2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケンモメン、windows10→11の無償アップデート知らなかった【PC】 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-6SlR):2023/08/15(火) 21:19:23.19 ID:Rdps2AWKM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
PCがオンボロすぎてwindows11インストール対象外だったので関心がなかったのと
そろそろwindows10サポート終了の時期なのに
11を無償でばら撒くとか考えてもいませんでした😭😭

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-11-free-upgrade.aspx

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-BZE3):2023/08/15(火) 22:26:44.99 ID:QMPfEGJ40.net
10でいいぞ
11マジでゴミ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-ErWU):2023/08/15(火) 22:27:03.01 ID:G+JSbiFI0.net
最近7から変えたばかりなのでいいです

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3a-iwrk):2023/08/15(火) 22:28:51.36 ID:9oS5n9r80.net
ヒント

: このマシンはWin11の要件を満たしていません

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-++Y/):2023/08/15(火) 22:30:02.29 ID:tQb5z3gtM.net
>>122
特にどの辺がゴミ?
通常使用だとあんまり差を感じないから知っておきたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:30:31.65 ID:TehbQhp7M.net
>>120
そう。
一台で全部まかなうような素人用のPCでもないし
やってる事は目新しい事は一切ない用途のPCなので
アップデートはデメリットしかないわな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caad-UWOg):2023/08/15(火) 22:32:00.95 ID:v/FCOI0f0.net
見向きもされないwindowsme最強
最近YouTubeが見れなくなったや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-2IlU):2023/08/15(火) 22:32:57.44 ID:LwSGADhd0.net
>>126
リスク分かって使ってる人ならそれで良いと思う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6d5-dlPa):2023/08/15(火) 22:33:22.19 ID:D4aSjVMn0.net
11パッケージ版が10より安いから買っちゃったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0d-LTgU):2023/08/15(火) 22:34:50.25 ID:RgosfMuj0.net
俺のノートPCは対応してないからダメってWindowsアップデートさんに言われたな
なんか色々やればできるみたいなのネットで見たけどそこまでしてやる必要性も感じないからサポート切れるまでは10で行くよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-TM+p):2023/08/15(火) 22:38:48.11 ID:1Q9Wi6Hl0.net
2年前にさっさと11にしたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-HIxP):2023/08/15(火) 22:40:34.79 ID:ZUCb4b2rM.net
毎回引き出しの中身を入れ替えるだけの謎バージョンアップ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-eQmn):2023/08/15(火) 22:41:08.72 ID:1YaBa+f40.net
>>125
気にしないでいい
Windows10がどれほどボロカス言われ続けたか 2010年代はずっとそうだった
Windows7のサポートが終わってどうしようもなくなった奴等が10に変えたら
10はクソの風潮はパタリと止んだ
毎回そういうもの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-KOTr):2023/08/15(火) 22:42:12.81 ID:Trrlh2FTd.net
知らないっつーかさあ…
いややっぱ知らないでいいや😅

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-3EvC):2023/08/15(火) 22:42:50.90 ID:5iBeX5EU0.net
w12が来年か再来年には出るし11はスルーするわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-oCJ4):2023/08/15(火) 22:44:31.97 ID:t5RbxrNk0.net
win8の32bitシリアルでも行けるんか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb57-eQmn):2023/08/15(火) 22:48:58.60 ID:GKxnP8GV0.net
7の前ってなんだっけ?2000の後に何かあったよな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-dacP):2023/08/15(火) 22:49:44.21 ID:Dk+L7Yin0.net
何故かwin10のアプデができなくなったから昨日win11クリーンインストールしたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffd-po/e):2023/08/15(火) 22:50:19.13 ID:Ps/RHxro0.net
攻守ともWindows 8.1 Updateが最強

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f2-ndkK):2023/08/15(火) 22:51:26.48 ID:Jn4pi5Gp0.net
セキュアブートとかいうので引っかかってアップデートしてねーわ

だるい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/15(火) 22:52:48.23 ID:TehbQhp7M.net
一般人の言うWindowsの7がいいとか10がいいとか
全く根拠も意味も無いので、参考にする必要はない( ´ん`)y-~~

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/15(火) 22:54:08.51 ID:gk3/dOVb0.net
ウイルスみたいなめちゃくちゃな勧め方してくるから怖くて推移出来なかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-aq/z):2023/08/15(火) 22:55:38.80 ID:jfwJHkqoM.net
ゲームするなら11にして損無し
パフォーマンス上がるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/15(火) 22:55:49.85 .net
それなりのスペックのはずだけど弾かれるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-SLwu):2023/08/15(火) 22:58:03.12 ID:DuariuSqM.net
マイコンの制御用に動態保存してたwin7のUMPC
久々に起動してみたら案外使える
そのくせメモリ見たら1GBとかでクソワロタ
昔のOSって7ですらめちゃくちゃ軽いのな

現代のハイスペpcにwin2000とか入れたら爆速なのでは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-SdaU):2023/08/15(火) 23:01:45.72 ID:6ja/ziTF0.net
とうに11にしてるわ
別になんも問題ないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-zFo7):2023/08/15(火) 23:06:48.05 ID:HqA5dTdr0.net
ケンモメンは今だにXPだろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-eBN6):2023/08/15(火) 23:10:55.48 ID:Y0m9qpYX0.net
windows11のどこがアップだよ
クソ劣化するだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4f-krgL):2023/08/15(火) 23:11:44.00 ID:wNOImtYf0.net
時々でいいからvistaの事も思い出して下さい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4c-uqZS):2023/08/15(火) 23:11:57.09 ID:kCenw++00.net
実際11にしたほうがいいの?詳しい人教えて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aed-KzE+):2023/08/15(火) 23:13:42.14 ID:iOszbdmx0.net
11も不満無いわけじゃないから今10で満足してる人は限界来るギリギリまでそのままで良いんじゃないかな
下手したら10のサポート終わる前に12出そうだし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df67-zA3f):2023/08/15(火) 23:14:40.01 ID:Uxy1F4QM0.net
お前の構成は対象外だバーカって言われる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Z7S6):2023/08/15(火) 23:15:55.53 ID:UG5XituJ0.net
UIをイジらないのは日本人だけなんか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-eQmn):2023/08/15(火) 23:16:07.21 ID:wuOCPUMC0.net
>>141
大半が慣れてたUI変わって使い難いって程度だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 23:17:48.23 ID:GUCwgFjBa.net
>>150
しなくていいもの好きかいずれ自分の会社に導入されるから
慣れておきたいとか理由が無ければ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0d-LTgU):2023/08/15(火) 23:17:52.92 ID:RgosfMuj0.net
これだけは言わせてもらうぞ
右クリックで出てくるメニューは間違いなく使いづらくなった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/15(火) 23:19:47.08 ID:0eWWk/+U0.net
>>8
これやったらすぐに11への更新がでて
うっかりクリックしちゃってあわてて更新ストップした

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-yhDR):2023/08/15(火) 23:40:07.28 ID:RCeQbMKmM.net
Windows 10の中でもバージョンがあるけどお前らどこで止めてんの?
今の22H2より1703とか1709あたりが一番軽くて安定してた気がするんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-V0Us):2023/08/15(火) 23:53:45.81 ID:GUCwgFjBa.net
>>158
Windows10ビルドで軽い重いなんて考えるなら
もっと前のサポート切れOSを使うよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-nswu):2023/08/16(水) 00:08:47.13 ID:F27fEW4N0.net
はよ12出してくれ
今年中にたのむ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-hQsl):2023/08/16(水) 00:10:11.75 ID:AcZ7krkE0.net
毎回配ってたろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-Vt1U):2023/08/16(水) 00:11:35.98 ID:r/bpOZVwd.net
何度アップデートしてもクソゴミOSなのは変わりません
ご自慢の財力で買収した糞無能chatGPTではよOS作ってもらえよ(´・ω・`)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-Ewzx):2023/08/16(水) 00:12:54.79 ID:vfCF414F0.net
10のままとか8世代以下のPCで無理矢理11にしてる人ってセキュリティー無知すぎる
後、Excelならxlsx以外送ってくるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-uqZS):2023/08/16(水) 00:14:06.00 ID:lI99Ifl60.net
低スペでも入るぞ
https://i.imgur.com/dHhLoEg.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3361-mzua):2023/08/16(水) 00:14:32.62 ID:EvZmQHQY0.net
12出してもインテル14世代以下は切り捨てられるかも

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e4e-po/e):2023/08/16(水) 00:15:24.55 ID:PKiiLZLk0.net
10でも重いのに絶対無理じゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-Vt1U):2023/08/16(水) 00:16:56.02 ID:r/bpOZVwd.net
多分11の方が10よりは立ち上げ処理は軽いと思うぞ(´・ω・`)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-po/e):2023/08/16(水) 00:21:45.28 ID:+Ajf1uTb0.net
>137
Vista

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/16(水) 02:01:17.44 ID:UXHMOFXE0.net
起動用SSDの容量が足りん10年以上前のロートルだぞ
ほかは満たしてる
ゲームの最低動作環境に必要な頃にはもう一式新調してるかもしれない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9757-vKG+):2023/08/16(水) 02:05:14.19 ID:s/mV1d9Q0.net
AMDのAPUにしたかったのにデスクトップ用のは中途半端なので放置されたままみたいだしなあ…
残念だけどこうなったらIntelにするしかない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ebc-5MyL):2023/08/16(水) 02:12:31.12 ID:BLQHIb580.net
>>169
SSD容量が足りないだけならクローンして交換すればよくね

総レス数 171
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200