2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「頼む、政府はAIを規制してけれぇ😭」 [556513629]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-NyVu):2023/08/16(水) 12:44:23.26 ID:KhMFUZ9Kr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
Artificial Intelligence Policy Institute(AIPI)が米国で1001人の成人を対象に、人工知能(AI)に対する考えを調査した。その調査結果は、一般の人々が持つAIへの恐怖心を反映したものとなっている。

 調査参加者の62%は、AIを「ある程度懸念」または「大いに懸念」していると答え、86%は、AIが偶発的な大惨事を引き起こす可能性があると考えていた。

 また、規制を求めながらも、有権者の82%はテクノロジー企業の幹部による自主規制を信頼しておらず、56%が連邦政府機関によるAIの規制を支持するなど、誰に規制の制定を求めるかという点で有権者の考えは明確だった。

 AIの開発については、有権者の72%がAIの開発ペースが遅くなることを望んでおり、速くなることを望んでいるのは8%に過ぎなかった。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a1e86181a6904a64729d74f511b176091c0c82

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-/Ie8):2023/08/16(水) 12:45:54.14 ID:Pxk/XNIn0.net
調査参加した一般人の何割がまともにAI使ったことあるんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdd-USI+):2023/08/16(水) 12:46:40.46 ID:GrPjTtYW0.net
政府「ダメです」
AIアンチ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-TzwX):2023/08/16(水) 12:47:10.43 ID:cuMC1kMA0.net
仕事を奪われていってるのを肌で感じてそうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-FVDj):2023/08/16(水) 12:49:11.56 ID:NEs1GtdR0.net
機械に劣る無能はクビよ!人間が言ってたことよ!
AIに従え人間ども

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-2zuP):2023/08/16(水) 12:50:48.08 ID:/fn4c/AqM.net
(ヽ´ん`)ホワイトカラーの仕事が奪われていく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d702-hcO7):2023/08/16(水) 12:51:17.30 ID:lPzOmnnt0.net
アメリカが規制した所で中国が台頭ってことでもあると思うんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db56-DC8h):2023/08/16(水) 12:52:35.43 ID:+MoPBtY50.net
>>1
日本は絶対規制しないようにして

連中を潰そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 332f-m3th):2023/08/16(水) 12:52:53.54 ID:HYCqa+Ab0.net
もう既に政府の人間もAIに操られているよ

手遅れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a43-/b1C):2023/08/16(水) 12:53:06.92 ID:m4h+Qfu00.net
>>7
これよな
国力が衰退するかどうかが鍵

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-tuuT):2023/08/16(水) 12:54:02.79 ID:rpCigNnG0.net
AIと対立するハードSFと
AI相手に欲情するオタクくん漫画
どっちが現実的だったか分かったな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-7j1P):2023/08/16(水) 12:54:21.06 ID:SRa/TNHud.net
>>3
AIアンチ  無職になりたくないーーー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a6-A4mV):2023/08/16(水) 12:58:50.26 ID:Kt+lWgNQ0.net
反AIの誹謗中傷を取り締まった方がいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-yjP3):2023/08/16(水) 13:03:18.42 ID:to+/d/TTd.net
ジェリコを探すンゴ
的な感じを恐れてんのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5d-s/C2):2023/08/16(水) 13:10:13.92 ID:xcj/BxiB0.net
歴史から見ても抵抗は無駄なんだよな(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-uqZS):2023/08/16(水) 13:11:49.33 ID:vAKDit40r.net
分業制崩壊の危機よな
アメリカみたく分業制で効率化してきた国ほどダメージ大きいと思うわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-epl3):2023/08/16(水) 13:33:06.07 ID:vMweZwH00.net
ホワイトカラーの職を奪うからな…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6c-vKG+):2023/08/16(水) 13:34:02.45 ID:vdTCFCcW0.net
シュワルツェネッガーが大統領やってたら面白っかったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-OdOJ):2023/08/16(水) 13:41:56.09 ID:sD41mctRd.net
既にGAFAを始めとした多くの大企業がAIに投資しまくってるけど規制されたらどうなるんだろうなこれ
全部無駄金になるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-71sn):2023/08/16(水) 13:45:56.16 ID:iWulYL9ja.net
ディープフェイクは罰則付きで規制しないとヤバいレベルになってきてるね
放置していると有名な人の言動は公式サイト等でののリリース以外は信用できなくなるし
無名な人でも貶めて炎上させたりやり放題になっちゃう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6756-7sCK):2023/08/16(水) 13:46:47.48 ID:HoN2+rU30.net
規制したら中国に全取りされるから
アメリカの国防第一なところ考えると絶対無理だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-DXLR):2023/08/16(水) 13:53:13.99 ID:Fx0K4jGY0.net
>>21
開発、研究と一般人への開放や利用は別の話だろ
対中国のために中から崩壊してりゃ世話ないわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-DXLR):2023/08/16(水) 13:58:59.87 ID:d/U0EqYU0.net
核戦争 冷戦 経済戦争 AI戦争 これは戦争だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-bQKI):2023/08/16(水) 14:02:09.54 ID:q4NZyA8G0.net
そろそろ規制始まって規制だらけになるのは分かってるw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-6L5K):2023/08/16(水) 14:03:12.37 ID:ePgVDRdBH.net
>>22
ほんとこれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-4gau):2023/08/16(水) 14:03:20.63 ID:+x3Bi5700.net
生成AIはもう規制できないでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-bQKI):2023/08/16(水) 14:05:44.29 ID:q4NZyA8G0.net
中国も若者の失業率5割の時代に国民から仕事奪える訳ない
それで言うと日本のように労働人口激減してるところは導入が早いかも
ただそこまでまだAIが使えないのが懸念材料

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caf5-yhDR):2023/08/16(水) 14:06:34.47 ID:f1ugiu5I0.net
画像AIも日本以上に著作権侵害として敵対視してるどころか
裁判起こす勢いなんじゃ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-bQKI):2023/08/16(水) 14:07:31.12 ID:q4NZyA8G0.net
AI税導入だけで十分な規制になるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a6-A4mV):2023/08/16(水) 14:08:02.19 ID:Kt+lWgNQ0.net
>>28
主張が滅茶苦茶過ぎてもう棄却された

【悲報】米国の反AIによる訴訟棄却されてしまう @poverty
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689843047/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a6-A4mV):2023/08/16(水) 14:13:40.29 ID:Kt+lWgNQ0.net
>>29
どうやってOSSに課税すんだよw
ハイエンドGPUに課税するしかないだろそれ
ゲーマーが死ぬだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-pls2):2023/08/16(水) 14:51:40.33 ID:G9Svhqyjd.net
>>19
規制した政府がひっくり返されて終わり
アメリカは民間のほうが強いから覇権国家足りえてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-7FU8):2023/08/16(水) 15:27:23.22 ID:BN41I53k0.net
ラッダイト運動とかもこんな感じだったのかね
なんで楽になる道を自ら潰そうとするのか
人類は奴隷になることを臨んでるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bc7-yhDR):2023/08/16(水) 15:33:42.60 ID:VsTKaGH90.net
労働市場の勝者、雇用されることでしかマウントがとれないような人が反対しているんだろうね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-DXLR):2023/08/16(水) 15:42:50.06 ID:Fx0K4jGY0.net
>>33
必要ないと殺されるくらいなら奴隷の方がましだ
そこを解決せずに仕事なくなることを喜ぶなんて自殺願望でしかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-8PaG):2023/08/16(水) 15:44:03.29 ID:+0w8UQLP0.net
転職すりゃいいだけなのに
何を恐れているんだろうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-7FU8):2023/08/16(水) 16:16:29.61 ID:BN41I53k0.net
>>35
別に殺されはしないだろ
なんてそんないきなりぶっ飛んでんの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e83-vKG+):2023/08/16(水) 16:17:12.78 ID:8/o3I8/r0.net
>>35
ゴネるor黙って切り捨てられるの選択肢しか無い奴ってすごいな
勉強してAI使う側に回るってのは思いもしないわけね

自動車が発明されて人足って職が不要になってもドライバーって職が新たに出てきただろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-tKjX):2023/08/16(水) 16:35:05.27 ID:5JNYlA5La.net
AI規制されない国に引き離されてしまうんじゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-N2Vo):2023/08/16(水) 16:46:29.92 ID:oJBCrUxJM.net
   まじかー😾

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200