2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士登山ガイド「もうグチャグチャ…富士山もボロボロでいつかとんでもないことになる」 [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-KVIs):2023/08/17(木) 08:55:32.86 ID:M6uCmvNe0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「富士登山は、もうグチャグチャです。このままでは、いつ大きな事故が起きても不思議じゃない」

こう怒りを爆発させるのは、富士登山をガイドして30年のA氏。コロナが収束して、3年ぶりに登れるとあってか、今年は登山人口が爆発。8月上旬時点で10万人に迫る勢いだ。

平日でも山小屋が満員状態だとか。山小屋に泊まらず、夜を徹して歩いて降りる0泊2日の“弾丸登山”が問題になっているが、それには「山小屋に泊まれない」という事情もあるようだ。

「昔はこんなに多くの人は登らなかった。世界遺産に登録される前後から、目に見えて登山客が増えてきました」(A氏・以下同)
https://friday.kodansha.co.jp/article/326506

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-vKG+):2023/08/17(木) 08:55:43.91 ID:M6uCmvNe0.net
>>1

富士山が世界文化遺産に登録されたのは’13年。確かにそれまでは20万人前後だった登山客は、’10年ころから30万人を突破するようになったが、

「今年は史上最高の入山者数になるのではないでしょうか」

富士山人気にあやかって、ツアーもたくさん組まれるようになった。

「ツアーの中には問題があるものもあります。海外の登山ツアーではガイド1人が担当する人数が決められていることも多いが、日本ではそういうルールはありません。でも、ガイド1人が責任をもって担当できるのは8~10人。ところが“格安”を謳うツアーの中には40人を1人のガイドが担当するものもある。これでは何かあったとき適切に対応できるとは思えません」

あるツアーでは、山頂まで歩けなくなったツアー客を9合目から1人で返したこともあるという。

「山の事故の99%は下りで起こる。そんなことをするなんて信じられない」

と、A氏の怒りは止まらない。

富士山登山をする場合、大半が5合目から登る。7月、8月はマイカー規制が行われており、許可されたバスなどで行くことになるが、旅行業者として認可を受けていないものもあるという。安全に登ろうと思ってツアーに参加したのに、逆に危険になってしまうことがあるというのだ。

「旅行業者として認められているなら、必ず『観光庁長官登録旅行業第○○○○号』などと登録番号を記すはずです。この番号のないツアーやバスは利用しないこと、また、ツアー人数などを確認して申し込むことが大切です」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-vKG+):2023/08/17(木) 08:55:48.04 ID:M6uCmvNe0.net
どうするrんもえk・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-vKG+):2023/08/17(木) 08:55:52.09 ID:M6uCmvNe0.net
しんんさたすけて・¥・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 363b-4kPp):2023/08/17(木) 08:56:01.34 ID:M6uCmvNe0.net
ガチでヤバい・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-s/C2):2023/08/17(木) 08:58:17.53 ID:0HmGngjnr.net
ヤバいのはこんなの必死に保守してるお前だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-mJLh):2023/08/17(木) 08:58:21.92 ID:48dZMc5U0.net
いつかの話をするならば、いつか大噴火してリセットされると思うぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ABqw):2023/08/17(木) 08:58:48.46 ID:U0BLnIzca.net
一度噴火してスッキリさせよう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f0-lEiX):2023/08/17(木) 08:59:52.90 ID:87CL5+ws0.net
オーバーツーリズムだな
欧州で問題になりつつある
ギリシャはアクロポリスの入場者数制限に踏み切った

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM13-UV+n):2023/08/17(木) 08:59:58.90 ID:bJehSO/rM.net
富士山があるからだめなんだよ
もう頂上を爆破して低くしてめちゃくちゃにしたらいいんだよ
自衛隊は演習で富士山破壊しろよ
2000m位にしたらいいんよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-zKLK):2023/08/17(木) 09:00:02.62 ID:RiGxE6Zqa.net
山小屋を増やすなり対策を講じろよ
儲かってんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-64xR):2023/08/17(木) 09:00:43.10 ID:okDYBW2A0.net
ヤマノススメの影響すげー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-8+d5):2023/08/17(木) 09:00:51.65 ID:auU5+iUI0.net
御嶽山みたいな事故が起こる前兆やろね
落石で大量の死者が出る予感がしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6351-euhH):2023/08/17(木) 09:00:56.56 ID:WhyKeKTQ0.net
>>10
むしろ人工的に噴火させて高くしたほうがいいかも

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3750-ddwv):2023/08/17(木) 09:01:40.88 ID:8MFhYQLr0.net
されたのは’13年。確かにそれまでは20万人前後だった登山客は、’10年ころから30万人を突破

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab97-po/e):2023/08/17(木) 09:02:01.56 ID:S7MfbfA10.net
入山料を強制徴収にするか
入山人数規制をすればいいだけなのに
山小屋利権のせいでどっちも出来ないんだはw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7be-LTgU):2023/08/17(木) 09:02:34.23 ID:3HgdUg7e0.net
>>12
なにそれ知らん
そんなの関係ねぇだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-FyqU):2023/08/17(木) 09:02:46.21 ID:5mhiDb260.net
入山料クソ高くしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7cd-LTgU):2023/08/17(木) 09:04:33.66 ID:lGTFB04w0.net
昔のように春に大量遭難が起きたり岩雪崩が起きたりとかならともかく、シーズン中に死ぬのなんて大して居ないのに騒ぎ過ぎでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7be-LTgU):2023/08/17(木) 09:04:35.07 ID:3HgdUg7e0.net
歩く歩道みたいなの作って自動的に昇り降りできるようにすれば乗ってるだけで登山と下山できるぞ
入山料100万くらいとって工事したらええねん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-dacP):2023/08/17(木) 09:05:15.76 ID:7WSLWLQqa.net
富士登山って落石あってかなり危険なイメージ持ってるんだけど、こんなに観光でホイホイ行けるものなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa4c-qmuO):2023/08/17(木) 09:05:15.90 ID:Vj4uzCY00.net
入山料100万近くのエベレストもゴミまみれだしなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-l8gJ):2023/08/17(木) 09:05:16.39 ID:IUw3g+M6M.net
>>16


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-J7P7):2023/08/17(木) 09:05:17.17 ID:3lRJS8Sua.net
僕が先に登ってたのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-2zJW):2023/08/17(木) 09:05:19.57 ID:qdhgi7nad.net
九合目で帰すってもう切り捨てただけだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-Txcq):2023/08/17(木) 09:05:34.70 ID:PcsPU3ped.net
で、ハゲ山が汚れてなんか自然に影響あるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-huB3):2023/08/17(木) 09:06:03.48 ID:me6qsLxl0.net
入山者推移のグラフ見るとそんなに増えてないように感じるが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-huB3):2023/08/17(木) 09:06:21.52 ID:me6qsLxl0.net
>>21
ルートによる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab97-po/e):2023/08/17(木) 09:07:16.92 ID:S7MfbfA10.net
>>26
汚れると自然遺産から外される可能性が上がる
→そんな不名誉かますと客が減る
→儲からなくなる

環境への影響は知らん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7cd-LTgU):2023/08/17(木) 09:08:01.43 ID:lGTFB04w0.net
>>21
コロナ前に1人死んだけど、それ以前の記録は昭和まで遡るレベルで落石による死者は居ない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0385-eQmn):2023/08/17(木) 09:08:02.83 ID:UiMnejnF0.net
これは神の怒りをかって噴火しますわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbb-rUpZ):2023/08/17(木) 09:08:12.32 ID:90diG0qtp.net
のぼる道増やせばええだけやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-N1aM):2023/08/17(木) 09:08:27.03 ID:FK8B4Yy8d.net
一合目から登らないと駄目にすればいい
ショトカして途中参加は不可
あと野盗を国で雇って小屋に泊まらない客を夜に襲撃する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-Aabb):2023/08/17(木) 09:08:28.08 ID:q0ACLJv90.net
落石で大量の犠牲者出ないことには終息せんやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973d-G34w):2023/08/17(木) 09:09:15.45 ID:NPjxmjYv0.net
ケーブルカーで登れるようにしろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-huB3):2023/08/17(木) 09:10:37.60 ID:me6qsLxl0.net
>>29
富士山はもともと文化遺産で登録されてるんじゃなかったか
山小屋多すぎて自然遺産は無理だった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d1-DjTc):2023/08/17(木) 09:11:13.90 ID:z55bU5A00.net
ちゃんと整備してこなかった富士さんサイドが悪い
他国はちゃんと整備されてますよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7cd-LTgU):2023/08/17(木) 09:11:24.96 ID:lGTFB04w0.net
>>29
元々文化遺産でお茶濁してるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db56-mJLh):2023/08/17(木) 09:11:39.09 ID:DhJCfXOE0.net
3分の1は外人だろうけど残りの有象無象の年寄りは
もう目指すものがなくなっちゃったんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa2-dQ+N):2023/08/17(木) 09:12:18.78 ID:MnpkPUwr0.net
高尾山でいいじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMb6-O84P):2023/08/17(木) 09:13:01.32 ID:NMiE6o+1M.net
滑るッさせとくかVR登山させとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-fd1Y):2023/08/17(木) 09:13:03.44 ID:48dZMc5U0.net
入山税をバカ高くすればいいだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-VP5t):2023/08/17(木) 09:13:08.88 ID:B2Y5KvDd0.net
オーバーツーリズムってやつだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b63a-zFo7):2023/08/17(木) 09:13:12.37 ID:jmMXAbrU0.net
何で入山料を強制にしないの?
山梨と静岡のナワバリ争いのせい?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0700-pDDd):2023/08/17(木) 09:13:36.21 ID:PcC2HUsc0.net
わざわざ富士山に行く意味がわからん
アルプスの方がいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-G8hz):2023/08/17(木) 09:13:52.56 ID:pzDwmakZa.net
>>37
他国は国や自治体が規制しているが
文化遺産なんだから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-G8hz):2023/08/17(木) 09:14:18.74 ID:pzDwmakZa.net
>>44
市有地があるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9710-mU7E):2023/08/17(木) 09:14:37.81 ID:T8GlKlEv0.net
じゃあ山小屋建てまくって儲ければいいじゃん
経済回せよ
ジャップは怠け者すぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-rnod):2023/08/17(木) 09:14:52.63 ID:UuG2qQowM.net
登山者多い時に突如大規模噴火してくれるのがベストだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab97-po/e):2023/08/17(木) 09:15:19.08 ID:S7MfbfA10.net
>>44
入山料を強制にすると客が減る山小屋が反対してるんだはw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-RA2u):2023/08/17(木) 09:16:23.13 ID:MnL/+j370.net
富士山を観光名所にしたのが悪かったとなぜ言えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be8-XpNo):2023/08/17(木) 09:16:26.97 ID:IYPmbJey0.net
山頂までケーブルカー作ればいいのに(・ω・)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae5-b0fb):2023/08/17(木) 09:16:34.44 ID:9iobTj9Q0.net
山小屋なんて世界遺産登録のずっと前からいつも満杯だったじゃん
ご来光見る目的でもなきゃ使う必要無いし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-po/e):2023/08/17(木) 09:17:03.88 ID:Jzan9ilZ0.net
日本名物、富士滑落ツアー
3700mから滑落してミンチになろう!
今ならGoPro無料貸し出し中!

って新名物が誕生すればインバウンド特需増えるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7cd-LTgU):2023/08/17(木) 09:17:44.10 ID:lGTFB04w0.net
>>50
富士山は自然遺産じゃないし入山料徴収に反対してる小屋は一つもない
適当言い過ぎだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM06-G4YE):2023/08/17(木) 09:18:05.44 ID:ZwelBirHM.net
あれだけ登山道に山小屋があればシーズン中は大事故はまず起こらんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-KxXT):2023/08/17(木) 09:18:24.60 ID:HWl1GHawM.net
人数規制すればいいやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a3a-4kPp):2023/08/17(木) 09:18:53.85 ID:zaR78d8F0.net
別にとんでもないことになればいいやん
ツアー数十人まとめてくたばるとかさ
なんか問題あんの?
ジャップラは死人出ないと何も考えない対策講じない猿しかいないんだから
とっととやらかす方向に舵切ったほうが合理的だぞ
まぁ恐怖遺伝子にも支配されてる猿だから死人出たら一瞬で熱冷めてガラッガラになるのが怖いんか?w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-vKG+):2023/08/17(木) 09:19:26.15 ID:YBoWZHVy0.net
> ところが“格安”を謳うツアーの中には40人を1人のガイドが担当するものもある。これでは何かあったとき適切に対応できるとは思えません

どんな分野でも貧乏人が紛れ込むとたちまちダメになる
高級路線で仕切り直そう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c73a-fRgy):2023/08/17(木) 09:19:34.62 ID:CslJB3XE0.net
車で途中まで登れるから敷居低いんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-IhJ4):2023/08/17(木) 09:19:59.48 ID:Ic7h+caX0.net
山小屋は甘え

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2783-Z66b):2023/08/17(木) 09:20:07.49 ID:piBPyhYT0.net
観光公害を甘く見たな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-huB3):2023/08/17(木) 09:21:10.72 ID:me6qsLxl0.net
>>59
富士山降ってると翌日のご来光目当てであろう時間帯にこういう団体に結構すれ違うんだけどどれくらいが登りきれてるんだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-DXLR):2023/08/17(木) 09:21:51.71 ID:UdojhiJk0.net
人数制限、登山の権利を抽選制にすればよい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-Nf3r):2023/08/17(木) 09:22:08.47 ID:puqEFJEa0.net
何でこういう奴らっていつも国や行政に注文つけずに来る客に文句言ってんの?
こいつらも自然破壊の一端だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cf/7):2023/08/17(木) 09:23:08.36 ID:J3Jjke380.net
https://i.imgur.com/QxpB8yC.jpg
入山料20000円ぐらいとれば半分になるんだしそれぐらい取ってええわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b655-po/e):2023/08/17(木) 09:23:39.19 ID:dkKMQama0.net
なぜ観光オーバーツーリズム推進してる政府を批判しないのか
どうせおめーも消去法で自民党なんだろうが
そんなだから変わらないんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-sYMB):2023/08/17(木) 09:23:51.33 ID:IGTnNKxm0.net
ロープウェイ作ればええやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-6Etr):2023/08/17(木) 09:24:30.28 ID:CEsdUHt9M.net
さっさと規制すればいい
こういうことはトロいんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-EjsJ):2023/08/17(木) 09:24:38.82 ID:4z+dAWLWM.net
入山料取れよ
一人1万円

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6785-cR7H):2023/08/17(木) 09:24:43.89 ID:R1UZ8uw90.net
このネット時代になって弾丸で気軽に登れるってバレて山小屋もガイドも必死だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-EjsJ):2023/08/17(木) 09:26:05.75 ID:4z+dAWLWM.net
>>33
これええな
五合目までの道路は緊急車両のみ
青木ヶ原樹海を通らないと登れないようにしろ
迷ったら死ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-oCJ4):2023/08/17(木) 09:26:26.43 ID:xot6s5mLM.net
富士山は遠くから眺めて綺麗なんや
登ろうとするやつはアホや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-eQmn):2023/08/17(木) 09:26:53.15 ID:PaLN1ZoU0.net
>>10
さすがに破壊はカネがかかる。
てっぺんに角でも立てて新興宗教施設にしたらいいんじゃないか?
統一とかなら近寄るやつ減るだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-sYMB):2023/08/17(木) 09:28:17.69 ID:lDFNBCvEM.net
自助自助自助にしとけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3660-5a1H):2023/08/17(木) 09:28:31.71 ID:aM4hKhCm0.net
入山料を取って申請を出さないと登れないようにしろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-nswu):2023/08/17(木) 09:28:47.52 ID:ZDk/uzrq0.net
富士山は飛行機で間近で斜め上から見たのがもう最高に美しかった
登るなら日本アルプスとかそっちのがいいな、人が程よいところがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 072a-++Y/):2023/08/17(木) 09:28:50.38 ID:SrciPbUZ0.net
入山規制でもしたら?
チケットないと入れないとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-eQmn):2023/08/17(木) 09:30:23.72 ID:PaLN1ZoU0.net
>>16
昔の山小屋はどんなに一杯でも来た登山者を泊めないってことはなかった。
スシ詰め状態で、これ以上無理ってなって、
管理人が夜間に別の小屋まで集団引率誘導したのさえ
危険だってニュースになったぐらい。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e4e-tKjX):2023/08/17(木) 09:31:39.12 ID:+QmIgR9L0.net
今流行りの上級専用有料化に

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0a-oiQE):2023/08/17(木) 09:31:56.30 ID:ujPV+5m40.net
Tシャツにサンダルで頂上まで登って下りの9合目で夕方五時に救助され者だけど、まじ富士山舐めるなよお前ら

寒いから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33de-osQ0):2023/08/17(木) 09:33:33.52 ID:D2OcGgD10.net
安倍政権の時に富士山を世界遺産にしたからだろ
なんで富士登山ガイドは当時反対しなかったんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdba-k+Ol):2023/08/17(木) 09:34:16.13 ID:GQiqRdAZd.net
入場規制しろや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-71sn):2023/08/17(木) 09:34:50.36 ID:LIGtdcPqa.net
>>74
それはさすがに角が立つ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 09:34:52.45 ID:KvLH4Wk8a.net
コロナ前に登っといてよかったわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9adf-x2Qy):2023/08/17(木) 09:35:17.78 ID:3iamlnP50.net
死人出た後になってから大騒ぎすんだろな


これ既視感あるな
ずっと前からヤバいぞ事故起こるぞって言われてて無視してやばいことになったやつ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33b7-eQmn):2023/08/17(木) 09:35:51.81 ID:pWBN3ury0.net
エアーズロックを崇めてた現地の人もこんな気持だったのか
登ってすまんかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 09:36:11.26 ID:KvLH4Wk8a.net
>>81
俺がいったときは暑かった
防寒完璧でいったけど結局Tシャツ1枚で登ったし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 079d-G3bZ):2023/08/17(木) 09:36:51.00 ID:y+XCNuxG0.net
金取ればいいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9adf-x2Qy):2023/08/17(木) 09:37:04.97 ID:3iamlnP50.net
>>81
サンダルはさすがにガイジすぎて笑うわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a33-eQmn):2023/08/17(木) 09:37:14.68 ID:vLa7OAPu0.net
入山料とればいいだろ
2000円くらい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b5-O84P):2023/08/17(木) 09:37:23.69 ID:Q0SA0lLB0.net
なんで一泊するんだよ
日帰りでいいじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9adf-x2Qy):2023/08/17(木) 09:37:49.34 ID:3iamlnP50.net
>>92
御来光を見に行ってんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/17(木) 09:37:56.70 ID:PZcm4rvRM.net
>>10
朝鮮人みたいなこと言うね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-9Ag5):2023/08/17(木) 09:38:50.57 ID:hpzT0GHp0.net
コロナ中に行けば空いてたのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ASWG):2023/08/17(木) 09:39:47.52 ID:MVxsMc6wa.net
ヤマノススメで山の怖さを知らしめるために富士山登山中に体調不良になって登頂断念する話を作ればいいんじゃね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a2-eQmn):2023/08/17(木) 09:40:32.11 ID:NAvAIlgT0.net
外人からは入山料20万くらいとれよ。
途上国なんだから外人価格設定しろ。

98 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 09:41:10.20 ID:pDBNNkRdM.net
>>79
それは日本アルプスとかの話じゃないの? 富士山の山小屋は昔から強欲で有名

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f5e-eQmn):2023/08/17(木) 09:41:30.75 ID:Bk7j3dEF0.net
>>86
富士山は登山者多いし当たり前にいっぱい死んでるよ
どうなろうが自己責任だし儲かるから人がいるから規制してないだけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-3ONj):2023/08/17(木) 09:41:56.54 ID:YOvh07ng0.net
五合目にマンション建てたら売れそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-vYn3):2023/08/17(木) 09:42:32.89 ID:Vvevq05C0.net
ディズニー見習って金取れよ
一人5千円くらい取れるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 09:44:08.78 ID:KvLH4Wk8a.net
https://i.imgur.com/YZYqRy4.jpg
https://i.imgur.com/cx4ly0g.jpg

コロナよりだいぶ前からこんなんだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-vYn3):2023/08/17(木) 09:44:12.46 ID:Vvevq05C0.net
>>80
上級、ヘリで頂上
中級、ブルドーザーで頂上
火急、歩いて登れ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-9vX5):2023/08/17(木) 09:44:28.62 ID:NupF7VlX0.net
>>81
クロックスっぽいやつじゃ駄目か

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-vYn3):2023/08/17(木) 09:44:57.62 ID:Vvevq05C0.net
>>102
今こんなんなってんのか
夜の明かりの行列覚えてるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-sYMB):2023/08/17(木) 09:45:26.84 ID:IGTnNKxm0.net
この人たちウンコ💩どうしてるの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-Sp8f):2023/08/17(木) 09:46:05.11 ID:eZbOqI5x0.net
まあ勝手に死んでくれや
救助は私費で

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:46:06.86 ID:4igQrHDz0.net
御殿場口や須山口から登れば人も減る
ただし売店や山小屋も少ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-4kPp):2023/08/17(木) 09:46:26.66 ID:d1G3auL40.net
>>80
富士山を塀で囲って見えなくしそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:46:54.90 ID:4igQrHDz0.net
>>103
空気薄い+気象が荒れるからヘリも飛べない日が多い

111 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 09:47:13.81 ID:pDBNNkRdM.net
>>66
一生一度ならともかく、毎年3~4回登る人間には2万は高杉

5千円くらいで頼むは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4b-rF9L):2023/08/17(木) 09:48:50.80 ID:2zUzF+zl0.net
富士山信仰に代わる山は無いんか?
どっか過疎してるとこで候補地無いんか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-E1Rm):2023/08/17(木) 09:49:03.07 ID:qbH1Gr+Ua.net
>>42
これだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:49:16.59 ID:4igQrHDz0.net
もう頂上までケーブルカー引こうぜ
途中まででもいいから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f666-iqIb):2023/08/17(木) 09:49:36.12 ID:YrUPN2sw0.net
>>104
サンダルで頂上とか言ってる奴は嘘松のエアプだから溶岩の小石や砂利が入ってくるから上までは痛くてまともに歩けない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:50:03.60 ID:4igQrHDz0.net
>>112
ニイタカヤマ
台湾だけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-vYn3):2023/08/17(木) 09:50:04.70 ID:Vvevq05C0.net
>>66
毎年30万ってま?
コミケ以下の雑魚ってこと?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H76-AFWB):2023/08/17(木) 09:50:08.11 ID:bxS3FqGqH.net
噴火して馬鹿を焼き尽くしてくれんかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-2af2):2023/08/17(木) 09:50:22.71 ID:iUyuNtfe0.net
山登りは金の無いやつの趣味だから2万でも3万でも取ればいい

120 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 09:50:40.75 ID:pDBNNkRdM.net
>>33
馬返しから登れ、ってのはありかもな

デナリだって国立公園法の規制であそこにランディングポイント置いてるだけで、地形的にはカヒルトナパス直下に降りてもいいんだし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-sYMB):2023/08/17(木) 09:50:42.37 ID:IGTnNKxm0.net
夏目漱石も日本には富士山と大谷翔平くらいしか自慢できるものがないと言ってるしな
観光客が集中するのも仕方がない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-uGol):2023/08/17(木) 09:51:14.32 ID:3dqP0tjDd.net
>>102
嘘でしょ?ただでさえ楽しくもなんともない山なのにこんなに人いるの?
昔に何回か登っておいて良かったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cAC/):2023/08/17(木) 09:51:20.21 ID:Yj0/nRNu0.net
>>81
経験者の談は重みが違うな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:51:32.80 ID:4igQrHDz0.net
>>117
夏以外は閉山するから
素人が冬に登ると、滑るっ!になる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-9m5q):2023/08/17(木) 09:52:36.78 ID:A+Yu9CBdd.net
登山口ごとと海外旅行者か否かで入山料変えればいいんでない?

富士吉田口で入山料3万、海外旅行者はプラス3万とか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-JJ5B):2023/08/17(木) 09:53:18.75 ID:+u5VTpOIa.net
富士山でウンチすんの禁止しろ!

富士山山麓のミネラルウォーターが大腸菌で汚染されんだよ!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a02-vKG+):2023/08/17(木) 09:53:47.03 ID:ST0GFHHI0.net
【登山】野口健氏 無計画な富士登山客に「救助する必要なし」 迷惑行為も横行…現地ガイドも悲鳴「狂ってる!」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692063066/

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-sYMB):2023/08/17(木) 09:54:22.58 ID:TTzR0e/D0.net
>>94
統一教会とかのこと?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a380-5q7/):2023/08/17(木) 09:54:56.77 ID:2KHvfkYk0.net
たしか山小屋とか休憩所が一杯だから、
東南アジア人どもが床下に入り込んでコンロ使って料理したりしてるんだよなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 09:55:00.63 ID:4igQrHDz0.net
>>126
山のトイレは汚物回収してるぞ
垂れ流したら即日悪臭

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-miTZ):2023/08/17(木) 09:56:00.13 ID:5/oA924Y0.net
登山装備一式を有料レンタルすりゃいいじゃん
自前の装備禁止でレンタル必須にすれば人数制限もかけられて軽装登山も無くせる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-A2L1):2023/08/17(木) 09:56:18.94 ID:lyNq2RROa.net
入山料意味ないだろ
どのみちバスでお金取るんだし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-Qj3e):2023/08/17(木) 09:57:08.41 ID:suosei680.net
「山の事故の99%は下りで起こる。そんなことをするなんて信じられない」

そんなにだったっけ
話盛ってない?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-WNJd):2023/08/17(木) 09:57:20.77 ID:yykuPzJ70.net
これなんてガイド側の不備が引き起こした遭難だからなぁ
弾丸登山に高圧的な態度を取る前にやる事あるだろ


富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下る 疲労で動けず 69歳男性を救助 山梨県警
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/658544

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a02-vKG+):2023/08/17(木) 09:57:38.30 ID:ST0GFHHI0.net
>>81
しんどけばよかったのに

136 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 09:58:08.86 ID:pDBNNkRdM.net
>>127
まあこういう極端な言説は、バカをあぶり出す試金石みたいなものという実例だなあ・・・


野口健氏 無計画な富士登山客に「救助する必要なし」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-nAig):2023/08/17(木) 09:58:23.27 ID://RlezS50.net
噴火リセットしよう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-vKG+):2023/08/17(木) 09:58:26.02 ID:UrtrsUDn0.net
噴火して自然に還るのがいい
人間は自然に立ち入るな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-WNJd):2023/08/17(木) 09:59:58.32 ID:yykuPzJ70.net
>>74
赤岳山頂にカルトが勝手に建てた祠があるけどみんな知らずに写真撮ってるし普通に馴染んでいくと思う

140 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 09:59:58.43 ID:pDBNNkRdM.net
>>125
現状だって須走口御殿場口は結構空いてるしな

馬返しは千円、そこからバス終点の標高上がるごとに料金上げればいいのかも

141 :◆8o8IpgKb0lPk (ワッチョイW 63af-K7Bi):2023/08/17(木) 10:00:37.22 ID:aTqR1hHa0.net
山の事故は99パーセント下りで起こるんや( ・᷄д・᷅ )そんな事も知らんわしは登らん方がええな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-miTZ):2023/08/17(木) 10:00:57.97 ID:5/oA924Y0.net
>>134
それが問題のあるツアーの結果なんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ZSOP):2023/08/17(木) 10:01:10.48 ID:Kzx+gdSqM.net
事故っても自己責任
急になんで騒いでんの?
人混み結構やん
人混みが嫌なら来るな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-njXy):2023/08/17(木) 10:01:29.91 ID:LcU+NOA10.net
凋落ジャップにふさわしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jTx5):2023/08/17(木) 10:01:30.15 ID:iyBl49D1a.net
これもう💩富士だろ
ありがたみもなんもねえな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-s46Z):2023/08/17(木) 10:02:40.29 ID:4igQrHDz0.net
>>131
くさそう
金持ちほど嫌がる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-miTZ):2023/08/17(木) 10:02:55.94 ID:5/oA924Y0.net
そもそも世界文化遺産としての富士山って登るもんじゃなくて見るもんだろ

148 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 10:03:52.16 ID:pDBNNkRdM.net
近頃は高尾山はおろか丹沢ですら暑くてたまらんから、富士山は真夏でも行ける貴重な日帰り登山なんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f666-iqIb):2023/08/17(木) 10:05:16.30 ID:YrUPN2sw0.net
>>147
一度頂上まで行くと富士山を見た時に自分はあの上まで足運んで登ってきたんだなという気持ちになれる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-3+/B):2023/08/17(木) 10:06:02.32 ID:wATzRYI50.net
ちゃんと金取ればええねん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-miTZ):2023/08/17(木) 10:06:30.81 ID:5/oA924Y0.net
>>149
世界文化遺産としての構成要素に思い出は含まれてないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0704-Msz3):2023/08/17(木) 10:07:05.62 ID:1y7VnQI00.net
トイレはどうすんの?
垂れ流し?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a89-wFdr):2023/08/17(木) 10:07:55.76 ID:IG6cN75r0.net
>>152
回収してブルドーザーで下ろして処理

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-GdC7):2023/08/17(木) 10:08:50.48 ID:tOkkI2th0.net
死ななきゃ変わんねえよ
死んでも変わらんか😅

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4e-yhDR):2023/08/17(木) 10:08:52.35 ID:LIOfg+Qy0.net
まさか危機意識ゼロのアホがこんなにいっぱいいるとはね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-GdC7):2023/08/17(木) 10:09:25.58 ID:tOkkI2th0.net
世界遺産に登録したのは失敗か

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a7f-djB5):2023/08/17(木) 10:10:19.58 ID:/QNqTn2y0.net
入山チケット作って売り上げをガイドの給料にすれば良いのに

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f666-iqIb):2023/08/17(木) 10:11:32.44 ID:YrUPN2sw0.net
>>151
神社だから参拝という要素がある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97dd-K6r4):2023/08/17(木) 10:12:36.68 ID:PI9S9gBY0.net
観光大国言ってんだから金かけて施設充実させたらいいんじゃないのか?
景観を問題にするなら地下に掘り下げれば良かろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-GdC7):2023/08/17(木) 10:12:49.39 ID:tOkkI2th0.net
入山料を高額にしよう
貧乏人を追い出せ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3307-8OPd):2023/08/17(木) 10:18:53.59 ID:zFGtkTeh0.net
山小屋や登山道があるから駄目なんだ
全部撤去して自然のままの姿にして
それでも登りたいやつが行けば良い
万が一の救助は1日ごとに先払いにするとか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b19-H0wk):2023/08/17(木) 10:19:50.63 ID:tCG4vg9+0.net
インバウンドバカのせい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-Nvky):2023/08/17(木) 10:19:54.41 ID:9NJCXcUE0.net
9月にいけば空いてるぞこの時期は北アルプスやな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-853m):2023/08/17(木) 10:20:40.78 ID:+0yRFbhYd.net
俺今年だけで3回も弾丸富士山したけど、中華系の団体客が多いしあいつらそこら辺に立ちションしてるし酷いもんよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-Pb+z):2023/08/17(木) 10:20:44.72 ID:YH1pP6rU0.net
マグマ誘導して爆破すれば

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb57-q+xf):2023/08/17(木) 10:21:12.69 ID:r+DZmGRa0.net
富士山にかぎらず
山登りする老人めっちゃおおいよなあ・・・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-9kqf):2023/08/17(木) 10:22:14.12 ID:oOozzSuN0.net
ロープウェイで行けるようにすればいいよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/17(木) 10:23:42.49 ID:LnrDGutNa.net
観光の為に本来と違う趣旨で文化遺産に認定してもらったんだから自業自得
しかも認定された時に出された宿題は全くやってないジャップ仕草

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-k+7l):2023/08/17(木) 10:23:46.28 ID:nSQGk43Wd.net
油でテカテカにしとけば

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-mJLh):2023/08/17(木) 10:25:35.11 ID:T6dhuVR+0.net
エベレストで500万円とってるんだから 富士山で1万円ぐらいとってもいいと思うよまじで 本当に1万円ぐらいとれよ
絶対にもれないように監視ポイント増設して

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7b-mJLh):2023/08/17(木) 10:26:07.91 ID:T6dhuVR+0.net
>>166
老人と外人が酷い この2種類消すだけで9割いなくなるレベル

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-PhRx):2023/08/17(木) 10:28:08.62 ID:HDU8mKuv0.net
やりようなんてここに上がってるように色々あるだろうに
時代の変化に対応できないならやめちまえ
コンペ開いて管理能力のある企業にやらせればいいよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4e-KMFP):2023/08/17(木) 10:28:37.23 ID:lY13mPdj0.net
>>98
強欲なら泊めるだろ・・・

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-559s):2023/08/17(木) 10:28:51.77 ID:i0seDgPQa.net
日本の民度を象徴する素晴らしい山になったな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-NQtb):2023/08/17(木) 10:31:02.00 ID:TTzR0e/D0.net
というか街灯くらい付けたら
こんな人居るなら

途中までコンクリ舗装するとかさ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8b-HTTi):2023/08/17(木) 10:35:54.53 ID:ifMJhF3V0.net
山小屋利権のせいでしょ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-mzlq):2023/08/17(木) 10:36:10.98 ID:8f913xAL0.net
世界遺産登録されてもその遺産を適切に保護する事は日本人には無理
観光誘致の為の称号にしか思ってないから全て登録抹消するべき

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4e-KMFP):2023/08/17(木) 10:37:08.39 ID:lY13mPdj0.net
>>151
登山道も構成要素だよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-9kqf):2023/08/17(木) 10:37:09.07 ID:oOozzSuN0.net
老人は登山経験者で山登りの知識がある人も多いのでは

180 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 10:37:48.49 ID:pDBNNkRdM.net
>>173
日本アルプスの小屋なら避難してくる登山者はたとえ土間に寝かせるとしても断らない。おいだしたら死ぬかもしれんからな。

富士山の山小屋は雷雨で軒先であまやどりしてる登山者にさえ「お金払ってない人は出てって! そこもうちの土地だからね」と言い放ったぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdba-ZOYV):2023/08/17(木) 10:37:53.56 ID:aGeVjyKvd.net
むしろ人が多いから安心して夜中に登り始める事が出来て効率化出来てる
普通のヤマは早朝から夕方までしか行動できないけどMt Fujiはいつでもどこでもトレイルに人が居るから全天候全時間登山OKだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-eQmn):2023/08/17(木) 10:38:41.98 ID:PaLN1ZoU0.net
>>139
がーんっ!!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-DXLR):2023/08/17(木) 10:38:47.04 ID:IKeArWFm0.net
とりあえず女を禁止したら半分になるぞ
外人も禁止しとけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-8+d5):2023/08/17(木) 10:39:35.51 ID:MnyWnW0w0.net
富士山に殺到するやつはバカだけど自分は特別だからカウントされないと思ってるのか?
30年も登ったんだからもうお前は登らなくてもいいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-eQmn):2023/08/17(木) 10:41:40.94 ID:PaLN1ZoU0.net
>>136
たまにある1例だったら、笑い話で済むんだけどな。

しかし、続出してるのを放置するのは、
馬鹿の問題というより政治の無策だわ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-9kqf):2023/08/17(木) 10:41:58.69 ID:oOozzSuN0.net
今みたいになる前に登ったときは朝4時頃から登って夕方くらいまでに下山の日帰りしてたな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f85-IkwO):2023/08/17(木) 10:42:43.22 ID:35AOITl20.net
でもあれだけヤバい事あっても死人出てないんでしょ?
他の山じゃ遭難だので死人出てるけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-mzlq):2023/08/17(木) 10:43:40.49 ID:8f913xAL0.net
>>179
定年になってから登山始める人がクソ多い
老人でわざわざ富士山登るヤツは大抵大して経験も知識もない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-YqHP):2023/08/17(木) 10:44:01.30 ID:WJL2K6XP0.net
>>111
年パスあってもいいなw
何度も登るのはまともな部類だろうし。
2回分の料金で年パス。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336b-ccas):2023/08/17(木) 10:46:26.99 ID:dtqgs5RL0.net
>>183
既婚者と年収350万以上も制限だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f692-dIql):2023/08/17(木) 10:46:59.29 ID:4/PjmIfO0.net
00年くらいに登ったけどその時でもアリの行列だったもんなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a89-wFdr):2023/08/17(木) 10:47:20.36 ID:IG6cN75r0.net
>>187
人多すぎて遭難したくてもできないよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae5-b0fb):2023/08/17(木) 10:48:23.35 ID:9iobTj9Q0.net
>>192
霧出たら普通に遭難するよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4dvk):2023/08/17(木) 10:48:49.76 ID:tfS4HByuM.net
大きな事故待ちでいいだろ
「だから言っただろ」って言いたいやん?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a69-yhDR):2023/08/17(木) 10:51:14.11 ID:VgVHq3+d0.net
事故といえば40年ぐらい昔の落石事故を思い出すな
翌日登る予定だった友達が五合目で死体袋いっぱい見たと言ってた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3f4-efsa):2023/08/17(木) 10:52:33.15 ID:w67yjAfj0.net
この手の富士山で食ってる専門家でさえ
「誰か」やれよ論調なんだね
自分自身がまず行動すべきなのに他力本願なのはなんでなん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-BQVL):2023/08/17(木) 10:52:37.81 ID:jJJ6LiK8r.net
山小屋増やせばいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-n52u):2023/08/17(木) 10:58:00.94 ID:UXBH6e2Md.net
日本有数の山はどうでもいいけど本当にヤバいのはかつて地元で信仰されてたレベルの山々
昔は金も土木ノウハウもあったし人の命も安いから管理できてたけど今は県一レベルの山でも放置状態で手のつけようがないから本当にヤバい
おまえらが毛嫌いする業突張り寺に管理されてる山の方が遥かにマシだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33a-mULJ):2023/08/17(木) 11:01:32.46 ID:qQcjpLMW0.net
>>111
同じ山を3、4回も登って楽しいの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-zTok):2023/08/17(木) 11:01:43.41 ID:GEWwWuWUM.net
>>66
これどういうデータ?
仮に入山料を取って客が減ったときの仮定?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ALAK):2023/08/17(木) 11:06:20.44 ID:eAQGNpDG0.net
>>81
そのまま天に召されれば良かったのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ee7-Roow):2023/08/17(木) 11:08:30.85 ID:SxPBQ4Vm0.net
山登り趣味のやつは基地外ばかり。近寄らない方がよい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f7b-PhRx):2023/08/17(木) 11:09:07.73 ID:C4y/YX590.net
噴火してキレイキレイしろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5f-+9wf):2023/08/17(木) 11:09:17.52 ID:aVs/ejJUM.net
糞とゴミの山なの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-2bYQ):2023/08/17(木) 11:13:22.34 ID:WwJd1/ZK0.net
>>199
楽しいよ。ジョギングコース、サイクリングコースだって毎回変えないだろ?
プールなんて同じところを往復してるだけだし。それでも楽しみ方はある。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-S3VI):2023/08/17(木) 11:13:52.92 ID:nOhs6nCX0.net
そんなに賑わってて
山賊とか追い剥ぎはいないの

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3660-5a1H):2023/08/17(木) 11:14:11.55 ID:aM4hKhCm0.net
>>81
お空にいちばん近いんだからそのまま天に上っちまえよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-6rw4):2023/08/17(木) 11:21:54.17 ID:A8d25c9Ba.net
入山料とった方がいいだろう
残念だけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b65e-SJo3):2023/08/17(木) 11:22:07.23 ID:+60Zv4Zv0.net
外国人はドローン 飛ばすやつが多くてうざいらしいな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-6rw4):2023/08/17(木) 11:26:34.08 ID:A8d25c9Ba.net
>>16
そういうことなのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbaf-tTkc):2023/08/17(木) 11:31:25.39 ID:cc0DJEwt0.net
入山料20万とっていいよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ALAK):2023/08/17(木) 11:32:40.48 ID:eAQGNpDG0.net
入山料20万とかでいいんじゃないの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jTx5):2023/08/17(木) 11:34:55.03 ID:iyBl49D1a.net
入山料20万くらいボっていいんじゃね?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-DjTc):2023/08/17(木) 11:39:13.20 ID:zmgHTcS00.net
もう終わりだよこの衰退国

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-9kqf):2023/08/17(木) 11:41:06.25 ID:oOozzSuN0.net
20万ならそれこそ外国のTシャツサンダル富裕層しか登らなくなるんじゃ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-cf/7):2023/08/17(木) 11:42:25.96 ID:J3Jjke380.net
>>206
登山道に生ゴミ撒いとけば登山客も来ないやろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-14eY):2023/08/17(木) 11:50:14.87 ID:1NnWfhwSM.net
>>179
ガンコだから状況の変化に対応不能
声だけ変にデカいせいで周りを巻き込んで大惨事

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-N1aM):2023/08/17(木) 11:58:40.12 ID:QY59iT1OM.net
マジでマナー悪い外国人だらけで泣けるね
ジャップと大差ないじゃないか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3a-vKG+):2023/08/17(木) 12:01:18.62 ID:SKwO2YC60.net
世界遺産に登録したんだから激増するのは当然だろ
元々金儲けのことしか考えてなかったんだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-n4XP):2023/08/17(木) 12:04:56.01 ID:uzlmYMf+0.net
八合目で13℃だもんな
https://www.youtube.com/watch?v=etjT8FTkMIs

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMfb-14eY):2023/08/17(木) 12:05:45.45 ID:1NnWfhwSM.net
>>206
スリ多発

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-NNaa):2023/08/17(木) 12:09:33.28 ID:UfJwXDRRa.net
記事の論点はガイドレシオ
モラルのないジャップツアー会社が雑魚を大量に連れてくるのが悪いって話なのであって、外人様についてはなんも言ってない
クズはジャップ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c74e-0GSK):2023/08/17(木) 12:18:20.42 ID:+VH56LQV0.net
まぁあんなところ泊まるより一気に登った方がええわな
泊まったって結局夜に出て朝日見に行くんだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e87-hi7B):2023/08/17(木) 12:20:48.63 ID:iqK0Evuy0.net
山小屋見るとジャップが後進国なの丸わかりだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-/vsZ):2023/08/17(木) 12:20:53.74 ID:3UMXTyiB0.net
ロープウェイ作ればいい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-5VVd):2023/08/17(木) 12:22:37.54 ID:OG2AFxQV0.net
って言われても4時間半で下から登らないと行けない事情が

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-sYMB):2023/08/17(木) 12:28:50.23 ID:IGTnNKxm0.net
登山者1人につき1kgの💩をすると仮定すれば、約100tの💩が山積みになる計算
これもう富士山じゃなくてMt.Poojiだろ…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-7f+N):2023/08/17(木) 12:30:14.23 ID:izEQbdGIM.net
オーストリアのエアーズロックは
観光客がグチャグチャにしたから
現地民がキレて入山禁止にしたんだってな
観光地じゃなく信仰の場なんだから当然の対応
富士山も許可を受けた修行者とか神職以外は
5合目より上に行けないようにしたらいい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMb6-FvSF):2023/08/17(木) 12:31:30.66 ID:O5VyTgOpM.net
江戸時代から言ってそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-+ooT):2023/08/17(木) 12:35:30.26 ID:eHpdIay3a.net
>>205
浅い感性だなぁw
幸せそうでよかったやんw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-hM4z):2023/08/17(木) 12:35:32.67 ID:+60Zv4Zv0.net
富士山でガイドとか何をガイドすんの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a00-9kqf):2023/08/17(木) 12:36:28.74 ID:oOozzSuN0.net
三輪山みたいな扱いにすれば

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-+ooT):2023/08/17(木) 12:36:40.21 ID:eHpdIay3a.net
>>231
ここから道がごつごつしまーすとかここが頂上でーすとか言う役だろうが!ガイドなめてんのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-hM4z):2023/08/17(木) 12:37:57.39 ID:+60Zv4Zv0.net
>>233
すげー楽そう
俺もやりたい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-eQmn):2023/08/17(木) 12:46:06.05 ID:FA3ssL8I0.net
入山料を義務化にして3000円ぐらいとればいいんじゃね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-u6jH):2023/08/17(木) 12:49:07.11 ID:nKOMbk9ga.net
途中にねずみ返しみたいなのつけて登るやつみんな落とせよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-q2O7):2023/08/17(木) 12:49:19.29 ID:2XFQ11Zp0.net
富士山登るのちょろいしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-epl3):2023/08/17(木) 13:13:47.81 ID:1S03KeU4d.net
山小屋作って観光地化したのは自分らだろ
山小屋撤去してから言え

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc9-zyl2):2023/08/17(木) 13:14:05.60 ID:EJSuMkZq0.net
>>231
客の分の食料と水を背負って客は手ぶらで登らせる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2783-Z66b):2023/08/17(木) 13:15:50.98 ID:piBPyhYT0.net
上澄みや甘い汁だけってはならないんだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76af-tTkc):2023/08/17(木) 13:21:57.62 ID:RBI7B+el0.net
国宝なんだから入山料20万出しても登りたい奴山ほど世界にいるからそっちの方が良い
乞食に限ってやれマナーだのヤーヤーうるさい
マナー以前に金出せ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-6rw4):2023/08/17(木) 13:24:37.21 ID:A8d25c9Ba.net
>>236
お前ひどいやつだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-Ct9j):2023/08/17(木) 13:27:20.57 ID:o7tVK4ZT0.net
この人は気にしてるみたいだけどほとんどの人は気にしてない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-WF7y):2023/08/17(木) 13:33:05.59 ID:dRvnJoR50.net
>>17
嫌儲の基礎知識だろうに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-3h1Z):2023/08/17(木) 13:33:06.13 ID:RiX6xm72F.net
山小屋の増設って難しいの?
暴風雨が荒れるから屋根に石が置いてあるっぽいのに
窓が普通っぽいガラスで、割とクラシックなボロ屋だよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-3h1Z):2023/08/17(木) 13:38:30.44 ID:RiX6xm72F.net
京都の低山だと、建築学会報告集に
愛好家による建設と維持
の報告が載るくらい身近な話題っぽいけど
https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/29/71/29_498/_pdf
富士山クラスになると、大昔気象庁が観測レーダーを設置した時みたいな国家事業っぽいスケールになるのかな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-WF7y):2023/08/17(木) 13:48:45.91 ID:dRvnJoR50.net
>>108
正月の明治神宮は小田急のほうから行けば快適
みたいなもんか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-n52u):2023/08/17(木) 13:48:53.89 ID:UXBH6e2Md.net
>>230
そこらの道でもおまえみたいな奴とまともな人間では見えてる景色が全く違うと思うぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-WF7y):2023/08/17(木) 13:49:21.26 ID:dRvnJoR50.net
>>110
上級は死ね
って意味じゃね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-WF7y):2023/08/17(木) 13:53:13.48 ID:dRvnJoR50.net
>>183
江戸時代に戻すだけだものな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b3-pzeC):2023/08/17(木) 13:59:26.68 ID:uUTMgcri0.net
ほんだら宿泊施設もっと増やして気軽に泊まれるようにせえよ口だけゴミ野郎が

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0387-qUTc):2023/08/17(木) 14:00:10.37 ID:2epRKCHb0.net
いつかは必ず山体崩壊レヴェルの噴火起こすのによく登れるわ
あと山小屋で働くのも正気とは思えん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-M6UK):2023/08/17(木) 14:00:55.57 ID:ya3Y+f5fd.net
>>11
山小屋だけの問題ではないし登山者数制限すべきだと思うわ
入山料取るなりして減らしてけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-M6UK):2023/08/17(木) 14:02:10.03 ID:ya3Y+f5fd.net
>>29
そもそも自然遺産ではないし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/17(木) 14:06:00.92 ID:Qskas9RZM.net
>>81
さっさと自刃しろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-v80P):2023/08/17(木) 14:06:56.03 ID:Qskas9RZM.net
>>220
暖かい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-tuuT):2023/08/17(木) 14:08:55.44 ID:0u4QxIjR0.net
もっと金取るようにしたら減るでしょ
タダで登れる簡単な道だから集まるわけで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e87-hi7B):2023/08/17(木) 14:19:20.58 ID:iqK0Evuy0.net
>>238
ジャップの山小屋って見るからに家畜用だから存在することが国恥だわ
最近は外人も増えてるしあんなゴブリンハウス撤去してほうがええ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-n52u):2023/08/17(木) 14:43:22.88 ID:UXBH6e2Md.net
>>258
流石に頭悪すぎる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973d-G34w):2023/08/17(木) 15:09:28.57 ID:NPjxmjYv0.net
>>258
別にあんなクソみたいな小屋作らなくてもヘリでコンテナを輸送するだけで良さそうなのにな
なんか出来ない理由があるんだろうな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 033a-kFvX):2023/08/17(木) 15:21:18.14 ID:eC2J9kLC0.net
山頂まで行けるのは一合目から歩くやつだけにすればいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab09-jx5h):2023/08/17(木) 15:43:43.16 ID:Vr3FngEk0.net
日本って観光客呼び込むのに力入れるけど環境整備放置すること多くないか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-UWOg):2023/08/17(木) 16:08:59.45 ID:NxAc/98jr.net
一昨年ってなんであんな空いてたんだ
土日でもガラッガラだったぞ
そんな皆コロナ怖かったんかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ZLBR):2023/08/17(木) 16:51:46.11 ID:mabdLUeya.net
いっそのこと開発したら

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-ZLBR):2023/08/17(木) 16:55:16.54 ID:mabdLUeya.net
>>81
カーディガンくらいは羽織るのが常識やないのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-2af2):2023/08/17(木) 16:59:20.16 ID:QgNdZRvna.net
>>16
ホントこれだよな
客数減らしたいなら金を取る
ディズニーランドですらやってる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030d-DXLR):2023/08/17(木) 17:02:30.68 ID:1pooV2lk0.net
アメダス見たら2016年の8月31日に最低気温-4.1度ってのがあるけど
このとき誰も死んでないなら夏の富士山では寒さでは誰も死ななそうだな

268 :はゆる ◆p073fDf0fnjA (ワッチョイW 1aba-svQE):2023/08/17(木) 17:08:30.56 ID:FK9TOdob0.net
登山なんかする奴は死ね

269 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM8a-92ze):2023/08/17(木) 19:07:27.29 ID:pDBNNkRdM.net
>>267
そりゃハイシーズンの富士山は救護体制が充実してるから

その気温で風速16mの風が吹けば(富士山では頻繁にあるレベルだけど)体感温度はマイナス20℃まで下がる。万全の救護体制がなければ極端な軽装登山者はどんどん死ぬよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-D8n4):2023/08/17(木) 19:44:23.92 ID:iwwevSgh0.net
ヤマノススメが悪い
https://i.imgur.com/ZA0Ww2P.jpg
https://i.imgur.com/ynMs2yv.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-USI+):2023/08/17(木) 19:53:38.31 ID:8/SaURjWM.net
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\フッジッサーン

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d1-USI+):2023/08/17(木) 19:57:10.75 ID:WmFNth3o0.net
たまに死人が出るくらいでいいんじゃないの
好きで行ってるんだし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ZOYV):2023/08/17(木) 20:29:48.95 ID:zk/oG0gtM.net
エベレストみたいに入山料200万円くらい取れ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab86-3h1Z):2023/08/17(木) 21:44:13.80 ID:pzGPzl/y0.net
エベレストって難しいコースはともかく
定番コースはポーター込みの入山料数千万円コースじゃなかったっけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-YKuS):2023/08/17(木) 21:55:58.61 ID:QJnu+IXEr.net
そろそろ噴火して天罰下るんちゃう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-mJLh):2023/08/17(木) 23:16:50.16 ID:ToSSpZOH0.net
結構前にテレビで毎日の様に弾丸登山してる人を取り上げて凄いとか称賛してたけど
今だったら袋叩きだろうな。そいつの悪影響も含めて

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330b-TM+p):2023/08/17(木) 23:25:10.72 ID:TcdZrVvW0.net
ふーん、俺は嫌な思いしてないし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-T9vV):2023/08/17(木) 23:53:06.65 ID:oLVKTBAAa.net
経験不足&軽装備が問題なのに、弾丸登山に問題をすり替えてる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be7f-83lo):2023/08/18(金) 02:43:25.58 ID:gTKxPXyB0.net
富士山崩落間近か

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be7f-83lo):2023/08/18(金) 02:44:15.85 ID:gTKxPXyB0.net
>>270
気色悪過ぎ
生命に対する侮辱

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3660-PPqB):2023/08/18(金) 09:36:00.46 ID:39eKCW7x0.net
>>270
「美少女が○○やってみました」系のキモさは異常
ただいまキャンプもキモヲタが食い荒らしてるぞ

総レス数 281
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200