2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケンモメン、windows10→11の無償アップデート知らなかった【PC】 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-6SlR):2023/08/15(火) 21:19:23.19 ID:Rdps2AWKM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
PCがオンボロすぎてwindows11インストール対象外だったので関心がなかったのと
そろそろwindows10サポート終了の時期なのに
11を無償でばら撒くとか考えてもいませんでした😭😭

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-11-free-upgrade.aspx

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-6SlR):2023/08/15(火) 21:19:58.48 ID:Rdps2AWKM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
これで浮いた金はCPUクーラーとケースファン増設とかに使うか🤔

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da3a-Kb01):2023/08/15(火) 21:19:59.45 ID:KvJ+wnAP0.net
一回上げたけど戻したわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-V0Us):2023/08/15(火) 21:20:06.40 ID:zbSSpOP8M.net
俺なんていまだにAndroid4.42だぜ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-DQqW):2023/08/15(火) 21:20:37.71 ID:5JWMWsS50.net
切り替え時期はこちらで判断するからほっといてくれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0c-7NzE):2023/08/15(火) 21:20:54.33 ID:0ogPg7zF0.net
>>4
もうサポート切れたろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-sYMB):2023/08/15(火) 21:20:57.17 ID:EWNvLm050.net
スペック足らねンだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aab8-FVDj):2023/08/15(火) 21:21:05.97 ID:0hh4BZfw0.net
UEFI弄らないとダメでめんどかったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-8+d5):2023/08/15(火) 21:21:09.67 ID:ic7O493u0.net
知らないほうが幸せなんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-zTok):2023/08/15(火) 21:21:24.06 ID:HAPAouCI0.net
タスクバー変更したり右クリックの改悪を直すのにレジストリ弄らないといけないみたいな情報で止まってるんだが流石に改善されたか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338f-yBlb):2023/08/15(火) 21:21:38.08 ID:AFw1wJ7+0.net
10でいいから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-REpM):2023/08/15(火) 21:21:49.42 ID:MwJXQALM0.net
なんかしらんけど対応してないで更新できず放置

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-eQmn):2023/08/15(火) 21:22:03.32 ID:X2oPScs7a.net
たいした事してないならサーフェス買っとけば良いんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8b-Aabb):2023/08/15(火) 21:22:26.30 ID:rNJn1q8p0.net
最適化でんでん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-tnbI):2023/08/15(火) 21:22:52.44 ID:ICr+ufVGd.net
隙あらば11にしろ11しろうっさいねん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-OdTM):2023/08/15(火) 21:22:55.10 ID:1oacVnXTM.net
普通にクリーンインストールしたらアップグレードされない?
まあVL切り売りの買えばいいけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac7-0PgT):2023/08/15(火) 21:23:27.21 ID:JnHO8rAs0.net
Win11はMacOSのマネをしてインタフェースがゴミ、ソフトの名前を覚えておかなきゃ起動出来ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-7ppc):2023/08/15(火) 21:23:30.77 ID:a9+crM+v0.net
win7からwin11に無償アップデートする方法教えろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-IkwO):2023/08/15(火) 21:23:35.40 ID:Bnqexnh60.net
自動アップグレード避けるために条件を満たしてない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-vKG+):2023/08/15(火) 21:23:59.04 ID:Rm/B0BO50.net
シラなかったって無理やりアップデートさせようて嫌でも出てくるやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ef5-REpM):2023/08/15(火) 21:25:19.52 ID:HjFqyqRn0.net
11もやっぱりウンコでワロタw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-hwLJ):2023/08/15(火) 21:25:19.62 ID:zZdJAuEM0.net
ホラ吹き企業

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-PhRx):2023/08/15(火) 21:25:46.02 ID:86IwJTKbM.net
>>18
7のキーで10入れてアップグレードすれば以降ばどのバージョンでも認証できるんじゃ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-eQmn):2023/08/15(火) 21:25:48.17 ID:DGyPo4nO0.net
10サポート終了までに12が来るやろ
それ待ちだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-yhDR):2023/08/15(火) 21:25:56.26 ID:sUWU9gc00.net
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e87-s46Z):2023/08/15(火) 21:26:23.35 ID:cWAPCzpL0.net
変えて何かいいことあるの?
もうOSなんて余計な事をしなければそれでいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-6rw4):2023/08/15(火) 21:26:36.67 ID:gBWjzAaAp.net
おめーのPCじゃ無理!って言われてるから…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-q1RP):2023/08/15(火) 21:27:06.83 ID:1xwMnPrfd.net
RYZEN2400Gだけどサポート外と言われてアプデできんかったが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab00-CyVu):2023/08/15(火) 21:27:10.70 ID:HXn4lZXs0.net
パソコンが古いからダメって出るぞ???

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 632f-eQmn):2023/08/15(火) 21:27:42.28 ID:UQNyMZht0.net
Win10のほうが軽い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3s8O):2023/08/15(火) 21:27:58.72 ID:m2KNckKcM.net
知らんし必要もない
会社のOSもまだ10だから同じ方が混乱しない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-1d4W):2023/08/15(火) 21:28:36.23 ID:6dw+EM92a.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
俺のオンボロ10年落ちの東芝ノートが11なんだが
今んとこ特に不自由はない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b1-dacP):2023/08/15(火) 21:28:51.00 ID:/2ct6DW90.net
cpuが対応してない
いい感じのbtoセールないかのう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-9kqf):2023/08/15(火) 21:31:00.30 ID:oc4O93FU0.net
>>32
CPU対応してなくね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bed-upwj):2023/08/15(火) 21:32:02.25 ID:xFpP7xUt0.net
基準満たしてなくてもアップデートできたから11にしたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/15(火) 21:34:30.59 ID:bya/7eUg0.net
11にしたらデバイス認識おかしくなるからやめとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 21:34:38.11 ID:LwSGADhd0.net
>>34
要件チェックを無効にできる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbb-p3m+):2023/08/15(火) 21:34:39.08 ID:F7s/lKRnp.net
最近まで7使ってたけど無料で10に出来たから10でいいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uqZS):2023/08/15(火) 21:34:41.93 ID:zCKPQtyEa.net
>>18
普通にスペック足りないって言われそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-+nvc):2023/08/15(火) 21:34:43.14 ID:sI9J3C6rp.net
XPのままで一応過不足無く使えてる
ちな塾経営

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 21:35:09.67 ID:TehbQhp7M.net
Windows11てもう出てたんか
知らなかったよ( ´ん`)y-~~
ちな
今使ってるのはWindows7
ファイルサーバーはWindowsMeね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 21:35:17.19 ID:1YaBa+f40.net
>>33
こういう貧乏ジジイがミニPCに興奮してるんだろうな
さっさと買えよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-PUjx):2023/08/15(火) 21:37:05.83 ID:I1PjNb4l0.net
いっちょ前に鍵屋の奴ら値段上げててワロタ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9af8-vKG+):2023/08/15(火) 21:39:01.95 ID:1GDiqqwf0.net
今はアカウントで紐づけだから

クリーンインストールしてログイン認証するだけで良い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca05-rUpZ):2023/08/15(火) 21:39:53.39 ID:S16rdU6L0.net
BIOS更新しないとダメなんだが更新したことないから怖い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-aXcY):2023/08/15(火) 21:40:02.20 ID:cKqLzM5Ld.net
J( 'ー`)し「どうして真ん中なの?」

(;´ん`)「…」

J( 'ー`)し「どうしてスタートメニューが真ん中なのよ?」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 21:41:28.63 ID:LwSGADhd0.net
>>45
更新に失敗してマザボをダメにしたことならある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HCeE):2023/08/15(火) 21:41:47.82 ID:2zunSWgCa.net
化石スペックでも回避すれば11にできるじゃん
なんでしないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-eQmn):2023/08/15(火) 21:42:34.43 ID:X2oPScs7a.net
>>18
いい加減買い換えろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-DXLR):2023/08/15(火) 21:42:39.70 ID:+iFAWvtcM.net
>>46
それはね、ワイド画面に対応するためなんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-pK9K):2023/08/15(火) 21:42:52.38 ID:aDDdCwWg0.net
2600おぢさんなので…🥺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-1d4W):2023/08/15(火) 21:44:38.54 ID:6dw+EM92a.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
>>34
パソコン再デビュー用にとりあえずメルカリで安いの買って詳しくもないからよくわかってないんだ
前にこの手のスレでそれは無理やり11にしただけみたいな事は言われた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae4-jB/0):2023/08/15(火) 21:44:41.68 ID:3vG6IfvJ0.net
面倒くさいしそこまでのメリットがあると思えない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 21:45:16.64 ID:1YaBa+f40.net
>>48
大型アップデートのたびに小細工かまして成功するかどうかビクビクしてんのって
ただのバカですよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b1-dacP):2023/08/15(火) 21:45:21.08 ID:/2ct6DW90.net
>>42
普通にミドルタワーが好きだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-SOVf):2023/08/15(火) 21:45:54.27 ID:CyYngQX6d.net
今11にする必要ある?
2年後12すればよくね🙄

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-Un5T):2023/08/15(火) 21:46:26.65 ID:Zm0ubLtNM.net
要求スペックが高かったから
ほとんどが適用出来なかった
今は緩和されたらしいが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 21:47:01.72 ID:1YaBa+f40.net
>>55
BTOなんか何かと理由付けてセールばっかしてるだろ
夏ボセールだのお盆セールだの半期末セールだの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HCeE):2023/08/15(火) 21:47:08.77 ID:2zunSWgCa.net
>>54
貧乏人なら仕方ないじゃん
俺は普通に11にできるけどね
貧乏人ならアタマ使わないと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-ewjy):2023/08/15(火) 21:48:03.17 ID:e/cBoukO0.net
タスクバー縦にさせて

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f94-vKG+):2023/08/15(火) 21:48:14.17 ID:AEGXdXgE0.net
12のβ版の11に完成品の10からアプグレしてる人全員馬鹿ですw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-F04V):2023/08/15(火) 21:48:22.45 ID:z1Yvy9fuM.net
11はゴミ
win10 22H2で十分

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM13-M4H2):2023/08/15(火) 21:48:38.89 ID:EZBKeH2HM.net
タスクバー動かせるようになるまで10でいいわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-tuuT):2023/08/15(火) 21:48:43.21 ID:iAgtnnt6M.net
お薦めされないんだけどスペック不足だからかな?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ef5-vKG+):2023/08/15(火) 21:48:52.11 ID:Ceb+RWhk0.net
僕のRyzen7 1700は対象外でお断りされたから・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-A7h5):2023/08/15(火) 21:49:07.04 ID:eAqplYVHd.net
スペックダメ😡
って怒られたけど回避してインストールしたら
別に普通じゃん😇

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 21:49:09.45 ID:1YaBa+f40.net
>>56
Windows12リリース後に最新PC買うならそれでいいと思うよ
Intel君は最近もやらかして相当世代が新しくないとWindows12対応しないだろうし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-F04V):2023/08/15(火) 21:50:27.17 ID:z1Yvy9fuM.net
>>18
win7のシリアルwin10やwin11でも通る
iso落としてクリーンインストールすればok

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-00go):2023/08/15(火) 21:50:46.50 ID:3vNcsXsW0.net
7→8→8.1→10ってクリーンインスコせずに引き継ぎでアップグレードしてきたから
11くらいはクリーンインスコしたいなと思ってる
だからなかなかやる気が出ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-X4EG):2023/08/15(火) 21:52:07.54 ID:dpNe8gTW0.net
マザボのBIOSアップデートすれば11にできるみたいだけど面倒くさい
失敗したら終わりだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/15(火) 21:52:07.73 ID:re68wt9u0.net
アプデしてもやること変わらないんだからやる必要ないよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-lr1b):2023/08/15(火) 21:52:46.43 ID:mLCMW3yfd.net
古いパソコンはtpm2.0に対応してないから軒並み弾かれてるだろ
いい加減新しいの買えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db3d-LuDO):2023/08/15(火) 21:54:17.21 ID:Tr/p7hKR0.net
いつもね ギリギリにならないとやらないの
わかってよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-mvdk):2023/08/15(火) 21:55:04.88 ID:Y19f6jIu0.net
非対応だけどアプデの権利だけ保持できたりしないの?🥺

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 21:55:09.61 ID:TehbQhp7M.net
>>41 で早くスレ立てろよ( ´ん`)y-~~

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-WNJd):2023/08/15(火) 21:55:50.21 ID:XWUH7tF70.net
俺なんて8.1だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-7u4L):2023/08/15(火) 21:56:02.86 ID:lQT6qENy0.net
200円でライセンスキー買えばいいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-vKG+):2023/08/15(火) 21:56:34.66 ID:9Zx+eww30.net
アプデの度にでかでかと出て来るやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b656-rCN0):2023/08/15(火) 21:57:13.61 ID:PJ8MaxZR0.net
インテルの第三世代よりも第一世代の方が11の相性が良かった どうなってんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a2-EDUQ):2023/08/15(火) 21:57:58.43 ID:su3n42ZU0.net
10どころか8→11も可能じゃないの?
スペック足りないとかはしらんが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-yhDR):2023/08/15(火) 21:58:17.56 ID:lTT4ol4I0.net
勝手にアップデートされたら困ると思って
BIOSの何か設定を切ったんだけど
それがどこだか忘れたのでもう無理

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-vKG+):2023/08/15(火) 21:58:19.57 ID:k4gvlllK0.net
skylakeおじさん「情報は逐次追っている」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3339-2BLP):2023/08/15(火) 21:58:25.16 ID:qZ2+rlui0.net
>>8
これ
なんたらかんたらがなんたらかんたらでオンにしろみたいなやつが怠い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-XaUY):2023/08/15(火) 22:00:00.05 ID:PqrncZPSM.net
PCが要件満たしてたらとっくにやってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c751-BcgO):2023/08/15(火) 22:00:05.49 ID:nJa5qjAY0.net
10のサポートが切れたらミニpc買うわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 22:00:32.04 ID:1YaBa+f40.net
>>75
( ´,_ゝ`)プッ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-9a2z):2023/08/15(火) 22:01:12.24 ID:sJ4Ytley0.net
てすた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 22:01:18.33 ID:LwSGADhd0.net
>>84
11スレって毎回同じだね要件は無視できるしSandyですら使えてる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ad1-3/qH):2023/08/15(火) 22:01:45.98 ID://pMO6gF0.net
biosなんで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:01:52.69 ID:TehbQhp7M.net
無駄にアップデートしても
動作が遅くなるだけでデメリットしか無いからな( ´ん`)y-~~

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 22:02:13.55 ID:9rB5JjLX0.net
OCしない人はリテファンでいいと思うけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-SOVf):2023/08/15(火) 22:02:20.98 ID:vjwwKEznd.net
i7 2700kから5600Gに変えたわ😎
cpu予算18000円据え置きで性能バク上がりやで🤗

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-XaUY):2023/08/15(火) 22:03:27.57 ID:PqrncZPSM.net
クソみたいなスペックのゴミノートでも11入ってるから世代古くても絶対問題ないよな
なんでそんな制限つけたんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f636-4Ejb):2023/08/15(火) 22:04:42.53 ID:a/+5fG890.net
さすがに馬鹿過ぎるだろ
PT2も持っていて自作スレまで何度も立てているぐらい知識や関心はあるのに
アップデート通知がうぜえだのなんだの散々言われきたスレやレスが目に入って来なかったとかどんだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f7b-tKjX):2023/08/15(火) 22:05:54.57 ID:oixRHWxs0.net
>>90
そもそもXP以上の機能を求めてない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-++Y/):2023/08/15(火) 22:06:14.27 ID:+d4aJ1tEM.net
勝手にアップされてたわ
まあそこまで不便ではない
設定周りのUIをまーた変えたのはアホだなと思うが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3361-mzua):2023/08/15(火) 22:06:25.61 ID:ATU9Pk3V0.net
皆がベータテスターとしての因業を為した後に成果をありがたく頂こうか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-XwXv):2023/08/15(火) 22:07:14.80 ID:w552ujQh0.net
もし11入れるならPCごと買い替えるかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d4-bzl1):2023/08/15(火) 22:07:43.36 ID:oc5LcNSz0.net
linuxみたいにデスクトップ切り離して好きなの使えるようにしてくれ
中身だけ変わるなら困らんし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dc-po/e):2023/08/15(火) 22:08:05.84 ID:0HOEuznu0.net
今のところ入れる理由がない
アプデギリギリでいいや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9351-pzeC):2023/08/15(火) 22:08:37.68 ID:lyunHExh0.net
知ってるけど俺のPCは2019年に組み替えたモノなのに条件を満たしてないとかで何か対策をしなければいけないんで
調べるのがメンドクセーから10のまま放置してるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 22:09:01.63 ID:mnLDpK2e0.net
>>10
改善されてない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-6L5K):2023/08/15(火) 22:10:19.23 ID:h1wb1fijH.net
10→11に上げたけど正直使いづらいんだけど
上げて後悔してるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-zTok):2023/08/15(火) 22:10:26.48 ID:HAPAouCI0.net
>>102
もう終わりだよこのOS
前までできてたとことをやってる感でわざわざ改悪とかジャップ企業かよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 22:11:07.58 ID:mnLDpK2e0.net
職場のPCが11でエクスプローラーパッチャーでタスクバー移動してるけど、更新するたびに動作が不安定になる
自宅のPCはまだまだ10でいいや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 22:12:05.58 ID:beNwb5bQa.net
個人のPCなら好きしたらいいよOSのサポートが切れて
いようが踏み台にされて容疑を掛けられようが自己責任だ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 22:12:17.56 ID:mnLDpK2e0.net
>>104
ジャップ企業なら無理に変えない
お客様のご要望にお応えして従来の〜ってやる

こういう理想を強制的に押し付けてくるのは実にアメリカっぽい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b64e-po/e):2023/08/15(火) 22:12:37.63 ID:IwQ8AfWs0.net
11でようやくキモオタ臭が抜けて来たと思う。もう一息だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/15(火) 22:13:00.40 ID:mnLDpK2e0.net
>>106
まだ1年以上サポート期間残ってるけどw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a2-EDUQ):2023/08/15(火) 22:13:57.10 ID:su3n42ZU0.net
10も11でてからビルド更新地獄から抜けて普通に使えるようになったからな
だから10のサポート切れる前に12だせよw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-kCDA):2023/08/15(火) 22:14:45.87 ID:JdJjAU9z0.net
まだ7のままのsandyおじさんなんだがどうしたらいいの
ゲームしないし何ひとつ困ってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 22:14:51.95 ID:beNwb5bQa.net
>>109
それ10でしよXPや7のヤツに言ってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-6L5K):2023/08/15(火) 22:15:23.88 ID:h1wb1fijH.net
>>111
UI的には一番使いやすいよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3395-7u4L):2023/08/15(火) 22:16:12.04 ID:DPKwV+dG0.net
マザボの設定変えるの面倒でやってない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:17:11.97 ID:TehbQhp7M.net
通知ディスプレイ代りに使っていた激遅タブレット
もう捨てようかと初期化してWin8に戻ったら動作キビキビになったよ( ´ん`)y-~~
ファイルサーバーの操作用として便利に使っているよ

アップデートなんてするもんじゃないな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da3a-Kb01):2023/08/15(火) 22:18:20.73 ID:KvJ+wnAP0.net
>>115
初期化したからじゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-IDB7):2023/08/15(火) 22:19:48.29 ID:SaoWSjb8a.net
haswellおじさんだけど
ネットと録画とエンコくらいしかしないから
壊れる以外で買い換える理由が特にないんだよな
AI絵はちょっと興味あるけど
大金出してまでやりたいかといえばそうでもないし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-TkQy):2023/08/15(火) 22:19:48.86 ID:GOnZGR5f0.net
足切り喰らったから延命不可っすわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:20:22.80 ID:TehbQhp7M.net
>>116
ほとんど素で使っていたし、クリーンアップはこまめに行っていた(遅すぎるので)
なので、初期状態等は関係ない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 22:23:27.52 ID:LwSGADhd0.net
>>119
8.1でなんとか使てたPCで10で激重になった10では切れないプロセスが
原因だった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a55-XWxw):2023/08/15(火) 22:24:41.55 ID:Kw0EfYEq0.net
>>93
シンプルにもうたのむから新しいの買えよってメッセージじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-BZE3):2023/08/15(火) 22:26:44.99 ID:QMPfEGJ40.net
10でいいぞ
11マジでゴミ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-ErWU):2023/08/15(火) 22:27:03.01 ID:G+JSbiFI0.net
最近7から変えたばかりなのでいいです

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3a-iwrk):2023/08/15(火) 22:28:51.36 ID:9oS5n9r80.net
ヒント

: このマシンはWin11の要件を満たしていません

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-++Y/):2023/08/15(火) 22:30:02.29 ID:tQb5z3gtM.net
>>122
特にどの辺がゴミ?
通常使用だとあんまり差を感じないから知っておきたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:30:31.65 ID:TehbQhp7M.net
>>120
そう。
一台で全部まかなうような素人用のPCでもないし
やってる事は目新しい事は一切ない用途のPCなので
アップデートはデメリットしかないわな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caad-UWOg):2023/08/15(火) 22:32:00.95 ID:v/FCOI0f0.net
見向きもされないwindowsme最強
最近YouTubeが見れなくなったや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 22:32:57.44 ID:LwSGADhd0.net
>>126
リスク分かって使ってる人ならそれで良いと思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6d5-dlPa):2023/08/15(火) 22:33:22.19 ID:D4aSjVMn0.net
11パッケージ版が10より安いから買っちゃったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0d-LTgU):2023/08/15(火) 22:34:50.25 ID:RgosfMuj0.net
俺のノートPCは対応してないからダメってWindowsアップデートさんに言われたな
なんか色々やればできるみたいなのネットで見たけどそこまでしてやる必要性も感じないからサポート切れるまでは10で行くよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-TM+p):2023/08/15(火) 22:38:48.11 ID:1Q9Wi6Hl0.net
2年前にさっさと11にしたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-HIxP):2023/08/15(火) 22:40:34.79 ID:ZUCb4b2rM.net
毎回引き出しの中身を入れ替えるだけの謎バージョンアップ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 22:41:08.72 ID:1YaBa+f40.net
>>125
気にしないでいい
Windows10がどれほどボロカス言われ続けたか 2010年代はずっとそうだった
Windows7のサポートが終わってどうしようもなくなった奴等が10に変えたら
10はクソの風潮はパタリと止んだ
毎回そういうもの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-KOTr):2023/08/15(火) 22:42:12.81 ID:Trrlh2FTd.net
知らないっつーかさあ…
いややっぱ知らないでいいや😅

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-3EvC):2023/08/15(火) 22:42:50.90 ID:5iBeX5EU0.net
w12が来年か再来年には出るし11はスルーするわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-oCJ4):2023/08/15(火) 22:44:31.97 ID:t5RbxrNk0.net
win8の32bitシリアルでも行けるんか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb57-eQmn):2023/08/15(火) 22:48:58.60 ID:GKxnP8GV0.net
7の前ってなんだっけ?2000の後に何かあったよな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-dacP):2023/08/15(火) 22:49:44.21 ID:Dk+L7Yin0.net
何故かwin10のアプデができなくなったから昨日win11クリーンインストールしたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffd-po/e):2023/08/15(火) 22:50:19.13 ID:Ps/RHxro0.net
攻守ともWindows 8.1 Updateが最強

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f2-ndkK):2023/08/15(火) 22:51:26.48 ID:Jn4pi5Gp0.net
セキュアブートとかいうので引っかかってアップデートしてねーわ

だるい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:52:48.23 ID:TehbQhp7M.net
一般人の言うWindowsの7がいいとか10がいいとか
全く根拠も意味も無いので、参考にする必要はない( ´ん`)y-~~

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/15(火) 22:54:08.51 ID:gk3/dOVb0.net
ウイルスみたいなめちゃくちゃな勧め方してくるから怖くて推移出来なかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-aq/z):2023/08/15(火) 22:55:38.80 ID:jfwJHkqoM.net
ゲームするなら11にして損無し
パフォーマンス上がるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/15(火) 22:55:49.85 .net
それなりのスペックのはずだけど弾かれるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-SLwu):2023/08/15(火) 22:58:03.12 ID:DuariuSqM.net
マイコンの制御用に動態保存してたwin7のUMPC
久々に起動してみたら案外使える
そのくせメモリ見たら1GBとかでクソワロタ
昔のOSって7ですらめちゃくちゃ軽いのな

現代のハイスペpcにwin2000とか入れたら爆速なのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-SdaU):2023/08/15(火) 23:01:45.72 ID:6ja/ziTF0.net
とうに11にしてるわ
別になんも問題ないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-zFo7):2023/08/15(火) 23:06:48.05 ID:HqA5dTdr0.net
ケンモメンは今だにXPだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-eBN6):2023/08/15(火) 23:10:55.48 ID:Y0m9qpYX0.net
windows11のどこがアップだよ
クソ劣化するだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4f-krgL):2023/08/15(火) 23:11:44.00 ID:wNOImtYf0.net
時々でいいからvistaの事も思い出して下さい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4c-uqZS):2023/08/15(火) 23:11:57.09 ID:kCenw++00.net
実際11にしたほうがいいの?詳しい人教えて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aed-KzE+):2023/08/15(火) 23:13:42.14 ID:iOszbdmx0.net
11も不満無いわけじゃないから今10で満足してる人は限界来るギリギリまでそのままで良いんじゃないかな
下手したら10のサポート終わる前に12出そうだし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df67-zA3f):2023/08/15(火) 23:14:40.01 ID:Uxy1F4QM0.net
お前の構成は対象外だバーカって言われる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Z7S6):2023/08/15(火) 23:15:55.53 ID:UG5XituJ0.net
UIをイジらないのは日本人だけなんか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-eQmn):2023/08/15(火) 23:16:07.21 ID:wuOCPUMC0.net
>>141
大半が慣れてたUI変わって使い難いって程度だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 23:17:48.23 ID:GUCwgFjBa.net
>>150
しなくていいもの好きかいずれ自分の会社に導入されるから
慣れておきたいとか理由が無ければ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0d-LTgU):2023/08/15(火) 23:17:52.92 ID:RgosfMuj0.net
これだけは言わせてもらうぞ
右クリックで出てくるメニューは間違いなく使いづらくなった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/15(火) 23:19:47.08 ID:0eWWk/+U0.net
>>8
これやったらすぐに11への更新がでて
うっかりクリックしちゃってあわてて更新ストップした

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-yhDR):2023/08/15(火) 23:40:07.28 ID:RCeQbMKmM.net
Windows 10の中でもバージョンがあるけどお前らどこで止めてんの?
今の22H2より1703とか1709あたりが一番軽くて安定してた気がするんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 23:53:45.81 ID:GUCwgFjBa.net
>>158
Windows10ビルドで軽い重いなんて考えるなら
もっと前のサポート切れOSを使うよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-nswu):2023/08/16(水) 00:08:47.13 ID:F27fEW4N0.net
はよ12出してくれ
今年中にたのむ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-hQsl):2023/08/16(水) 00:10:11.75 ID:AcZ7krkE0.net
毎回配ってたろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-Vt1U):2023/08/16(水) 00:11:35.98 ID:r/bpOZVwd.net
何度アップデートしてもクソゴミOSなのは変わりません
ご自慢の財力で買収した糞無能chatGPTではよOS作ってもらえよ(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-Ewzx):2023/08/16(水) 00:12:54.79 ID:vfCF414F0.net
10のままとか8世代以下のPCで無理矢理11にしてる人ってセキュリティー無知すぎる
後、Excelならxlsx以外送ってくるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-uqZS):2023/08/16(水) 00:14:06.00 ID:lI99Ifl60.net
低スペでも入るぞ
https://i.imgur.com/dHhLoEg.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3361-mzua):2023/08/16(水) 00:14:32.62 ID:EvZmQHQY0.net
12出してもインテル14世代以下は切り捨てられるかも

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e4e-po/e):2023/08/16(水) 00:15:24.55 ID:PKiiLZLk0.net
10でも重いのに絶対無理じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-Vt1U):2023/08/16(水) 00:16:56.02 ID:r/bpOZVwd.net
多分11の方が10よりは立ち上げ処理は軽いと思うぞ(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-po/e):2023/08/16(水) 00:21:45.28 ID:+Ajf1uTb0.net
>137
Vista

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/16(水) 02:01:17.44 ID:UXHMOFXE0.net
起動用SSDの容量が足りん10年以上前のロートルだぞ
ほかは満たしてる
ゲームの最低動作環境に必要な頃にはもう一式新調してるかもしれない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9757-vKG+):2023/08/16(水) 02:05:14.19 ID:s/mV1d9Q0.net
AMDのAPUにしたかったのにデスクトップ用のは中途半端なので放置されたままみたいだしなあ…
残念だけどこうなったらIntelにするしかない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ebc-5MyL):2023/08/16(水) 02:12:31.12 ID:BLQHIb580.net
>>169
SSD容量が足りないだけならクローンして交換すればよくね

総レス数 171
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200