2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】鳥山明を超える漫画家 [112948759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-DbyC):2023/08/15(火) 20:50:17.64 ID:lYL8FbSgM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/08sasori.gif
おる?

https://z.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-nswu):2023/08/15(火) 20:50:38.67 ID:lYL8FbSgM.net
おるなら知りたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-ayZi):2023/08/15(火) 20:50:44.20 ID:GJRggEA30.net
全角岩手

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8c-eMXz):2023/08/15(火) 20:51:17.33 ID:4BVFql3B0.net
スーパー鳥山明

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b9-HIcT):2023/08/15(火) 20:51:53.56 ID:fZG3vJhh0.net
とよたろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-Aabb):2023/08/15(火) 20:52:09.95 ID:REBofEbp0.net
尾田栄一郎

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Uxut):2023/08/15(火) 20:52:21.23 ID:i/3ygXdRa.net
蛭子能収

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a9d-EA6c):2023/08/15(火) 20:52:46.94 ID:EU1yHjll0.net
鳥山明は漫画家っていうかイラストレーターだよなストーリーは人任せやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-nswu):2023/08/15(火) 20:52:55.63 ID:lYL8FbSgM.net
>>5
知らん

>>6
はつきり言って論外

>>7
知らん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-IkwO):2023/08/15(火) 20:53:00.48 ID:b7eTMUF50.net


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4c-rF9L):2023/08/15(火) 20:53:08.52 ID:B6boilVp0.net
ドラゴンボールより面白い漫画はなかなかないけど
ドラゴンボール以降で連載追うほど面白かったのは
進撃の巨人、ハガレン、亜人
とハンタ…だけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-QIRP):2023/08/15(火) 20:53:15.38 ID:gLj+lo2uM.net
トータルで考えたら尾田くん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-NqRg):2023/08/15(火) 20:53:31.07 ID:+1vgaBlRr.net
安倍晋三

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 766d-DXLR):2023/08/15(火) 20:53:32.24 ID:TMOe/oWH0.net
いつまで漫画なんて下らない話してんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-PcEh):2023/08/15(火) 20:53:55.03 ID:nhAfoSr3M.net
あだち充

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-nswu):2023/08/15(火) 20:54:11.19 ID:lYL8FbSgM.net
>>11
クソガキ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He6-vplr):2023/08/15(火) 20:54:24.86 ID:mZLa4BGwH.net
>>8
ストーリーって難しすぎたりごちゃごちゃしすぎると新規入りにくいし印象もあんまのこんないからあれくらいがちょうどよくなってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-po/e):2023/08/15(火) 20:54:28.59 ID:6fJ+CR6/0.net
アラレちゃんとドラゴボが国民的大ヒットしただけの二発屋

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-DTU4):2023/08/15(火) 20:54:52.01 ID:L7DGzyKWd.net
伊藤潤二

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-RD55):2023/08/15(火) 20:54:55.91 ID:CwnRQPtH0.net
手塚治虫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jUnc):2023/08/15(火) 20:54:59.18 ID:UohVjwJ7a.net
鴨川つばめ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33d1-4eho):2023/08/15(火) 20:55:21.32 ID:nvAqpwID0.net
今なら10週打ち切りレベルだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-WeQF):2023/08/15(火) 20:55:23.95 ID:JJs7oyjtM.net
やりたくもない連載続けてたアホ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/15(火) 20:55:26.11 .net
尾田くんは正直とりやまあきらこえたよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbb-myx0):2023/08/15(火) 20:55:35.03 ID:+f5azQNbp.net
鳥山がパクった日本作家
大友克洋、宮崎駿、江口寿史、横山宏、サンライズアニメ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-vKG+):2023/08/15(火) 20:55:58.86 ID:SKBvsGLa0.net
>>18
その二発が大きすぎてな
ドクタースランプですら一時期グッズ売上でドラえもん超えてたっていうメガヒットだしドラゴンボールは言うまでもないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-W7Vh):2023/08/15(火) 20:56:19.84 ID:Pk/rOxD30.net
寺沢武一

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db3d-dlTu):2023/08/15(火) 20:56:36.70 ID:n0Bdz11u0.net
ワニ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-UV+n):2023/08/15(火) 20:56:42.89 ID:CHHHSL1X0.net
画力じゃかなうやつおらんやろ 今見てもスゲーて思うの鳥山と大友くらい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/15(火) 20:57:08.62 ID:sOvD3BPj0.net
横山光輝
手塚治虫
絵だけなら原哲夫とか鳥山以前に目を向けず古臭いと両断するのは早計

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a6d-BLND):2023/08/15(火) 20:57:26.83 ID:rShf1kbe0.net
とよたろうは鳥山を超えたと鳥山自身が言ってるんだが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-po/e):2023/08/15(火) 20:57:28.44 ID:6fJ+CR6/0.net
>>29
原哲夫

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bba2-eQmn):2023/08/15(火) 20:58:06.62 ID:1Qgls2y10.net
鳥山明は頂点だが
高橋留美子
板垣恵介
岩明均

は横に並べるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-xJR9):2023/08/15(火) 20:58:09.10 ID:sVATrM8ia.net
虫海暗

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-RD55):2023/08/15(火) 20:58:13.23 ID:CwnRQPtH0.net
藤子・F・不二雄

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He6-vplr):2023/08/15(火) 20:58:22.70 ID:mZLa4BGwH.net
>>31
自分が漫画描きたくないだけやろ
極度のめんどくさがりやぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 333a-2a2f):2023/08/15(火) 20:58:29.63 ID:JZHRBn8P0.net
アイシールド21の作画の人

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-QhN6):2023/08/15(火) 20:58:43.55 ID:akuVZeGcM.net
ドクタースランプアラレちゃん書いた人でよくね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ba-sHtL):2023/08/15(火) 20:58:55.45 ID:BYSos4KG0.net
きくちゆうき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 20:58:56.11 ID:70KzH22G0.net
>>31
ミスターサタンにナンバーワンだって言うのと同じだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f691-Avu0):2023/08/15(火) 20:59:21.52 ID:yssh5iOD0.net
>>13
おせーよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffe-Uxut):2023/08/15(火) 20:59:23.35 ID:OiHOrJW10.net
(ヽ´ん`)サンドランドはコケるぞ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074a-GMkv):2023/08/15(火) 21:00:06.10 ID:2LW3smPp0.net
水木しげる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8c-eMXz):2023/08/15(火) 21:00:22.70 ID:4BVFql3B0.net
>>33
バキて…おまえアホか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-jc2y):2023/08/15(火) 21:00:26.97 ID:waUGK+xra.net
>>31
プラモ作りたいだけやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-RvKt):2023/08/15(火) 21:00:33.43 ID:k/9eEXOUM.net
桂正和

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7676-3ZfQ):2023/08/15(火) 21:00:39.76 ID:h9TBiCU50.net
ズベルバー
マルチマンガワールド

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c9-eQmn):2023/08/15(火) 21:00:59.53 ID:1BvY0XdJ0.net
高橋留美子

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d719-oGWx):2023/08/15(火) 21:01:01.40 ID:i4cV+wrG0.net
小林まこと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HF/S):2023/08/15(火) 21:01:04.29 ID:FTcX4Xria.net
高橋留美子

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-jNfZ):2023/08/15(火) 21:01:12.84 ID:d01m/L2b0.net
白土三平、矢口高雄

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-RvKt):2023/08/15(火) 21:01:19.31 ID:k/9eEXOUM.net
間違えた画力の話と

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3627-DfZu):2023/08/15(火) 21:01:58.49 ID:eEzZWHcE0.net
冨樫

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6a2-elVA):2023/08/15(火) 21:02:40.91 ID:QvLPsaya0.net
手塚治虫

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-RvKt):2023/08/15(火) 21:02:58.54 ID:k/9eEXOUM.net
藤子不二雄だろ星野スミレはツンデレの走りだぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-eMXz):2023/08/15(火) 21:03:04.07 ID:Lp60ZrfT0.net
安倍晋三

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/15(火) 21:03:06.18 ID:sOvD3BPj0.net
井上雄彦も行けるかと思いきやロストオデッセイ売れんかったな
ブルードラゴンも目玉にならなかったが
やはりヒットには魅力になる要素が足りない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-MyXn):2023/08/15(火) 21:03:24.97 ID:ED8NTDpA0.net
>>32
https://i.imgur.com/t2LhOkr.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b673-mU7E):2023/08/15(火) 21:03:28.92 ID:RiqyWFYp0.net
身長体重なら超えたぞ!
あ、漫画家じゃなかったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-d07e):2023/08/15(火) 21:03:32.12 ID:SKjemoO8d.net
大友克洋

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-whyy):2023/08/15(火) 21:03:40.75 ID:mgx7J4V+0.net
リアルタイム世代にとってドラゴンボール人気は凄かった
絵を書けばドラゴンボール
遊びをすればドラゴンボール
ゲームをすればドラゴンボール
お菓子を食べればドラゴンボール
目薬させばドラゴンボール

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-po/e):2023/08/15(火) 21:04:20.44 ID:TkUWm6y00.net
荒川弘

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-xJR9):2023/08/15(火) 21:04:22.26 ID:sVATrM8ia.net
長谷川町子

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-qbrr):2023/08/15(火) 21:04:36.89 ID:CSyP8syH0.net
まじでいない
とよたろうや他の人が真似しても追い付けやしない
https://i.imgur.com/Sn4y4YQ.jpg
https://i.imgur.com/BuKkwbX.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b673-mU7E):2023/08/15(火) 21:04:44.62 ID:RiqyWFYp0.net
待てよ、そういや俺雑誌に漫画掲載されたことあったわ
漫画家名乗っていいよな?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-eMXz):2023/08/15(火) 21:05:01.10 ID:GSZ1QfN20.net
ときた洸一

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-vKG+):2023/08/15(火) 21:05:16.11 ID:SKBvsGLa0.net
漫画の雛形みたいなの作った手塚くらいか
超えてる要素があるとしたら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-kDcd):2023/08/15(火) 21:05:57.57 ID:KHsz5yJ70.net
高野文子

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 21:05:59.83 ID:9rB5JjLX0.net
少なくとも内容に関してなら鳥山明より上なんかいくらでもおるやろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-CQh2):2023/08/15(火) 21:06:05.04 ID:Hwrr8BLH0.net
異世界チート描いてる人達全員

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-DXLR):2023/08/15(火) 21:07:26.86 ID:2X9k67J0M.net
>>33
今の板垣マジでゴミじゃんw 絵も話の内容も
本人も分かってて、というか嫌々描いてんだろうけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-yF4w):2023/08/15(火) 21:08:00.22 ID:JuH8OwaKa.net
>>64
これは週刊連載のハンデを考えると凄い
やっぱ時間なくて絵下手になるのが普通だし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-kWYA):2023/08/15(火) 21:08:09.93 ID:myJO9NIMa.net
なぜこの人の名前が出ないのか


植田まさし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3322-6U4g):2023/08/15(火) 21:09:22.72 ID:zP9+wFAA0.net
世界でヒットした漫画家がやっぱり凄いわ
そういう点で高橋留美子もすごい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/15(火) 21:09:25.92 ID:sOvD3BPj0.net
編集とのバトルで生み出した怪物級の作品に恵まれたけどもっと古い時代の個人で命削るような総合力はないよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-vKG+):2023/08/15(火) 21:09:35.89 ID:SKBvsGLa0.net
>>73
複数の所で描いてるし発想は本当に天才
でもメイン層とはちょっと違う枠な気もする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ad6-JV1B):2023/08/15(火) 21:09:36.78 ID:YhEML2rC0.net
>>1
おらん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdba-ZOYV):2023/08/15(火) 21:09:52.82 ID:XyEV3RTyd.net
赤坂とか横槍のが全然上、老害漫画家なんかどうでも良い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-0PgT):2023/08/15(火) 21:10:07.03 ID:JnHO8rAs0.net
アニメとかで上手く売れただけで超えるのは居るだろ
カッコ良くマッチョを戦わせるだけでいいんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-Ni/B):2023/08/15(火) 21:10:27.09 ID:FLMZyHjC0.net
連載が終わっても何千億稼ぐのなんなん?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-zGY4):2023/08/15(火) 21:10:28.77 ID:iU8GomANd.net
正直ずっと描き続けてる人のが上だと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-jNfZ):2023/08/15(火) 21:10:39.57 ID:d01m/L2b0.net
永井豪、石ノ森章太郎

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-nBwQ):2023/08/15(火) 21:11:31.95 ID:a4vmX2Uo0.net
鳥山明+

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-za/4):2023/08/15(火) 21:11:35.26 ID:POyAYEtMa.net
鬼滅が全てを過去にした

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ce-V0Us):2023/08/15(火) 21:11:48.44 ID:I/hDtpi30.net
>>26
アラレの単行本グッズ視聴率は北斗やキン肉マンより上だったからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-fGhY):2023/08/15(火) 21:11:53.64 ID:EPH81I6TM.net
徳弘正也

87 :我を王にすればホモセックスは無くなる (ワッチョイW 37eb-5TCA):2023/08/15(火) 21:12:01.98 ID:nbFc1HuB0.net
>>64
やっぱ立体構図がすごい
このベジータの蹴りとかマジでカッコイイ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-/hBf):2023/08/15(火) 21:12:02.92 ID:q4u1WSN80.net
>>64
これ観たら尾田なんて相手にならんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b24-Y0TY):2023/08/15(火) 21:12:36.05 ID:AC46yBuE0.net
秋本治

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a18-DjTc):2023/08/15(火) 21:12:52.52 ID:QPpBQPWi0.net
バトル漫画はすべてドラゴンボールパクり
話にならん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e13-IkwO):2023/08/15(火) 21:13:26.34 ID:FPuCYX6l0.net
>>82
その二人は
全盛期は無茶苦茶な掛け持ちやってたらしいね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-ogjf):2023/08/15(火) 21:13:44.21 ID:gZd5jhC30.net
フリーザ編の鳥山超えられる漫画家ってこの先も出ないと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-Ewzx):2023/08/15(火) 21:13:53.49 ID:7i63ULdl0.net
吾峠呼世晴

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-ey1j):2023/08/15(火) 21:14:34.44 ID:8MEhHO/b0.net
高橋留美子先生

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 21:15:13.81 ID:70KzH22G0.net
鳥山明の絵はやっぱレベル違う
これは老害とかそういう話じゃない
単純な画力ならキム・ジョンギみたいに超えてる人いるけどデフォルメとデザイン力まで兼ね備えてる人は見ないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-LuDO):2023/08/15(火) 21:16:28.05 ID:vfrvInJ60.net
漫画力っていうか画面の構成とかコマ割りで鳥山超える人いなさそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-pzeC):2023/08/15(火) 21:17:22.14 ID:skDa6BuO0.net
尾田栄一郎と吾峠呼世晴は鳥山明と比べると1ランク落ちるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-V1oY):2023/08/15(火) 21:17:22.50 ID:Q7RkFrQG0.net
本人の手抜きが良い具合に見やすさに繋がってるんかな
とんでもなく絵がうまい上に見やすい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-ogjf):2023/08/15(火) 21:17:27.58 ID:gZd5jhC30.net
フリーザ編はもはや芸術
読み返す度にうっとりする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac1-tO2U):2023/08/15(火) 21:18:02.85 ID:hb2PW1n00.net
尾田のいない時代に生まれただけの凡愚?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-r72z):2023/08/15(火) 21:18:30.55 ID:aGt/A5xf0.net
鈴木央は?
4大誌連載

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b605-vKG+):2023/08/15(火) 21:18:37.96 ID:6+4I6i6J0.net
所詮はドラゴンボールだけの一発屋

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae6-po/e):2023/08/15(火) 21:18:56.08 ID:wqTNKDXF0.net
サヨク漫画家のすべてだよ
彼らは世界をより良くするために存在しているんだからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03d0-VPys):2023/08/15(火) 21:19:13.78 ID:+sM+zMK70.net
ぶっちゃけストーリーテラーとしては二流

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-phtc):2023/08/15(火) 21:19:18.62 ID:brCba8LT0.net
萩尾もと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-c1Nu):2023/08/15(火) 21:19:19.36 ID:M2UxDg5I0.net
ドラゴンボール超ってリメイクかと思ったらZの後の話なんだな
漫画を読んでみたけど前半はまぁまぁ面白かったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-LuDO):2023/08/15(火) 21:19:39.08 ID:vfrvInJ60.net
週刊でっていうけどDBはページ数少なかったよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9398-ZkeX):2023/08/15(火) 21:19:43.98 ID:hachul450.net
鳥山を釈迦としたら
鬼滅、ワンピースや他の漫画は釈迦の掌の指から指へ旅しただけかも

ゲームでもDBファイターズやDBゼノバ2は1000万本超えてるから本職のFFやストリートファイターやバイオとかを超えちゃてるし
キャラゲーが本職超えてるし、今までのドラゴンボールのゲームって100作品くらいはあるでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db56-N/Pp):2023/08/15(火) 21:19:48.17 ID:8YKD80tx0.net
メビウス

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a45-vKG+):2023/08/15(火) 21:21:10.95 ID:XWbWzva80.net
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますで覚醒した石沢庸介
週刊連載なのに半端ない作画コストでにカラーバンバンぶっこんでくる異能の男
画もメチャクチャ上手いし躍動感もすごくてドラゴンボールの遺伝子を色濃く受け継いでる
やっぱドラゴンボールつまらんなんて言ってる奴に面白い漫画は描けないんだなと再認識させてもらったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/15(火) 21:21:19.48 ID:sOvD3BPj0.net
美大出身で鳥山批判してるのって捻くれ者なのかな
食えてたら偉そうにしてられるけど絵の先生のバイトもしてる原型師でもやっぱ鳥山すげえと言ってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-5MyL):2023/08/15(火) 21:21:51.21 ID:gLNwDVC+M.net
ドラクエ忘れてないか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b605-vKG+):2023/08/15(火) 21:21:52.59 ID:6+4I6i6J0.net
ドラえもんとドラゴンボールはヒットしたが後世の漫画に悪影響を与え過ぎたな
それの集大成みたいなのがなろうだよ
未来のことを考えれば焚書するべき作品

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-vKG+):2023/08/15(火) 21:22:12.15 ID:SKBvsGLa0.net
>>107
ギャグマンガ枠だったから数ページ少なかったね
でも途中からは漫画描くだけじゃなく色んなメディアミックスありながらアシも一人しかいなかったから相当週刊連載しんどかったと思うわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-DXLR):2023/08/15(火) 21:22:35.96 ID:Y+fgBEZB0.net
手塚治虫

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0b-CyVu):2023/08/15(火) 21:22:57.89 ID:lfklR6AB0.net
アラレちゃんは当時のメガネ少女達に勇気と希望を与えたと聞く
ありがてぇありがてぇ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-jNfZ):2023/08/15(火) 21:24:07.21 ID:d01m/L2b0.net
>>96
ワイルド7の望月三起也もレイアウトやコマ割りに独自の上手さがあった

118 :我を王にすればホモセックスは無くなる (ワッチョイW 37eb-5TCA):2023/08/15(火) 21:24:15.59 ID:nbFc1HuB0.net
>>64
描き文字をその天才的な絵の前面に惜しげもなくデカく被せるところが
鳥山明の驚異的な技法の一つ
このセルでも分かる通り迫ってくる感が感情に突き刺さる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-po/e):2023/08/15(火) 21:24:36.25 ID:G1mpZgKy0.net
鳥山明は全盛期でもアシスタント一人だけしか雇わなかったんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a3a-G7r6):2023/08/15(火) 21:25:04.63 ID:jh8Ti/OK0.net
まったく同格として高橋留美子だなあ
この2人が初アニメを同じ枠でやってたのにも運命的というか何か感じるよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 21:25:46.50 ID:70KzH22G0.net
高橋留美子もまあ化け物よな
ストーリーは断然こっちだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-iwv0):2023/08/15(火) 21:25:47.14 ID:0GCadc5Ea.net
構成なら岸本も巧いな。レイアウトに近いもん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/15(火) 21:26:26.45 ID:Y0hVuQro0.net
DBはナメックかサイヤ編でとっくに手抜きで書き始めてるよね?
その前見てると顔の細かさが全然違う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7e-vKG+):2023/08/15(火) 21:26:45.32 ID:1GkBMKnN0.net
鳥山も高橋もほぼ休載ないのもすごいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-eMXz):2023/08/15(火) 21:27:27.11 ID:lYL8FbSgM.net
小峠て
数字だけじゃん
CDだって握手券つけりゃ売れる世の中だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e13-IkwO):2023/08/15(火) 21:27:58.79 ID:FPuCYX6l0.net
>>101
今もう無いやつ合わせて
週刊少年誌を全制覇した漫画家もいる
ちなみに最多は永井豪の7誌

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd5a-vKG+):2023/08/15(火) 21:29:50.23 ID:FR95BDhQd.net
お前らが好きな富樫はどうなん?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e13-IkwO):2023/08/15(火) 21:31:04.14 ID:FPuCYX6l0.net
>>121
あれほど連載作品あってコケたのが一つもないってのがすごいね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f4-eMXz):2023/08/15(火) 21:31:24.57 ID:9+cHnt/L0.net
休載ないどころかドラクエや映画のキャラデザやりながら2話掲載の時もあった
てかなんで2話掲載したん?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-eMXz):2023/08/15(火) 21:31:40.10 ID:GSZ1QfN20.net
細井雄二

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-BwDt):2023/08/15(火) 21:31:49.53 ID:Y3jxBjVj0.net
高橋留美子って楽しくて漫画描いていて、しかも売れ続けるってこの人こそ本当の天才だと思う
近年は売れたら描かなくなる漫画家ばっかなのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-BwDt):2023/08/15(火) 21:31:55.65 ID:Y3jxBjVj0.net
高橋留美子って楽しくて漫画描いていて、しかも売れ続けるってこの人こそ本当の天才だと思う
近年は売れたら描かなくなる漫画家ばっかなのに

133 :我を王にすればホモセックスは無くなる (ワッチョイW 37eb-5TCA):2023/08/15(火) 21:32:47.75 ID:nbFc1HuB0.net
>>127
冨樫も大好きだけど
万人が楽しめるマンガと言うカジュアルメディアのド中心という意味で鳥山明だと思うよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-vKG+):2023/08/15(火) 21:32:50.08 ID:SKBvsGLa0.net
>>127
ストーリー好きよ
幽遊白書も路線変更した割に良かったし一番俺が好きなのはハンターハンターの蟻編でああいうのも描けるんだなって思った

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-eMXz):2023/08/15(火) 21:33:34.70 ID:lYL8FbSgM.net
>>127
スレを汚すなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-jo2H):2023/08/15(火) 21:34:02.33 ID:ZNER8UY7H.net
ワールドトリガーの作者

137 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-R/lB):2023/08/15(火) 21:34:25.31 ID:+geItDxup.net
>>127
俺は嫌いやけど
何故なら怠けてるから
あんな怠け者が少年誌に連載してるとか青少年の教育に悪い

138 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイW df8f-UWOg):2023/08/15(火) 21:34:51.57 ID:svQRT87W0.net
岡本倫

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-po/e):2023/08/15(火) 21:34:53.82 ID:TjWgWn1S0.net
ジャンプが漫画雑誌の頂点で、ジャンプ漫画界のウルトラレジェンドって言ったら鳥山明でソレ以上の存在はいないかもしれない

もっと横に広く見たら手塚、藤子、あだち、高橋留美子とか並べるのはいくらでもいる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-IkwO):2023/08/15(火) 21:35:14.62 ID:1Nw5Gzm+0.net
ワンピースって謎だよな
何が当時の少年の心に刺さったんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-c9i2):2023/08/15(火) 21:35:44.75 ID:VQpZ66rK0.net
ドラゴンボールなんて今でも稼ぎまくりなんだろ?
漫画的にも稼ぎ的にも無理じゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cf/7):2023/08/15(火) 21:35:49.50 ID:Ok/MCzYz0.net
小倉聡一郎

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-1OJi):2023/08/15(火) 21:35:54.15 ID:rUo7EJV10.net
尾田栄一郎

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-IkwO):2023/08/15(火) 21:36:14.51 ID:1Nw5Gzm+0.net
一番はあの当時、るろうに剣心、ドラゴンボール、スラムダンクとか
人気漫画が終わりまくって読むものがなかったのが一番大きい気がする

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-dacP):2023/08/15(火) 21:36:37.70 ID:OWu4hzTC0.net
こち亀の50巻くらいから99巻くらいまでの表紙

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-Rs27):2023/08/15(火) 21:37:47.19 ID:TsIz9/YW0.net
パナマ文書って結局何だったの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e13-IkwO):2023/08/15(火) 21:37:52.89 ID:FPuCYX6l0.net
尾田栄一郎はワンピースの完結を見ないことには評価定まらない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a3a-G7r6):2023/08/15(火) 21:40:55.67 ID:jh8Ti/OK0.net
>>140
パッと見で新しいセンスの絵柄なのが良かったんじゃないかと
それで内容も安定して面白いとなるとそれこそ少年からすると我らの世代のとなるんじゃないか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-5yfw):2023/08/15(火) 21:41:33.33 ID:BwNO9hlr0.net
鳥山明の絵の上手さは異常
コンピューターで加工できなかった80年代の絵ですら今の漫画家の大半より上手いし

特に動きのある絵を描かせたら鳥山明の右に出る漫画家はいないんじゃないか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/15(火) 21:41:37.16 ID:rvwzLpzT0.net
いない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-USD7):2023/08/15(火) 21:42:39.82 ID:vTiwk0Lq0.net
>>149
まるでコンピューター使い出したあとの鳥山のほうが上手いような言い回しだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e46-oWN7):2023/08/15(火) 21:43:43.14 ID:JQY4LCXs0.net
尾田はストーリーテラーなだけで
画の美味さは全く成長してない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-ZKan):2023/08/15(火) 21:44:02.06 ID:Im5xZ8Ud0.net
モエビウスさん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9398-ZkeX):2023/08/15(火) 21:44:36.27 ID:hachul450.net
>>147
ワンピースって2年後からほぼ見てないがホストイケメンしか出ないFFと似た間違いおかした気がする
2年後ってローの話、サンジの話とかで、そら大敗するわ
ゲームの世界で今落ち目はFFくらいで他はエルデンがヒットしたり、モンハンがカプコン史上最高売上を記録したり、マリオやゼルダは昔ながら強いし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c76a-QC5T):2023/08/15(火) 21:44:49.56 ID:Qg2jh94l0.net
>>13
これ!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-vKqW):2023/08/15(火) 21:44:54.59 ID:k1OgSfVTa.net
戦闘描写の読みやすさは抜群に上手い
超も本人がネーム描けばいいのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-zaLg):2023/08/15(火) 21:45:10.95 ID:H0uuqgz/0.net
尾田くんしか思いつかない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-za/4):2023/08/15(火) 21:45:26.66 ID:POyAYEtMa.net
>>118
いい視点だとおもう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 21:45:41.71 ID:70KzH22G0.net
尾田は尾田で伏線で引っ張る漫画を主流にしたからすごいよ
似てるようでベクトルが全然違うんだあの2人

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-CyVu):2023/08/15(火) 21:45:56.93 ID:f/Dw8xY80.net
室山まゆみ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-DXLR):2023/08/15(火) 21:46:15.02 ID:SohxW5Cc0.net
じいさんたちの懐古話はもういいよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b64-5VVd):2023/08/15(火) 21:46:58.63 ID:l4wZlGb40.net
猿渡哲也

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-N4p2):2023/08/15(火) 21:47:30.89 ID:gFHYnncL0.net
何とか画之進みたいな名前の人

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-ck7J):2023/08/15(火) 21:47:31.54 ID:Pv/QQX3o0.net
鳥山以前は手塚治虫の影響受けたマンガばっかりだったな
今は鳥山の影響下にある

次はまだ出てきてない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-DNaO):2023/08/15(火) 21:48:11.01 ID:oDqEhC/CM.net
村田雄介
https://i.imgur.com/fdf2eIQ.jpg
https://i.imgur.com/3EfOGQO.jpg
https://i.imgur.com/iaCjq9W.jpg
https://i.imgur.com/TpZOBbN.jpg
https://i.imgur.com/gnxgai4.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9398-ZkeX):2023/08/15(火) 21:49:02.13 ID:hachul450.net
>>159
大敗してるがな、、、
今の漫画って全部FF化で上がり目が無い
ゲームは女の意見を無視してる所はガンガン売上回復してるし
海外勢も軒並み男に受けた所はロックスターゲームスとか任天堂を超えるとんでもないのが現れたし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/15(火) 21:49:24.73 ID:rvwzLpzT0.net
セル編の悟飯とナッパのビリビリは
鳥山最強の一コマ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-USD7):2023/08/15(火) 21:49:50.08 ID:vTiwk0Lq0.net
>>164
若年漫画家の藤本タツキフォロワー数凄まじいぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-DXLR):2023/08/15(火) 21:50:08.69 ID:SohxW5Cc0.net
鳥山は女の子の絵が下手だという自覚があって
ロリコン桂の絵を学ばせていただいたと正直に言ってるわけで

鳥山は文句なしの実力者だけど、ファンの過大評価が気持ち悪いナンバーワン漫画家
鳥山を褒めれば自分もすごいみたいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-W7Vh):2023/08/15(火) 21:52:05.00 ID:LJErpxO0a.net
植松伸夫

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-8+d5):2023/08/15(火) 21:53:16.87 ID:a2g5d1MB0.net
>>169
いや聞いたこともないような漫画家挙げるほうがニチャッっててキモいよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a4e-omPy):2023/08/15(火) 21:53:36.13 ID:PQMTTz4P0.net
手塚治虫

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-svQE):2023/08/15(火) 21:56:40.16 ID:uKvOOG7w0.net
>>32
ないわありゃ書き込みまくってるだけ
ジョジョも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab68-YeyP):2023/08/15(火) 21:58:42.85 ID:jVsS6tzf0.net
森田まさのり がなんだかんだ日本一だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-Ah6D):2023/08/15(火) 21:59:00.49 ID:CjLz2lE60.net
>>8
ドラゴンボールはストーリーも良い
過去の設定を上手いこと引っぱってきたりとすごく気が利いてる
でもそれは多分編集者の提言だろうな
編集者のアイディアをめちゃくちゃ取り入れてそうな感じがする

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8af0-zFR3):2023/08/15(火) 21:59:14.57 ID:wf4LLxG60.net
>>164
鳥山のは流石にもう少ないだろw
小畑健とかの影響受けた漫画家が最近は多い気がするわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-svQE):2023/08/15(火) 21:59:35.88 ID:uKvOOG7w0.net
>>165
ど根性ガエルってジャンプだったんだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3785-Nlby):2023/08/15(火) 22:00:37.40 ID:uQEgv5C30.net
>>33
ほんとにアホっぽい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-ZJdt):2023/08/15(火) 22:00:42.80 ID:s4nDM3p/0.net
安倍晋三

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-T8b0):2023/08/15(火) 22:00:52.09 ID:1GqnE6Lpa.net
架月弥(泥星ルカ)
この人ガチ天才なのに評価されてない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-DXLR):2023/08/15(火) 22:01:25.32 ID:SohxW5Cc0.net
>>174
画力はかなり高いけど、所詮は不良にあこがれる進学校出身の陰キャが
絵空事の不良のロマンスを描いただけだからな
リアル底辺不良はあんなのよりカメレオンみたいなギャグ漫画の方が好きだからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-W7Vh):2023/08/15(火) 22:02:07.58 ID:m1DfSc8lM.net
漫画の衰退(売上ではなく志望者の減少)を見るに
タツキが天才と呼ばれる最後の漫画家になると思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-DXLR):2023/08/15(火) 22:03:50.35 ID:Y+fgBEZB0.net
なんで手塚治虫っていう声が少ないんだろう ダントツで神だと思うんだが
火の鳥、ブラックジャック、ブッダ、その他代表作だらけなのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-DXLR):2023/08/15(火) 22:04:37.44 ID:YynoktRq0.net
アラレちゃん→国民的
ドラゴンボール→世界的・今だに売れ続ける怪物

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abfe-RpSI):2023/08/15(火) 22:05:12.78 ID:7h4spdq40.net
井上泰樹

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-DXLR):2023/08/15(火) 22:09:10.38 ID:SohxW5Cc0.net
>>183
・後世への影響という意味では断トツだが、同時に、女性から嫌われる萌え画の元祖でもある
・長編は火の鳥鳳凰編のような傑作もあるが、基本的に頭でっかちなプロットが多い。水木しげるから馬鹿にされていた
・本人はパワハラの権化みたいな人で、現代なら警察沙汰になっている

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-DXLR):2023/08/15(火) 22:09:17.39 ID:YynoktRq0.net
手塚治虫は現代漫画の基本フォーマットを作ったのが大きい
手塚以降ほとんど漫画の形は変わってないしそれ以前とは断絶がある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb57-eQmn):2023/08/15(火) 22:09:23.95 ID:GKxnP8GV0.net
絵だったら動き描写含めて小林まことも同格じゃない?
怒られる?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-po/e):2023/08/15(火) 22:10:14.91 ID:6fJ+CR6/0.net
>>183
藤子不二雄で育った俺らでも手塚治虫は古すぎて楽しめないもん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-5yfw):2023/08/15(火) 22:11:17.42 ID:BwNO9hlr0.net
>>183
Dr.スランプがアニメ化された当時、裏番組がアトムリメイクだったんだよな

結果、視聴率でアトムは惨敗し鳥山明と手塚治虫の世代交代を印象づけてしまった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c780-O5vK):2023/08/15(火) 22:12:13.53 ID:sOxv+WKt0.net
メビウス(ジャン・ジロー)

パヤオも大友も鳥山もみんな真似した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-DXLR):2023/08/15(火) 22:13:50.19 ID:YynoktRq0.net
日本漫画に与えた影響力ではダントツで手塚なんだろうな
藤子不二雄も手塚フォロワーだったしあの時代の漫画家の多くが手塚の影響を受けてる
漫画自体はもう現代では古さがあって市場ではそれほど通用しないけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e38-uqZS):2023/08/15(火) 22:14:16.14 ID:vB+e+vgD0.net
>>7
なんでボケたんだろ麻雀とかボケに効きそうだけどな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-dg4z):2023/08/15(火) 22:14:42.62 ID:11aJ8i4ex.net
>>183
間違いなく天才ではあるけれど
エンタメ性が低い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aace-po/e):2023/08/15(火) 22:14:45.34 ID:XRdiED/s0.net
鳥山明はデザイン・デフォルメ・構図の能力は最高な瞬間があったけど、ストーリーを作る能力が最初からほぼないだろ…
能力が偏りすぎていると思うわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 22:15:10.30 ID:70KzH22G0.net
タツキは昔からある美大生の痛い漫画がジャンプに何故か載っただけやぞ
作品自体もぶっちゃけアシだったダンダダンの作者バワーやぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd5a-po/e):2023/08/15(火) 22:16:46.82 ID:517pbIczd.net
鳥山明は漫画家としては下の下

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-dg4z):2023/08/15(火) 22:17:24.05 ID:11aJ8i4ex.net
スーパーサイヤ人でオラワクワクすっぞと読者を盛り上げるタイプではないのが手塚、まあゲーテとかが基本にあるから要するに少し暗い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aace-po/e):2023/08/15(火) 22:19:01.82 ID:XRdiED/s0.net
>>183
絵とノリが古すぎる
医療ドラマ全盛の現代でそれを比較的気にしないで済むブラックジャック等は年代超えて支持はされそうだが、火の鳥やブッダでさえ2000年代以降の人は飽きたり受け付けないと思うわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0a-6Tpg):2023/08/15(火) 22:20:12.14 ID:bWCvJ9Px0.net
>>183
森鴎外や夏目漱石は日本の文学史上の作家として最も偉大けど
海外や現代の文学界でも通用するのは三島由紀夫や安部公房とかそんな感じじゃないの

とはいえ鳳凰編とかブラックジャックみたいな漫画以外のジャンルに正面から太刀打ちできるような作品というのは現代の漫画にはほとんど無いという問題はあるだろうけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-dg4z):2023/08/15(火) 22:20:56.02 ID:11aJ8i4ex.net
手塚は古典として読むとオモロイよ
全部時代劇みたいなもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-DXLR):2023/08/15(火) 22:21:01.16 ID:YynoktRq0.net
DBはグローバルでウケた上にコンテンツとして今だに現役
シンプルに強くなりたい最強を目指して戦うというのが普遍性があるんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-81+1):2023/08/15(火) 22:21:01.82 ID:Z0/SdtNw0.net
>>167
どーゆーことだってばよ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-ryaI):2023/08/15(火) 22:21:13.57 ID:pAyr9DDb0.net
ゆうきまさみ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-8JoA):2023/08/15(火) 22:21:30.34 ID:2XylD0BLa.net
足の親指や指の関節
乳輪はペンタッチ
ふっくらしたオッパイ最高やんね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-rUpZ):2023/08/15(火) 22:21:41.89 ID:G0fm/fMM0.net
まぁ手塚とか連れてこねーと無理じゃね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-1gx/):2023/08/15(火) 22:21:47.52 ID:7WHKOwGs0.net
>>182
俺も昔同じようなこと思ってたけど進撃や鬼滅やチェンソーマンとかが出てきたからなぁ 天才は必ずまた現れる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-DXLR):2023/08/15(火) 22:22:07.50 ID:SohxW5Cc0.net
>>196
チェンソーマンの1部と2部を合計した閲覧ランキングは
今のジャンプラのトップ(2部単体なら怪獣とかの方が上)なんだけど

タツキのアシはワンパンマン村田のアシ軍団みたいに、ちょっと人が抜けたから総崩れするようなメンバーじゃないから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/15(火) 22:23:26.00 ID:Ci4XIW/80.net
>>8
マシリト

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-5yfw):2023/08/15(火) 22:24:32.67 ID:BwNO9hlr0.net
藤子Aがまんが道で手塚治虫の絵は神レベルで上手いと描いていたから、
藤子Aフィルターに感化されて「手塚治虫は神なんだ!」と
意識しながら三つ目がとおるやブラックジャックを読んだけど
それでも取り立てて絵が上手いとは感じなかったわ

その当時、純粋に絵が上手いと感じたのが鳥山明で、
純粋に女の子が可愛いと感じたのが高橋留美子や桂正和、
まつもと泉(実はアシだった萩原一至絵だったと後に知った)だったな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f602-ybjl):2023/08/15(火) 22:25:12.35 ID:bzRBSiQp0.net
アラレちゃんは1話完結ものだったし
ドラゴボも
人造人間出てきたあたりは
話もおもしろかったよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 22:25:23.99 ID:70KzH22G0.net
手塚はブラックジャックと短編作品ならまだまだ戦える
火の鳥とブッダは聖書じみてきてしまった感じ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/15(火) 22:25:55.13 ID:Ci4XIW/80.net
>>64
ええな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-bEwX):2023/08/15(火) 22:25:58.67 ID:70KzH22G0.net
>>208
読んでたらその感想は出ない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-vKG+):2023/08/15(火) 22:27:17.19 ID:k4gvlllK0.net
確かにすげぇんだけど、これ褒めるともれなく劣化後の鳥山明も漏れなくついてくるのがつれぇわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f602-ybjl):2023/08/15(火) 22:27:26.21 ID:bzRBSiQp0.net
昭和30年代くらいの漫画って絵古くて読めないものが多いけど
当時としては手塚治虫はダントツで絵うまかったのは間違いない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-i5wj):2023/08/15(火) 22:28:02.55 ID:F1ToHlrZ0.net
画力なら大友、安彦
北条司も画力は高い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/15(火) 22:30:15.50 ID:Ci4XIW/80.net
>>165
村田センセはイラストレーターとしては鳥山センセに迫る
窓ふきパルクとか本当に良かった

けど…漫画化としては…ね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-DXLR):2023/08/15(火) 22:30:54.19 ID:YynoktRq0.net
まつもと泉は復帰して単独で短編描いたときの絵が現役そのまんまだったから
萩原が全部書いてる説は違うと思った

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f85-IkwO):2023/08/15(火) 22:31:24.23 ID:sZnBt35w0.net
>>11
精神が子供っぽい
大人の漫画読んだ方がいいぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-Tj4D):2023/08/15(火) 22:31:37.74 ID:rzYRxUi6M.net
>>1
鳥山明の系統としては、最近だと村田雄介や堀越耕平が良い勝負かな
尾田栄一郎とかは漫画の毛色が違うから比較するのは微妙

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-TVBW):2023/08/15(火) 22:33:55.32 ID:T1G5WRoC0.net
ドラゴンボールって絵がいいだけで
話は行き当たりばったりの薄めたカルピス状態
バトルは殴りあいしかしてないよな
ボケ老人のコンテンツだなぁ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/15(火) 22:34:48.64 ID:Ci4XIW/80.net
鳥山センセの描くメカ絵とか一枚絵とか本当に好き

一枚絵のみでワクワクしてくるのは鳥山センセのイラストだけだは

村田センセとか尾田センセの一枚絵も綺麗で好きだけども
ワクワクする感じはしないんだよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e4e-po/e):2023/08/15(火) 22:34:57.07 ID:3qsjVaYC0.net
鳥山明はヘタウマの頂点みたいなもんだろ
画力で言えば浦沢や小畑の方が上

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/15(火) 22:35:57.89 ID:/HYt9n6v0.net
鳥山ってアシスタント何人くらい付けてたんだろう
毎週毎週あれだけ丁寧に書き込んですごいよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-wCsX):2023/08/15(火) 22:36:04.05 ID:RBQcTgiid.net
元ジャンプ出身者で言えば、ゆでたまご、荒木飛呂彦、高橋陽一、高橋よしひろあたりは現在も自分で漫画を描いてるんだろ?弟子かなんか知らんけど他の作家に描かせて自分はほとんど描かない大御所作家がいる中、彼等は偉いと思うわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-uqZS):2023/08/15(火) 22:36:41.39 ID:GrwMPhJi0.net
>>210
手塚治虫、ブッダや火の鳥での山とか自然の絵が繊細で抜群に上手い
ああいう書き方って当時の漫画表現の中ではあまりなかったんじゃないかな
時代が違いすぎて今見るとそうは感じないかもだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H06-WOMG):2023/08/15(火) 22:37:00.19 ID:4gzwslC/H.net
真島ヒロ
25年休載無しで3作品同時連載してる時点で尾田くん超えてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-+ShM):2023/08/15(火) 22:39:21.91 ID:C3Y4Lm6a0.net
Boichi

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab08-eQmn):2023/08/15(火) 22:43:33.71 ID:gxcjRLYv0.net
三浦建太郎

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cf/7):2023/08/15(火) 22:46:09.09 ID:Ok/MCzYz0.net
>>223

https://i.imgur.com/fFW5ade.jpg
https://i.imgur.com/tocTA3O.jpg
https://i.imgur.com/vEkNPwx.jpg
https://i.imgur.com/hbh9lvk.jpg
https://i.imgur.com/8cFxkIW.jpg
本人も楽しんで描いてるよなぁメカ絵

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0a-l2tr):2023/08/15(火) 22:46:20.45 ID:OHxnAvlq0.net
一応発行部数だけで言うならワンピがトップだけど
ドラゴンボールを超えてはいないよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab08-eQmn):2023/08/15(火) 22:47:00.38 ID:gxcjRLYv0.net
あと七つの大罪の鈴木央はドラゴボ系統じゃ現役で一番だと思うわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3334-+iJx):2023/08/15(火) 22:49:21.66 ID:ROzcm55M0.net
>>225
基本1人やろ
ドラゴンボール終盤まで来るとどうなってたか分からんが
アラレちゃん時代とか妹とか母親にベタ塗り手伝わさせるくらい追い込まれてたからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-USI+):2023/08/15(火) 22:50:43.09 ID:rzaAnF9h0.net
>>29
カネコアツシ
上條淳士
江口寿史

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-5yfw):2023/08/15(火) 22:51:56.33 ID:BwNO9hlr0.net
鳥山明のアシは松山氏やひすゎし氏が有名やん
あと奥さんが少女漫画家だったから手伝って貰っていたらしいが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ac-DXLR):2023/08/15(火) 22:52:49.63 ID:9KBFd0mG0.net
単純にデッサンって意味なら、今の結構上手い漫画家の方が絵は上手いんじゃないの。例えばSAKAMOTO DAYSの
作者とか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-r9fW):2023/08/15(火) 22:53:29.43 ID:+Kj843YQ0.net
鳥山明の功績は漫画家より、キャラクターデザイナーとしての功績の方がでかいと思う。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-qbrr):2023/08/15(火) 22:55:17.08 ID:CSyP8syH0.net
鳥山明アシスタント問題の答えはこれですよ
https://i.imgur.com/vqM1XHN.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38e-zRKk):2023/08/15(火) 22:56:59.00 ID:gfYb5LkT0.net
>>174
絶対にない、クソつまんねーもん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b606-9kqf):2023/08/15(火) 22:57:02.29 ID:wDFd8N+o0.net
ドラゴンボールは戦闘以外も良い味出してるシーン多々あるからなー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-d07e):2023/08/15(火) 22:57:21.35 ID:2l1PQI0s0.net
小山ゆうダメ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc9-uqZS):2023/08/15(火) 22:59:32.86 ID:q6XDENUw0.net
>>231
鳥山のメカはマジで追随を許さないレベル

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-EAwr):2023/08/15(火) 22:59:44.59 ID:JRYrEMM1a.net
>>29
漫画夜話でいしかわじゅんが言ってたが、宮谷一彦って漫画家がスクリーントーンの重ね合わせだの削りだの、トーンに関する技法を全部発明したそうだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/15(火) 23:00:40.31 ID:Ci4XIW/80.net
>>231
よだれ出てきた

ttps://pbs.twimg.com/media/CXIEpnbUwAEklfY.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CXIEpm8UAAEDEUf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CXIEpn3UwAElc8h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CXIEpmeUEAAzU-U.jpg

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bed6-eQmn):2023/08/15(火) 23:05:16.01 ID:ExQTnwqK0.net
DB終わってほぼFIREでそもそも漫画大して好きじゃないのが透けてるからなー
あくまでジャンプの人気漫画家の代表格って程度のイメージ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-TVBW):2023/08/15(火) 23:10:31.34 ID:T1G5WRoC0.net
イラストレーターじゃなくて漫画家だろ
そりゃ沢山居るだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5a-njIY):2023/08/15(火) 23:12:25.25 ID:Tp4lMxOmH.net
デザインだけで言うなら弐瓶勉
民族嗜癖とストーリー纏めることが苦手な点を除けば
アイツは本当に天才
間違いなくSF史に名を残した

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-zMA1):2023/08/15(火) 23:14:36.11 ID:AcrKelq40.net
>>246
本人働きたくなくて漫画家になったわけだしな
いかに手を抜くかを真剣に考えてたわけだし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eda-wYXI):2023/08/15(火) 23:15:08.50 ID:Iwvq1p7m0.net
>>246
程度ってなんだよ草

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-EAwr):2023/08/15(火) 23:20:56.00 ID:JRYrEMM1a.net
二瓶ってあさりよしとおの真似に見える
エヴァのサキエルをデザインしたことで有名な人

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bed6-eQmn):2023/08/15(火) 23:21:55.54 ID:ExQTnwqK0.net
>>250
勿論大したもんではあるんだけど、偉大だ、とか巨匠ってイメージではない。
手塚治虫や藤子赤塚石ノ森当たりとは比べるのも烏滸がましいってニュアンスを込めてみた。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-DXLR):2023/08/15(火) 23:27:05.26 ID:Cujk6flh0.net
今の鳥山なら岡くんですら超えてるだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-kB5v):2023/08/15(火) 23:28:39.39 ID:kyfY0YfM0.net
フォロワーというか現在の漫画家に影響与えた現役漫画家ってなると鳥山明と高橋留美子かな
この二人が居ないことなんて考えられん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3bf-lnfo):2023/08/15(火) 23:28:55.95 ID:XnT0sIIs0.net
手塚治虫

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-5VVd):2023/08/15(火) 23:29:05.84 ID:LJw564lrd.net
正直秋本治にはこち亀なんぞじゃなくてハードボイルドバトル書かせりゃ良かったのでは?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-8x5v):2023/08/15(火) 23:30:25.56 ID:3Iudn+5J0.net
普通に宮崎

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdba-lnfo):2023/08/15(火) 23:30:52.28 ID:N0B9dSsid.net
藤子F不二雄

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-wE1V):2023/08/15(火) 23:31:50.74 ID:Hl+P84Ks0.net
絵だけなら堀越はもう超えてんじゃね?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa40-8J9F):2023/08/15(火) 23:36:01.51 ID:f2FgE9Vi0.net
メカと空間認識能力で鳥山明に勝てるやつはいない
水の表現ならダントツで矢口高雄
エロとギャグとシリアスの融合なら徳弘正也
キャラの人間くささならちばてつや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768b-rqr6):2023/08/15(火) 23:44:43.86 ID:DekPteW00.net
この人は他の漫画家の作品について
何か意見をしたことあるのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36e8-Rrmq):2023/08/15(火) 23:45:35.22 ID:Pp1Pu2jv0.net
>>33
板垣がそこに並べるとはとても思わない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-jNfZ):2023/08/15(火) 23:51:12.22 ID:d01m/L2b0.net
>>260
大友と宮崎がいる。あの二人も空間認識能力は異常

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da3a-yjP3):2023/08/15(火) 23:56:20.66 ID:5Poh17ZK0.net
>>231
鳥山明って地味に子供の無邪気な感じの顔も上手いと思う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-O+j5):2023/08/16(水) 00:02:17.73 ID:06R1zAeLM.net
手塚治虫
横山光輝
藤子・F・不二雄
石ノ森章太郎
永井豪

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-vKG+):2023/08/16(水) 00:04:15.64 ID:eTCnLFPE0.net
絵だけなら池上遼一を推したいな
男組の中盤以降とサンクチュアリ描いてた頃の絵は惚れ惚れするわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-ZJdt):2023/08/16(水) 00:06:56.29 ID:xhrQdEFY0.net
本当に革命的だったのはアラレちゃんであってドラゴンボールは後半から手抜きばっか
氷河期おじが持ち上げてるだけ
もう一度言う本当に価値があるのはアラレちゃんであってテカテカマッチョばかりの手抜きおじさんと化したドラゴンボール後期鳥山明に価値はない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-YmwQ):2023/08/16(水) 00:09:24.26 ID:wOoS+vhA0.net
ぶっちゃけ鳥山明のマンガっておもろい?
ドラゴボは確かにキャラとか世界観へ魅力的だけど

あられちゃんとか他の読みきり系に
ストーリーや展開のセンスを全然感じたことがない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8c-eMXz):2023/08/16(水) 00:10:12.31 ID:aZscJnpe0.net
>>267
アラレちゃんのどこが革命的だったのか具体的に述べてみろよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3322-6U4g):2023/08/16(水) 00:10:36.96 ID:4BTN/1cJ0.net
>>267
おまえが価値のないと思いこむのは自由だが
連載終了数十年たってるのに世界中で愛されている作品なのは事実
バンダイの稼ぎ頭になってるしソシャゲ売上の半分以上は海外から

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/16(水) 00:11:06.83 ID:jvEK6XC4d.net
動きを描くのが抜群に上手いのが小林まこと、鳥山明、蛭田達也、前川たかし、岸本斉史、三浦健太郎…この辺か?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3322-6U4g):2023/08/16(水) 00:11:37.76 ID:4BTN/1cJ0.net
国内で期待外れに終わった悟飯とピッコロの新作映画
海外のほうが国内の数倍稼げたので
世界興収は100億超えた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ad-PAqd):2023/08/16(水) 00:16:15.96 ID:zNUpC2oG0.net
鳥山明は一応DBの後は全部滑り倒してるからな
現役漫画家と比較するならそこも考慮するかピーク時のみで比べなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/16(水) 00:16:55.63 ID:jvEK6XC4d.net
ギャグ漫画の革命だとガキデカ、マカロニ、東大一直線、できんボーイ 
赤塚不二夫が生んだギャグ漫画の世界観を一気に変えてしまった昭和新世代ギャグだな
この流れは平成の稲中革命まで続く

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-ZJdt):2023/08/16(水) 00:17:26.40 ID:xhrQdEFY0.net
ほーらキレたドラゴンボールジジイは短気ですぐ切れる
若者に見られてないからって苛つくなよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-Aabb):2023/08/16(水) 00:17:31.36 ID:TMIrqLVP0.net
はだしのゲンは越えてるんじゃないの
メッセージもちゃんとあるし
エンタメとしても面白い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-pkHz):2023/08/16(水) 00:18:45.51 ID:A1+tzkzia.net
名前忘れたけど寄生獣の人

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b95-7TYm):2023/08/16(水) 00:19:46.16 ID:j8BcxdnB0.net
>>276
あれは別格本山
密教系みたいなもん

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-hinU):2023/08/16(水) 00:22:51.46 ID:uJqFEknN0.net
>>268
連載当時から下らないジャンプ漫画の象徴だったよ
ジャンプ的な作劇が批判される場合に念頭に置かれるのがドラゴンボールという感じ
同列で語られることが多いキャプテン翼や北斗の拳やキン肉マンや聖闘士星矢やスラムダンクとは決定的に違う
ドラゴンボールはブームというものを起こしたことがないから
ハッキリ言えばアニメが水曜日7時という特にライバルのない時間帯で長々と続いていたから
他のヒット作が終了した後も人気を継続できただけ
画力だのデザインだのの評価は後付けも良いところ
つか、基本この人のデザインは洋画のトレース

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a85-yhDR):2023/08/16(水) 00:29:24.08 ID:p8QLxYt30.net
>>273
ドクタースランプとDBで超メガヒット2つだからな
ドクタースランプはジャンプ漫画の平均視聴率歴代1位しかも200話以上でだ
当時歴代1位の発行部数出したり普通にDBと同等の化け物作品だぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074a-GMkv):2023/08/16(水) 00:30:16.57 ID:rCnw/QBy0.net
>>267
価値のないレスだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 00:34:53.22 ID:yWEIVabYa.net
>>231
鳥山明の絵にはナルシズムがないって評価がしっくりくる
だから見てて気持ちいいのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-Aabb):2023/08/16(水) 00:36:41.36 ID:TMIrqLVP0.net
>>210
>>230
たし🦀

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-nswu):2023/08/16(水) 00:38:58.03 ID:SX3TCwLw0.net
井上雄彦

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ad1-H4Rp):2023/08/16(水) 00:40:09.92 ID:n8UZOys/0.net
高橋留美子は多分真横に並べる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-pk3N):2023/08/16(水) 00:44:53.92 ID:ZhzZ5fOK0.net
>>113
このハードボイルドっぷり
なろうとは訳が違うぜ😁

https://i.imgur.com/zcVe4Kk.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-Aabb):2023/08/16(水) 00:45:24.82 ID:TMIrqLVP0.net
>>282
俺を見て!みたいな感じはないね確かに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-EAwr):2023/08/16(水) 00:45:43.38 ID:VhPq66Lua.net
綺麗に動きを描いてます、ってだけで鳥山のバトル描写なんか別にすごくないでしょ
シグルイとかの方がカッコいいじゃん
伊良子が「流れ星」を放った絶体絶命から刀の柄で受け止めた展開は失禁するわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-uqZS):2023/08/16(水) 00:47:24.19 ID:R46Hs5h00.net
高橋留美子沢山あがってるのはわかってるわ

鳥山と高橋留美子と藤子Fは超えられないよ
もはやマス大山みたいな領域

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cf/7):2023/08/16(水) 00:51:18.55 ID:8k31Ozwz0.net
>>289

https://i.imgur.com/ELKzVTa.jpg
マッスーは茶目っ気あるからなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-Aabb):2023/08/16(水) 00:53:11.31 ID:TMIrqLVP0.net
絵に歪みがないような気もする
汚しは入ってるんだけど
微妙な歪みはあんま入ってない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-LNVD):2023/08/16(水) 01:08:22.09 ID:H5+o2/IG0.net
>>64
集中線からして違うよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0d-PUjx):2023/08/16(水) 01:09:50.32 ID:a0Knq3nC0.net
尾玉なみえ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-tTfN):2023/08/16(水) 01:12:13.79 ID:xadX9lPR0.net
>>293
もう引退しちゃったのかねぇ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ef5-a1rB):2023/08/16(水) 01:29:05.64 ID:EN9AjTqh0.net
好みは別として圧倒的だね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-giar):2023/08/16(水) 01:36:15.02 ID:AHQBbO/Fd.net
ドラゴンボールってどれくらい売れてるの?実際

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-rW2V):2023/08/16(水) 01:37:34.48 ID:U/4Rycft0.net
絵は凄いけど物語や心理描写が面白い漫画は他にいくらでもあるぞ。最近の漫画は無名でも面白いものがあってジャンルの進化を感じる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030d-v80P):2023/08/16(水) 01:44:58.45 ID:WNwalGJK0.net
鳥山明はよ死んでスマスロドラゴンボール出てほしいよね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-giar):2023/08/16(水) 01:46:04.41 ID:7GpL4sti0.net
そんな事よりしまぶーの読み切り読んだ?
「ヤヴァイ」ぞww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-giar):2023/08/16(水) 01:47:39.66 ID:7GpL4sti0.net
>>245
>>245
最高や…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-G7r6):2023/08/16(水) 01:49:23.35 ID:Pa2tbu380.net
ドラゴンボールの凄い所って
スゲー読みやすいのに絵が凝ってる
男のあっさりした友情を描いてる 心理描写はうまいと思う
アラレちゃんからあるデザインの独自性
当りじゃないかな

ただストーリーは伏線抜きでセル編以降は粗が出てるかな
でもセル編以降も嫌いじゃないしブウ編で完結したのは良かった
綺麗に完結できるとしたらピッコロ大魔王編、マジュニア編、フリーザ編、ブウ編この4つじゃないの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-xUsj):2023/08/16(水) 01:52:04.43 ID:ShiNCTGV0.net
>>29
さらっとすごいアングルで描いてるんだよな
360度どの角度からでもかける
前にジャコが連載された時それに改めて感動した
話はつまらなかったけど、ただそういうカメラアングルとコマ割りがすごくて見入ってしまった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-giar):2023/08/16(水) 01:52:53.29 ID:AHQBbO/Fd.net
>>301
動いて見えるバトル描写や視線誘導はよく言われるけど
何気に心理表現めっちゃ高等だよね
人造人間編で悟空死んだあとのチチとかズルい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-xUsj):2023/08/16(水) 01:54:13.06 ID:ShiNCTGV0.net
>>64
静止画なのに動画に見える

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-jaig):2023/08/16(水) 01:56:40.91 ID:BXkKu0VM0.net
葛飾北斎

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8c-TsPk):2023/08/16(水) 01:58:13.11 ID:XJkCjHSs0.net
戦闘で何してるのかすぐにわかる絵はすげーと思う
ワンピとかナルトはごちゃごちゃしててわからん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074a-GMkv):2023/08/16(水) 02:02:48.41 ID:rCnw/QBy0.net
>>301
>男のあっさりした友情を描いてる

これはあるな、当時の少年漫画は暑苦しい友情物が多かったし
かと言って冷淡でもない、仲間が死ねばブチ切れるし
まあ後半は人間味がなくなっていったけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-G7r6):2023/08/16(水) 02:08:20.14 ID:Pa2tbu380.net
>>303
特にピッコロ大魔王を魔封波で封じる亀仙人の流れるような心理のシーン、魔人ベジータあたりの心理表現が好きだ
彼は心理表現を描くシーンも本当にうまいよな 同人でもこの心理描写をうまく描いた所は少ないと思う
ドラゴンボールの魅力って心理描写、デザインの独自性、シンプルなストーリーじゃないかな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-5yfw):2023/08/16(水) 02:15:10.20 ID:jvEK6XC4d.net
鳥山明的にはコスパ重視で手抜きのカクカクした絵柄が読者的には求める絵の到達点みたいなところがある

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-wOpt):2023/08/16(水) 02:23:46.19 ID:64Hx/dQy0.net
秋本治と高橋留美子だろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-hcO7):2023/08/16(水) 02:29:20.85 ID:ISRS+y0W0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dj7RJhgU8AAYTXg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dj7RLvLU0AY9AHE.jpg

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3331-Z7S6):2023/08/16(水) 02:49:03.69 ID:yRlqZWEB0.net
アシスタントほぼなしで毎週あのクオリティーは凄まじい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-eQmn):2023/08/16(水) 02:52:31.82 ID:RpOKrGcu0.net
金になる、と言う意味で編集者視点だろ?
文化的重要度なら鳥山明は大したことない。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3331-Z7S6):2023/08/16(水) 02:56:51.66 ID:yRlqZWEB0.net
絵が上手い人って字も上手いよな
あれなんで?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-uqZS):2023/08/16(水) 02:58:19.20 ID:xelebYUq0.net
手塚治虫
萩尾望都

メカのデザインは未だに頭2つくらい抜けてる印象
戦闘描写だと村田雄介あたり?でも明確に超えてると言える人は思いつかんわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-vKG+):2023/08/16(水) 03:01:18.89 ID:HyauPO1i0.net
玉井たけし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3331-Z7S6):2023/08/16(水) 03:06:03.87 ID:yRlqZWEB0.net
>>148
これでもかってくらいくっさい演出でしょ
あと世界観

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-zTok):2023/08/16(水) 03:30:20.82 ID:eeCnJ1zGd.net
>>314
文字を文字としてではなくデザインとして捉えているから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM07-eMXz):2023/08/16(水) 03:50:30.04 ID:b9HVdDJiM.net
>>221
ヒロアカとか本気で言ってんのかおまえ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6785-vKqW):2023/08/16(水) 04:32:31.96 ID:OGRhvQBW0.net
>>315
村田も描き込みごちゃごちゃしていてわかりにくい時がある
村田とかここらへんの世代の漫画家ってドラゴンボールに影響受けただろうにドラゴンボールみたいな分かりやすいバトル描かないんだよなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-S+rl):2023/08/16(水) 04:44:33.85 ID:NHk4NC+S0.net
編集が偉ぶって口出し過ぎるから小さく纏まった小物しか出て来ないんだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ec-Z7S6):2023/08/16(水) 04:48:44.66 ID:X+Y8mQpo0.net
>>245
鳥山明の原画展全国の美術館でやってくんねえかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ec-Z7S6):2023/08/16(水) 04:51:03.16 ID:X+Y8mQpo0.net
多分キャラの魅力とコマ割りとページの読みやすさでいったら井上雄彦が肩を並べるぐらいだと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 079d-6ayj):2023/08/16(水) 05:25:14.18 ID:5ynuTfDV0.net
氷河期世代のこどおじの集会所かよキメーな
手塚とか尾田とか上の世代の漫画とか下の世代の漫画も否定して俺らの時代スゲーでホルホルしたいだけだろ
だいだいいつまで漫画アニメを語ってんだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-ongT):2023/08/16(水) 05:51:33.14 ID:rwdcHovH0.net
>>245
これだよこれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd7-c/8r):2023/08/16(水) 05:56:17.19 ID:aVPoJJgd0.net
氷河期世代ってアニメ嫌いなのにマンガは好きなんだよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-wOpt):2023/08/16(水) 06:09:16.99 ID:TqkD2oc2p.net
永井豪とカイジの人はストーリーでグイグイ惹きつける

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-EpKJ):2023/08/16(水) 06:35:15.80 ID:kgGoUHlld.net
さっきサンドランドとかいう20年以上前にみたもんのアニメ化番宣やってたぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-OySc):2023/08/16(水) 06:39:20.16 ID:zGk/yLz9r.net
Drスランプは国民的ブームだったけど今となっちゃドラゴボの方が上の扱いよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-9kqf):2023/08/16(水) 06:48:40.84 ID:JRIYaomY0.net
効果線の使い方が凄いんだよなぁ
なぜこんなに迫力が出るのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0a-ShNy):2023/08/16(水) 07:14:26.69 ID:CG3h3HGu0.net
おらん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030d-zuKz):2023/08/16(水) 07:15:38.25 ID:aHWifSD80.net
>>137
人気があればなんでも許される前例を作っちゃった人だよなぁ。バスタードの萩原一至も大概だったけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db3d-dh2Z):2023/08/16(水) 07:16:27.58 ID:2ZgYQVFi0.net
手塚治虫くらいじゃないの

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-27sc):2023/08/16(水) 07:50:33.00 ID:Nt6gF3j8d.net
>>31
完全に枯れた鳥山をだろ
みんな全盛期の話してる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-fZ9U):2023/08/16(水) 08:07:46.53 ID:sDSsdUOr0.net
週20ページの連載をほぼ休んでないという条件が必須
これがあってのドラゴンボール人気

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-MlHl):2023/08/16(水) 08:10:32.52 ID:fD4lWHnvM.net
漫画家じゃないだろこいつは

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-MMe9):2023/08/16(水) 08:13:56.46 ID:SA0yN5jMa.net
確かに鳥山明はデザイナー的な優秀さが飛び抜けてるけど、マンガってそればかりじゃないし
いくらでもスゴい漫画家はおるでしょ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d744-USD7):2023/08/16(水) 08:26:49.34 ID:bhS84mHJ0.net
>>337
漫画に重要なコマ割り、視線誘導でもずば抜けてる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e13-IkwO):2023/08/16(水) 08:30:27.20 ID:Tv+W3Z030.net
>>239
名古屋なのでアシが集まりにくいというのはあっただろうね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-MlHl):2023/08/16(水) 08:50:28.11 ID:a12jCGNj0.net
>>338
例えば?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5f-rEg5):2023/08/16(水) 08:51:26.68 ID:IGpeuuj3M.net
ドラゴンボールもストーリー的には王道でありきたりだけどそれを面白く出来るのは才能なんやろな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-DXLR):2023/08/16(水) 08:56:25.85 ID:uFn4Pb1B0.net
2作品しかないやん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-V7bG):2023/08/16(水) 09:03:10.19 ID:Rt0jSCZj0.net
>>311
ちばてつや松本零士もそろそろ脱落かな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8a-dNmZ):2023/08/16(水) 09:07:02.70 ID:CAWTG2omH.net
デザイナー、イラストレーターとしてもすごいからなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jx5h):2023/08/16(水) 09:12:46.81 ID:ViSF7xzza.net
アイシールド21の作者は近い実力持ってそうやが
越えるとなるとおらんのとちゃうか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jx5h):2023/08/16(水) 09:14:52.71 ID:ViSF7xzza.net
コワ、サンドランド、カジカとかも普通に面白かったからな
月一20Pでゆるーい漫画連載してくれねーかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-VCW8):2023/08/16(水) 09:19:08.13 ID:3CfKOP1Wr.net
>>343
松本零士は既に

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-huB3):2023/08/16(水) 09:19:30.21 ID:jq7jDO62a.net
漫画会の大谷翔平は伊達じゃないわね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5f-rEg5):2023/08/16(水) 09:56:31.99 ID:IGpeuuj3M.net
今の漫画か最高齢って楳図かずおか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/16(水) 10:26:15.10 ID:0dXxc8dj0.net
>>324
手塚センセの比較になる漫画家は
水木しげるとかそれくらいだろう…

良くも悪くも後の世代の漫画家とは比較できない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-1vpx):2023/08/16(水) 10:26:42.52 ID:UI3rStx90.net
猿渡哲也

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e83-vKG+):2023/08/16(水) 10:27:23.04 ID:8/o3I8/r0.net
言うても思い出補正による部分も大きい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-eQmn):2023/08/16(水) 10:28:18.82 ID:JE3tZKP10.net
高橋留美子

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/16(水) 10:30:33.81 ID:0dXxc8dj0.net
オサレ師匠ことKBTITセンセも、キャラクターメインの一枚絵を描くイラストレーターとしては優れてるけど
漫画家としては…となるね

尾田センセ、村田センセ、堀越センセ、岸本センセと
このあたりのヒット漫画家は、やっぱり漫画としてうまい絵描くよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-0qGj):2023/08/16(水) 10:40:45.54 ID:OGfO4DVx0.net
>>349
最高齢はわたなべまさこって人が94歳で現役らしい
梅図かずおは86歳だってさ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウキー Sac3-rWK8):2023/08/16(水) 10:58:13.33 ID:c9LYi8rXa.net
>>11
喧嘩稼業読んだことなさそう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-P5lH):2023/08/16(水) 11:02:28.01 ID:xPj1miew0.net
どう考えても現代の漫画家で鳥山明以上の画力を持つ漫画家はいない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウキー Sac3-rWK8):2023/08/16(水) 11:04:19.05 ID:c9LYi8rXa.net
>>110
そいつが評価されることは今後ない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b95-oGWx):2023/08/16(水) 11:05:14.10 ID:sLs+TMeX0.net
>>96
あだち充

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/16(水) 11:06:22.50 ID:0dXxc8dj0.net
>>110
アレは、ドラゴンボールというよりバスタード!の系譜だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b95-oGWx):2023/08/16(水) 11:11:35.58 ID:sLs+TMeX0.net
>>337
漫画の歴史の教科書があったら、鳥山は「そのデザイナー的な優秀さで後の漫画家に多大な影響を与えた」って書かれるだろ?
そういう漫画家を並べるスレなんじゃないの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-eQmn):2023/08/16(水) 11:13:29.51 ID:25xWkwML0.net
横に並ぶのは多少いるが明確に上と言えるのは手塚とか藤子みたいなレジェンドだけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-myx0):2023/08/16(水) 11:19:18.10 ID:X8sDb+Jhp.net
総合的な漫画力としては岩明均の方が上でしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/16(水) 11:35:12.87 ID:0dXxc8dj0.net
>>363
休載し過ぎぃ!
体調の問題やろうから仕方ないけども
ようやくフィリッポス死んだところやぞ
ここからアレクサンドロスの大東征が終わって
ディアドコイ戦争終るまで何年かかるんよ

最高に面白い漫画だけに未完で終るのは残念
チャンピオンの鮫島とかみたいに完全創作と違って
歴史物だから決着がどうなるかが分かっていることだけが救いか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ce-V0Us):2023/08/16(水) 12:47:28.55 ID:2DQ5fruG0.net
>>345
数ヶ月前にテレビで村田がドラゴンボールより上手い漫画はいまだに出てこないって言ってたな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-pzeC):2023/08/16(水) 13:01:02.98 ID:DFfUCLqa0.net
いくらでもいる、ドラゴボ自体過大評価
ドクタースランプの頃から扉絵が凄かっただけ、まあイラストレーターとしてはトップクラスだとは思う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a36-PhRx):2023/08/16(水) 14:14:23.79 ID:D+yCtppw0.net
サイヤ人(正確にはフリーザ軍)のプロテクターとか秀逸すぎる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63ba-AjwR):2023/08/16(水) 17:43:03.53 ID:DAMn6nPc0.net
ワンピや進撃のように伏線に技巧を凝らしてるわけでも、世界観が凄いわけでも無く
ハンターや呪術みたいな面白いバトルでも無く
行き当たりばったりで、薄めたカルピスのようになって
ただ殴り合うだけのインフレバトル

マジでいいところが「イラスト」ってだけのマンガ家

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-epl3):2023/08/16(水) 17:49:11.39 ID:S+QzIUSg0.net
>>165
二つ目の左下のサンジの左にいる金髪の女の子は誰?この人だけわからなかった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-myx0):2023/08/16(水) 17:52:11.86 ID:jZMub1wtp.net
>>369
ネウロの弥子だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-epl3):2023/08/16(水) 17:55:08.14 ID:S+QzIUSg0.net
>>370
もやもやがとれた
ありがとう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-o+aY):2023/08/16(水) 18:30:32.23 ID:0dXxc8dj0.net
>>368
ワンピに伏線?🤔

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-TVBW):2023/08/16(水) 18:41:22.20 ID:zG6EFa+80.net
>>372
ドロピザでも野田クリスタルでも好きなやつのチャンネル見ておいで

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4d-vKG+):2023/08/16(水) 19:10:40.58 ID:W5niLvwh0.net
牛先生

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-DPOu):2023/08/16(水) 20:23:39.55 ID:W0IZPEby0.net
佐藤タカヒロの漫画もっと読んでみたかったな
あの熱量の表現力は唯一無二

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-po/e):2023/08/16(水) 22:01:55.70 ID:lgf17Gy/0.net
>>368
伏線よりも後付けのほうが難しいんやで

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-vKqW):2023/08/17(木) 00:38:59.00 ID:urUnTaAja.net
鳥山明ってシナリオは馬鹿にされる事あるけど人造人間編はボスキャラダメ出しされまくったのにちゃんとそれらしくまとめたのは凄いと思うぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-Veyg):2023/08/17(木) 00:43:00.72 ID:B9HF+DnZ0.net
>>377
爺さん→ガキ→化け物って変更したってやつ?
ある程度最初から決まってたんじゃないの?
先のこと何も決めないで19号20号戦~17号18号戦を描いてたとは思えないんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-DXLR):2023/08/17(木) 00:44:37.17 ID:IJhXYKc80.net
確かにドラゴンボールって深いテーマとかなんもないしまあ内容は浅いんだけど
そもそも難しいこと語ったら面白い漫画ってわけじゃないしな
冨樫みたいに絵より字でダラダラ語りだすのはずるいとすら思うけどね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-hnSX):2023/08/17(木) 00:50:31.91 ID:j1EOUjzGa.net
諫山創先生ぐらいだな
画力がもう少しあればもっと評価されてた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM12-eMXz):2023/08/17(木) 06:48:35.09 ID:Amom/INbM.net
>>380
劣化彼岸島GANTZじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df35-O84P):2023/08/17(木) 07:06:00.68 ID:H/JWSDDl0.net
秋本治先生やろ
こち亀パクれるやつ未だに現れないもの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-t5LW):2023/08/17(木) 09:11:26.91 ID:qppkzLig0.net
画が上手い漫画家なんてのは腐るほどいる

でも、その殆どが現実の美男美女を模写しただけだったり、写真を加工しただけの3流漫画家だ

ゼロから独自の世界を表現できる一流漫画家の鳥山とは比較にならない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-rUpZ):2023/08/17(木) 14:48:39.76 ID:4zwsZiQt0.net
>>381
それはないわセンス無さすぎ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMf7-AjwR):2023/08/17(木) 16:36:09.02 ID:jhwd9NwbM.net
いやもう絵の才能なんて二束三文にもならないから
このAIの時代には

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMf7-AjwR):2023/08/17(木) 17:04:29.04 ID:jhwd9NwbM.net
ってか絵の素人ですら0から作り出せるよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-0qGj):2023/08/17(木) 18:36:14.73 ID:uhkytuuK0.net
DBのバトルシーンの見やすさを評価する人が多いがその点は板垣は同等かそれ以上の物があったと思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM12-eMXz):2023/08/17(木) 20:39:25.21 ID:kJimVtlAM.net
>>384
センスないのは進撃なんかを持ち上げてる奴な

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM12-eMXz):2023/08/17(木) 20:39:48.87 ID:kJimVtlAM.net
>>387
話にならない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-myx0):2023/08/17(木) 20:42:06.67 ID:USIu8VD8p.net
バトル描写はアップルシード4巻のデュナンのナイフ戦闘が至高

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b64e-Eyg/):2023/08/17(木) 20:45:18.47 ID:UHPPO0t10.net
やる気を出した冨樫

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-yuRg):2023/08/17(木) 21:30:07.17 ID:PDdsrSxd0.net
尾田「オレオレ」

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ck7J):2023/08/17(木) 21:32:27.10 ID:W/cgTKkQa.net
>>387
板垣のバトルシーンって別に全然見やすくないだろ
ただ全盛期の漫画力は現役ではトップクラスだったと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 761f-epl3):2023/08/17(木) 21:50:13.50 ID:QvgogCuo0.net
>>9
尾田はすごいだろ

総レス数 394
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200