2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Q、処理水に含まれる放射性物質の炭素14(C-14)について、濃度や国の規制基準を教えてください【原発】 [617012696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 06:26:16.83 ID:aaXPzpjO0●.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
A、処理水に含まれる炭素14の濃度は、放射性廃棄物の国際的基準に沿う形で導入されている国の規制基準を満たしています。

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/faq/faq2/

2 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-Suhr):2023/08/18(金) 06:26:30.07 ID:a8UW6a1/M.net
_______

3 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8311-SKg/):2023/08/18(金) 06:26:30.06 ID:nW+RF1S00.net
_______

4 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-G5jm):2023/08/18(金) 06:26:30.44 ID:NjcN+SvrM.net
_______

5 :Ikhtiandr (ワッチョイW 334a-KVmi):2023/08/18(金) 06:26:30.50 ID:GbPsMAHW0.net
_______

6 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-y0dA):2023/08/18(金) 06:26:30.55 ID:TesuOGimM.net
_______

7 :Ikhtiandr (アメ MM17-dRrr):2023/08/18(金) 06:26:30.71 ID:TQByd0RdM.net
_______

8 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8311-C7+z):2023/08/18(金) 06:26:30.79 ID:nW+RF1S00.net
_______

9 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-FytK):2023/08/18(金) 06:26:30.84 ID:a8UW6a1/M.net
_______

10 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-dVSP):2023/08/18(金) 06:26:30.90 ID:l/dnFvoaM.net
_______

11 :Ikhtiandr (ワッチョイW 334a-uA/i):2023/08/18(金) 06:26:31.15 ID:GbPsMAHW0.net
_______

12 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-S+kz):2023/08/18(金) 06:26:31.21 ID:TesuOGimM.net
_______

13 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-dn/J):2023/08/18(金) 06:26:31.38 ID:NjcN+SvrM.net
_______

14 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-WZPK):2023/08/18(金) 06:26:31.45 ID:a8UW6a1/M.net
_______

15 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8311-mEZ/):2023/08/18(金) 06:26:31.48 ID:nW+RF1S00.net
_______

16 :Ikhtiandr (アメ MM17-cuz4):2023/08/18(金) 06:26:31.57 ID:TQByd0RdM.net
_______

17 :Ikhtiandr (ワッチョイW 334a-oirF):2023/08/18(金) 06:26:31.79 ID:GbPsMAHW0.net
_______

18 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-kQEH):2023/08/18(金) 06:26:31.85 ID:TesuOGimM.net
_______

19 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-nTky):2023/08/18(金) 06:26:32.09 ID:l/dnFvoaM.net
_______

20 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-HTIr):2023/08/18(金) 06:26:32.35 ID:NjcN+SvrM.net
_______

21 :Ikhtiandr (アメ MM17-x/EG):2023/08/18(金) 06:26:32.43 ID:TQByd0RdM.net
_______

22 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-jw/C):2023/08/18(金) 06:26:33.39 ID:l/dnFvoaM.net
_______

23 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-W1Al):2023/08/18(金) 06:26:35.79 ID:olSmwZ9fM.net
_______

24 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-uLaf):2023/08/18(金) 06:26:35.87 ID:Vjim9AJU0.net
_______

25 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-y0dA):2023/08/18(金) 06:26:36.02 ID:mZxdsZjoM.net
_______

26 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-zEVh):2023/08/18(金) 06:26:36.21 ID:7WXom8Bg0.net
_______

27 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-T3wE):2023/08/18(金) 06:26:36.46 ID:olSmwZ9fM.net
_______

28 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-AksG):2023/08/18(金) 06:26:36.50 ID:uayhHTQlM.net
_______

29 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-uUc0):2023/08/18(金) 06:26:36.56 ID:Vjim9AJU0.net
_______

30 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-ahOU):2023/08/18(金) 06:26:36.75 ID:mZxdsZjoM.net
_______

31 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-4cux):2023/08/18(金) 06:26:36.86 ID:7WXom8Bg0.net
_______

32 :Ikhtiandr (アメ MM17-K5Gl):2023/08/18(金) 06:26:37.05 ID:o2UzNP+3M.net
_______

33 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-kBTA):2023/08/18(金) 06:26:37.11 ID:olSmwZ9fM.net
_______

34 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-HsYj):2023/08/18(金) 06:26:37.25 ID:Vjim9AJU0.net
_______

35 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-cQe/):2023/08/18(金) 06:26:37.42 ID:mZxdsZjoM.net
_______

36 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-DX/4):2023/08/18(金) 06:26:37.48 ID:7WXom8Bg0.net
_______

37 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-PTaM):2023/08/18(金) 06:26:37.52 ID:uayhHTQlM.net
_______

38 :Ikhtiandr (アメ MM17-sPwB):2023/08/18(金) 06:26:37.84 ID:o2UzNP+3M.net
_______

39 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-1xdN):2023/08/18(金) 06:26:37.87 ID:j4Wqp/9Ha.net
_______

40 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-ge9O):2023/08/18(金) 06:26:38.47 ID:uayhHTQlM.net
_______

41 :Ikhtiandr (アメ MM17-MK/p):2023/08/18(金) 06:26:38.69 ID:o2UzNP+3M.net
_______

42 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-mtUi):2023/08/18(金) 06:26:39.13 ID:j4Wqp/9Ha.net
_______

43 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-cQe/):2023/08/18(金) 06:26:40.46 ID:j4Wqp/9Ha.net
_______

44 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-+HUc):2023/08/18(金) 06:26:41.33 ID:mBMcuOskM.net
_______

45 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33d3-87/l):2023/08/18(金) 06:26:41.51 ID:HqfzfuiQ0.net
_______

46 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-Pmzr):2023/08/18(金) 06:26:41.63 ID:mkfQeRquM.net
_______

47 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3366-pmxT):2023/08/18(金) 06:26:41.95 ID:Xc3bL3Lx0.net
_______

48 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-nmdz):2023/08/18(金) 06:26:42.02 ID:mBMcuOskM.net
_______

49 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33d3-Jm2p):2023/08/18(金) 06:26:42.17 ID:HqfzfuiQ0.net
_______

50 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-mmCZ):2023/08/18(金) 06:26:42.26 ID:mkfQeRquM.net
_______

51 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3366-sArO):2023/08/18(金) 06:26:42.59 ID:Xc3bL3Lx0.net
_______

52 :Ikhtiandr (ブーイモ MMba-I8l9):2023/08/18(金) 06:26:42.65 ID:mBMcuOskM.net
_______

53 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-3o2y):2023/08/18(金) 06:26:42.68 ID:FYnqz9Q4M.net
_______

54 :Ikhtiandr (ワッチョイW 33d3-hgux):2023/08/18(金) 06:26:42.83 ID:HqfzfuiQ0.net
_______

55 :Ikhtiandr (ブーイモ MMe7-v81+):2023/08/18(金) 06:26:42.96 ID:mkfQeRquM.net
_______

56 :Ikhtiandr (アメ MM17-nnKG):2023/08/18(金) 06:26:43.26 ID:/k8g02WeM.net
_______

57 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3366-qCVT):2023/08/18(金) 06:26:43.29 ID:Xc3bL3Lx0.net
_______

58 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-Guz6):2023/08/18(金) 06:26:43.63 ID:FYnqz9Q4M.net
_______

59 :Ikhtiandr (アメ MM17-ge9O):2023/08/18(金) 06:26:44.12 ID:/k8g02WeM.net
_______

60 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-U9fU):2023/08/18(金) 06:26:44.66 ID:FYnqz9Q4M.net
_______

61 :Ikhtiandr (アメ MM17-6mpX):2023/08/18(金) 06:26:44.94 ID:/k8g02WeM.net
_______

62 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-SZbL):2023/08/18(金) 06:26:45.59 ID:CsWgnzxla.net
_______

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 06:27:09.57 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
原子力施設から放射性物質を含む液体又は気体を環境中に放出するにあたっては、公衆や周辺環境の安全確保が大前提であり、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告に沿って従前から定められている国の規制基準を確実に遵守することが求められています。
ALPS処理水等の貯蔵タンク(2020年6月末までに分析を実施したタンク;計80基)における炭素14の濃度は、国の規制基準(告示濃度限度)である2,000ベクレル/リットルに対して、平均で42.4ベクレル/リットル※です。仮にその水を、成人が毎日約2リットル、一年間にわたり飲み続けた場合でも、年間で0.021ミリシーベルト程度となっています。
ALPS処理水等(炭素14も含めてトリチウムを除く核種の告示濃度比総和が1未満)を環境へ放出する場合は、トリチウムの濃度が国の規制基準を十分に下回るよう100倍以上に希釈を行うことで、周辺地域の皆さまの健康や環境、産物等に関する安全をしっかりと確保してまいります。
※ 最小2.53ベクレル/リットル、最大215ベクレル/リットル

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe3-e6ls):2023/08/18(金) 06:27:55.17 ID:Ejt2J04x0.net
ピンポイントすぎない…?

65 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 06:28:33.38 ID:GzWJatvX0.net
炭素14なんて、いっちゃんヤバーいやつじゃん(>_<)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6323-efsa):2023/08/18(金) 06:29:25.32 ID:xeY9uYQZ0.net
ミリシーベルトは草
普通はマイクロシーベルトのレベルなのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-pfxn):2023/08/18(金) 06:34:48.24 ID:+uSTSg390.net
つまりどんな毒物も大量の水と混ぜて捨てれば問題ないから、高い金払って産廃業者に処理させてるやつはバカってことだね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 333a-T0ew):2023/08/18(金) 06:36:18.67 ID:6eBSAInJ0.net
A+B=正解!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-gRIX):2023/08/18(金) 06:36:57.20 ID:6NrJUzpgr.net
>>65
けんちん師匠熱中症に気を付けて🏥行くんだ😊👍

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-vKG+):2023/08/18(金) 06:37:35.29 ID:KdNhmv+h0.net
炭素14以外に危険な放射性物質は無いという認識でいいの?

71 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 06:38:45.00 ID:GzWJatvX0.net
>>69
きのう物販のついでに、通院して来たさぁ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 06:38:52.68 ID:2tVM+4dT0.net
>>66
毎日2lを1年飲み続けて年21μSvとってかいてあれば満足なのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-0YYI):2023/08/18(金) 06:40:06.00 ID:jMLv37dWr.net
僕の股間の砲射精物質も排出寸前です

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-gRIX):2023/08/18(金) 06:40:42.08 ID:6NrJUzpgr.net
>>71
無事に帰還して紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士も地獄で喜んどる🔺

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ee9-4dvk):2023/08/18(金) 06:41:38.73 ID:oeAPATFu0.net
そうならないよう努力している
個別の問題に答える必要は無いさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038f-V15s):2023/08/18(金) 06:44:18.98 ID:j0lYMk060.net
トリチウム以外の核種の検査結果は?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-BPMV):2023/08/18(金) 06:47:23.91 ID:Mc8u/ujtM.net
放射性物質1つ1つが基準以下でもそれが200種類以上混ぜ混ぜになって一緒に放出される

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 06:47:40.46 ID:2tVM+4dT0.net
>>67
放射性物質の排水排気濃度限度は元々希釈認められてるからな
低線量率じゃ影響は殆どないて言われてるのと環境中に拡散して希釈されるし

79 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 06:48:57.63 ID:GzWJatvX0.net
生・物・濃・縮 半・万・倍!! (>_<)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-po/e):2023/08/18(金) 06:50:09.94 ID:gPxPqSZi0.net
処理水よりも北海道のヒ素噴出の方が気になるんだがあのニュース全然やらなくなったよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 06:50:35.99 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
2018年
福島「汚染水」から基準値を超える放射性物質 海洋放出に反対強まる公算
https://toyokeizai.net/articles/-/243012

2023年
処理水放出の風評被害防止 福島県産品などの適切な扱い通知へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040301000.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 06:51:20.99 ID:2tVM+4dT0.net
>>77
それを考慮して濃度限度足して全部含めて基準以下にしてるし計測してない核種も全β測定して推定してるし
別に種類の問題じゃねーんだから200種だとかはどうでもいいんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-yEvL):2023/08/18(金) 06:54:08.31 ID:aYzGAbVb0.net
40弱の核種を検査してることになってるのに
報告書には10種程度しか値を載せてないってやつか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-yEvL):2023/08/18(金) 06:55:06.90 ID:aYzGAbVb0.net
しかも検査は上澄みだけっていう

85 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 06:58:23.80 ID:GzWJatvX0.net
>>82
薄めればヨシ!! と言うのが変だと思わない?
オラ物理は偏差値38だが生物はその倍あったで衲、疑問がフツフツと湧くのです。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 06:59:13.36 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
放射性炭素14(14C)

 有機物中に存在する炭素14は放射性炭素年代測定に使われる。存在量の年変動を詳細に捉えることで過去の太陽活動周期を明らかにし、太陽活動に変化と伴う気候変動の関連性を解明する研究が行われている。

 また、部分的核実験禁止条約が1963年に締結されるまでの冷戦期中に実施された核実験によって大量に放出された炭素14に着目した、ノーベル医学研究所のスウェーデン人神経科学者ヨナス・フリーセン(スウェーデン語版)が、ローレンス・リバモア国立研究所との共同研究で人体組織の年齢を測定することに成功し、この手法は法医学にも応用されている。
@wiki

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-nAig):2023/08/18(金) 07:01:19.66 ID:UaUpvreJ0.net
生物濃縮…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xsP1):2023/08/18(金) 07:01:31.50 ID:F1L7oCwDM.net
放出前にタンクの放出一個ごとにすべての各種について検査、公表するというのだけは明言してほしいわ
これが世界に対しての最低限の責任
それを放棄することはまさかなかろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-e+rF):2023/08/18(金) 07:01:47.79 ID:DpKQliIzd.net
中国恒大集団 米連邦破産法15条の適用をNY連邦破産裁判所に申請
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692309442/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6323-efsa):2023/08/18(金) 07:01:54.63 ID:xeY9uYQZ0.net
>>72
満足とかそういう話じゃなくて少しでも小さく見せようとするその努力に草生えただけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xsP1):2023/08/18(金) 07:02:56.98 ID:F1L7oCwDM.net
タンク一個一個ぼ放出前にすべての核種について検査するんでしょう
当たり前の事だよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-vKG+):2023/08/18(金) 07:03:41.89 ID:TQGtCtRIM.net
汚染害獣サタン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xsP1):2023/08/18(金) 07:03:48.73 ID:F1L7oCwDM.net
放出前にすべてのタンクで核種の再検査が最低限必要

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-jBW8):2023/08/18(金) 07:04:52.40 ID:X1wmD2Nid.net
これ後世の炭素年代測定に影響与えたりするかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ba-JrD6):2023/08/18(金) 07:04:59.33 ID:2k3nLj7Q0.net
トリチウム以外にもなんかまじってるんか??

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:06:25.29 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
炭素14環境中移行に関する研究の現状
食物を介しての人と原子力の接点

 僅かではあるが再処理施設や原子炉から放出される放射性核種の中で,炭素14が最も線量寄与が大きいことは,意外と知られていない事実である。
 環境中に放出された炭素14が我々に与える影響を合理的に評価するためには,環境中物質の中で最もダイナミックな炭素の循環に紛れ込んだ炭素14の動態把握が必要である。
 これまでの FP 核種の環境移行研究とは異なる炭素14固有の特徴を踏まえて,研究の現状を述べる。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjb/52/12/52_811/_pdf

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xsP1):2023/08/18(金) 07:06:44.34 ID:F1L7oCwDM.net
よし!
これはトリチウムしかないタンクの水であることを確認できた
これならば薄めて放出しても問題なかろう!
をやるんだよね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-BPMV):2023/08/18(金) 07:07:42.85 ID:Mc8u/ujtM.net
地球の海水全体で希釈されるような前提だけれど実際は放射性物質は海底に沈殿して高濃度汚染地帯を作る事になるだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:08:26.65 ID:2tVM+4dT0.net
>>85
元々低線量率だと放射線による損傷も修復されて人体には殆ど影響がないとされてるからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/18(金) 07:10:17.81 ID:zTG65sCs0.net
汚染水タンクの下部にはスラッジが溜まっていてそっちの方は汚染水と比較にならないレベルで放射性物質が含まれてる
ついでにタンクごとに核種が含まれる濃度が変わるから一律で100倍希釈するとする東電の対策はまず無意味と言って良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:10:44.54 ID:2tVM+4dT0.net
>>90
さすがにお前がなに言ってんのかわからねぇわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bde-svtw):2023/08/18(金) 07:11:31.20 ID:Hi3s18yH0.net
炭素14は大気上層で常に新しく生成されてある一定量必ず自然界に存在している件について

103 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 07:11:47.02 ID:GzWJatvX0.net
>>99
都合の良いとこだけ生体の修復能を期待するのね(´・_・`)
ま 亡びるのは邪腐だ。


自分たちは助かると思ってる賎学の徒と、その子と孫どもごと亡びるわい( ^∀^)ゲラゲラ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/18(金) 07:12:20.09 ID:zTG65sCs0.net
>>99
被曝からの回復メカニズムっていわゆる修復じゃなくね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-Feub):2023/08/18(金) 07:13:22.16 ID:rzY1lUzZ0.net
アベ問答

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6323-efsa):2023/08/18(金) 07:13:29.67 ID:xeY9uYQZ0.net
>>101
頭悪いんだね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xsP1):2023/08/18(金) 07:14:02.86 ID:F1L7oCwDM.net
ALPSの機能が100パーセント問題なく機能してます言われても偽装大国で、気づかなかった、想定外だったのオンパレードの国だから信用ならないんだわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:15:48.56 ID:2tVM+4dT0.net
>>104
dna切断は修復でしょ?
異常細胞になったら白血球に食われるけども

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a2-DXLR):2023/08/18(金) 07:16:32.07 ID:hxqEu7UQ0.net
ジャップがミュータント・タートルズになる日も近い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:18:21.61 ID:2tVM+4dT0.net
>>106
全く同じことが書かれているのに小さく見せる努力と言い出すやつの思考なんて理解できないからしょうがないね
普通はなじみのあるミリのほうがマイクロよりも分かりやすいしな
正直>>66のレスとかミリとマイクロを変換できないやつにしか見えないわ

111 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 07:18:33.14 ID:GzWJatvX0.net
>>108
それ、が正常に作動すればね。
生殖とか免疫って生体でも、すっごい高度な機能で外部からのストレスで、すぐ駄目になるのよね(´・_・`)

112 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 07:20:07.81 ID:GzWJatvX0.net
>>110
ビタミンC1000ミリグラム配合という惹句に、あなたの家族や知人友人が騙されてないことをお祈りしまーす(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-kAWW):2023/08/18(金) 07:20:17.52 ID:Y39udh4m0.net
「トリチウム以外の放射性物質はALPSで取り除かれている」という大嘘

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM13-NNaa):2023/08/18(金) 07:22:36.08 ID:lf/whwfjM.net
FPの核分裂収率や半減期、alpsの性能や生物に対する影響を考慮してモニタリング核種は絞り込まれるだろうね。
トリチウム、カーボン、ストロンチウム、セシウム、ヨウ素、プルトニウム、ウラン系列ぐらいか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/18(金) 07:24:36.97 ID:zTG65sCs0.net
>>108
テーマが汚染水だから内部被曝について考えなきゃならんのだけど
この場合急性被曝と塩基修復中の被曝が問題になるんだよ
日常生活で浴びる放射線量ならそもそも「膝を擦りむいた」程度の問題にしかならないんだからDNA修復の話をする必要すらない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:25:53.80 ID:2tVM+4dT0.net
>>115
急性被曝なんておこりえないでしょ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/18(金) 07:26:34.21 ID:zTG65sCs0.net
>>116
では後者は?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:27:18.15 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
Tips ☕
 DNAは生涯一新されることはありません。そのため、炭素14はそのままの水準で体内に蓄積され続けます。
 このことから、スウェーデンの研究者は、細胞に残された炭素14の濃度を量ることで、一新されない細胞の年代がわかると言うことを発見したのです。
 その研究のおかげで、核兵器の爆発以前の大気中に炭素14はどれだけ含まれていたのか、そして、それ以降炭素14の水準は減少傾向にある、ということを知ることができるのです。

~炭素14の刻印~

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:30:42.94 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
~炭素14の刻印~

炭素14を使った生態系解析以下に、炭素14の利用についての研究例をご紹介しましょう。

黒潮系水 – 高 ∆14C , 親潮親潮系 – 低 ∆14C
 太平洋の低緯度海域を起源とする黒潮と、高緯度海域を起源とする親潮では、溶存無機炭素の放射性炭素同位体比(Δ14C)が大きく異なります。
海洋大循環の長い旅の終着点である太平洋亜寒帯海域で湧き上がった親潮水中の溶存無機炭素は炭素14が乏しい(Δ14Cが低い)のに対し、黒潮系の海水中の溶存無機炭素はΔ14Cが高いという特徴があります。
ここで溶存無機炭素は、光合成をする植物プランクトンや海藻によってとりこまれて有機物に変換されますが、その際に、溶存無機炭素のΔ14C値は、有機物に「刻印」されます。

 つまり、親潮系水で育まれた植物体はΔ14Cが低くなり、黒潮系水で育まれた植物体はΔ14Cが高くなります。実際、黒潮系水と親潮系水の入れ替わりがおこる三陸の湾(大槌湾)でワカメの側葉のΔ14Cを測定したところ、湾が黒潮系水によって満たされているときに形成された側葉のΔ14Cは高く、親潮系が浸入したあとに形成された側葉のΔ14Cは低いことが明らかになりました。
http://bg.aori.u-tokyo.ac.jp/project/project03/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 07:31:21.18 ID:2tVM+4dT0.net
>>117
修復に失敗したところで異常細胞として食われる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e1-HCeE):2023/08/18(金) 07:33:00.01 ID:zTG65sCs0.net
>>120
その論拠は?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:33:31.52 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>120
つまり癌化ですね、分かります。

123 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 07:34:18.39 ID:GzWJatvX0.net
>>120
食われなくなるんですよ。高ストレス環境、とは言いがたい状態でも。
医学部の教科書は知らんけど、農学部の教科書には三十年前にゃ有ったよ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ea9-vqBY):2023/08/18(金) 07:34:43.96 ID:ZBvDyP4W0.net
最小最大平均

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-6tdV):2023/08/18(金) 07:36:28.15 ID:CqjaInX60.net
【図解】世界の主な原子力関連施設のトリチウムの液体放出量(年間)

(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8aa6a7fe5f8eae72523694f46a3a70bee2265e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230729&ctg=dom&bt=tw_up

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:37:42.09 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
私の研究:「同位体分析によるサケやマグロの回遊生態の研究」― 研究員 山口保彦
http://bg.aori.u-tokyo.ac.jp/2017/03/06/report28/

福島第1原発港湾内で放射性物質の基準値を超える魚 東電の対策は?【クロイソ🐟】
https://mainichi.jp/articles/20230628/k00/00m/040/162000c

本当にセシウムだけなの🤔何となく予想は出来ますが・・・

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-gV2v):2023/08/18(金) 07:42:08.54 ID:luSwjInfM.net
こんな基準一つ一つ憶えてられるか
憶えることは一つ、国は信用するな
これだけで良い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b615-PQo6):2023/08/18(金) 07:43:55.36 ID:A/4K6Xqu0.net
だから薄めてもアピールで飲むことすらできない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b89-vZD3):2023/08/18(金) 07:44:28.70 ID:PFeCyy/H0.net
「大丈夫と言うのなら今ここでその水を飲んでくださいよ!」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e2e-qwBg):2023/08/18(金) 07:46:00.28 ID:+LeO7C8C0.net
問題はいまだ解決策も無く水をガンガン突っ込んで冷やすしかない現状なんだけどな
この放出だって単純に水の置き場が無くなったから騒いでるだけだし
汚染水捨てて終わりの話じゃねえんだわ


壊れたものを回収回復すら出来ないしその手段も無いものを更に増やしたがっている恐怖

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-vKG+):2023/08/18(金) 07:49:06.84 ID:Win1yM8k0.net
何を質問しても

トリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリ
チウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウ
ムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムトリチウムト
リチウムトリチウム

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:49:43.80 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>123
ガン細胞とNK細胞
NK細胞が機能していれば、コピー失敗などの異常細胞を正確に始末しますが、ストレスや体内環境の変化、NK細胞が一定数以下になるなど、様々な要因により一時的な機能不全を起こす事がある。

はたらく細胞―がん細胞編より

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-p5TS):2023/08/18(金) 07:51:53.21 ID:8BkZyfiiM.net
炭素やトリチウムみたいな生体濃縮しない同位体しか存在しない事になりつつあるよね
いかに嘘をつかずに嘘をつくか、みたいな詐欺師じみた事してる
放出後一ヶ月は魚捕まえてトリチウムだけ検査するんだっけ
こういう欺瞞を絶対に許すなよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 07:57:49.64 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>130
そこに現実逃避しないで辿り付いてもらうための布石(処理水がー)なのです。
本当は処理水なんてどうでも良くなるぐらい(比喩)とてつもなく深刻で、奇跡や偶然によって首の皮1枚繋がっているだけですしね。

風評被害とかデマとかもうね・・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df78-0ttG):2023/08/18(金) 08:06:18.14 ID:+qiSi5UA0.net
原発は科学的に安全
日本型の原発は科学的に安全
原発は事故を起こしても科学的に安全

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-+wl3):2023/08/18(金) 08:06:30.15 ID:f8eYPqtba.net
>>133
そりゃあ生物濃縮するけど100倍以上に希釈して放出後も海水と混ざって薄まるんだから濃縮したところでポロニウム210の影響より大幅に小さいのたがら良くないか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 08:08:16.68 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>133
福島の底引き網漁船、宮城沖での操業9月再開 原発事故後初
https://kahoku.news/articles/20230523khn000075.html
サンマ豊漁と航海安全願う 福島県いわき市小名浜港から出港 早ければ10月中に水揚げ(福島民報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5319b304aa50e961c2a3ce3c5d3c5325838759f0

“処理水”今月下旬にも放出か 地元の漁師「風評とか…自分の努力ではどうしようもない」 根強い反発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0e2a157b8cd19f425300c4ea64e30d327c8c9c

138 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 08:08:31.27 ID:GzWJatvX0.net
>>132
いや
児童向け啓蒙マンガをソースにしたら、貴兄の「高度な情報戦」に障りが……( ˊᵕˋ ;)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 08:09:18.40 ID:2tVM+4dT0.net
色々読んだけどもそもそもの塩基修復中の被曝ってのが限定的状況すぎてな
未修復になるとそもそも分裂できないからその細胞は死ぬし修復中にそこがまた切断されたとしてまた修復されるだけなのかそのまま死ぬのかとかは知らんしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-pzeC):2023/08/18(金) 08:10:15.34 ID:J3pXifsF0.net
>>110
事態の矮小化が全くわからないキチガイで草 頭壺じゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 08:14:02.91 ID:2tVM+4dT0.net
>>140
全く同じことが書かれてるのに矮小化ってさぁ
大体年間の自然放射線被曝が2msvとかなんだからそれに単位合わせてるだけだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-pzeC):2023/08/18(金) 08:17:17.89 ID:J3pXifsF0.net
>>141
やっぱり壺ガイジで草
単位のスケーリングデザインなんも考えてねえじゃん

同じ!同じ!何も同じじゃないけど何が同じなの?
こいつ企画書作った事無い無職か?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-+0oY):2023/08/18(金) 08:18:03.86 ID:Yc3ZDSSNM.net
>>100
濃度の低い上澄みだけ掬って「問題ないですよ」
→沈殿する高濃度放射能を海に投棄www

日本のやり方はいつも卑劣で汚ねえな!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-epl3):2023/08/18(金) 08:21:55.29 ID:2cglgQARr.net
>>67
確実に基準値以下にするために水で均一に希釈する設備費と上下水道代考えたらだいたい産廃のが安くなりそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-p5TS):2023/08/18(金) 08:23:49.03 ID:8BkZyfiiM.net
>>136
俺は濃縮されない同位体だけを問題視する論点のすり替えみたいなのを許すなと言ったんだよ
それはそうとH3もC14も濃縮するという話は聞いた事ない
重水は軽水と生化学的に振る舞いが近いしC14が簡単に濃縮されるようであれば年代測定の指標として使い物にならないよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 08:25:01.94 ID:2tVM+4dT0.net
>>142
学校で物理とかなにも勉強してこなかったんだね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-pzeC):2023/08/18(金) 08:26:31.25 ID:J3pXifsF0.net
>>146
就職できなかったんだね

148 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 08:27:07.95 ID:GzWJatvX0.net
>>146


>112
(´・_・`)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 08:31:03.16 ID:2tVM+4dT0.net
>>148
小学生でもタウリン1gだろと突っ込めるからな?
μなんて使うのは普通毎時とかそういうレベルの線量に対してで/年になると普通はmsvの単位を使うから
年間で表すのにμなんて無視できるレベルで少なすぎるんだから

150 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 08:35:04.73 ID:GzWJatvX0.net
>>149
そりゃ貴兄は騙せんですよ。そこを疑う余地はない。
こんな場末の糞掲示板のクソスレで、クソ名無しと廢コテ相手に論陣展開する暇人なんですから(´・_・`)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-pzeC):2023/08/18(金) 08:42:11.81 ID:J3pXifsF0.net
>>150
論無いのに論陣て皮肉にしては贅沢だなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b656-eQmn):2023/08/18(金) 08:46:18.67 ID:PIqO33LF0.net
米核物理学者「汚染水放流は危険!資料見たら上澄みしかデータ取ってない。何入ってるかわからんぞ」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300310

福島第一原子力発電所で、ことし6月、処理水を貯蔵するタンクを囲うせきの中にたまった雨水から、通常より高い濃度の放射性物質が検出され、東京電力が調べた結果、処理水を移送するホースにできた亀裂から一部が漏れ出ていたことがわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014160131000.html

原発港湾で高濃度クロソイ 東電、移動防止の網設置
https://nordot.app/1038408973057541014

事故を起こした福島原発は、理論上、210種類の放射性物質が含まれる可能性がある
ALPS処理で減らせる核種はセシウム、ストロンチウムを含む62核種
海に放出する前に測定の対象となるのは約30核種
国際会議で共有されたデータは9核種
放出開始して一ヶ月は毎日トリチウムのみ測定する予定

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-k93J):2023/08/18(金) 09:06:12.03 ID:aaXPzpjO0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>138
節操なし情報戦なので全然OK🤗
逆に賢い方々が本気出している世界線で10年ROMりたい・・・

>>145
されないデータも無い様に見受けられます。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-ZhMI):2023/08/18(金) 09:09:00.63 ID:dBCQAAaNr.net
満たしていますってなんだよ
具体的に言えや

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-hsPs):2023/08/18(金) 09:13:01.98 ID:wRHe+CaN0.net
>>65
違うけど
お前みたいなアホが東電の思惑通りこれやトリチウムごときで騒ぐせいで他の放射能が無視されてるんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-p5TS):2023/08/18(金) 09:16:31.69 ID:8BkZyfiiM.net
>>153
まあ非実在の証明だし、それが科学的コンセンサスという奴だし
証拠としては弱いけど、こういうのはどうだ?
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/Nuclear/biohalf.html

157 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 09:21:22.63 ID:GzWJatvX0.net
C14は、代謝されるから生体には蓄積しないしガンマ線だから低エネルギーということか(´・_・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ec-eQmn):2023/08/18(金) 09:25:09.57 ID:STFc7f+l0.net
チャイナシンドロームとか連鎖爆発とか信じてた奴が多そうなスレ
で反省もしない
むしろ爆破弁やメルトダウンを叩いて勝利したとすら思ってる奴

現実に生物濃縮とか起こりそうなのはストロンチウムぐらいか?
セシウムでも知れてるし、他の核種は汚染物質としては何かしら欠点があってザコい
そのストロンチウムでも水銀やDDT、PCBなんかと比べりゃザコみたいなもんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 09:25:35.81 ID:2tVM+4dT0.net
>>153
水とか炭素って生体にとって必要以上な量は排出されるから生物濃縮なんておきないよ
放射性同位体を優先的に体内に残すならおきるけどもそんなこともないし

>>156
それは体内に1度取り込んだ放射性物質が減っていく時間を示してるだけで生物濃縮とはまったく別のお話かな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-ZFwz):2023/08/18(金) 09:34:49.73 ID:aaXPzpjO0.net
>>157
β線では?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-+zth):2023/08/18(金) 09:37:18.77 ID:XcHUHdCb0.net
>>157
炭素14はγ線を放出しない純β核種
これ基礎的知識

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-qwBg):2023/08/18(金) 09:39:20.43 ID:OayDNE8+d.net
年代測定か

163 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 09:39:22.01 ID:GzWJatvX0.net
>>160
ベータ線でした。ごめんなさい( ´△`)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a15-yx5M):2023/08/18(金) 09:43:11.34 ID:gr/JOxbr0.net
ここの詳しい人達が捏造してるに決まってる東電や政府や専門家を相手に指摘したら倒せる??

165 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 09:43:34.63 ID:GzWJatvX0.net
はい、物理の偏差値38が法螺を吹きました。C14はベータ崩壊してたぶんN14になります(´・_・`)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-ZFwz):2023/08/18(金) 09:44:58.67 ID:aaXPzpjO0.net
>>156
興味深い資料サンクス

>>159
水は細胞外液の異常でむくみが起きます。また極度の脱水状態では細胞内液まで影響受けます。
放射性同位体が優先される説は私も知りませんが、ヨウ素と放射性ヨウ素を無分別に取り込む例があります。

167 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 5a5f-lSkT):2023/08/18(金) 09:47:53.77 ID:GzWJatvX0.net
>>164
Twitter(χ)に突撃しても「河野太郎」で返されるんじゃない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-po/e):2023/08/18(金) 09:51:10.79 ID:2tVM+4dT0.net
>>166
無分別に取り込むってのは優先的に取り込まないってことだから身を置いてる環境中の存在比に近づく
原発事故とか起きた時に安定ヨウソ剤のめってのは体内のヨウ素を飽和させて放射性ヨウ素を取り込まないようにしましょうねってだけだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-ZFwz):2023/08/18(金) 09:55:30.92 ID:aaXPzpjO0.net
>>164
東大教授程度と、既存の根源をなす不可欠な究極的要素。どちらを信用するかなので学歴は関係ありません。
ただ、倒せません。倒せたらここに存在しません。

>>165
どんまいん😺場末掲示板のケアレスミスなんて指摘する方がヤボ(あっ…)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-z6jv):2023/08/18(金) 09:55:42.28 ID:qAyJeNmVa.net
どうせまた問題起こすし隠蔽するんでしょ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-ZFwz):2023/08/18(金) 10:13:23.28 ID:aaXPzpjO0.net
>>168
その延長で、大人は既に蓄積されているので殆ど影響なく、ヨウ素剤(結構な毒)飲めばほぼ安全ですが、子供はそう上手くいかない問題。

ストロンチウムも既に骨が溶けるだけの大人と違って、子供は驚異的に蓄積してしまい、生きている間絶え間なく内部被ばくし続けます。

ただ大人も解毒担当の肝臓に取り込まれると致命的ですね、プルトニウムは骨と肝臓に残ります。肺に入ればホールインワンで肺癌まっしぐら(関電お墨付き)

これも細かく言えば違うのでしょうが、細かい事より実害がほんと笑えません。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-Yz41):2023/08/18(金) 10:28:42.96 ID:VQgXvKYY0.net
 
日本が放出しようとしている"安全な処理水"はウソ 綺麗な部分だけ取り出した数値を発表している タンクの底には高濃度放射能がタップリ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300310
「東京電力が測定したタンクの汚染水の情報は信頼性に欠ける。東京電力では64の放射性核種を測定していると明らかにしたが、共有された資料を見ると9つの核種しか検査していなかった。また、タンクの4分の1にあたる綺麗な上澄み部分しか測定していない。タンクの底に溜まっている高濃度の放射性廃棄物については情報が一切ない」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-w0NJ):2023/08/18(金) 12:52:40.26 ID:OriHhJmxM.net
これから先ずっと鹿島灘と東京湾海底に沈殿していくのだ
それを岸ダーがやった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a15-yx5M):2023/08/18(金) 13:17:38.47 ID:gr/JOxbr0.net
12年前の事故時に大量に垂れ流しされた汚染水と
今回の汚染水はどっちが危険なの?

どっちも危険だー!ってのは分かるけど
イロイロと根拠があるのだろうけども
間接的に12年前のよりも危険であると言う主張になるんでないの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-hry8):2023/08/18(金) 15:20:51.28 ID:paq41EQ30.net
> トリチウムの濃度が国の規制基準を十分に下回るよう100倍以上に希釈を行う

「放射性物質の濃度」と言わないのがトリック
これが噂の東大話法

東大話法に騙されるな
https://blog.goo.ne.jp/hitsuku/e/cf65fe8f0315e6c85f985360d7ad272f

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-+zth):2023/08/18(金) 16:03:40.84 ID:XcHUHdCb0.net
>>174
さすがに当時垂れ流された汚染水に含まれる放射性物質のほうが多い
まあこれはこれで言っちゃうと漁業者への風評被害になるだろうからみんな言わないけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ZSOP):2023/08/18(金) 17:05:24.62 ID:3LegAlYvM.net
>>130
さっさと減速材のスズで冷やし固めろってチェルノブイリ人が言ってたような

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMe6-Hm/h):2023/08/18(金) 17:17:47.92 ID:tXBhSbhxM.net
あと今の汚染水も、もれなく100% 貯められてるとは誰も思っていないだろう。
3割ぐらいは 漏れ出してるのと違うか?

総レス数 178
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200