2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『テーブルトークRPG』👈これが今年最も面白いゲームらしい…。海外の爺さん達しか知らないジャンル [916921592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM06-LHl1):2023/08/16(水) 12:24:16.66 ID:rV77cxqlM.net
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
『Baldur's Gate 3』が最も評価されたPCゲームのひとつに!MetacriticやOpenCriticのランキングトップに輝く
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/15/133001.html

歴史に残る大傑作のひとつに。


タイトル:Baldur's Gate 3
https://i.imgur.com/10qcrRT.png

ジャンル:テーブルトークRPG
https://i.imgur.com/ovjjlcQ.jpg

-----------------------------------------------

“TRPG”という言葉を聞いたことはあるでしょうか? “TRPG”とは“テーブルトークRPG”の略語で、卓(テーブル)を囲んでトーク(会話)して遊ぶロールプレイングゲーム(RPG)というアナログゲームのジャンルです。

 ビデオゲームのRPGと根本的に違うのは、すべての処理を人間が行うこと。TRPGではゲームマスター(ルールによって呼称は変化)を務めるプレイヤーがルールを管理し、物語を読み進めていく進行役となって遊びます。他の参加者はプレイヤーとして自分のキャラクターを作成し、それを操ってゲームに参加するのが一般的です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM06-LHl1):2023/08/16(水) 12:24:45.93 ID:rV77cxqlM.net
https://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
海外の若い子すら知らないジャンルらしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-tKjX):2023/08/16(水) 12:25:20.04 ID:rgqaVaUl0.net
ルールすら理解出来ないだろ俺ら…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 12:26:16.46 ID:xDNOVjkj0.net
ナウなヤングだから知ってるけど
ロードス島戦記とか有名じゃないか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-SOVf):2023/08/16(水) 12:26:16.79 ID:Kr13SZpvr.net
日本も爺さんしか知らない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-5TCA):2023/08/16(水) 12:26:26.54 ID:rX1m4nOed.net
シナリオを作るみたいなもの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:26:26.21 ID:kx8fOzCi0.net
いまTRPGは若い女めっちゃ多いぞ
ただ爺さんが遊んでたようなD&Dやルーンクエストは全く人気が無い
代わりにクトゥルフとかエモクロアあたりが覇権取ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-ey1j):2023/08/16(水) 12:27:10.77 ID:NpYbRMkr0.net
ケンモジサンが高校の頃にガチのキモオタの間で流行ってただろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb22-KO7h):2023/08/16(水) 12:27:16.45 ID:UE76OWxb0.net
ビッグバンセオリーでたまにやってたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3766-vKG+):2023/08/16(水) 12:27:41.33 ID:7/U66aUF0.net
ソード・ワールドのリプレイとか読んでたな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8c-eQmn):2023/08/16(水) 12:29:33.68 ID:J0OATelQ0.net
D&Dおじさんでも第5版のルール知らんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-YHPB):2023/08/16(水) 12:29:40.67 ID:dA8wJrggd.net
アメリカでは1970年代に一大ブームを巻き起こしてたね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-GNU2):2023/08/16(水) 12:29:46.58 ID:+pcRDTOYd.net
カタシロとか知らないんだろうなぁ人間のリアルな部分が垣間見れるTRPGだよストリーマーが流行らせてめちゃ人気だよ今

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-o8iW):2023/08/16(水) 12:29:58.93 ID:XXJ4X3OwM.net
ビデオゲームならいいけどTRPGできるやつって天才だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b615-REpM):2023/08/16(水) 12:30:09.23 ID:dcoH/RoS0.net
それ日本だと「身体洗ってきてください」の人たちがやってるやつだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-aq/z):2023/08/16(水) 12:30:10.21 ID:nnddRdoxd.net
かまいたちとか弟切草みたいな感じか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-eQmn):2023/08/16(水) 12:30:36.21 ID:/kUDLJGN0.net
TRPGのおかげで本邦のツンデレエルフが生まれたんだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:30:50.59 ID:kx8fOzCi0.net
>>2
知られてないならなんでバルダーズ・ゲートが日本以外の全世界で評価されてるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-oIpg):2023/08/16(水) 12:31:28.42 ID:bM15EHrB0.net
言いくるめた方が勝ちってこと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-mJLh):2023/08/16(水) 12:31:40.36 ID:c9yoN6ec0.net
運命のダイスロール!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 12:31:50.27 ID:xDNOVjkj0.net
>>17

https://i.imgur.com/qcbvztJ.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-N2Vo):2023/08/16(水) 12:31:54.44 ID:BBKiFOmma.net
(ヽ´ん`)「Baldur's Gate 3はTRPG」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b00-DXLR):2023/08/16(水) 12:32:01.70 ID:7hD1xPRH0.net
核爆弾落とせばいいんでしょ?ゴルゴでみた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-dh2Z):2023/08/16(水) 12:32:32.91 ID:YjMfQBMCd.net
ハッタショが荒らして終わるコミュニティ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db76-n/9e):2023/08/16(水) 12:33:13.85 ID:dKuhDDLb0.net
リプレイ読むのが楽しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bafb-oWN7):2023/08/16(水) 12:33:14.99 ID:F+6URdUz0.net
ニコニコで絵つけて再現してるのが一時人気だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6730-FL68):2023/08/16(水) 12:33:18.45 ID:X07mtYYd0.net
テレホンセックスみたいなもんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa2-iTzt):2023/08/16(水) 12:33:49.78 ID:SyK6eVku0.net
設定の細かいおままごとだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8c-eQmn):2023/08/16(水) 12:34:23.47 ID:J0OATelQ0.net
>>22
まぁマルチプレイあるからな恐ろしいことに
バグまみれの極みらしいが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YwMT):2023/08/16(水) 12:34:24.46 ID:VbuY4ExGa.net
豪華な双六みたいなもんなのかな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-NqRg):2023/08/16(水) 12:34:27.60 ID:2CKpbquId.net
フィギュアの色塗りから始めないと駄目なんだろ?
かったるすぎない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-aq/z):2023/08/16(水) 12:34:35.00 ID:nnddRdoxd.net
分かった
ディスコエリジウムみたいなジャンルだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-0Hy1):2023/08/16(水) 12:35:05.04 ID:naAPtkS50.net
楽しめるかはGM次第

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-O0VP):2023/08/16(水) 12:35:37.15 ID:HsGXJYeBd.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
バルダーズゲートはD&Dの世界観に基づくだけで、TRPGではないぞ?
何言ってんだこいつ
>>1

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/16(水) 12:35:40.09 ID:XmH9KYkQ0.net
ネトゲもそうだけどコミュ力必須のゲームにコミュ障が惹かれてしまう謎の現象

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-XWxw):2023/08/16(水) 12:36:08.57 ID:FevFZjnIM.net
ゲームマスターの役割がわからんわ
あいつのさじ加減だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-cf/7):2023/08/16(水) 12:36:26.92 ID:aQJqJitVM.net
コミュ力が必要過ぎてやるの大変だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330d-n7Cx):2023/08/16(水) 12:36:29.20 ID:hPf2OiPy0.net
そろそろAIで出来ないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-o50Q):2023/08/16(水) 12:36:37.18 ID:Kj7rfR0Ur.net
誘われてやったことあるけど面白かったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-MlQk):2023/08/16(水) 12:37:58.62 ID:/qm62pGZr.net
リアル友達が4~5人くらい集まらないとできない
最近の日本の世情だと厳しいもんがある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd5a-OW1h):2023/08/16(水) 12:38:03.54 ID:0pAt5LQRd.net
時間かかるんでヤダ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/16(水) 12:38:17.41 ID:UXHMOFXE0.net
情景妄想厨で意識飛ばない程度の判断力が必要
さすがに海外のプレーヤーと混じってまでやる気はないもう若くないから人に言語にそこまで興味がわかない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-tit9):2023/08/16(水) 12:38:35.23 ID:VwkuLbBw0.net
学生までのうちに内輪で遊ばないと一生縁無いだろうなとは思うあれは
たまたま友人に詳しい奴おって当時はゲームやアニメ原作のTRPGも結構出てたからそれで遊んでたわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/16(水) 12:38:37.85 ID:zkbQW3b10.net
>>37
イージモード作ったら儲かりそうだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-O0VP):2023/08/16(水) 12:38:50.37 ID:HsGXJYeBd.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>7
多いよね
俺の彼女も大好きだわ
よく付き合わされる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:39:05.09 ID:kx8fOzCi0.net
>>40
チャットツールがあるからネットの知り合いさえいれば余裕だよ
もちろん生身の友人と一緒に遊べるならそれに越したことはないけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 12:39:09.12 ID:l04a8VkU0.net
存在は知ってるけど内容まで知らない謎のゲーム

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-aq/z):2023/08/16(水) 12:39:11.66 ID:4aNK7GlxM.net
コミュ力のある陰キャしかやらないからそもそも日本人に向いてない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e16-po/e):2023/08/16(水) 12:39:24.34 ID:GbKVZhzP0.net
GMやりたがる奴が居ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-H7pw):2023/08/16(水) 12:39:46.18 ID:3M6KKmKjd.net
4面ダイスとか使ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-fd1Y):2023/08/16(水) 12:40:22.34 ID:jBvslTfwa.net
ルールわからんわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-xzEf):2023/08/16(水) 12:41:05.91 ID:uju46VfXd.net
>>24
あったわそういうこと…
あるあるなのかな?
一気に熱冷めて、それ以降やってないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-7mma):2023/08/16(水) 12:41:19.33 ID:JT/nxBC5d.net
>>35
やめてくれ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-6L5K):2023/08/16(水) 12:41:21.21 ID:g3cr81qj0.net
わいの彼女とその友達グループがオリキャラ1次創作で同人誌作るぐらいのガチオタで、映画のD&Dが切っ掛けでTRPGにも手を出し始めたわ

なお毎週集まってずっとキャラ作りしてるだけでゲームマスターする人がいないから一向に冒険が始まらない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-fd1Y):2023/08/16(水) 12:42:00.48 ID:jBvslTfwa.net
バルダーズ・ゲートが流行ってるけどこれTRPGと違うんじゃね
スカイリムとかそっち?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 12:42:12.46 ID:l04a8VkU0.net
よくわからんけど、PC98でやったソードワールドは面白かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-MT0o):2023/08/16(水) 12:42:13.31 ID:1iRwZBI00.net
これ系もテンカスが買い占めて
価格つり上げてるから

買う気にもならない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 12:42:34.03 ID:yALOfVGVd.net
回を重ねるにつれて常人には対面でロールプレイは無理と分からされるゲーム。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-Z2iz):2023/08/16(水) 12:43:17.31 ID:8xkZPjjmp.net
ストリーマー達がやってるのはちょこっと見たことあるわ
でもああいうのはリアルでアナログゲームとして遊びたい

どうやったらそういう友達できるんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-6L5K):2023/08/16(水) 12:43:36.37 ID:uWSNEslcM.net
これゲームマスターとかもいないとダメなんだろ?
進行役とか1番面倒でつまんなそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db3d-yhDR):2023/08/16(水) 12:43:39.87 ID:9ycSDS6E0.net
弱男向けコンテンツというイメージしかない

62 :我を王にすればホモセックスは無くなる (ワッチョイW 37eb-5TCA):2023/08/16(水) 12:43:51.75 ID:m4uLu/3V0.net
口で効果音とかBGMつける遊戯王だと思えばいい
紙芝居付き遊戯王

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-fd1Y):2023/08/16(水) 12:43:52.78 ID:jBvslTfwa.net
ルール一行で教えて🥺

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-6WGI):2023/08/16(水) 12:44:02.28 ID:PBSITeEAM.net
安田均監修のウォーロックを愛読していた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-3K5i):2023/08/16(水) 12:44:08.56 ID:qp/IyluLa.net
コロナ禍になった時に見始めたわ
まだら牛作の狂気山脈
ディズム作のカタシロ
この辺りがお勧め

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b723-jx5h):2023/08/16(水) 12:45:13.86 ID:unPWrBtn0.net
興味がなくはないけどどういうゲームか全然知らないやつ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8f-BDL6):2023/08/16(水) 12:45:23.87 ID:xDNOVjkj0.net
>>28
まあルールが決められたごっこ遊びだわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:45:25.30 ID:kx8fOzCi0.net
>>60
プレイヤーが苦しむ顔を特等席で見れるんだが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-GXJK):2023/08/16(水) 12:45:38.94 ID:UXHMOFXE0.net
>>63
ボードゲーム

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-MlQk):2023/08/16(水) 12:45:47.08 ID:/qm62pGZr.net
>>49
GMが一番たのしいぞ

71 :我を王にすればホモセックスは無くなる (ワッチョイW 37eb-5TCA):2023/08/16(水) 12:45:52.02 ID:m4uLu/3V0.net
チー牛がテーブルトークやれば少しは現世に適性が付くかもしれん
演出がキモだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-559s):2023/08/16(水) 12:46:06.82 ID:RsXkWqq6a.net
>>13
あれTRPGとして面白いか?
数文で済む思考実験じゃないの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-sRG4):2023/08/16(水) 12:46:10.78 ID:QhnlIxYM0.net
シノビガミいいぞ
ルールが整備されてるからやりやすい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-OW1h):2023/08/16(水) 12:46:20.31 ID:l8m5zQ/kM.net
バルダーズゲート3はTRPGではないけどかなりTRPGのエッセンスが強いゲームだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af0-kB5v):2023/08/16(水) 12:46:38.30 ID:EkgoFAKL0.net
>>55
一応TRPGだぞ
バルダーズゲートってのもD&Dの拡張みたいなもんだし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ogjf):2023/08/16(水) 12:47:24.76 ID:pL1D4UEaa.net
チー牛が単身で乗り込めるジャンルじゃないよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:47:45.80 ID:kx8fOzCi0.net
>>62
と言うか遊戯王(の原作漫画)はTRPG回があるんだよね
カードゲーム同様TRPGもバランスガバガバのクソ展開だけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d1-x7JG):2023/08/16(水) 12:48:26.18 ID:6Oc1KyQX0.net
テレビゲーム以前はRPGといえばこれだったんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af0-kB5v):2023/08/16(水) 12:48:43.04 ID:EkgoFAKL0.net
>>76
コミュ力あってノリが良くないと基本的に嫌われるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-7mma):2023/08/16(水) 12:50:58.60 ID:JT/nxBC5d.net
だろうなという感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-2ivx):2023/08/16(水) 12:51:11.80 ID:qtX1Yr350.net
コロナでやばいのにわざわざこれやる必要あるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:51:20.86 ID:kx8fOzCi0.net
>>73
遊びやすいシステムだけど大喜利力の問われるエチュードって感じだわ
古き良きダンジョン探索RPGとも最近流行りの配役がカッチリしたエモシナリオとも異質に感じる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-3K5i):2023/08/16(水) 12:51:33.22 ID:qp/IyluLa.net
>>60
進行役の匙加減一つでプレイヤーを翻弄出来るので
かなり楽しいと思うよ

>>63
大雑把なシナリオに沿いつつ口とサイコロでドラクエする
シナリオありつつも分岐したり結末は自由自在 に変わる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 12:51:42.60 ID:yALOfVGVd.net
>>78
大半の奴にとってはゲームブックだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-Kb01):2023/08/16(水) 12:53:02.09 ID:tmgv6alY0.net
エルデンリングのは面白いんか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-dh2Z):2023/08/16(水) 12:53:23.53 ID:YjMfQBMCd.net
>>52
あるあるどころじゃない
今カードゲームやってる奴らの源流だしな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-3K5i):2023/08/16(水) 12:54:21.67 ID:qp/IyluLa.net
人狼勢やアモアス勢同様、TRPGノリというか
身内ノリ臭があるのでそれに耐えられれば面白い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-c1Nu):2023/08/16(水) 12:54:49.04 ID:HGOhUmbo0.net
>>77
遊戯王の作者が大好きな趣味だったからな…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e67-ZFT5):2023/08/16(水) 12:54:52.94 ID:kx8fOzCi0.net
同じ冒険企画局でもシノビガミよりインセインの方が最近の若者がイメージするTRPGに近い気がする
シノビガミは出たとこ勝負過ぎるよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb7-f/ek):2023/08/16(水) 12:54:59.43 ID:Ue75NC2c0.net
>>62
遊戯王でバクラとやってたやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-dlTu):2023/08/16(水) 12:55:19.01 ID:1VQm9M2t0.net
これmobaでええやろってなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-tit9):2023/08/16(水) 12:55:26.02 ID:VwkuLbBw0.net
大成功や大失敗連発したりどんだけヒントあげても気付かないボンクラパーティーで、思い描いてたシナリオからかけ離れていくも何とか即興でシナリオ修正して着地点見つけるのが面白いんだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-aq/z):2023/08/16(水) 12:56:48.61 ID:7qvcfiJaM.net
なりチャみたいなイメーじなんだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-kB5v):2023/08/16(水) 12:57:10.79 ID:/h02NN2+a.net
アマンガスみたいな人狼系がそれだから下地はできてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0787-c2VP):2023/08/16(水) 12:57:19.59 ID:jP+lTKCH0.net
時間がめっちゃかかるよな
昔やってたけどオタク仲間がいっぱいいたからできた環境よ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 12:57:22.32 ID:yALOfVGVd.net
人狼は目的とルールが明確で別にロールプレイはオマケだから成り立つんだよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-6rw4):2023/08/16(水) 12:58:40.73 ID:GLBuiAyl0.net
>>1
言うほどテーブルトークかこれ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-6rw4):2023/08/16(水) 12:59:40.06 ID:GLBuiAyl0.net
フォーザキングは傑作だった
2は嫌な予感しかしないけどw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-ZJdt):2023/08/16(水) 12:59:50.37 ID:/bS1Hk3mr.net
D&Dは英語版翻訳してプレイしたし、トラベラーは死ぬほど遊んだわ
ツクダのスタートレックやクラッシャージョーも買った
E.T.で子どもが遊んでるのを見たのがはじめてで、TACTICS3号のドンキーコマンドがRPGとの出会い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-REpM):2023/08/16(水) 12:59:51.70 ID:BZKfSHuS0.net
なりきりって感覚がキモい
ゲームって1人でやるもんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-o50Q):2023/08/16(水) 13:00:22.27 ID:TUd+Vgnor.net
やっぱガープスよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-dlTu):2023/08/16(水) 13:01:25.65 ID:1VQm9M2t0.net
>>99
そこまでハマれる奴いるんだな。
大抵一作やって終わりなのに珍しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bae-DXLR):2023/08/16(水) 13:02:09.45 ID:VwTyMK1E0.net
>>100
家に友達呼んで対戦ゲームしたことない弱者少年期w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-6rw4):2023/08/16(水) 13:02:19.07 ID:GLBuiAyl0.net
まあゲームマスターをCPUがやるから手軽なんだよなこれ系は

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Y3Ws):2023/08/16(水) 13:03:02.51 ID:25G4XLsd0.net
ルーンクエストまではやった。あと、エルリックを布教した。100面ダイスはすぐに壊れたわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc6-VDgF):2023/08/16(水) 13:03:07.98 ID:LO4yXayLH.net
GOTY獲りそうなぐらい評価高いよなBalder's Gate3
公式から日本語パッチ出るまで待とうかと思ってたんだけど買っちまうか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-HcU6):2023/08/16(水) 13:03:48.05 ID:nrjUxKQH0.net
よくわからない
ゲーム性とか駆け引きとかあんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Y3Ws):2023/08/16(水) 13:04:55.79 ID:25G4XLsd0.net
ゲームマスターが、一番楽しいぞ。ゲーム作ってるようなもんだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-YR/1):2023/08/16(水) 13:05:02.11 ID:eYr6I93rd.net
ネクロニカをすこれ😠

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-zaLg):2023/08/16(水) 13:05:28.83 ID:qLREelBA0.net
河津はこのジャンルがお気に入りらしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-Sp8f):2023/08/16(水) 13:05:58.48 ID:4DurKbGD0.net
パラノイア

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-epl3):2023/08/16(水) 13:06:07.64 ID:UEzqGuhKd.net
一度もやった事ないけど
なりきりチャットを音読するような気恥ずかしさにはならないのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-yhDR):2023/08/16(水) 13:06:12.36 ID:j/PngFls0.net
こんなもんがGOTYとったら懐古主義が極まりすぎてて終わりだよゲーム業界
テーブルでやってろ案件でコンピューターやらせる必要がねえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b623-SKaA):2023/08/16(水) 13:06:38.06 ID:G5qALgtG0.net
低能ジャップにはできないゲームジャンルの一つやね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8c-TjHv):2023/08/16(水) 13:06:43.21 ID:TE0KqStH0.net
TRPGってゲーム内容より人が大事よね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-gaGt):2023/08/16(水) 13:07:34.16 ID:gi/Ioifc0.net
DDもパスファインダーでしかやったことない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-hMMD):2023/08/16(水) 13:07:43.85 ID:Wx9CarRHd.net
マダミスじゃないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0787-c2VP):2023/08/16(水) 13:07:45.32 ID:jP+lTKCH0.net
>>112
なるよ
思い出すとめちゃめちゃ痛いぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a53-7Flf):2023/08/16(水) 13:08:03.63 ID:o1co3Cy+0.net
ウォーハンマーとかはまた違うのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af0-kB5v):2023/08/16(水) 13:08:28.83 ID:EkgoFAKL0.net
今回のゲームはその時々で選択肢出まくってストーリーとエンディングが変わっていくから評価高い感じに
マルチエンディングのルート数が18本でもっと細かく分けると1万通り以上だっけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c78b-c2VP):2023/08/16(水) 13:08:49.72 ID:2MWYPb490.net
GMさんが一番大変
あとプレイヤーにも(GMと同じ)常識が求められる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-rBrZ):2023/08/16(水) 13:09:28.47 ID:5xhhzjgZd.net
皆で集まって茶番するやつでしょ?知らないけど
日本人には向いてなさそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-wxK1):2023/08/16(水) 13:10:02.49 ID:pUZIEApZd.net
T&Tの何から何までバタ臭い感じが好きだったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 13:11:05.11 ID:l04a8VkU0.net
>>84
そんなのあったな
選択によって飛ぶページが変わる奴

デジタル化に相性がいいからアドベンチャーゲームとして大量に出てきた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f60-hcO7):2023/08/16(水) 13:11:14.80 ID:kFqiJDsC0.net
>>63
ルールブックを読破すればおけ
ちゃんと読んでおかないとGMに言い負かされる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 13:12:36.29 ID:yALOfVGVd.net
>>113
逆なんだよな、TRPGの人間がやる事による欠点をコンピュータに丸投げすることによって発展してきたのがコンピュータRPG

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-DC8h):2023/08/16(水) 13:13:25.59 ID:X2md3UW00.net
1とか2のときは名前とかキャラクター絵を好きなアニメキャラ絵にして痛プレイしてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-myx0):2023/08/16(水) 13:13:31.57 ID:CLPnJxSwp.net
ユーチューバーVtuberもちょっと知能高そうな奴らがやってるな
でも知能高い奴は人気出ないんだこれが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 13:13:33.69 ID:l04a8VkU0.net
>>83
>>126
何となく内容分かったw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baab-p3m+):2023/08/16(水) 13:13:46.21 ID:+9Ooxwm30.net
例えばだけどドラクエ1のテーブルトークRPGがあったとして
初手から海を泳いで竜王の島に渡るとか言い出したらどうするの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f60-hcO7):2023/08/16(水) 13:14:01.49 ID:kFqiJDsC0.net
>>100
ゲームは勝負を決めるためのものだから本来2人以上必要

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-tit9):2023/08/16(水) 13:15:18.43 ID:VwkuLbBw0.net
>>130
サイコロ振って判定させる 大成功したらたどり着く、大失敗で溺死みたいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-qjTW):2023/08/16(水) 13:15:43.07 ID:4GMi/M/a0.net
昔D&Dやってた中学生が年取ってパパになってきたんで最近でたD&D第五版で再ブームがきたという話は聞いたが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-ey1j):2023/08/16(水) 13:17:08.09 ID:PhmGy6VMd.net
30代のおっさんも新規に始められるもんなん?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f60-hcO7):2023/08/16(水) 13:17:11.80 ID:kFqiJDsC0.net
>>130
GMがOKと言えばOK
NGと言えばNG
例えばダンジョンの壁をツルハシで壊せるかどうかはGMがそれを想定したシナリオを作っているかによる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0787-c2VP):2023/08/16(水) 13:19:02.96 ID:jP+lTKCH0.net
>>134
付き合ってくれる人がいれば何歳でもできるだろ
GMは経験者じゃないときついけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-qjTW):2023/08/16(水) 13:19:16.56 ID:4GMi/M/a0.net
>>134
最近はオンラインプレイが発達したんでマスターが用意した地図に自分のキャラのアイコン置いて動かしながらチャットプレイとかできるようになった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c78b-c2VP):2023/08/16(水) 13:20:04.89 ID:2MWYPb490.net
竜王の島という情報を与えないのと
クエスト的に敵を倒すとか最初のダンジョンで何するとか
みたいな感じで誘導する

基本的にD&Dとかの報酬は細かいクエスト単位なんで多分いける

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-SdaU):2023/08/16(水) 13:20:41.41 ID:JKMxbCFB0.net
懐かしいな
クトゥルフとか友達とよくやってたわ
最後のころは自分達で1からシナリオ色々作ってたな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 13:21:35.92 ID:l04a8VkU0.net
これ、半分図上演習だろ
プレイヤーB死亡!
まてっ!今のはダメージ三分の1だ。瀕死状態とする!
ってなりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-LARg):2023/08/16(水) 13:22:59.06 ID:po2pDFPEd.net
ストレンジャー・シングスで楽しそうにやってたわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-5VVd):2023/08/16(水) 13:24:33.17 ID:nrMvsQoWH.net
TRPGはプレイヤースキルが介在しないからつまんないよ
プレイヤー側もGMに秘匿情報がないと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b89-M4H2):2023/08/16(水) 13:25:29.62 ID:feRLl5OZ0.net
>>1
会議かよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df78-V0Us):2023/08/16(水) 13:25:37.87 ID:77vTcR1f0.net
(ヽ´ん`)今はLARPが流行ってるんだろう?おじさんは詳しいんだ!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-dh2Z):2023/08/16(水) 13:26:19.56 ID:doJjC+bqM.net
敷居が高いんだよ
オンラインでやろうとしたけど気軽に遊べるプラットフォーム無くない?
ボードゲームアリーナみたいに手軽に遊べる所があれば糞流行ると思うわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/16(水) 13:26:38.17 ID:cYhLq0O20.net
>>130
まずGMが止めに入るだろ
今の体力ではどうみても渡れそうに無い
それでも強行するか?しないか?
強行したら渡れずに海の藻屑と消えた
で、ゲームオーバー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-5VVd):2023/08/16(水) 13:26:59.93 ID:nrMvsQoWH.net
タロット形式にしてその場の全員に想定外を起こさせた方がいいよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-ey1j):2023/08/16(水) 13:27:41.16 ID:PhmGy6VMd.net
>>136
30代独身の弱男に付き合ってくれる人いるわけないじゃん

>>137
あーネットか
初心者がやってるようなの覗いてみてるかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-yhDR):2023/08/16(水) 13:27:43.45 ID:j/PngFls0.net
>>126
洋RPGはGM/DMをコンピューターで置き換える思想のまま進んでるけどもその先はどん詰まりだよ
最終形態はAIがGM/DMをやるんだろうが結局は人間の代替物でしかない
それはCRPGとしての発展ではないね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e51-7FU8):2023/08/16(水) 13:28:29.21 ID:K6SlOG280.net
ロールプレイとなりきりの差が分かってないとカスとかなんとか見た

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/16(水) 13:28:29.37 ID:cYhLq0O20.net
>>145
ここでやれば良いじゃん
>>1がGMになってコテ付けた奴がプレイヤー
レスの時間末尾で成功失敗判断

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0787-c2VP):2023/08/16(水) 13:28:37.52 ID:jP+lTKCH0.net
今リアルに集まったらキモいおじさんの同窓会になるから
嫌儲で思い出話するくらいでちょうどいいんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8c-eQmn):2023/08/16(水) 13:28:39.18 ID:J0OATelQ0.net
>>113
でも2000万本予想らしいぞこれ
売り上げで懐古ゲーに負けたらぐうの音も出ないだろうよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c78b-c2VP):2023/08/16(水) 13:29:56.65 ID:2MWYPb490.net
ロードス島の最初のリプレイの二期か三期のリーダーが
最初のダンジョンあたりでダイス振ったら死んでた記憶が

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e44-6L5K):2023/08/16(水) 13:31:20.23 ID:ZELVqdR/0.net
海外はD&Dがストレンジャー・シングスで扱われて再ブームきて最高売上叩き出するぐらいのとこに配信文化が噛み合って更にバルゲだから今凄いね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-po/e):2023/08/16(水) 13:31:42.58 ID:h+18uBFL0.net
D&Dの10面かなんかのダイス付いてるやつ持ってたわ
遊んだことねえけどな!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-iwv0):2023/08/16(水) 13:33:04.88 ID:DN7iIrQD0.net
他がゴミすぎたからこんなマニアックなジャンルまで一般化されてしまった。。
マジで人気出ると陳腐化するから知られたくなかったわ。。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5af0-Yg0r):2023/08/16(水) 13:34:21.18 ID:lgNfl20m0.net
興味あるけど友達がいないからやれない
TRPGのプレイに特化したAIとか誰か作ってくれないか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 13:34:46.27 ID:yALOfVGVd.net
>>142
プレーヤーだけで相談したり、状況確認や行動選択でマスターの判断を誘導することでスキルを発揮するんだよ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-595N):2023/08/16(水) 13:34:57.72 ID:qt24kgX/0.net
ストームブリンガー面白かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34c-nswu):2023/08/16(水) 13:35:25.61 ID:oFaeWbfL0.net
ホロライブがやり出したら日本でも流行る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-PhRx):2023/08/16(水) 13:36:12.39 ID:cYhLq0O20.net
結局やる事は実際の演劇と大して変わらんだろ
大筋決まっている台本の上でアドリブ混ぜて楽しむ感じ
ゲームというより演劇
まさにRP

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-5VVd):2023/08/16(水) 13:36:54.03 ID:nrMvsQoWH.net
世界七不思議の一つ
特殊ダイスの需要
工場でつくって儲かるレベルなのか100めんたいサイコロとか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-jo2H):2023/08/16(水) 13:37:53.77 ID:y475ruF50.net
https://dnd-jp.com/products/starter-set/
スターターセットやりたいんだけど全員初心者だと何時間くらいかかるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674e-k34Z):2023/08/16(水) 13:38:30.82 ID:k4bWDhX70.net
自閉症向けのレクリエーションだろ
普通の大人はやらない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-pLlz):2023/08/16(水) 13:38:33.16 ID:4XuV2chza.net
マダミスの方が敷居が低いぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df78-V0Us):2023/08/16(水) 13:38:44.68 ID:77vTcR1f0.net
>>161
もうやってる定期

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-5VVd):2023/08/16(水) 13:40:03.85 ID:nrMvsQoWH.net
>>167
vとは相性良いよな
どうせゲームしかできんのだし
ならコミュニケーションげーむのほうがええわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974e-eQmn):2023/08/16(水) 13:41:34.74 ID:fbURrmOg0.net
>>63
https://www.nicovideo.jp/watch/sm336550?playlist=eyJ0eXBlIjoibXlsaXN0IiwiY29udGV4dCI6eyJteWxpc3RJZCI6ODg5ODIwLCJzb3J0S2V5IjoiYWRkZWRBdCIsInNvcnRPcmRlciI6ImFzYyJ9fQ&transition_type=mylist&transition_id=889820&ref=pc_userpage_mylist

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-u2WH):2023/08/16(水) 13:41:52.44 ID:duOlihEL0.net
昔誘われてやったけどむつかしくて理解できなかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e1-po/e):2023/08/16(水) 13:42:10.21 ID:2kEKfmfo0.net
バルダーズゲートって懐かしすぎるやろ、もう20年くらい前のゲームだろ
続編出てたの知らんかったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-po/e):2023/08/16(水) 13:42:31.01 ID:h+18uBFL0.net
>>165
確かに普通の大人はやらんかもしれんけど
コミュ力死んでる自閉症には無理やろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-DTdC):2023/08/16(水) 13:43:09.53 ID:2vIa+/sf0.net
スチームにあるバルダーズゲード1と2っておもろい?
3やる前にやった方がいいの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-u504):2023/08/16(水) 13:43:11.09 ID:prFcEFhvM.net
>>112
なるけどキモオタには受けがいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 13:43:11.85 ID:yALOfVGVd.net
>>149
人間がゲームデザインやってる以上、根本的な部分ではTRPGの延長のものだと思うな、俺は。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a343-eBN6):2023/08/16(水) 13:43:33.87 ID:4DSOyZMe0.net
でもボードゲームのYouTube動画は全然再生数伸びないよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-yF4w):2023/08/16(水) 13:43:43.08 ID:86ouJc3a0.net
ダイス振っとけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-nswu):2023/08/16(水) 13:43:53.67 ID:/CjuNiKBM.net
今のなろう系ベースで話を組み立てればおもろいかもね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a7d-IAwn):2023/08/16(水) 13:44:04.50 ID:VM5z8a0w0.net
>>166
ちらっと見たけど、説明が延々続いて無理だったわ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0787-u2WH):2023/08/16(水) 13:45:16.03 ID:duOlihEL0.net
>>162
確かにこれ好きな人演劇部だったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8c-eQmn):2023/08/16(水) 13:45:24.41 ID:J0OATelQ0.net
>>173
さすがに古臭すぎてつまらんからやめとけ
似たようなゲームならPathfinder Wrath of the Righteousってやつが面白いよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-RrDY):2023/08/16(水) 13:47:16.76 ID:dIvB9Nejd.net
GURPSやってたわ
今どうなってんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af0-kB5v):2023/08/16(水) 13:47:26.64 ID:EkgoFAKL0.net
>>176
これを言うと身も蓋もないけど何をしてるかより誰がやっているかの方が視聴者には重要なので視聴数が少ないのはその配信者がそもそも人気ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 13:48:53.60 ID:l04a8VkU0.net
>>169
分かりやすい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-UWOg):2023/08/16(水) 13:50:35.57 ID:mcbnTTnTM.net
ストレンジャー・シングスのおかげだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-wFdr):2023/08/16(水) 13:52:00.64 ID:tXkMbccYr.net
オタクでノリが良くて頭が良いヤツが集まらないと成立しないからな迷惑顧みない撮り鉄が最底辺とするならこっちは最高峰

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-pVno):2023/08/16(水) 13:54:49.63 ID:kXtaPFJQM.net
>>162
たしかにエチュードに似てるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-3y6V):2023/08/16(水) 13:54:53.76 ID:yALOfVGVd.net
そもそもボードゲーム自体がそこまて流行ってないだろ、
そりゃ何もなかった頃と比べたら盛り上がってるかもしれんが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-Y44v):2023/08/16(水) 13:57:56.01 ID:L0GQs4r70.net
その派生のPBeM(play by e-mail) の機械処理は今のスマホゲーの課金モデルと結構似てる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-W8TT):2023/08/16(水) 14:05:21.41 ID:Kwd5aiM40.net
剣と魔法なファンタジーものじゃなくて現代ホラーなクトゥルフ神話RPGなら日本でもそこそこやってる人いる印象
配信者とかもやってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-6L5K):2023/08/16(水) 14:06:21.82 ID:eYFN4b3R0.net
GM(ヽ´ん`)「貴方の勝ちです」
えっ
GM(ヽ゚ん゚)「飽きたから早く終わらせてやるって言ってんの」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6dd-lr1b):2023/08/16(水) 14:07:14.22 ID:WiAEcBpk0.net
友達居ないケンモメンには無縁

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3605-po/e):2023/08/16(水) 14:07:16.90 ID:5wTXbxjd0.net
BG以外にもあるけどね最近発売したからってだけで飛びついてるだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bb-yfPg):2023/08/16(水) 14:08:40.26 ID:jIuNLh7/0.net
日本人はPoEもDOSもパスファも殆どやってないんだから今更興味持っても意味ないよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374e-eQmn):2023/08/16(水) 14:09:31.38 ID:crLJFMjv0.net
ルール上最強の行動を取るとキレられるゲームというイメージしかない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-vKG+):2023/08/16(水) 14:11:07.30 ID:M795Rsn+0.net
Vtuberと相性が良さそうなイメージ
でも周防サンゴとか博衣こよりがやるとくそつまんねえ不思議

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 764c-lnfo):2023/08/16(水) 14:11:31.28 ID:0X41VhTL0.net
昔やってたから今どんなシステムが流行ってるから調べようとしたらtrpgの関連検索ワードに気持ち悪いって出て草生えた

やってた当時でもはたから見ると辛いものはあったけどオンラインが進歩した今なら違うんだろうか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-ZJdt):2023/08/16(水) 14:12:03.92 ID:/bS1Hk3mr.net
>>102
当時は友達がいたからな。。。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3605-po/e):2023/08/16(水) 14:13:42.15 ID:5wTXbxjd0.net
>>197
三半規管が弱くて脳の病気の人がいるんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-uqZS):2023/08/16(水) 14:15:41.81 ID:IdAVy7dV0.net
>>129
ザキ!おまえしんだ!とかだぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df78-V0Us):2023/08/16(水) 14:18:02.36 ID:77vTcR1f0.net
コミュ障ガイジアスペだから駒ばかり作ってるわ
https://i.imgur.com/wdI9Hok.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aba-aoVM):2023/08/16(水) 14:20:50.12 ID:E3pXNDEg0.net
和製TRPGは終盤のバランスが大味すぎ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-ZJdt):2023/08/16(水) 14:22:27.12 ID:/bS1Hk3mr.net
>>164
GMがしっかりルールを理解してれば、キャラメイクに1時間
プレイは30分から数時間
すべてGM次第

D&Dはもともとフィギュアで対戦するルールブックみたいなものが原点なので、ゲームに慣れてくると、プレイヤーはゲームシステムに沿って最適な行動をしようとするので、逆に面白くなくなる

右も左もわからない状態で、キャラの能力ではなく、面白発想で問題解決するのがTRPGの醍醐味なんだけど、実際のD&Dはどんどんハクスラコンピュータゲームみたいになっていく

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-X5fl):2023/08/16(水) 14:24:24.25 ID:D7DXH3XNM.net
密談しながら勝ち目指すのすきなんだけど密談が面白いシナリオでおすすめない?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-eMXz):2023/08/16(水) 14:26:40.33 ID:ZFmOh/Pb0.net
>>94
アマンガスみたいなTRPGのオンラインゲームないの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ec0-iwv0):2023/08/16(水) 14:26:54.73 ID:Rxubwmyt0.net
>>191
GM(ヽ´ん`)「あー死んだ」

GM(ヽ´ん`)「それ死んだ」

GM(ヽ´ん`)「はい死んだ」

GM(ヽ´ん`)「俺の勝ち」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8a-DXLR):2023/08/16(水) 14:34:52.51 ID:sw2/g/m/0.net
EpicでもらったPathfinder: Kingmakerおもしろかったは

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de3a-/ur9):2023/08/16(水) 14:35:44.82 ID:/OSkl7BU0.net
ノリが悪いタイプの陰キャには向いてないぞ
ゲーム内VCが苦手だったり、ソロでしかゲーム出来ないタイプが多い日本人には無理

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-o50Q):2023/08/16(水) 14:39:13.00 ID:TUd+Vgnor.net
>>195
俺TUEEEやるゲームじゃねえから
面白いひらめきが盛り上がるわけで、どんなのが盛り上がるかは他のプレイヤーの反応見ながら決めなきゃならん
だから自閉症には無理なんだ

210 :ぴーす (オッペケ Srbb-tLMD):2023/08/16(水) 14:42:24.89 ID:MQ+eyu5Qr.net
遊戯王でばくらがやってたやつだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0787-c2VP):2023/08/16(水) 14:42:39.49 ID:jP+lTKCH0.net
>>208
オタク仲間だった先輩がめちゃめちゃヤリチンになってたのはそういうことか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-02JL):2023/08/16(水) 14:43:28.20 ID:2r6mmogu0.net
マダミスの方が楽でいいわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM06-YeyP):2023/08/16(水) 14:50:01.18 ID:zGUQLekwM.net
ボードゲームとかリアル脱出ゲームとかマーダーミステリーからの流れでやる人が増えてる感じ
Xでここら辺のプレイヤーのアカウント探してみるとTRPGもやってる人が結構いる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-M/T3):2023/08/16(水) 14:51:29.04 ID:4eW5u6ZBd.net
pillars of eternity あれなんでロード時間増えたの?そんなのありか?ぐらいながくなってった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e08-rUpZ):2023/08/16(水) 14:52:51.85 ID:ZgGBM6c80.net
ゲームマスターをコンピュータにやらせたのが
ウィザードリィ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-kDhL):2023/08/16(水) 14:53:25.90 ID:adGOjJDg0.net
外国人からするとコミュニケーションをあまり好まない日本人の方が異端らしいからな
コロナ禍で外人が発狂してたのも記憶に新しいだろ
TRPGが流行らない日本の方が世界的に見るとおかしんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6d5-dlPa):2023/08/16(水) 15:04:12.06 ID:fVewEhvf0.net
常に何かしら話の穴を探すタイプのケンモメンには絶対向かないだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac1-oy8x):2023/08/16(水) 15:04:35.03 ID:kC65K8Jl0.net
マダミスとかだっけVtuberが良くやってるんだがクリックゲーとかソシャゲで頭がやられてる俺には
何やってるのか全然わからんかったは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-dh2Z):2023/08/16(水) 15:06:58.43 ID:YjMfQBMCd.net
日本人はとくにアドリブが苦手だったり
ハッタショがルールの適正やゲームクリアに固執して
TRPGで一番大事な物語を作ることを放棄するからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-sjkJ):2023/08/16(水) 15:09:42.54 ID:Sfp9/Pvj0.net
TRPGエアプでパソコンのCRPGしかやったことないけど
地面にグリースまくゲームやろ?
CC最強

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3605-po/e):2023/08/16(水) 15:10:05.68 ID:5wTXbxjd0.net
一連の流れを理解できない人には
ハクスラでもやってろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-XfDy):2023/08/16(水) 15:10:46.78 ID:oieg3Z4fd.net
>>3
ルールなんてゲームマスターが覚えてりゃいいんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7f-rNIA):2023/08/16(水) 15:11:10.34 ID:bSlWenKX0.net
ごっこ遊びみたいなもん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-Ewzx):2023/08/16(水) 15:12:43.15 ID:TA0LhpfUM.net
高校の頃部活に持ち込んだ奴がいて結構遊んでたがその後は一回もやってないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-sjkJ):2023/08/16(水) 15:13:18.57 ID:Sfp9/Pvj0.net
洋ゲーのくせにシャドウハートが美人で笑っちゃうんすよね
ラリアンップさぁ洋ゲーの自覚が足りないんとちゃうか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-KOTr):2023/08/16(水) 15:14:53.26 ID:t1YuxcjNd.net
トークだから当然だけど周りのやってるやつは積極奇異的なオタばっかだな
あと大体人狼系統と掛け持ち
ぼくはパリピじゃないからできねえ😡

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-oWN7):2023/08/16(水) 15:17:46.42 ID:6VFUDwWL0.net
お人形さん遊びと同じだから
大の大人がやってると思うと気持ち悪いんだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ZLBR):2023/08/16(水) 15:24:42.91 ID:IIZ4h9nGa.net
こういうとこから新ジャンル作ったりするよね
TVゲーム出身以外のクリエイター

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-595N):2023/08/16(水) 15:25:30.69 ID:SIJCP3vW0.net
中学生の時にやって、女キャラでオカマみたいに喋った思い出

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ad1-jc2y):2023/08/16(水) 15:29:46.71 ID:u8TPfXE/0.net
>>196
だってそいつら自分が楽しむためにやってるだけでTRPGの面白さを伝えようとかそういう意識ないし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-nswu):2023/08/16(水) 15:30:08.64 ID:6naWg7TO0.net
あんな恥ずかしい事素面で出来るかと思ってたけど
Vtuberとかつまりこういう事な訳だよな
ネットとの相性はいいのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 364d-vKG+):2023/08/16(水) 15:31:54.81 ID:mp4U5Rjk0.net
ETの中でTRPGやってたけど、それを最近テレビで見たZ世代の間でブーム

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-I9Ev):2023/08/16(水) 15:42:03.81 ID:ZtuMpaC80.net
テーブルマークに見えた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/16(水) 15:43:47.21 ID:16CFBwDb0.net
GMの負担が半端ないんだよね
プロのGM派遣会社があっても良いと思うくらいw

そしてそのGMを連続クリティカル多発で頭抱えさせるまでが仕様

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-us8L):2023/08/16(水) 15:45:35.05 ID:tgpstKdTd.net
coc一瞬流行った時期から一生やりたいけどやれないまま

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-2uh0):2023/08/16(水) 15:45:37.16 ID:ZYpNtvyx0.net
特定のフィギュアだけ売ってるウォーハンマー屋さんという不思議

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-XfDy):2023/08/16(水) 15:47:51.59 ID:oieg3Z4fd.net
>>234
プレイヤー側の連続クリティカルより、雑魚敵相手にプレイヤー側が連続ファンブルでパーティ全滅の方がゲームマスターが頭を抱える事態らしいぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df43-eQmn):2023/08/16(水) 15:49:05.61 ID:lBYrwasH0.net
今から40年前に遊んでたわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-8wmk):2023/08/16(水) 15:51:54.40 ID:8Na7kGaLd.net
ニコニコでリプレイよく見てたけど馬鹿みたいな選択ばっかでつまんねえと思った

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-2rou):2023/08/16(水) 15:54:37.36 ID:RBuUSwJwa.net
またダイマ
ジジイ共はTRPGの思い出話
結局ゲームの中身は謎のまま絶賛
くだんな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-M6UK):2023/08/16(水) 15:57:44.12 ID:tRg9Ky9G0.net
こういうビデオゲームじゃないゲーム嫌い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-0xHC):2023/08/16(水) 15:57:59.51 ID:2hTClJ6F0.net
たまにVtuberがやってるけど本人以外何も面白くないだろあれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db93-BySW):2023/08/16(水) 16:19:04.01 ID:JLEWl3Q/0.net
陰キャの俺はT&Tソロアドベンチャーと言う名の実質ゲームブックで遊んでいた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-uqZS):2023/08/16(水) 16:33:52.61 ID:iCW+YZama.net
ドワーフで知能低すぎて言語理解できない設定だったから戦闘より街パートの方が大変だったわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-Y3Ws):2023/08/16(水) 17:10:39.11 ID:25G4XLsd0.net
>>240
中身は自分等で創作するんだぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba52-oWN7):2023/08/16(水) 17:15:06.46 ID:YjIlmiue0.net
ナイトウィザード≒夜が来る
遊戯王の卵のゲームみたいなやつだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a53-vKG+):2023/08/16(水) 17:20:58.35 ID:l04a8VkU0.net
よく考えたら、リアルタイムでできるMMOでよくね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0736-vKG+):2023/08/16(水) 17:21:08.18 ID:q4j4xG8t0.net
コンピュータがなかった時代のお話ゲームだからなあ
ちょっと長いすごろくみたいなもん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-qjTW):2023/08/16(水) 17:44:59.33 ID:4GMi/M/a0.net
つきあってくれる友達いなかったからゲームブックやってた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33cf-klx6):2023/08/16(水) 17:46:34.18 ID:oDwmI5yT0.net
>>248
日本だとむしろコンピュータRPGからの逆輸入の形でTRPGに手を出した人が多いと思う
ブラック・オニキス、夢幻の心臓、ウィザードリィなどの初期のコンピュータRPGと
トラベラー、D&D、クトゥルフの呼び声あたりのTRPGの発売がいずれも80年代半ばで
コンピュータRPGの方が微妙に先行してる
1986年にはドラクエ1が出たわけで
ホビージャパン社がRPGマガジンを出したのはスーパーファミコンが出た1990年になってから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-jo2H):2023/08/16(水) 17:59:59.06 ID:y475ruF50.net
>>203
わかりやすい
ありがとう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-wYXI):2023/08/16(水) 18:04:49.87 ID:2jBXYpnid.net
D&Dやね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-/oRb):2023/08/16(水) 18:05:50.67 ID:p/WorrTOa.net
DDの映画おもろかったわ
未プレイだけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ae6-d7iy):2023/08/16(水) 18:11:07.92 ID:axm1HLIH0.net
未だにどんなのか分からないジャンル

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-5MyL):2023/08/16(水) 18:31:34.14 ID:5wBGfgTl0.net
AD&DとソードワールドでGMしてたわ懐かしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/16(水) 18:38:14.84 ID:XmH9KYkQ0.net
なろうでよくある無詠唱で魔法をどうこうってのの元ネタな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-o50Q):2023/08/16(水) 18:54:05.98 ID:F4juRlY50.net
>>253
なんでアレ不人気だったん?
最近見た映画の中では一番良かったぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae6-EqUE):2023/08/16(水) 19:18:51.31 ID:PCnUeDEF0.net
やったことはないがゲームマスターが大変そう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a4e-wYXI):2023/08/16(水) 19:21:50.10 ID:XeF6sOqJ0.net
>>254
ロールプレイングゲームの起源です

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-o50Q):2023/08/16(水) 20:00:03.17 ID:F4juRlY50.net
>>258
大変だぞ
シナリオ用意してチャート作っても簡単に逸れるからな
そうなったらボスに大物いきなり出して終わらせるわ😭

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-prCk):2023/08/16(水) 20:19:13.99 ID:kupX04IE0.net
15年前くらいに赤い手は滅びの印やったっきりだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cAC/):2023/08/16(水) 20:23:47.28 ID:X7Cimdcr0.net
テーブルロールプレイングゲームにカタシロを含めていいのかは微妙
一応ダイス判定あるけどさ
普通のはプレイ時間長すぎるのが難点

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-7mma):2023/08/16(水) 21:14:18.46 ID:JT/nxBC5d.net
いわばまさにロールをプレイするんだよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-po/e):2023/08/16(水) 21:23:09.37 ID:K1sgidA60.net
さいころ繁盛記っていうTRPG漫画好きだったなあ
自分でやるのは無理だけど見るのは好きという人は多そうだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d1-PUO0):2023/08/16(水) 21:26:36.43 ID:IGyCczyP0.net
最近うちの子供たちが人狼にハマってるが
家族4人でやっても全然面白くない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aba-TkQy):2023/08/16(水) 21:34:20.86 ID:x2UMhiRW0.net
日本初のTRPGがツクダのスタートレック(二作目がクラッシャー・ジョウ)なんだけど、まさにロール(ミスタースポックとかカーク船長や、ジョウとかタロス)をプレイするもので、正直なりきりプレイできなかったので不評だった

実はツクダより前にバンダイからDOイメージシリーズというスゴロク+アドリブプレイをするボードゲームが発売されていて、その説明書にもE.T.のエリオット少年が~というRPGの解説があった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae6-EqUE):2023/08/16(水) 21:43:23.11 ID:PCnUeDEF0.net
>>265
人狼2匹入れたいから8人くらいいないとな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-6rw4):2023/08/16(水) 23:32:05.12 ID:1Ifwp2M00.net
>>1
D&Dの5版は面白いよ。マルチクラスキャラを検討するのが楽しい。
マスターの成り手を確保出来るかが課題だね。自分ちの子供相手でセッションやってマスタリングの練習したい。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a8e-po/e):2023/08/16(水) 23:36:43.49 ID:LNgho04U0.net
今のセッションのノリはスチャラカへっぽことは別ものやぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-DXLR):2023/08/16(水) 23:39:23.68 ID:TVEalnwG0.net
どうでもいけど何でBG3がTRPGになってんだ?
普通にCRPGじゃね?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa89-DXLR):2023/08/16(水) 23:49:36.03 ID:4aYhEcTh0.net
>>2
 そんなことはないだろ。
Life Is Strange: Before the StormというADVゲームで主人公が選択肢次第では野外で友人(陰キャ)とやるしな。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa89-DXLR):2023/08/16(水) 23:52:26.71 ID:4aYhEcTh0.net
>>7
 クトゥルフも昔と違って戦って封印するゴーストハントものみたいなプレイだからケンモとはプレイスタイルが合わないだろ。
youtubeで何本かリプレイを早送りでみたけど、これクトゥルフでやんなくてもええやん。ラプラスの魔でもやればいいのにと思ってしまった。

273 :q (スップ Sd5a-Vz17):2023/08/17(木) 01:03:02.05 ID:Lw0CCF0Vd.net
>>44
本当に精神ケアみたいな世界になる
野良でやるのはボランティアみたいなモノ

274 :q (スップ Sd5a-Vz17):2023/08/17(木) 01:11:31.58 ID:Lw0CCF0Vd.net
>>270
フォゴットンレルムが舞台だからだろう
私もロルスパンテオンのキャンペーンをやったことがある
AD&Dの2ndだったか

275 :q (スップ Sd5a-Vz17):2023/08/17(木) 01:17:20.79 ID:Lw0CCF0Vd.net
TRPGにおいて必ず覚えておかなければならないルール
全てのセッションに共通する勝利条件がある

「ゲームマスターはプレイヤーを楽しませること
 プレイヤーはゲームマスターを楽しませること」

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338f-eQmn):2023/08/17(木) 01:29:31.79 ID:O54nAC9M0.net
懐いな
ネットがない時代は郵便で進行するPBMという形態もあった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-/CoF):2023/08/17(木) 01:33:25.74 ID:5X6r/VWd0.net
一昨年ぐらいにbg3からD&D触れたにわかだけど適正あったわ
本家は知らんけど前作のDoS2同様やってて異様に疲れるのが難点

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-po/e):2023/08/17(木) 01:35:39.28 ID:QDvauisT0.net
リプレイを学習させてAIにゲームマスターさせるとかできないんかね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-/CoF):2023/08/17(木) 01:36:02.27 ID:5X6r/VWd0.net
>>271
俺のフレンドもそうだわ
アイルランドとかいうファンタジーみたいなとこ住んでるのに俺と同じで意外だった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-hinU):2023/08/17(木) 02:10:39.45 ID:qsuQlxBj0.net
日本でも有名だろ
ダブルムーン伝説なんてマダラやダライアスレベルで有名

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc7-qjTW):2023/08/17(木) 02:16:56.03 ID:xuEVSOtI0.net
https://gigazine.net/news/20230207-chatgpt-play-trpg/
ゲーム
対話型AI「ChatGPT」を使ってTRPGをプレイする方法

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/17(木) 02:24:15.28 ID:p+REAbIB0.net
>>280
ダブルムーン伝説懐かしいな
システム上剣術を魔法の一種として扱うRPGの走りだな
これが無かったらJRPGはかなり様相が変わってただろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-6rw4):2023/08/17(木) 05:19:14.49 ID:LFrOwpAW0.net
>>20
遊戯王のテーブルトークRPG回はよく出来てる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-6rw4):2023/08/17(木) 05:22:14.63 ID:LFrOwpAW0.net
>>40
今はオンラインツールが発達してリアルメンバー集めなくてもオンラインセッションでやれるようになった。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a67-5taB):2023/08/17(木) 05:23:57.00 ID:afCZqu8j0.net
赤青D&Dとソードワールドは死ぬ程やったな
毎週ってか一時期は部活内で流行ったから毎日やってたわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-6rw4):2023/08/17(木) 05:27:39.95 ID:LFrOwpAW0.net
>>77
バランスというか遊戯が本気出したらクリティカル連チャンだからな。世界とストーリーを司るゲームマスター(バクラ)をプレイヤーがダイス目だけで粉砕するという壮絶な回だった。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ab7-IkwO):2023/08/17(木) 05:28:38.17 ID:CKhSDLtJ0.net
今はRPをAIでもプレイできるから楽だわ
もうちょっとガッチリやる場合はまだそこまで発展してないからキツイけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f88-po/e):2023/08/17(木) 05:29:29.41 ID:ALFjkpyt0.net
まさか本当にバルダーズ・ゲート知らんやつおるんか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaf-6rw4):2023/08/17(木) 05:33:00.53 ID:LFrOwpAW0.net
>>140
マスターに忖度能力があるとシナリオ崩壊せずに継続されるからマスターの技量は大事だな。でも、へっぽこマスターで雑に遊ぶのも楽しい、

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-rQN0):2023/08/17(木) 05:45:39.27 ID:T7MSTFDCr.net
アメリカで70年代に流行ったらしいけど、日本では一切流行らなかったな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bb-OmR4):2023/08/17(木) 05:49:11.68 ID:zlW/049k0.net
ごっこ遊びだしなあ
海外はこれが大人の遊びになるんだよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba2-eQmn):2023/08/17(木) 05:50:52.33 ID:t5dTR6nW0.net
人狼とどう違うんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-rQN0):2023/08/17(木) 05:53:07.48 ID:T7MSTFDCr.net
70年代の日本は空前の麻雀ブームだったらしい
そういうのがあるとTRPGもモノポリーも流行らんよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-mJLh):2023/08/17(木) 07:10:04.77 ID:NrkxdTVW0.net
>>151
昔のなんJやVIP、ラウンジのなりきりスレで
アンカーを未来に投げ、アンカーがついた奴がイッチの次の行動を決めるスレが流行ってたけど
あれは原始的なTRPGだよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-mJLh):2023/08/17(木) 07:15:21.60 ID:NrkxdTVW0.net
>>74
>TRPGのエッセンスが強い

詳記

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-nswu):2023/08/17(木) 07:18:51.88 ID:uFj2UYkOp.net
高校の時にインキャグループがやってたな
キョロ充だったから興味ないふりしてたが実はめっちゃ興味あったが勇気がなかった
今思えば残念だ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5a-PhRx):2023/08/17(木) 07:20:49.88 ID:wMQeYDB2H.net
説明一回見てウッとなった
はいそこトラップね、73ダメージ
みたいな感じなんでしょ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-mJLh):2023/08/17(木) 07:21:28.23 ID:NrkxdTVW0.net
>>100
1.ダークソウルとかで縛りスキルプレイした事ない?
2.侵入や対人戦闘する時おじぎとかしたことは?
3.FPSで拘りの武器のスキンとか
4.MMORPGやモンハンで外見専用装備とか集めた事あるんじゃない
5.アウトドアのホビーする時、服や道具に拘ったり好きじゃない?
6.マインクラフトで家つくりに凝ったり
7.マインクラフトやバイハザで装備道具収納箱に綺麗に並べたりしなかった?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-mJLh):2023/08/17(木) 07:22:52.62 ID:NrkxdTVW0.net
>>149
同時にMMORPG/オープンワールドの線もあるでしょ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YmwQ):2023/08/17(木) 07:26:57.22 ID:Vnbutodla.net
水野良が出ないとは。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-gs8s):2023/08/17(木) 07:28:23.17 ID:ssUeFBe1d.net
1回やったなあ
非常にウケが悪くて途中からみんなふざけだして結局その1回きりだった
主催者が可哀相になった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-mJLh):2023/08/17(木) 07:37:33.78 ID:NrkxdTVW0.net
>>289
140の言っている「図上演習」はたぶん自衛隊や軍隊での戦術・軍事シミュレーションの事で、
将官同士が効果判定を協議してるって話なんだと思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a33-eQmn):2023/08/17(木) 07:37:48.72 ID:vLa7OAPu0.net
いまだとオンラインでプレイできるんだけど作るの面倒なんだよな
steamにFantasy Groundsっていう作成ツールあるけどDLCが多すぎてわかりにくいし
入口で断念してしまう

シナリオと基礎的なツールがセットになって売ってくれてればやりやすいんだけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3318-M7JC):2023/08/17(木) 07:39:40.37 ID:oeRLavOA0.net
三大サブカル
TRPG、カードゲーム、ボードゲーム

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac7-k/Of):2023/08/17(木) 07:42:34.43 ID:cnhC9jvoa.net
トークしたいならチャットでもすればいいだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6f-CyVu):2023/08/17(木) 08:21:29.92 ID:VksSPFxg0.net
クリスタニアのリプレイラノベは面白かったな今でいうキャラに成り切ったVチューバーがゲームマスターと一緒に生き生きと物語を進める感じ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-vKG+):2023/08/17(木) 08:31:37.58 ID:40uSqhA10.net
https://i.imgur.com/GrXTLVM.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-vKG+):2023/08/17(木) 08:33:21.72 ID:YBoWZHVy0.net
なりきりごっこ遊びに見える

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb00-xsP1):2023/08/17(木) 08:47:00.21 ID:DkPS7CHh0.net
なりきりしないといけないんだろ?
それはつれぇわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa7-++Y/):2023/08/17(木) 09:59:20.25 ID:AO/bkOiL0.net
TRPGとか全く知らないけどバルダーズゲートはドラゴンエイジみたいで面白いよ
システムが独特で序盤2時間くらいを4回くらいやり直してるけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd5a-rqgB):2023/08/17(木) 10:26:04.13 ID:CMI8Yc2wd.net
2年前にサイバーパンクのPC版にはまって
一度TRPGのサイバーパンクもやってみたいと思ってたんだよね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-1TAu):2023/08/17(木) 11:19:11.23 ID:ZQ3594j6a.net
ジャップでTRPGやってるやつ全員性格悪い

総レス数 312
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200