2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局こういう50年クラスのコンクリートの団地(5階建)ってあと何年住めるん? [413924294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3d-Pvx/):2023/08/18(金) 18:24:21.31 ID:tmKvzPtx0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
築55年の多摩川住宅ニ棟、522戸の団地を1千戸超のマンションに建替え
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1522356.html




こういう「THE 団地」みたいなやつ
https://i.imgur.com/SV6NmZ9.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3d-Pvx/):2023/08/18(金) 18:25:18.01 ID:tmKvzPtx0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ここ建て替えで追い出されると我が家が無くなって困るんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4cXG):2023/08/18(金) 18:26:33.92 ID:qV9oNT7TM.net
壁見ると一応補修してね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 079d-2zuP):2023/08/18(金) 18:27:40.01 ID:gDkLS48h0.net
知らん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac7-6OMx):2023/08/18(金) 18:27:50.10 ID:aD9HTm500.net
家がないならホテルに住めばいいじゃない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b65e-SJo3):2023/08/18(金) 18:27:54.98 ID:YD33iE+10.net
地震で崩れるまで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ec-mBfx):2023/08/18(金) 18:28:11.45 ID:pCl5IzJ80.net
建て替えで追い出されるなら引っ越し費用とか出るんじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-QhN6):2023/08/18(金) 18:28:52.89 ID:A4nmGIiqM.net
修繕してるから民間アパートより丈夫

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-9kqf):2023/08/18(金) 18:29:35.22 ID:pQdDVZEpa.net
鉄筋は入れ替えできる場合がある
入れ替えれば100年もつ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-UWOg):2023/08/18(金) 18:29:45.59 ID:qa3TaK970.net
建て替えで金もらえるまで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a87-rZPb):2023/08/18(金) 18:29:56.98 ID:Uu1u7De60.net
建替えたとしても元の住民は優先して入れてくれるんじゃねーかな
建築中は知らんが引越し代くらいは貰えると思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a8e-jNfZ):2023/08/18(金) 18:31:02.91 ID:iU3IiP6Y0.net
これはまだ綺麗な方だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 18:31:06.36 ID:vnmel3pL0.net
管理状態悪いせいで一般的な築40年のマンションよりも劣化すごいよな
屋根も薄くて最上階はクソ暑そう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-9kqf):2023/08/18(金) 18:31:13.43 ID:pQdDVZEpa.net
>>11
それどころか長く住んでると数千万円クラスの立ち退き料支払う必要がある場合もあるらしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-7COI):2023/08/18(金) 18:31:45.38 ID:FVSlbaf70.net
こういう古い公団住宅って分譲の所も多いんじゃなかったっけ?
今調べたらここは半分くらいが分譲らしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-UV+n):2023/08/18(金) 18:31:46.73 ID:sd+Ai9aZM.net
うちの実家こんなだったな
田舎だからこれよりもっとなんとなく小汚かったけど
親も亡くなって今は他人が住んでるけど全然住めてるっぽいけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-draj):2023/08/18(金) 18:32:36.77 ID:dS6Hl03K0.net
一度はこういうケンモハウスに住んでみたいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-UV+n):2023/08/18(金) 18:32:39.63 ID:sd+Ai9aZM.net
うちは6階建ての6階だった
エレベーターないと逆に上の方が家賃安いんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4cXG):2023/08/18(金) 18:32:58.15 ID:qV9oNT7TM.net
>>15
用地の関係で分譲の近くに公営とかもあったりで
ぱっと見判断できないよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-50FV):2023/08/18(金) 18:32:58.30 ID:ICNlaM/O0.net
フロアの壁ブチ抜いて住みたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-kxWO):2023/08/18(金) 18:33:14.20 ID:TWSzYwAJa.net
マジで50年超えて現役の所あるな
本当鉄筋コンクリートって強いわ
50年前の技術でこんだけ保つんだから今マジで100年余裕なんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-+8Q2):2023/08/18(金) 18:33:26.58 ID:Vz80zUWtr.net
まじかー🙀

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-++Y/):2023/08/18(金) 18:34:52.28 ID:2qD616w50.net
建築関係だけど、この手の団地はコストが掛かって造りがしっかりしてるから100年は確実に持つ
外装とか細かいところはもちろんメンテナンスが必要不可欠だが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4cXG):2023/08/18(金) 18:35:51.42 ID:qV9oNT7TM.net
>>21
作った時期によるんだよ
家電なんかも20年は持つけど10年前くらいから
サイレントチェンジガチャがあったりしてる
こっそり中華部品メーカーが指定外の材料で
部品作って納品してるので耐久年数減ってたり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-FQgA):2023/08/18(金) 18:36:05.76 ID:O+iDUNEnM.net
近所の古い団地は徐々に建て替えされてるけどメインのところは数多くてどうすんだろとは思う
もみじ台団地

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4cXG):2023/08/18(金) 18:36:12.60 ID:qV9oNT7TM.net
20年前のは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a87-rZPb):2023/08/18(金) 18:36:42.83 ID:Uu1u7De60.net
>>14
団地でそんなことあるの?
居住権取られてる相手を追い出すならそういう話も聞くけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34c-rw2u):2023/08/18(金) 18:36:58.14 ID:Nix7lc0r0.net
住設の更新さえできれば快適そのものだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yhDR):2023/08/18(金) 18:37:32.63 ID:e69ZYd6e0.net
配管なんかもむき出しでメンテしやすいとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-tit9):2023/08/18(金) 18:40:23.07 ID:K4dJiPJP0.net
住もうと思えばまだ全然住めるんだろうけどまあガンガン取り壊してるな今

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 18:40:46.86 ID:vnmel3pL0.net
>>21
そう思うだろ?
水漏れ騒音虫湧き上等だぞ
無理矢理現役にしてるだけ
原発と同じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 18:41:31.36 ID:vnmel3pL0.net
>>23
コストかかってないなら床がスカスカで足音聞こえるのでは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-draj):2023/08/18(金) 18:41:53.63 ID:dS6Hl03K0.net
今建てた中抜きハリボテ建築の方がやべーだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e87-s46Z):2023/08/18(金) 18:42:07.62 ID:KrCXlZS40.net
住めるまで
崩れてきたら建て替える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 18:42:35.19 ID:vnmel3pL0.net
>>30
URは築50年もすると取り壊し秒読みになるけど
市営県営は70年以上持たせる気だぞ
特に家の県は

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-f7vO):2023/08/18(金) 18:44:17.47 ID:uENyNYbw0.net
こういうのに後付けでエレベーター付けてる団地あるよな
水道管さえ何とかなればまだまだ住めそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-DOVl):2023/08/18(金) 18:44:33.30 ID:i+mFXXH40.net
新婚の頃こういうのに一年ぐらい住んだけど北側の部屋の結露が凄すぎて病気になりそうだった
とっとと家建てて引っ越したわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3395-zyl2):2023/08/18(金) 18:44:38.24 ID:fZbimCLB0.net
マイナス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a06-vKG+):2023/08/18(金) 18:48:46.68 ID:d1JJ69js0.net
マニラのスカイウェイ沿いのSapari Buildingに比べたらはるかに質は高そうだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-RpSI):2023/08/18(金) 18:49:48.27 ID:2qxVsjUxr.net
近所にある石神井公園団地というところが建て替えてマンションになったよ
分譲団地でエレベーターなしの5階建てだった以外は優良物件だったから等価交換で行けたはず

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-uUgv):2023/08/18(金) 18:49:54.68 ID:3Psj3Ts/d.net
こういう団地なんか気分萎える
子供の頃こういうとこ住んでたから寂れゆく故郷を見るようで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb4b-wm66):2023/08/18(金) 18:50:07.90 ID:DEW+/ftO0.net
大阪の団地、この前の台風で屋上剥がれたら木の板が露出してたぞ

43 :「」 (アウアウウー Sac7-4AdH):2023/08/18(金) 18:51:08.82 ID:jOjfu+fca.net
売れないマンション買って
追い出される人👦

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6323-efsa):2023/08/18(金) 18:52:04.96 ID:xeY9uYQZ0.net
流山市のNTT社宅団地は人がいなくなって取り壊された

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-cRhC):2023/08/18(金) 18:55:06.48 ID:KGIYeURM0.net
大阪や福島とかの大規模震災を耐えぬいた物件なら適切な修繕さえしてりゃまだあと50年持ちそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-9RpC):2023/08/18(金) 18:56:34.91 ID:sKkP8S+7d.net
怪獣のニコイチ住宅が好き
魔窟と化してて壁突き破って一軒家にしてる猛者とかザラにいるしとにかくヤバい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a7c-epl3):2023/08/18(金) 18:57:14.79 ID:Av/wG8sr0.net
内装リフォームしたら全然住めるだろうけど宅配のにーちゃんは嫌だろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6785-eQmn):2023/08/18(金) 18:58:05.78 ID:y1Y1ffyo0.net
分譲で打っても二束三文だから住み続けるしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a2-G7r6):2023/08/18(金) 18:58:08.18 ID:8scV1q820.net
外壁は余裕で持つとして水道管は持つのかね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-nVlf):2023/08/18(金) 18:58:21.19 ID:IQKXu88hd.net
昭和39年の元雇用促進に住んでる
上のトイレや風呂の水の音で目が覚める

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73e-3+/B):2023/08/18(金) 19:00:08.67 ID:uY8jpqOG0.net
水と風と細菌と草がコンクリの隙間を割ってくる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-epl3):2023/08/18(金) 19:00:32.44 ID:8mG+Ad08d.net
空き部屋の分もお前が負担するんだぞ、早く抜けろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-Cg96):2023/08/18(金) 19:01:33.29 ID:VheG4TdZ0.net
(´・ω・`)令和なのに団地w
40過ぎて賃貸住宅ww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd06-d7TM):2023/08/18(金) 19:01:33.45 ID:xvMVIjCed.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
民間の隣のビルスレスレまで壁が迫ってて駐車場あっても有料みたいなギチギチなマンションよりも
昭和に建てられた団地の方が敷地に余裕あって日当たり確保されてる分人道的で人間が住む正しい家の形って感じする…
なんでジャップって自ら住みにくい街を作ったわけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-PhRx):2023/08/18(金) 19:02:24.30 ID:q2JtoPck0.net
この手の団地のが耐震強いだろ
築浅ほっそいワンルームマンションのが地震来たら揺れまくるし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-nAig):2023/08/18(金) 19:02:48.37 ID:mKUXHOZwM.net
近所の1960年代に建った10階建てくらいの高層?団地は今解体してる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-3ONj):2023/08/18(金) 19:04:38.98 ID:tE6bJTm3p.net
NYじゃ100年以上前の団地が普通にリフォームされて売買されている
https://www.jamesedition.com/real_estate/new-york-city-ny-usa/4-east-66th-street-apartment-3-1228506

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-TKBd):2023/08/18(金) 19:05:15.83 ID:/JNHLNNQa.net
独特のにおいがする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a36-PhRx):2023/08/18(金) 19:06:33.08 ID:tvGejR5O0.net
コンクリの団地は何処も限界で建て替えしてるよな
で、今まで住んでた人が住めなくなるほど家賃も条件も爆上がる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f619-4kPp):2023/08/18(金) 19:07:54.55 ID:xBegDcVt0.net
泊まらせてもらったら風呂すげー狭かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-5aTL):2023/08/18(金) 19:08:17.50 ID:Smyph8T50.net
>>57
なんならあちらは古い方が価値が高かったりする
ジャップスは処女厨だから無理

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 19:08:36.46 ID:vnmel3pL0.net
>>56
高層をバシバシ建てられる自治体は金持ちだからすぐ壊す

貧乏自治体ほど古い建物を無理矢理使ってる(なお古くて人が住まず家賃収入が無くなると言う悪循環に陥ってる)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 19:09:18.37 ID:vnmel3pL0.net
>>61
こう言ってる奴が築50年の団地住んだら騒音で手のひら返ししそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0736-nmNW):2023/08/18(金) 19:12:22.84 ID:MnHtqKx50.net
こういう団地って50年ぐらいで耐震補強始めるよな
まだまだやる気だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 19:12:30.55 ID:j1O/LNxb0.net
都営住宅ではこのタイプはここ数年で無くなったのに、URは未だにこの造りの団地が多いよな
家賃安そうだけど
あとこのタイプのURで、賃貸じゃなくて分譲もあるって聞いたけどホント?
知り合いの80代が昔買ったとか言ってたけど、ボケてるんだと思って相手にしなかったが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 19:12:49.04 ID:j1O/LNxb0.net
風呂はバランス釜

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 19:15:00.16 ID:j1O/LNxb0.net
>>15
やっぱり分譲のとこもあったんだ
ボケ老人の戯言かと思ってた
そこは確か杉並区か世田谷区だった
中央道下り高井戸IC(使用不可)のあたり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-USI+):2023/08/18(金) 19:16:09.74 ID:vq1084rad.net
レトロマンションで付加価値ついてるんちゃう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 19:16:13.78 ID:vnmel3pL0.net
>>65
あるある
元々URだか建設はURで、
後々民間に譲ったぽいところ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-5aTL):2023/08/18(金) 19:16:51.23 ID:Smyph8T50.net
>>63
なんでそのレスされたのか分からんがあちらさんは100年前の建物でも設計がちゃんとしてるのか間取りもまともで今でも使える一方でジャップの建物は無理
ジャップの生活習慣が変わったせいなんだろうけどね
そのまま絶滅してくれりゃいいのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-Roow):2023/08/18(金) 19:17:33.49 ID:y1r/WAJb0.net
無敵の人の終の棲家

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674e-mNaE):2023/08/18(金) 19:18:31.77 ID:PmoHjcBM0.net
小学校も鉄筋コンクリートだけど50年くらいで建て替えるよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-jx5h):2023/08/18(金) 19:21:03.62 ID:L+31TRVkd.net
>>70
古民家に住んでるの?それでそのレスって気持ち悪いな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-po/e):2023/08/18(金) 19:23:02.16 ID:FbqzdWC90.net
中国はこういういかにも古い団地みたいなの数かなり減ってる
日本に来るとバリバリ現役で使ってるから驚く

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-tit9):2023/08/18(金) 19:24:08.52 ID:K4dJiPJP0.net
たまに見かけるスターハウスっていう形の団地は綺麗でええな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 19:25:49.33 ID:vnmel3pL0.net
>>70
少なくとも日本の住宅は古い方が価値は低いぞ
配管むき出しで水流す音は丸聞こえ
床が薄くてどこ歩いてるのか分かるレベル

ボロ団地住んだら古いのホルホルなんかできないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-fIAq):2023/08/18(金) 19:29:20.02 ID:10mq3O060.net
潰してきれいなマンションにしたらまたみんな住むよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-5aTL):2023/08/18(金) 19:29:52.49 ID:Smyph8T50.net
>>57でNYのおうちのおはなしがでたから>>61でそのはなしにおうじたんだけどなんでこんなレスがつくの?
古民家?日本の古い住宅の価値は低い?
ジャップ、ついにジャプ語捨てたのか?
どうなってんだこいつら、こわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-WwHN):2023/08/18(金) 19:30:56.45 ID:vnmel3pL0.net
なんか頭の病気みたいな奴来て草
何だこいつ岩手?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-DXLR):2023/08/18(金) 19:34:30.03 ID:ycvZHmSX0.net
100年くらい余裕で持つよ
ローマのコロッセオなんて鉄筋を使用してないコンクリートのくせに2000年くらい持ってんだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-qwBg):2023/08/18(金) 19:38:09.79 ID:++LSz2Sqd.net
でもところどころ壊れるじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 767e-k+Ol):2023/08/18(金) 19:42:04.97 ID:CxblOkjI0.net
躯体は100年いけるけど埋め込まれた給排水管は30年でボロボロ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974d-jBW8):2023/08/18(金) 19:44:41.24 ID:IZ4Ez1sP0.net
うちの近所の築半世紀超えの団地は今建て替えの真っ最中だな
もう90年代ぐらいでひびだらけ補修だらけだったけど
うちのオンボロ木造昭和高度成長期粗製乱造一軒家ももうそろそろヤバイけどお金無くてどうする事も出来ん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-po/e):2023/08/18(金) 19:45:00.04 ID:GGGrUbap0.net
>>72
それは利権なのでは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a56-IASz):2023/08/18(金) 19:46:50.98 ID:wA/0VMzt0.net
原子炉並みの寿命はあるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 19:46:53.82 ID:j1O/LNxb0.net
>>83
貴殿のボロ家は築何年ですか?
室内はその時代定番の砂壁ですか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-e3Pq):2023/08/18(金) 19:47:48.46 ID:tHUWFFAWM.net
>>83
安普請の戸建て、やっぱりみんな直すカネないとこが大半らしいぞ
建て替えする金ももちろんないしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 373b-PhRx):2023/08/18(金) 19:48:53.31 ID:agQqRkMg0.net
コンクリは一瞬で劣化するからな
原発なんかヤバすぎて笑う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6d2-vKG+):2023/08/18(金) 19:49:42.65 ID:ltaxVBpw0.net
修繕積立金がめちゃ高いイメージ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ee7-Roow):2023/08/18(金) 19:50:05.73 ID:bQ0th7rW0.net
築55年て新耐震基準じゃないから倒壊するじゃん?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7aad-OvuD):2023/08/18(金) 19:53:45.08 ID:nEjsgNim0.net
>>21
今のは中抜きシャブコンで余計脆い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 19:54:23.38 ID:j1O/LNxb0.net
>>83
こういう家?
https://www.athome.co.jp/kodate/1061694072/?DOWN=1&BKLISTID=001LIP&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-lr1b):2023/08/18(金) 20:01:52.66 ID:ng2tPruAd.net
団地の前にまず社宅が全滅する勢いで消えてるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-4j/i):2023/08/18(金) 20:06:24.02 ID:0R+fAAdt0.net
こいつら外壁塗装しないのに一戸建てが「しなきゃならねえ」のは納得いかん

95 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウアー Sa06-Ii8e):2023/08/18(金) 20:29:40.63 ID:q4+5mFfta.net
団地とかだと無理な追い出しはされないけどな
引っ越し代と家賃数カ月分のお金もらって民間に行くか、他の空きのある団地に斡旋
その後に建て替えたとこに戻れたり、他の棟の空きに一旦引っ越して建て替えが済んだら戻るとか色んなパターンある、まぁ金は出るし基本住み続けられるよ_φ(^ム^)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7ac-jx5h):2023/08/18(金) 20:30:04.16 ID:j1O/LNxb0.net
>>94
木造モルタルは塗った方がいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-Og0v):2023/08/18(金) 21:31:34.31 ID:GuVPewU20.net
鉄筋コンクリすげえや
見栄えは汚いけど中リフォームして安くしてくれたらな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-86Eq):2023/08/18(金) 23:26:51.70 ID:fVTDFLHO0.net
会社の築60年の宿舎は最近フルリノベしてたからまだ20年は使うと思うわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-WL2v):2023/08/18(金) 23:28:56.84 ID:dIze5dpga.net
今築56年物に住んでるけど後20年は大丈夫そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d1-epl3):2023/08/18(金) 23:31:29.28 ID:OXoxSeQt0.net
老人と外人だらけで
住環境的にヤバい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-pzeC):2023/08/18(金) 23:33:07.35 ID:XS++ukbPM.net
100年持つだろ
しかし需要は100年持たない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-NV9g):2023/08/19(土) 02:46:39.64 ID:GRv5thOmr.net
俺の実家が近くなんだが100近い婆さんがよく思い出話として「多摩川団地は昔は憧れの住まいでみんな抽選を受けても入りたがったんだよ」って何度も聞かせてくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-khjn):2023/08/19(土) 03:24:49.40 ID:8TBQWaS50.net
立地が悪い所ほど建て替えはなさそう(´- `*)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5934-7wIC):2023/08/19(土) 03:29:56.71 ID:D7Drm4BJ0.net
鉄筋コンクリの建物自体は周辺の気候環境にもよるが
100年くらいは持つ
定期にきちんと大規模修繕をすればの話だが
問題はたとえば>>60に見られるように
住む人々が住居に対して求めるモノが変わってくること
昔はなくても平気、小さくても大丈夫だったものが
今はそうではなくなっている
未来は分からない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-bM61):2023/08/19(土) 03:53:23.49 ID:hMALnmfY0.net
1990年代前半のやつは割と材料いいの使ってるし
新耐震基準もクリアしてるから
割と大丈夫

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-+yJf):2023/08/19(土) 06:05:24.91 ID:sn8yij7w0.net
あー周りの住人の質もあるか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-tb4E):2023/08/19(土) 07:01:02.37 ID:+u2plJwf0.net
液状化現象怖い
https://i.imgur.com/KLPA2Uv.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-YAjS):2023/08/19(土) 07:04:39.18 ID:K9+jutND0.net
そのうち立替の議決が簡単に通るような法律やその結果施工者の思惑通りに従わない奴は簡単に追い出されるような法律が閣議決定で制定されそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-uDNR):2023/08/19(土) 07:14:15.68 ID:8+cYAA+SM.net
URだったら耐震補強入れてるから平気

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200