2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士登山 登山知識の無い一般人が大量流入で民度最低で問題続出 山道で眠るテント設置禁止のドローン飛行なんでも有りに [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4f7b-eZaF):2023/08/17(木) 00:26:45.43 ID:T6dhuVR+0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
お盆3日間で1万人超 富士山大混雑「弾丸登山者」1300人超えトラブル続出! 山道で眠る・テント設置…禁止のドローン飛行も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6153360bde8c9efff03ce51c2ce0be5a958210e3

8月12日に今シーズン最多の4740人の登山客を記録した「富士山」。

初の「登山規制」が発表される中、「めざまし8」の取材班が直面したのは、登山客が殺到した際の様々な問題点でした。

続きはうぇbで

2 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4f7b-eZaF):2023/08/17(木) 00:27:46.19 ID:T6dhuVR+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
皆様のおかげでこの日本も世界に誇れるほど最低な民度を達成できましたありがとうございます
この点について貧困被曝中抜きされたい放題国の皆さんは如何お餅ですか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b679-v80P):2023/08/17(木) 00:28:19.85 ID:XCo3xdbd0.net
先週空木から木曽駒まで縦走やってきたけど木曽駒まで行ったら山頂でテント張ってるのいるしドローン飛ばしてるオッサンいるしで地獄だったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-mJLh):2023/08/17(木) 00:28:32.87 ID:drGvh4qI0.net
頑張って世界遺産に登録した結果だろ

5 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4f7b-eZaF):2023/08/17(木) 00:28:47.79 ID:T6dhuVR+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
知り合いがいってましたがもう二度と行かないと言っていました 一体何があったんでしょう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/17(木) 00:29:04.71 .net
そもそも3776mの山なんて世界からすれば雑魚山だからな

まずここの認識がズレてるからややこしいんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-mJLh):2023/08/17(木) 00:29:25.65 ID:T6dhuVR+0.net
>>6
世界の話 とか 今誰もしてないんです

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0704-S7yo):2023/08/17(木) 00:31:42.84 ID:1y7VnQI00.net
>>7
今からしましょう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-NgJx):2023/08/17(木) 00:32:11.89 ID:yjwAxbpA0.net
必死になってドローン辞めさせる意味ある?
落ちたら危険てドローンに限らんやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a80-cm5p):2023/08/17(木) 00:33:30.41 ID:KLAD2qDF0.net
>>5
一回行けばいいだけだからだろ
俺は縄文杉とか二度と見に行かないぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-n52u):2023/08/17(木) 00:33:32.44 ID:UXBH6e2Md.net
>>6
そういうキチガイ視点だと山は高度じゃねーから日本の山は逆に難易度高くなってしまうけどいいの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdba-eQmn):2023/08/17(木) 00:35:42.98 ID:lQ4qWyf8d.net
アホみたいに観光客呼んでんの地元だろ
千葉の田舎の駅まで簡単登山とパンフ置きやがって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-iwVu):2023/08/17(木) 00:48:15.09 ID:lbB5pGlC0.net
>>9
首相官邸を襲った
新型兵器だと教え込まれているんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-4ZWj):2023/08/17(木) 00:48:54.39 ID:EtlbuajB0.net
客を捌けないのに招き入れる馬鹿よ
がっつり通行料金取れよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9747-o9cp):2023/08/17(木) 01:40:43.44 ID:UXRGVWw50.net
日本の象徴にふさわしい?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b679-v80P):2023/08/17(木) 01:43:03.57 ID:XCo3xdbd0.net
>>10
そらお前はその程度の興味しか持てない人間だからだろ
屋久島がなぜ洋上のアルプスと呼ばれてて宮之浦岳や永田岳ってのが標高ごとに多様な植生見せる稀有な山だってこと知ってる人間からしたら季節を変えて時間を変えて何度も登りたい行ってみたい山となるんだけどな
お前みたいな小学生レベルの縄文杉ー古い木が生えてるーくらいの認識の人間には一度切りで十分な価値しか感じられないんだろうけと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b89-MmwL):2023/08/17(木) 01:57:35.30 ID:aJ7WlAFF0.net
最近登った感じだと五合目から上に登ってるの半分以上海外の人間な印象
日本人の人数は以前からそんなに変動してないんじゃないか
よって国内のTVニュースで幾ら報道しようとマナー違反の登山者は減らない
本当に減らしたいならゲート設置して装備チェック不備のあるものは帰らせるくらいしないと
登山者の外国人と日本人の正確なデータすら把握出来て無いんじゃないのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-ocfI):2023/08/17(木) 02:54:28.74 ID:aDIcv4Gs0.net
ヤマノススメ読んでないんだろな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-8S4k):2023/08/17(木) 04:25:27.76 ID:89qBDR5V0.net
世界遺産ってだいたいこうなるよ
ロクなことにならないのは見えていた
でも観光収入に目がくらんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9376-QCsS):2023/08/17(木) 08:08:05.28 ID:/EClBqSH0.net
俺も今年初めて行ったけど2回目はないかな
他に楽しい山たくさんあるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-3y6V):2023/08/17(木) 14:15:08.09 ID:AAcnUBCPd.net
>>6
独立峰だから気候の難易度はクソ高い

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200