hcO7):2023/08/14(月) 22:14:16.67 ID:QgAgrkl00.net
祝日でも作っとかんと休まれへんってこと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-wpmv):2023/08/14(月) 22:14:20.32 ID:E9i8IY4+M.net
まあそれで稼げる連中はいいけど、稼げんやん現実には

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba5d-whyy):2023/08/14(月) 22:14:54.85 ID:frHBRUMv0.net
日本の法律は上限5日でしたよね?
当社はそうです。あとは毎年消えていくだけの形骸化した制度ですよ。

買い取り違法化したことで更なる労働条件の悪化を招いたことを知恵遅れの役人は知るべきだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-lEiX):2023/08/14(月) 22:14:59.11 ID:iOut9xv+0.net
ストや労組運動やった結果だろこれ
なんで交渉もせずにいきなりトップ叩こうとすんのかねジャップは

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db23-qbrr):2023/08/14(月) 22:15:05.94 ID:EOvirA1F0.net
ジャップも一応20日あるよな
奴隷は使わないだけで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0a-7RZf):2023/08/14(月) 22:15:27.08 ID:nG8Ebggv0.net
何節とか労働者の日とか宗教的休日とか〇〇バンクホリデーとか
〇〇国独立記念とか、見習って全部とりいれれば働かなくていい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e95-yhDR):2023/08/14(月) 22:15:34.78 ID:KDsSMcN50.net
俺はちゃんと使ってるよん
20日。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-x6du):2023/08/14(月) 22:15:37.40 ID:Ruw9VuQF0.net
20日と繰越分で最低40日のはず

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-oBYH):2023/08/14(月) 22:16:16.00 ID:Mi5v8/48r.net
自民党「有給休暇5週間?アーアーキコエナイ、フランスの消費税は20%」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fe-ShNy):2023/08/14(月) 22:16:21.35 ID:FXadEZtv0.net
>>107
一年目から30貰えてその後コンスタントに40になるの?逆に消化大変そうだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-eQmn):2023/08/14(月) 22:17:08.13 ID:Ti1MGai60.net
研修に行かないとわからない生の情報ありがてぇ!!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-E2Ae):2023/08/14(月) 22:17:10.52 ID:Ol61+cmY0.net
よく考えたら俺も有給休暇まとめて使えば同じくらいか
まあまとめて使って一ヶ月休みますとか許される気がしないけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34e-786M):2023/08/14(月) 22:17:14.52 ID:QOaNhTwB0.net
フランスはアフリカの植民地から搾取してるだけだろ
日本じゃ成り立たない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-ZJdt):2023/08/14(月) 22:17:20.04 ID:FZPRwNrj0.net
フランスて土曜日休みなん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-USI+):2023/08/14(月) 22:17:42.13 ID:jcFtbPdw0.net
あーそうそう
最近のジャップラは正社員でも時給制の会社があるようで
休みが多いことは必ずしも喜ばれません

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0700-XhIB):2023/08/14(月) 22:18:14.13 ID:T6zW2WVp0.net
>>107
こんな開始聞いたことねーわ
2年で最大40日は普通だが40日貰える会社ってどんな会社だよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34e-tKjX):2023/08/14(月) 22:18:50.88 ID:T3jP6udh0.net
>>124
ビッグモーターのラインを使った連絡
取れない休み
これは俺にとってはありえんわ
よっぽどみんな仕事好きなんやろな
俺には人生があって仕事はつけあわせ、沢庵みたいなもんやねん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:19:10.02 ID:03UtuTQzM.net
>>112
日本の法律

・有給は最低でも10日以上
・5日以上は使用者に取得させる義務あり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd6-eQmn):2023/08/14(月) 22:19:16.19 ID:gJelZgTF0.net
>>125
繰り越し含めた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:20:32.80 ID:03UtuTQzM.net
>>107
最低10日だよ
5日しか与えないなら犯罪

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-KYy8):2023/08/14(月) 22:20:37.77 ID:NmcJYrnZ0.net
>>100
その分盆暮れ長いことは無視かよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-6oDQ):2023/08/14(月) 22:20:54.64 ID:UI+HUtfi0.net
年間16日の祝日と20日の有給がある日本も同じレベル休めるだろフランスだってブルーカラーは休んでねぇよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03d2-IkwO):2023/08/14(月) 22:20:56.04 ID:6vXfUnpE0.net
労基に照らし合わせて組合と会社で毎年何時休みにするかきめてるだけなのに
普段ブラックが〜とかしたり顔でイイがちないたなのに知ら無い奴多いのな

組合の圧強いところや大企業は悠久の消化率悪いと
お盆休みと2月あたりに上司と一緒に人事や総務課に呼ばれて”もっと休ませろ”とお小言貰うんだぜ

こういうところでどういうところで働いてるのかわかっちゃうよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:21:04.24 ID:TInpetPn0.net
>>127
5日だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:21:54.09 ID:03UtuTQzM.net
>>133
(年次有給休暇)

第三十九条 使用者は、その雇入れの日から起算して六箇月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した十労働日の有給休暇を与えなければならない。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-huB3):2023/08/14(月) 22:22:16.88 ID:T6zW2WVp0.net
フランスは正しいね
みんなに仕事もまわるし
今の日本は働かない政治家だけが得してそれ以外のみんなが損してるからね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:23:17.80 ID:TInpetPn0.net
>>134
労基行って聞いてきた方がいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a399-tKjX):2023/08/14(月) 22:24:29.61 ID:fxdGWmyx0.net
お盆とかGWとか年末年始で有給無理やり消化させるのまじでクソ
なんとかしろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:24:45.57 ID:03UtuTQzM.net
>>136
ソース、日本政府
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000049#212

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7624-O0VP):2023/08/14(月) 22:25:59.54 ID:lFOqO3yR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>136
ガイジ?
半年働いたら10日付与しないと労働基準法に反するけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-++Y/):2023/08/14(月) 22:26:19.41 ID:HAgrmhRJ0.net
フランスの幼稚園が週休3日なのは小さい頃から休むことへの罪悪感を無くすためというか、休むということに慣れさせるためって聞いてホエーっと感心したわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:26:30.98 ID:03UtuTQzM.net
5日は雇用者の義務として被雇用者に取得させなければならない最低日数

雇用者が被雇用者に与えなければならない有給休暇の最低日数は10日

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:26:33.73 ID:TInpetPn0.net
>>138
じゃ君の中では10日ないと労基法違反てことで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b13-1xar):2023/08/14(月) 22:26:55.22 ID:W5rAq2c+0.net
せっかく作った中小向けの有給5日ルールも勝手に就業規則変えて今まで休みだったところに有給使わせてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YoD7):2023/08/14(月) 22:27:00.79 ID:gcotBUEJa.net
これバイトでも非正規でも有給取れるからね

選べるならわざわざ日本に来る労働者いないよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aba-MNva):2023/08/14(月) 22:27:39.67 ID:HRN9E6j60.net
>>71
お前には有給の取得の権利をやろう


ただし有給の行使はだめだぞ
これだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:27:55.87 ID:03UtuTQzM.net
>>142
三流の犯罪者
日本の法律だウスラバカ

おまえは朝鮮人かなにかか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba0a-G34w):2023/08/14(月) 22:27:59.37 ID:RAPl1I8P0.net
同族中小企業にいる俺は0日
5日取らせないといけないなんて法律無意味
まあビッグモーター放置してるような国だから仕方ないや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7624-O0VP):2023/08/14(月) 22:28:06.38 ID:lFOqO3yR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>145
有給の行使を妨げるのも労働基準法違反です

149 :ぴーす (オッペケ Srbb-tLMD):2023/08/14(月) 22:28:42.64 ID:nMaWxoChr.net
フランスの豊かさの秘密↓

CFAフランとかいうくそやばい収奪システム
CFAフランを使用している国は外貨準備高の50%をフランスの国庫にて保管しなければならないという規定がある
アフリカの経済活動で得られる、年間約5000億ドル(約54兆円) 以上もの資金がフランス国庫に献上されているということです。
これに関して、フランスはアフリカを失うと経済力が第三世界レベルにまで下落すると以前シラク大統領が言及したことからも窺えます。
因みに、残りの50%は2つのフラン圏の中央銀行(BCEAOとBCEAC)で管理されます。
西アフリカ中央銀行(BCEAO)の役員会には2名のフランス人役員が常駐していて、しかも満場一致でなければ意思決定ができないルールになっていますから、フランスが加盟国の金融をフランスが実質的に支配していることを示唆しています。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-ryaI):2023/08/14(月) 22:28:53.10 ID:V33ZpwR/M.net
有給休暇なんて強制的に取得しないといけない5日しか取れない
それ以外は賞与での『個人評価額』という名で買取りしてる
違法だから決して会社は買取りと言わないけど
労働環境が昭和で止まったままだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-mhkp):2023/08/14(月) 22:29:08.49 ID:dPDsh+hZ0.net
フランスのシステム開発ってどうやってるんだろ。
ぜひフランスのIT企業に研修旅行に行きたい。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-O7N1):2023/08/14(月) 22:29:20.82 ID:UlPh7l/aM.net
左翼が欧米に幻想抱いているが
立場が弱い難民や移民労働者には最低時給や有給なんて無いぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM06-soCy):2023/08/14(月) 22:29:24.97 ID:nK8AzwRKM.net
20日と今年になって初めて3日の夏休み制度が追加された嬉しい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:29:27.64 ID:TInpetPn0.net
>>146
朝鮮人認定で草

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:29:34.12 ID:03UtuTQzM.net
>>145
最低5日は取らせないと犯罪
2019年からそうなってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e5-syy9):2023/08/14(月) 22:29:36.31 ID:PCGgmxz20.net
フランスって年金ないんでしょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac6-q1RP):2023/08/14(月) 22:30:01.42 ID:akn1fU5e0.net
植民地には欧米の真似事なんて無理だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-+pux):2023/08/14(月) 22:30:09.27 ID:aMxyrWawr.net
高度技術の歩合だから年休100で後は休むだけ損なんだけどこれよく考えたら奴隷かも

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/14(月) 22:30:26.17 ID:3vap8Ixm0.net
バイトですら有給でバカンスに行く権利があり、低所得者用に交通費とかの公的な補助制度まであるフランス

地獄のジャップ島とは違い過ぎて泣けるねww
ジャップ企業では有給を申請する時に理由を書かされるってことを知った外国人が鼻で笑ってバカにしてたのを見たことあるわw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-7zi1):2023/08/14(月) 22:30:36.94 ID:zq+b3Kv60.net
馬鹿障害者チョンモジ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faef-Z45+):2023/08/14(月) 22:30:49.34 ID:NHkGLazR0.net
盆正月の連休よりこっちの方がいいわ
民族大移動はマジで馬鹿でしかない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:30:53.47 ID:03UtuTQzM.net
>>154
日本の法律では最低10日だからな
おまえの薄汚い朝鮮人の親はどう教えたか知らんが
卑しい安物の人間

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4b-v6qa):2023/08/14(月) 22:31:15.00 ID:ZF71jwXP0.net
>>76
うちはそれ以外に傷病休暇も溜め込めるから最大60日だな
あと有給とは別に夏季休暇1週間(5日)が付いてくる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:31:43.86 ID:03UtuTQzM.net
>>161
南フランスとかに行くのでそれなりに混む

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-Z+/T):2023/08/14(月) 22:31:44.10 ID:0qoEP6bHa.net
一方で日本の祝日数の多さは海外の取引先から必ず言われる
20年近く前にはすでにそうだった


年間祝祭日数世界ランキングを発表 日本は3位
https://ssl.officesato.jp/column/1079

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-IkwO):2023/08/14(月) 22:32:37.87 ID:u32eQBz00.net
>>129
そりゃ犯罪は犯罪でも守られてないのが実情だし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6cf-9blG):2023/08/14(月) 22:32:43.79 ID:uD7e3S/H0.net
フランスの若者の失業率5割超えてるんでしょ?仕事ないんやろね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:32:45.15 ID:TInpetPn0.net
>>162
朝鮮人認定された親に暇があったら聞いてみるよ〜

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-UV+n):2023/08/14(月) 22:32:46.54 ID:PmqYmo2jM.net
あっちは病欠がまたべつにあるんでしょ
あれがいいよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b89-EJgk):2023/08/14(月) 22:34:08.65 ID:HNvqhI1Q0.net
5週間分の休みだと10日になっちゃうのがジャップ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-kWYA):2023/08/14(月) 22:35:08.36 ID:Dggw4A5c0.net
一斉有給取得日とかいう害悪

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07c6-po/e):2023/08/14(月) 22:35:12.32 ID:C0MRwogg0.net
弊社はヨーロッパの部門も日本の部門も有給20日+積み立て5日が与えられるけど、
ヨーロッパの人たちは何でもないときに2週間くらい一気に休んでるイメージだな

日本はGWやお盆や年末年始に有給足して1週間休むことが多い
日本人が2週間休むってめったに聞かないけども、元々の休日が多いからそうなるんかなという気がする

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6d2-vKG+):2023/08/14(月) 22:36:09.22 ID:ew39/uUb0.net
年5日の有休消化ですらできるかどうか怪しいんやが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-wiLN):2023/08/14(月) 22:37:03.94 ID:hy4UbuXu0.net
悲しいことに有給とれって言われたって取ってもやることないしなぁとなってしまう
連休なんて作っても寝て起きたらそれだけで終わってるんだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-2LS1):2023/08/14(月) 22:38:09.82 ID:s/69dejH0.net
いや、お盆正月に休ませるように法でしめろ
病院も銀行も市役所も休んでいるんだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-UFeW):2023/08/14(月) 22:39:08.67 ID:Y/JbR8PW0.net
その法律ってアフリカ系移民にも適用されるの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-imRr):2023/08/14(月) 22:39:22.85 ID:Hv6OcMCS0.net
祝日を廃止してくれ
国に大型連休決めてもらって喜ぶなんざどこまで奴隷畜生なんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-2LS1):2023/08/14(月) 22:39:30.19 ID:s/69dejH0.net
>>173
前半給か後半給で埋め尽くせばいいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-UWOg):2023/08/14(月) 22:40:18.74 ID:P9px4eqm0.net
有給付与20日と国民の祝日16日で計5週間ぐらいじゃないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-FTur):2023/08/14(月) 22:40:23.90 ID:oTqL6N0z0.net
欧米では誰かに自分の有給をあげるってこともできるんだよね
社内に大病を患った従業員がいて、その人のために自分の休みをあげようと有給休暇申請で何百人も列になってたのをテレビでやってた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-RtCP):2023/08/14(月) 22:41:34.66 ID:D7CnpfST0.net
20日休めた試しがないんだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-UWOg):2023/08/14(月) 22:41:34.67 ID:P9px4eqm0.net
そんなに休みたかったら大使館勤務になったらいいぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-j1kn):2023/08/14(月) 22:41:39.88 ID:M2Bo+h9sd.net
>>100
4月29日は、昭和の時代にも祝日だったんだが?

天皇誕生日といってな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:41:48.81 ID:03UtuTQzM.net
>>168
おまえが日本の法律も守れない犯罪者になった理由がわかるよ 
法律も読めない頭の弱さも卑しい親譲りだろなカス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-M4H2):2023/08/14(月) 22:42:40.50 ID:wOZ7l/wE0.net
ジャップの有給消化率

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a0d-2LS1):2023/08/14(月) 22:43:28.78 ID:s/69dejH0.net
>>180
日本では誰かに給与あげるシステムくらいでは?
まず税金であげてるでしょ?
議員や政治家は議事堂で寝てても給与になるでしょ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-qJSE):2023/08/14(月) 22:44:22.92 ID:ofTuPkJ3p.net
以前働いてた会社は祝日ない代わりにまとめて休みとってよい制度だったからワールドカップに合わせて丸々ブラジル時間で過ごしたりしてたわ 同僚は海外で修行したりしてたしまさにバカンス状態だった
転職しなきゃよかったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:44:28.59 ID:TInpetPn0.net
>>184
わかってくれてなにより🤭

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb6-/PUg):2023/08/14(月) 22:48:16.58 ID:03UtuTQzM.net
>>188
バイバイ日本語も読めない頭の弱い安物の人間
まともな教育を受けさせてくらなかっかお前の卑しい親を恨め
恥ずかしい犯罪者
NG登録

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uqZS):2023/08/14(月) 22:49:25.05 ID:VuS2XbRBM.net
残った有給の買い取りを義務化しろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-nobC):2023/08/14(月) 22:49:55.61 ID:yhMl6Ljq0.net
日本はこれで生産性が高けりゃ話はわかるのに30年成長無しの現実だもんな
休み少なく働けど成長せず
非効率の極み

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/14(月) 22:50:32.46 ID:TInpetPn0.net
>>189
お疲れ様🫡

193 :ぴーす (オッペケ Srbb-tLMD):2023/08/14(月) 22:53:43.43 ID:UiRC4kFLr.net
>>189

北のアナウンサーの発音で再生された

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-6L5K):2023/08/14(月) 22:54:06.40 ID:SeG6lf7M0.net
>>66
公休じゃないと子供と時間が合わんのや
独身にはわからんのだろうが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-SQn2):2023/08/14(月) 22:57:38.57 ID:yG48O40V0.net
フランスは病欠は有給休暇外だしな
医師の診断通りの日数休ませなきゃならん
その間の給与は概ね保険から出る

あと企業は春から秋にかけて有給休暇を2週間連続で与えなければならない

当然自民女性議員団はこのような制度も研修受けてきてるんだよな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378e-GNU2):2023/08/14(月) 22:59:53.48 ID:dN3whIeS0.net
たくさん働いて安月給でしぬのが日本国

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-SQn2):2023/08/14(月) 23:00:24.24 ID:yG48O40V0.net
>>176
人種も当然関係無いし正規採用非正規採用でも同じ
また新入社員でも同じく5週間の有給休暇がある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-us8L):2023/08/14(月) 23:03:04.13 ID:Zl7r6CzD0.net
そんなに有給もらっても仕事の調整しきれねえ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-z6jv):2023/08/14(月) 23:04:22.88 ID:geikz0nk0.net
>>194
そこも違うところだよな
家族でバカンスですって簡単に休む文化

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a19-V0Us):2023/08/14(月) 23:05:50.12 ID:Tw8GJPqd0.net
しかも有給は利用を強制されるからな
日本? 使うと犯罪者扱いw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a19-V0Us):2023/08/14(月) 23:06:42.25 ID:Tw8GJPqd0.net
なんで日本の労働者は大暴れしないのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-gT0r):2023/08/14(月) 23:08:15.28 ID:7ZgPx7qp0.net
うらやましいたけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b95-1TAu):2023/08/14(月) 23:14:51.52 ID:2vDUgYrv0.net
1日の労働時間や質も違うからな

向こうは1日の実働6時間くらいだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d0-dlPa):2023/08/14(月) 23:15:08.51 ID:ceXYJvUh0.net
これも会社によるとしか言えんが
労働時間で比べたほうが良くねーか
まあどっちも一長一短なとこあると思うけどな
こればかしは両方とも経験してみないと比べようがないが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d0-dlPa):2023/08/14(月) 23:16:37.23 ID:ceXYJvUh0.net
でも祝日3日とか9日休みなんてすぐに
終わっちまうし
一気にドカッと休む方がいいような気もする
要は学校と同じ感じだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4edc-wFdr):2023/08/14(月) 23:17:14.63 ID:sg/1keE+0.net
>>191
失業率が低すぎるんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-IkwO):2023/08/14(月) 23:17:15.29 ID:hIzo1BOmM.net
これ一長一短だと思うけどな

長期休暇もらったらどっか旅行してバカンス強制ってセットだぞ。休暇中に家でゴロゴロしてたなんて言ったらキチガイ扱いされる
日本以上の同調圧力

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-yhDR):2023/08/14(月) 23:20:14.20 ID:F8JpFI4va.net
休みだけ貰っても日本じゃ南仏に旅行に行けないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-SQn2):2023/08/14(月) 23:21:21.08 ID:yG48O40V0.net
>>207
旅行行ってのんびりすりゃいいじゃん
バカンスってそう言うもんだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-b9Ph):2023/08/14(月) 23:22:06.25 ID:0uQPp7ro0.net
フランスの企業に問い合わせたら、日本語を話せるスタッフが休暇中だから、21日以降になるとか言われたわ
2週間休み取れるんやなと思った

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb22-eQmn):2023/08/14(月) 23:23:48.38 ID:Qk3ar59m0.net
フランスには祝日は無いし、土曜日も仕事ですよ
996運動って聞いたことないですか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-2zuP):2023/08/14(月) 23:25:56.57 ID:WEiC0dAJ0.net
有給不要だから超過に限らず1日単位で買い取ってくれよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-F04V):2023/08/14(月) 23:28:10.05 ID:qHeHDQf6a.net
フランスも週休2日だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uDjU):2023/08/14(月) 23:30:11.99 ID:svNRKIVUa.net
>>1
>>2
現実のフランス
見習え!
https://i.imgur.com/XdyjT99.jpg
https://i.imgur.com/f2T4YNg.jpg
https://i.imgur.com/d2ZLAjx.jpg
https://i.imgur.com/nOTeipe.jpg
https://i.imgur.com/uhComp5.jpg
https://i.imgur.com/JKxvyys.jpg
https://i.imgur.com/WEJ0dg5.jpg
https://i.imgur.com/jUGIBnC.jpg
https://i.imgur.com/2VPmc6l.jpg
https://i.imgur.com/BzHGOlX.jpg
https://i.imgur.com/Ve6PouM.jpg
https://i.imgur.com/COfLVrL.jpg
https://i.imgur.com/uuIV9De.jpg
https://i.imgur.com/EwOslKZ.jpg
https://i.imgur.com/zWFN5qo.jpg
https://i.imgur.com/2Uw7ngg.jpg
https://i.imgur.com/tfINZsV.jpg
https://i.imgur.com/8YQTyMR.jpg
https://i.imgur.com/mi03d1X.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-7FU8):2023/08/14(月) 23:30:31.55 ID:XagtITez0.net
せめて2週間はほしいよな
前期組と後期組に別れて8月に2週間休みほしいわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-po/e):2023/08/14(月) 23:31:35.46 ID:/AE81n+f0.net
自民党はこういうの気づかないもんね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-qCKD):2023/08/14(月) 23:38:16.24 ID:huaLfvnTM.net
>>211
フランスの週の法定労働時間は35時間
土曜は法律上の休日では無いだけでサービス業以外のほとんどの人は土曜休むよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-YaNR):2023/08/14(月) 23:40:59.64 ID:IIOHs1Jt0.net
5週間と言っても土日除くと25日だぞ。
そして日本より祝日が5日少なくて振替休日制度もない。
ある程度の勤続年数だと有給20日に、夏期休暇、年末年始休暇がある日本の方が休みは多い。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e4e-4eho):2023/08/14(月) 23:41:07.62 ID:QVLwyYag0.net
先進国は路上で寝ていいんだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e64-/ur9):2023/08/14(月) 23:45:13.06 ID:W6BDb38z0.net
>>128
それ年間20日やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d0-dlPa):2023/08/14(月) 23:48:02.31 ID:ceXYJvUh0.net
>>211
祝日11日あるけど…

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d0-dlPa):2023/08/14(月) 23:49:19.07 ID:ceXYJvUh0.net
>>215
お盆休みももう残り半分だしなあ
9日でもあっという間に終る
特に5chなんかやってたらこれだけですぐ半日終わっちまうわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-NqA8):2023/08/14(月) 23:49:51.39 ID:IvmZNEyP0.net
フランス旅行した自民議員の口からは一切出てこないフランスの真実

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03dd-sn1V):2023/08/14(月) 23:52:15.00 ID:AX6HIKq10.net
日本では年休125日+有給休暇だろ
1年の1/3以上休みってよく考えたらすげーな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d774-GWw0):2023/08/14(月) 23:54:30.76 ID:y63dbv3L0.net
へぇー俺は365日休むけどなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be3a-Uxut):2023/08/14(月) 23:56:35.27 ID:Sy97/0Bq0.net
これが人間の国と奴隷の国の差なんやな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-qCKD):2023/08/14(月) 23:57:04.28 ID:huaLfvnTM.net
>>224
フランスとかは非正規やアルバイトでもそれだけ有給もらえるんだから更にすごいよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0364-0PgT):2023/08/14(月) 23:58:33.19 ID:Hs39fr6X0.net
年間休日165日欲しい
働くのは200日でいいだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be3a-Uxut):2023/08/14(月) 23:58:52.42 ID:Sy97/0Bq0.net
ジャップってフランス人の倍くらい働いてるけど一人当たりGDPでは負けてるんだよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-2zuP):2023/08/15(火) 00:06:05.31 ID:ljk7ntcf0.net
>>227
日本も非正規なら貰えるけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 00:07:50.54 ID:GChVuCFo0.net
>>203
ヨーロッパの8時間労働は8時間拘束のことで実質7時間労働だからなw

こういうのは労働時間の統計には出ないだろうし、もうこの時点でジャップは年間250時間ぐらいサビ残してるようなもんだなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-Pb+z):2023/08/15(火) 00:12:05.17 ID:IAubCwha0.net
「有休だと取得しないから祝日にして強制的に休ませる」

これ害しかなくね?
みんな一斉に休むからどこも混むし高いし
祝日なんてせいぜい3連休だし

有休なら閑散期に5連休取って海外旅行行けるのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d0-dlPa):2023/08/15(火) 00:14:16.28 ID:TgiIFDzS0.net
>>224
そんな休み多い会社なんてそう多くないよ
社内カレンダーて知らんのか
100日も休みない会社なんてそうまだ沢山ある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-u6I6):2023/08/15(火) 00:14:42.70 ID:kIM5WltMa.net
うんち弊社、夏休みは有給取得
それでも有給の平均取得日数が大して高まらないんだよなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YoD7):2023/08/15(火) 00:18:43.43 ID:4/mvI0jwa.net
日本だと中小企業は平均年休108日程度だし有給もほとんど取れないしほんまクソだね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3351-6rw4):2023/08/15(火) 00:28:03.85 ID:I5Cmg6p10.net
日本の有給は病気の時用だろ?
バカンスの為じゃありません
死んでも働いて税金納めて下さい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 00:28:45.51 ID:GChVuCFo0.net
バカンスはフランスが一番有名だけど、労働時間はドイツが一番短いんだよな

ドイツでは、法 律 で 1 日 8 時 間 を 超 え る 労 働 が 禁 止 さ れ て お り、
違反した場合には経営者の禁固刑や罰金刑が存在します。

こういうの見るとビビるわw
一日8時間以上働いたら法律違反なんてさ

フルタイムで働いてるジャップでそんな人は1人もいないからジャップ全員が法律違反になっちゃうよなww

ドイツは有給もすんごい簡単に取れるらしい
ジャップと結婚して日本に住んでるドイツ人の父親が前日に「明日有給取りまーす」つって簡単に休んでるのを見て、ドイツが羨ましいって言ってたw
日本じゃ絶対にありえないとw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-u6I6):2023/08/15(火) 00:29:10.69 ID:kIM5WltMa.net
パン職の有給取得日数も平均に入ってるから、総合職の有給取得日数はさらに少ないというゴミ仕様なんだよな
就活生騙すのいい加減やめたらどうだと思うが
その代わり平均年収も総合職だけで出していいからさ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-l640):2023/08/15(火) 00:29:18.41 ID:0r60OQQBr.net
>>147
同族中小とか生活保護のほうがマシだろ
ブラック企業にぶら下がるやつもまたブラック人材だからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a4e-wYXI):2023/08/15(火) 00:35:01.04 ID:t52Th1uK0.net
日本も形式上は40日あるだろ?使えるかどうかは知らんが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-yhDR):2023/08/15(火) 00:36:22.38 ID:sUWU9gc00.net
日本はまず「誰でも、どの企業・業界でも取れるようにする」のが一丁目一番地()だ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a00-Y0TY):2023/08/15(火) 00:37:30.80 ID:IGAIARsW0.net
日本人て仕事ばかりで生きてて楽しいの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 00:42:57.60 ID:GChVuCFo0.net
つーか毎度>>214みたいなの貼って現実逃避してるバカジャップはさ

自分たちがどんだけクソみたいな国に住んでる奴隷なのかってことをいい加減自覚して変えようとしないと駄目だよなw

統一も、ジャニーズも、ビッグモーターも全ての問題を野放しにして放置してるなんて欧米人から見たら完全に狂気の沙汰だろうにwww
汚染水問題もスイスのメディアにすんげえバカにされたしw

韓国人にすら「あいつらはほんと奴隷みたいな奴らだわw」とかバカにされてる現実を見ないとw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uDjU):2023/08/15(火) 00:44:53.17 ID:P0tHBmIka.net
>>243
とか言って天国にすら移住しない糞チョンモメンw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c1-JJ5B):2023/08/15(火) 01:02:26.32 ID:RnIMcG2E0.net
フランスの失業率見てみろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HCeE):2023/08/15(火) 01:04:31.55 ID:BMFjDjHFa.net
日本は国自体がブラックだからそんな休ませてくれないでしょ
外人の倍の時間働かせられるのが日本人や

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2e-BcgO):2023/08/15(火) 01:11:54.77 ID:pmRenXje0.net
生産性の低い日本では無理

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa40-tKjX):2023/08/15(火) 01:13:33.86 ID:Jj7g7BkX0.net
ジャップは法律守らない中小で
フランスはどんな中小でも法律守って5週間もらえる前提で話してる奴多すぎだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-ndkK):2023/08/15(火) 01:14:54.80 ID:qv/Od/gi0.net
失業率ってもはや経済学だとある程度高いほうがいいとみなされている
競争の原理が働いている証拠だから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 01:17:15.34 ID:GChVuCFo0.net
>>246
まー実際、ドイツ人の倍ぐらい働いてるジャップはごろごろいるわなw

ドイツの年間労働時間は1340時間とかだけど、日本には年休100日以下の中小なんて腐るほどあるから
年間265日×一日10時間ならほぼドイツの倍だよねwwこんなジャップは普通にいくらでもいるでしょw

そんな、半分ぐらいの労働時間で人口もジャップより少ないドイツにもうすぐGDPを抜かれる現実を見てジャップは何を思うのかw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM12-oWN7):2023/08/15(火) 01:25:55.16 ID:jrUaYH8vM.net
建築業だけど家1軒建てるのに職人と同じくらいの事務仕事がある
そして俺の事務仕事を同じくらい労力かけて確認する公務員がいる
つまり他の国なら1/3の労力で家が建つ
これが日本の仕組みです

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 01:36:19.04 ID:GChVuCFo0.net
>>251
建築の職人なんていまだに週休一日がデフォだから狂ってるわなw

ジャップが自分たちがどんだけクソみたいな国に住んでるのかを気付く日は来るのだろうかw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b1-CyVu):2023/08/15(火) 01:42:04.82 ID:5PtFmtzj0.net
職種によるんじゃないの?
この前フランスから2週間の予定で観光に来てた人が話してたけど
職業は医者で休み取るの大変だったと言ってた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-TCwj):2023/08/15(火) 01:42:59.15 ID:nfIwe/bza.net
あれでよく世の中回るなと思ってるが本当は回ってないのでは?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-vKG+):2023/08/15(火) 01:45:58.24 ID:LPcWmu5W0.net
>>145
有給使わないと逆に怒られるようになったわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-vKG+):2023/08/15(火) 01:49:16.89 ID:LPcWmu5W0.net
有給は大体消化出来るけどなんでもない時にまとめて7連休!みたいなのが難しいわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e6-Pirn):2023/08/15(火) 01:50:10.16 ID:thhUdN6m0.net
有給20と夏季冬季で6祝日が16か

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6b-eQmn):2023/08/15(火) 01:51:01.15 ID:Hj+loeuL0.net
日本はまず祝日が16日ある
普通の企業では長期連休には追加で休みがあるしこれで20日くらいいく
残りの15日は有給でそれ以上はもらえるし
余裕でフランスより休み多いぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 01:55:28.05 ID:GChVuCFo0.net
>>254
電車が遅れるのがデフォで、24時間営業してるコンビニなんてものはなく、スーパーは9時には閉まり、日曜は休み、バカンス中は国中がお休みモードに入る
スペインやイタリアみたいな国のシエスタ時間は色んな店が閉まっていて、観光で食ってるギリシャ人は夏しか働かない

こういうのをジャップ的に世の中が回っていないと言うならそうなのかもねw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae6-po/e):2023/08/15(火) 02:02:23.71 ID:wqTNKDXF0.net
そんなんだからGDPが低いんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 02:02:37.21 ID:GChVuCFo0.net
10時始業がデフォで、昼飯は2時間かけて食べてるスペイン人「日本で働くのは地獄」

そらそうだわなw
スペインに移住した元CAの日本人女性のyoutuberも日本に戻って日本企業で働くのはもう絶対に無理って言ってたしw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-iwv0):2023/08/15(火) 02:08:32.56 ID:ZU/HBQRx0.net
ワイここ2年消化は二、三日やわ
5日なんかムリ
資格でワイしか出来んことありすぎや
人雇う気無いというか安月給で人こんし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e64-pzeC):2023/08/15(火) 02:10:46.18 ID:GChVuCFo0.net
日本が大好きで日本に住みたいスペイン人女性が両親や友達にそれを話すと
「日本は地獄だから絶対にやめておけ」って言われまくるってのは笑うよねw

日本人彼氏や移住してきた日本人にすら日本はやめとけって必ず言われるんだとさww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-4u6V):2023/08/15(火) 02:17:00.74 ID:DaNtGs2na.net
あいつらマジで一ヶ月くらい丸々ギリシャだのモーリシャス行ってるよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/15(火) 02:22:59.08 ID:Z7bCGTY90.net
>>260
人口比で言ったらジャップは低すぎだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aba-XpNo):2023/08/15(火) 03:00:34.82 ID:mPK/dQZ/0.net
フランスは週の就業時間上限が35時間なので、日本と同じように週40時間で勤務させた場合は
更に有給が2週間分追加されるので有給期間は7週間になるよ(ほとんどの人がこれ)
しかも日本みたいに有給取れなくて次年度繰越とかは原則禁止で、全取得させるのが基本
さらに祝祭日が11日間ある

なのでフランスの土日を除く実質休業期間は46日間
日本は有給20日+祝祭日16日+夏季年末年始休9日=45日間
だけど有給強制のフランスと違って日本の有給消化率は例年50%前後で推移なので
実質は35日間というところ

これはあくまでも最低限の差
フランスでは更にこの7週間を上回る追加の有給付与が一般的(企業によって追加付与分が異なる)
年50〜60日みたいなのが普通

総レス数 266
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200