2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウクライナ反攻、目標達成できず。米国情報機関分析 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-y3CE):2023/08/18(金) 20:24:15.31 ID:ce2w+8R+0.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは17日、ロシアに侵攻されたウクライナの反転攻勢について、同国南東部の重要拠点メリトポリを奪還する目標は達成できないと米情報機関が分析していると報じた。
関係者の話として伝えた。

ロシア軍の地雷原突破に苦戦しており、多額の軍事支援を続ける欧米とウクライナの間で不協和音を生みそうだとしている。

メリトポリは南部ザポロジエ州にあり、ロシアが実効支配するクリミア半島と侵攻後に占領した地域を結ぶ、幹線道路と鉄道が走る。

ウクライナ軍は同市から80キロ以上離れた州内のロボティネを起点に奪還を目指すが、数キロ手前までしか到達できないと米情報機関は分析しているという。

https://www.daily.co.jp/society/world/2023/08/18/0016713955.shtml

2 :Ikhtiandr (クスマテ MM12-yfjE):2023/08/18(金) 20:24:24.84 ID:sUuOYUFOM.net
_______

3 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-0Sjr):2023/08/18(金) 20:24:25.12 ID:zlfETCkqM.net
_______

4 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-0Q1R):2023/08/18(金) 20:24:25.17 ID:AGrLhSro0.net
_______

5 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-oyzM):2023/08/18(金) 20:24:25.46 ID:Z6kJuB+Z0.net
_______

6 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-qCVT):2023/08/18(金) 20:24:25.76 ID:LFpaoTQuM.net
_______

7 :Ikhtiandr (クスマテ MM12-cUXy):2023/08/18(金) 20:24:25.86 ID:sUuOYUFOM.net
_______

8 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-8FrS):2023/08/18(金) 20:24:25.83 ID:zlfETCkqM.net
_______

9 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-R+ex):2023/08/18(金) 20:24:25.85 ID:AGrLhSro0.net
_______

10 :Ikhtiandr (アメ MM17-/tBS):2023/08/18(金) 20:24:26.15 ID:EKqAtfnaM.net
_______

11 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-cuz4):2023/08/18(金) 20:24:26.17 ID:Z6kJuB+Z0.net
_______

12 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-d80G):2023/08/18(金) 20:24:26.30 ID:iPV4fdv/M.net
_______

13 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-mtUi):2023/08/18(金) 20:24:26.57 ID:zlfETCkqM.net
_______

14 :Ikhtiandr (ワッチョイW 3362-RTOd):2023/08/18(金) 20:24:26.57 ID:AGrLhSro0.net
_______

15 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-GcgO):2023/08/18(金) 20:24:26.55 ID:LFpaoTQuM.net
_______

16 :Ikhtiandr (クスマテ MM12-a95u):2023/08/18(金) 20:24:26.83 ID:sUuOYUFOM.net
_______

17 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-eF2Y):2023/08/18(金) 20:24:26.96 ID:Z6kJuB+Z0.net
_______

18 :Ikhtiandr (アメ MM17-sBhr):2023/08/18(金) 20:24:27.11 ID:EKqAtfnaM.net
_______

19 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-37Xk):2023/08/18(金) 20:24:27.22 ID:LFpaoTQuM.net
_______

20 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-zMXn):2023/08/18(金) 20:24:27.23 ID:b5jar89Qa.net
_______

21 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-R+ex):2023/08/18(金) 20:24:27.60 ID:iPV4fdv/M.net
_______

22 :Ikhtiandr (アメ MM17-9nQk):2023/08/18(金) 20:24:28.04 ID:EKqAtfnaM.net
_______

23 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-+kDL):2023/08/18(金) 20:24:28.89 ID:iPV4fdv/M.net
_______

24 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-jiwn):2023/08/18(金) 20:24:29.73 ID:b5jar89Qa.net
_______

25 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-Y5LA):2023/08/18(金) 20:24:30.68 ID:SLK4C5nDM.net
_______

26 :Ikhtiandr (ワッチョイW 338f-/fte):2023/08/18(金) 20:24:30.84 ID:sTsfJt+K0.net
_______

27 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-l81M):2023/08/18(金) 20:24:31.12 ID:DPvpi/+d0.net
_______

28 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-P/eV):2023/08/18(金) 20:24:31.20 ID:O85Xq2cOM.net
_______

29 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-+YUZ):2023/08/18(金) 20:24:31.36 ID:SLK4C5nDM.net
_______

30 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-xF/a):2023/08/18(金) 20:24:31.42 ID:uNTp54F4M.net
_______

31 :Ikhtiandr (ワッチョイW 338f-f+WW):2023/08/18(金) 20:24:31.60 ID:sTsfJt+K0.net
_______

32 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-EMqd):2023/08/18(金) 20:24:31.76 ID:DPvpi/+d0.net
_______

33 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-WFcL):2023/08/18(金) 20:24:31.98 ID:SLK4C5nDM.net
_______

34 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-p42n):2023/08/18(金) 20:24:32.08 ID:uNTp54F4M.net
_______

35 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-R+ex):2023/08/18(金) 20:24:32.22 ID:O85Xq2cOM.net
_______

36 :Ikhtiandr (ワッチョイW 338f-dTQX):2023/08/18(金) 20:24:32.42 ID:sTsfJt+K0.net
_______

37 :Ikhtiandr (ワッチョイW 330b-dRrr):2023/08/18(金) 20:24:32.45 ID:DPvpi/+d0.net
_______

38 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-oyzM):2023/08/18(金) 20:24:32.70 ID:uNTp54F4M.net
_______

39 :Ikhtiandr (アメ MM17-7XGH):2023/08/18(金) 20:24:32.75 ID:bTxDhAY5M.net
_______

40 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-z3Qd):2023/08/18(金) 20:24:33.68 ID:O85Xq2cOM.net
_______

41 :Ikhtiandr (アメ MM17-zEVh):2023/08/18(金) 20:24:33.70 ID:bTxDhAY5M.net
_______

42 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-f4uC):2023/08/18(金) 20:24:34.15 ID:Owq0lGQ4M.net
_______

43 :Ikhtiandr (アメ MM17-87/l):2023/08/18(金) 20:24:34.67 ID:bTxDhAY5M.net
_______

44 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-KoiU):2023/08/18(金) 20:24:35.66 ID:b5jar89Qa.net
_______

45 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-o5E+):2023/08/18(金) 20:24:36.12 ID:Owq0lGQ4M.net
_______

46 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-HTIr):2023/08/18(金) 20:24:36.16 ID:PgfQXbIVM.net
_______

47 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-F5X1):2023/08/18(金) 20:24:36.88 ID:PgfQXbIVM.net
_______

48 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-1YTv):2023/08/18(金) 20:24:36.91 ID:XrrZIjXD0.net
_______

49 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-/Oao):2023/08/18(金) 20:24:37.01 ID:dy6pML61M.net
_______

50 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-K5Oy):2023/08/18(金) 20:24:37.03 ID:CoqNpPSF0.net
_______

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-RPnQ):2023/08/18(金) 20:24:37.35 ID:29PhzCSb0.net
もうやめたら?

52 :Ikhtiandr (ドナドナー MMb6-dn/J):2023/08/18(金) 20:24:37.56 ID:Owq0lGQ4M.net
_______

53 :Ikhtiandr (ブーイモ MM13-sFR1):2023/08/18(金) 20:24:37.58 ID:PgfQXbIVM.net
_______

54 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-8lan):2023/08/18(金) 20:24:37.63 ID:XrrZIjXD0.net
_______

55 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-zVcp):2023/08/18(金) 20:24:37.77 ID:dy6pML61M.net
_______

56 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-8K4T):2023/08/18(金) 20:24:37.79 ID:CoqNpPSF0.net
_______

57 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-DqGx):2023/08/18(金) 20:24:38.07 ID:EDhx8ClWM.net
_______

58 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-4sUa):2023/08/18(金) 20:24:38.46 ID:XrrZIjXD0.net
_______

59 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb6-pzEH):2023/08/18(金) 20:24:38.50 ID:dy6pML61M.net
_______

60 :Ikhtiandr (ワッチョイW 8371-E0bz):2023/08/18(金) 20:24:38.50 ID:CoqNpPSF0.net
_______

61 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-Si9a):2023/08/18(金) 20:24:39.15 ID:EDhx8ClWM.net
_______

62 :Ikhtiandr (アメ MM17-nlJj):2023/08/18(金) 20:24:39.32 ID:zNLGIu1UM.net
_______

63 :Ikhtiandr (クスマテ MM06-YZ0I):2023/08/18(金) 20:24:40.12 ID:EDhx8ClWM.net
_______

64 :Ikhtiandr (アウアウウー Sac7-BUiw):2023/08/18(金) 20:24:40.42 ID:sVvzfZE0a.net
_______

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ajsK):2023/08/18(金) 20:24:52.87 ID:CVKsP4laM.net
まだやってたの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe7-P66U):2023/08/18(金) 20:24:57.10 ID:IWqfjP5CM.net
志位さんがスタンディングオベーションで応援してたのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a84-O84P):2023/08/18(金) 20:25:14.35 ID:ljf7iNHe0.net
また乞食できるね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:25:16.80 ID:aKsDUox80.net
アメリカ様もタオル投げてんじゃん
はやく取れよ
そのリングに投げ込まれたタオルを

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-draj):2023/08/18(金) 20:25:36.47 ID:dS6Hl03K0.net
クリミア奪還できそう?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/18(金) 20:25:46.80 ID:sSZ2ZP7e0.net
>>66
独裁者だからゼレンスキーにシンパシー感じちゃうんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-Z9D7):2023/08/18(金) 20:25:52.06 ID:ntpsiH0z0.net
ウクライナ国民は戦争にいかされて無駄死にだと思ってないのかね
中立の国が世論調査しろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdba-mJLh):2023/08/18(金) 20:26:06.58 ID:2t1gQTWBd.net
あーあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 768b-wvlU):2023/08/18(金) 20:26:17.72 ID:4yErm0VO0.net
何年続くのかね
疫病かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33de-osQ0):2023/08/18(金) 20:26:31.43 ID:GMMIyLJA0.net
でも日本だと反転攻勢成功だと信じられてるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-PhRx):2023/08/18(金) 20:27:20.91 ID:SV+H7YQA0.net
メリトポリ数キロ手前なら大躍進では

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9789-yUDs):2023/08/18(金) 20:27:22.34 ID:u6L4BrP80.net
動員兵かわいそー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-fIAq):2023/08/18(金) 20:27:24.32 ID:c0Y8Mdci0.net
元々数の上で不利のウクライナがガチガチに守り固めて兵器も兵士も数倍動員できるロシアからどう領土奪還するつもりで居たんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/18(金) 20:27:56.35 ID:sSZ2ZP7e0.net
最後は旧アフガン政府のガニ大統領みたいに金塊持って逃亡かな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-Z9D7):2023/08/18(金) 20:27:59.00 ID:ntpsiH0z0.net
日本人にはわかってるよ
それは無駄死にだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-2et5):2023/08/18(金) 20:28:00.54 ID:dMp0EOfSd.net
アメップさあ…
出来るか出来ないかはお前の匙加減だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-cIAF):2023/08/18(金) 20:28:26.05 ID:qhebs7rhM.net
なんてこった
米情報機関はプーアノンだったのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-7f+N):2023/08/18(金) 20:28:34.69 ID:MhGBBaGnM.net
そろそろ目処たてないとまた冬になるけどどうするん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-Bk7K):2023/08/18(金) 20:28:39.20 ID:O5nyVCjp0.net
ウク信どーすんのこれ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/18(金) 20:29:26.00 ID:sSZ2ZP7e0.net
メリトポリ奪還どころかロシアに反転攻勢されそうなのが笑えるw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-m28a):2023/08/18(金) 20:29:41.98 ID:GRem0gxdp.net
https://i.imgur.com/hsCOicc.jpeg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:30:22.89 ID:tGKo6rVZ0.net
地雷除去車の数が足りてなさすぎだな
予測してないからそんなん急にたくさん生産できない

もう冬になるからやるとしても後方をクラスター攻撃し続けて来年か再来年だな

もう費用めんどくさいから領土削って停戦になりそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-562+):2023/08/18(金) 20:30:33.09 ID:d1bKjSBRa.net
最近どさくさに紛れてグルジアまでロシアの被害者みたいになっててウザい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-Y3Ws):2023/08/18(金) 20:30:35.27 ID:1jsjr8MyM.net
乞食無能

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f619-4kPp):2023/08/18(金) 20:30:37.28 ID:xBegDcVt0.net
オチが「拝啓プーチン大統領様」だったらジャップすぎて泣ける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ea2-po/e):2023/08/18(金) 20:30:39.11 ID:Ot7/q4Fq0.net
>>81
プーアノンはCIAもウエルカム

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:31:07.55 ID:aKsDUox80.net
ウクライナは理想を求めて現実逃避を続ける高齢ニートみたいになってんな
実態は何も持ってないという現実と折り合いつけて、ド底辺のバイトすら雇われない自分という事実と向き合えるか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e98-fMuS):2023/08/18(金) 20:31:46.11 ID:r4qzTnGm0.net
毎日こんな感じで詰められてるのかなウクライナ軍は
https://pbs.twimg.com/media/Er4fV71VcAADQTT.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-4OLp):2023/08/18(金) 20:32:02.13 ID:ga09J2FT0.net
いつになったら悪のロシア帝国からクリミア半島奪い返せるのさ?🥺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-OW1h):2023/08/18(金) 20:32:06.77 ID:YCcXSw5Id.net
戦争の実態を知らないから、たかだか数kmを巡って達成できるできないの議論が生まれる理由が分からん
現代においてそんな前線って動かないものなのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:33:10.70 ID:tGKo6rVZ0.net
地雷除去車と固まって戦車部隊で行こうとするとまるごとやられるから、
大砲の支援を得ながら歩兵で少しずつ進むしかなくてめちゃくちゃ時間かかってる

NATO式の航空支援で後方の相手の大砲を全部破壊できればいいがアメリカは機密保持を重視して航空機を送る気がほとんどない🥵F-16ですら出し渋ってる

そりゃウクライナ負けますわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 20:33:25.73 ID:/e3DKd3J0.net
>>86
つか地雷除去車が安全に作業する環境にする為の何もかもが足りないんだろ
地雷除去車入れても狙い撃ちで破壊されるだけだと思うんだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-DXLR):2023/08/18(金) 20:33:51.17 ID:Ed6JzVIC0.net
https://twitcasting.tv/voidh5

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-TkQy):2023/08/18(金) 20:33:51.98 ID:2aLuSLdp0.net
あれだけいたウク信どこに行った?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-MhJU):2023/08/18(金) 20:33:57.65 ID:sxissH0I0.net
なんか、ロシアの弾薬枯渇、練度が低い、士気が低い無能と言われてなかったけ。。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a2-yhDR):2023/08/18(金) 20:35:59.14 ID:FaztUn/80.net
やっぱり朝鮮戦争みたいに敵地の奥に奇襲上陸しなきゃ駄目なんだろ
今だと船団ごとミサイルで撃沈されるんだろうけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-Z9D7):2023/08/18(金) 20:35:59.23 ID:ntpsiH0z0.net
戦争なんて
国の指導者死刑にできたらすぐ止まるんだよ

まずその仕組み作れよアホ人類

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa6-pzeC):2023/08/18(金) 20:36:12.51 ID:ww85RCC80.net
じゃあ命令通りに地雷原に突っ込んで死にまくった大量のウクライナ兵達は一体何だったのっていう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aba-EDUQ):2023/08/18(金) 20:36:12.74 ID:+wpbZXof0.net
>>1
自由主義の砦であるウクライナが、権威主義国であるロシアに負けたら
自由主義の敗北になっちゃうじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-TkQy):2023/08/18(金) 20:36:29.84 ID:uL0l1pY+0.net
……春の大反攻祭りはまだですか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/18(金) 20:36:31.52 ID:sSZ2ZP7e0.net
NATOイェンセンの発言も米機関の分析もそうだけどマジで西側の流れ変わって来てんな

でもジャップメディアだけはウクライナマンセー報道をアホみたいに連日連夜繰り返してまーすwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:36:43.66 ID:xMn6X27+0.net
誰かタオル投げてやれよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-DOVl):2023/08/18(金) 20:36:56.73 ID:FbeR49bo0.net
宣伝活動優先でしょ
反攻しますって事前に発表してたら準備もされて惨敗するって普通は考えるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a56-eQmn):2023/08/18(金) 20:37:06.87 ID:Jw6EX9+30.net
仮にもロシアは大国だしな
NATOが表立って介入できない以上対等に渡り合うなんて無理だわな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bc7-yhDR):2023/08/18(金) 20:37:17.86 ID:FbMVvHRC0.net
ロシアを倒す戦力はないっちゅうことだな。
今の領土防衛には最低限役立っているのだろうけど。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:37:54.12 ID:aKsDUox80.net
激甘な目論見で地雷原と対地ヘリの巣窟に真正面から突っ込まされた部隊は本当に可哀想だと思う
戦う前に皆殺し

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-2et5):2023/08/18(金) 20:38:00.97 ID:e3eLrKnA0.net
じゃあ支援しろよって話だよね
NATOの敗北は許されんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc9-xsP1):2023/08/18(金) 20:38:16.23 ID:AjBv6iQE0.net
>>99
自分の事を相手に移し替えて言うのは統一教会の手口

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-eQmn):2023/08/18(金) 20:39:22.87 ID:g3ez32D70.net
>>99
それが本当だとしても真面目に陣地構成できる軍師がいるからな
ウクライナは開戦から今まで一度も陣を引いてない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f5-IkwO):2023/08/18(金) 20:39:31.09 ID:eHpMiJS20.net
>>85
これ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:39:40.16 ID:tGKo6rVZ0.net
3つ防衛線がひかれてて

地雷エリア
第一防衛線
地雷エリア
第二防衛線
地雷エリア
第三防衛線

こうなってるんだが、
地雷エリアで車両失いまくりで
第一防衛線にやっとこさたどり着いた地域が一箇所あるだけ

そこまでいくのに被害がでかすぎたのと
秋になってしまうと泥だらけで進軍が無理になる

その間に更に地雷うめられる

ロシアは戦時下体制でフル生産に近い状態で戦ってるのにNATO側は余った兵器を送るだけ。航空機全然送らんし
もうおわりだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:39:59.44 ID:T8shI8H30.net
停戦見越して西側メディアは徐々に手を引く準備始めてるのに日本のメディアは未だに反転攻勢!ウクライナ勝利目前!ってノリ一体なんなんだろうな
大日本帝国リスペクト?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:40:36.69 ID:xMn6X27+0.net
>>99
士気が低いのも無理矢理徴兵してるのも
弾薬足りないのも指導者が狂ってるのも全部ロシアではなくウクライナの話だったってオチや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b63a-pzeC):2023/08/18(金) 20:40:45.43 ID:KwObH7x50.net
>地雷原突破

こういうことなら、それこそ兵器の支援で素早く行けるよな
地雷原破壊しまくりなんていう機械いっぱい出てるしね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:40:47.19 ID:tGKo6rVZ0.net
>>96
それもそう
ほんとは航空支援で相手方の大砲をすべて破壊してから進軍するのがNATO式のはずだがそれができない

地上兵器しか送られてこない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:41:25.57 ID:aKsDUox80.net
根拠不明な飛ばし情報ばら撒いて安全圏から戦争を煽りに煽ってたイギリスには何か苦しむ制裁が欲しいところ
あいつらマジでカスだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-s/3t):2023/08/18(金) 20:41:31.08 ID:e2i1MSMA0.net
米国はプーアノン!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-TkQr):2023/08/18(金) 20:41:37.20 ID:IqiQ9bwK0.net
年末までにロシア倒せなかったらもう選挙にかかるから相手されなくなるじゃん
どうすんのウクライナ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-DOVl):2023/08/18(金) 20:41:42.40 ID:FbeR49bo0.net
腐敗を理由に徴兵関係の役人をみんなクビにしたなんて話もあるでしょ
民主党の政治家たちが口走っていたようにガチで最後のウクライナ人まで戦うんじゃないの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674e-k34Z):2023/08/18(金) 20:41:42.85 ID:d58c3a110.net
ロシアは防衛戦強いからな
侵略者に勝ち目はないよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a00-aD5U):2023/08/18(金) 20:42:00.05 ID:mOCYm2kD0.net
ウクライナってもうまともな兵士いないんだろ
障害者まで徴兵されてるって聞いたぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:42:18.61 ID:xMn6X27+0.net
NATOが航空支援しないのは普通にロシアに撃墜されるからでしょ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f5-IkwO):2023/08/18(金) 20:42:19.52 ID:eHpMiJS20.net
>>102
英霊やで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-Z9D7):2023/08/18(金) 20:42:42.55 ID:ntpsiH0z0.net
>>116
事実報道したら与党への批判がいくじゃん

無知な国民に情報与えないゴミクズ方式

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 20:42:53.10 ID:871HVr9K0.net
>ウクライナ軍は同市から80キロ以上離れた州内のロボティネを起点に奪還を目指すが、数キロ手前までしか到達できないと米情報機関は分析しているという。
まだまだ妄想ドリームたれてんじゃん
もうアメリカに核打ち込んで目を覚まさせてやった方がいいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 20:43:08.21 ID:7zJBfXQEa.net
>>118
地雷除去装備より地雷のほうがずっと安い
ロシアは町工場転用でも山ほど作れる地雷をバラまくだけで、NATOに莫大な出費を強要できコスパいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdba-DQ8x):2023/08/18(金) 20:44:09.60 ID:FuFbxRPJd.net
ロシアは弱いとか、崩壊するとか言い続けてもう何ヶ月たつんだ?
いい加減にしろよホラ吹きウクライナ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:44:18.58 ID:xMn6X27+0.net
日本のメディアも戦況は都合悪いから殆ど報道せず
子供の犠牲ガープーチンの孤立ガーあたりしか言わなくなった
随分大人しくなったよ前に比べりゃな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a2-A3Pq):2023/08/18(金) 20:44:53.85 ID:sSZ2ZP7e0.net
ゼレンスキー総統が自決するところ早く見たいなぁ
ヒトラー総統が地獄で手招きしてるぞ
https://i.imgur.com/nJOTPbr.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-4kPp):2023/08/18(金) 20:46:12.92 ID:RfsJ+N0A0.net
なお軍板の住人
「ウクライナはロシア軍に損害与える方向にシフトしただけ!」「ロシア軍の防衛線は1枚だけ!卵の殻!」「ウクライナ不利の情報はブラフ!」

こいつらどんな世界に生きてるんだ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:46:18.42 ID:T8shI8H30.net
>>128
まんま第二次大戦のノリで草
メディアのせいで降伏したニュースが流れるまで下級は勝利目前だと信じてたらしいしこの国マジで成長してねーな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfaf-yhDR):2023/08/18(金) 20:46:24.84 ID:e69ZYd6e0.net
あの債務の罠とかいうのも元々帝国主義の手口だよね
全部自分たちがやってることを相手に擦り付ける

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b63a-pzeC):2023/08/18(金) 20:46:56.41 ID:KwObH7x50.net
>>130
そら地雷を作るだけならゴミみたいなものだが
敷設するのに人手も時間もかかるから限界あるよ

廃墟となった地帯に地雷いっぱい埋めたってバカスカ爆発させることができるんで
あとは機材を供給するかどうかの問題

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-NNaa):2023/08/18(金) 20:47:10.81 ID:ec5EH0hyM.net
>>99
同じだけ兵士溶けてるからあとは数よ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:47:36.88 ID:tGKo6rVZ0.net
将来の他の国たちの防衛に参考になるだろうね

S-300のような強力な対空兵器があれば双方航空戦力が使えないので、地雷原と自爆ドローンによる飽和攻撃がめちゃくちゃ有効になると

費用も安いし日本も地雷と機雷を大量に作っておくしかないな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ab8-q5AV):2023/08/18(金) 20:47:54.46 ID:nIREDMa40.net
俺が千羽鶴を送って反転攻勢を成功させるッ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 20:48:01.42 ID:61lHSwYt0.net
親ウクライナ派最新戦況図です
明るいクリーム色が6月から奪還した地域になります
https://i.imgur.com/bq3a8pv.jpg

画像が大きいので拡大してみてください
南側に青い矢印がある部分がウクライナ軍の攻勢が強い場所です

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:48:26.52 ID:xMn6X27+0.net
>>138
兵士の数は開戦以降ウクライナの方がずっと多いんだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 20:49:36.92 ID:7zJBfXQEa.net
>>137
前線でのんびり地雷除去するウク軍パネェっす

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038c-4OLp):2023/08/18(金) 20:50:06.88 ID:ga09J2FT0.net
>>141
😭

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-4kPp):2023/08/18(金) 20:50:09.43 ID:RfsJ+N0A0.net
>>142
ウクライナが毎日発表してる戦果も、あれドネツク軍やルガンスク軍、傭兵が大部分だよな
斃した敵兵がロシア人か否かなんて判別できないし
正規のロシア兵は言われてるほど損害出してない
なんなら占領地で強制的に徴兵された哀れなウクライナ人もかなり混じってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-eQmn):2023/08/18(金) 20:50:43.20 ID:DaQt+VAM0.net
ウク信「最後の一人まで戦え」←この人殺し最近湧かないねゴキブリみたいにいたのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f96-rScZ):2023/08/18(金) 20:51:04.84 ID:3uF6TFn/0.net
>>99
火薬の原料のコバルトを大量に採掘出来るのがアフリカとロシアでアフリカは植民地支配とそれに続く搾取で欧米嫌いだからアフリカの各国家が東側に靡くと詰む
プルトニウムもアフリカ産が多い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-Y4Lf):2023/08/18(金) 20:51:45.06 ID:tzsBQb7wM.net
ルガンスク突破したって昨日見たぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-NNaa):2023/08/18(金) 20:52:04.78 ID:ec5EH0hyM.net
>>142
ロシア軍は占領地からが多いからじゃなくて?
たぶん本隊の被害は少ないよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a45-QCsS):2023/08/18(金) 20:52:41.63 ID:tGKo6rVZ0.net
ウクライナの大規模な部隊は東部の防衛で手一杯
東部はロシア側に兵力を10万も追加されてしまった

ロボティネは100人規模での被害を抑えながらのローテでの攻撃だもんな

そりゃ突破も永久に時間かかる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b63a-pzeC):2023/08/18(金) 20:52:45.55 ID:KwObH7x50.net
>>143
戦後の地雷除去じゃないんだから、人手で除去する必要すらないわな。
機械的にどんどん爆発させちゃえばいいだけ

今やショボいドローンでも地雷バカスカ爆発させられるので
イマドキ地雷原でなんとかなると思ってるロシア軍が末期っていうだけだわな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-hhov):2023/08/18(金) 20:53:54.47 ID:RqRAaP6X0.net
そりゃあれだけ準備時間をロシアに与えたら
地雷まみれになるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 20:54:49.79 ID:7zJBfXQEa.net
>>151
その除去車両が砲撃またはランセットで破壊されてる
またロシアはロケット砲で地雷散布してるから、除去したはずのルートに地雷が復活しててあぼーん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadd-draj):2023/08/18(金) 20:54:54.73 ID:dS6Hl03K0.net
ウクライナさぁ
ジャップばりに今更やめられないという結論になってない?
ドンバスは当然クリミアもついでに取り返すぞこのラインは一歩も譲らんとかやってたから
今停戦交渉始めたらバカみたいじゃん
無駄に金使って国土壊して兵士死なせただけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-Vnib):2023/08/18(金) 20:55:14.41 ID:Sb8X7Qdf0.net
ケンモメンがなぜロシア寄りなのかわからんな
他国を侵略したらアカンやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-kfOt):2023/08/18(金) 20:55:56.18 ID:0XiHPcJDa.net
>>152
侵略被害国っていう士気スーパーボーナスも時間たてばたつほど減ってし、いい要素あるわけないよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-FPtP):2023/08/18(金) 20:55:57.60 ID:FY1x5IHU0.net
>>155
ウクがーナチがー

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7f-uDjU):2023/08/18(金) 20:56:36.03 ID:EK8lqhIF0.net
>>1
>>2
ではここで開戦時の嫌儲のプーアノンをご覧下さい

【速報】キエフ、数時間以内に陥落の見通し [384843288]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1645730824/

0006 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8327-HR7+) 2022/02/25(金) 04:28:41.12
よし、へいわになったな!

0019 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-e8Sk) 2022/02/25(金) 04:31:40.64
ウクライナ大統領官邸にロシア国旗早くしろ
ゼレンスキーは独立広場で公開銃殺刑で

0027 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-DPsc) 2022/02/25(金) 04:33:14.59
武装しているウクライナでもこんなあっさりなんだから
ロシアや中国が日本を落とすなら30分もいらないな

0029 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c313-Xmkg) 2022/02/25(金) 04:34:19.60
俺たちの勝利だ!

0038 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-9iTX) 2022/02/25(金) 04:36:37.98
>>17
チンポでピアノ弾いてロシア挑発して
ロシアに自国民殺させた奴なんて誰が匿うの?

0046 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-mA98) 2022/02/25(金) 04:40:34.29
令和最新型のロシア巡航ミサイルあるんだから点制圧はあっというま
そこへ20万の国境に張り付いてるロシア兵が

0093 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-mA98) 2022/02/25(金) 04:53:30.14
なんにしろウクライナの軍事事情はロシアに筒抜け状態みたいなもんだし
プーチンがガチガチに事前戦略練って来てるからそりゃこうなるわな

0096 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-QSwq) 2022/02/25(金) 04:54:50.01
>>93
事前準備を10年近く掛けてやってるもんなぁ
失敗するわけ無いわな

0160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-jqMs) 2022/02/25(金) 05:10:38.21
一国の首都陥落まですんげー早いのな
アメリカはあんなに手間取ってたのに格が違う

0182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-8O4f) 2022/02/25(金) 05:14:37.85
もうキエフは包囲されてる
ゼレンスキー出てこいやゴルァ

0196 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-hSEA) 2022/02/25(金) 05:16:50.66
まあけんか売る相手を間違ったよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-4kPp):2023/08/18(金) 20:57:04.77 ID:RfsJ+N0A0.net
軍板の反応「うおおおおおつまりメリトポリの手前までは前進できるということ!!!」


0960名無し三等兵 (ワッチョイ af94-jx5h [222.9.105.65])
2023/08/18(金) 20:45:32.75ID:R1TSopB30
秋までにメリトリポリの数キロ手前まで進撃するの?
それ行けたら結構凄くね?
実質東部と南部か分断しちゃうじゃん。

0968名無し三等兵 (ワッチョイ 0f67-DXLR [126.144.10.60])
2023/08/18(金) 20:48:35.14ID:RkHT8uzD0
秋までにトクマクを奪還できれば十分なんだけどね 

0972名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-aiyL [106.146.112.106])
2023/08/18(金) 20:51:04.92ID:g4Ho6nhha
ワシントンポストはロシアからいくらもらってるのか本気で考えたほうがいいな
1円も貰わずに反日記事書く日本の新聞社みたいなことはしないだろう

0979名無し三等兵 (ワンミングク MMf7-H7pw [118.11.133.146])
2023/08/18(金) 20:52:53.62ID:DxGfrJq6M
さっきテレビで言ってたけど泥寧まで2〜3ヵ月あるらしいじゃん
トクマクの物流止めれば良いのだからまだ失敗とは言い切れないのでは?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-cIAF):2023/08/18(金) 20:57:14.94 ID:qhebs7rhM.net
>>155
この期に及んで開戦の経緯すら勉強する気がないなら無理に発言せず黙ってなよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e18-Dl/Y):2023/08/18(金) 20:57:28.90 ID:cbI3VRSe0.net
>>103
逃げる自由も寝返る自由もある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b63a-pzeC):2023/08/18(金) 20:57:44.15 ID:KwObH7x50.net
>>153
地雷原の直近で砲撃とかやったら地雷原が大爆発で、「大量の地雷除去」が実現しちゃうなw

ロケット砲で地雷散布なんてやったら地上に出てるんで地雷でもなんでもなく、
あっさり駆除できちゃう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 20:58:36.28 ID:xMn6X27+0.net
はっきり分かってるのはNATOもアメリカももはや完全に逃げ腰ってこと
反露の急先鋒のポーランドすらゼレンスキーいい加減にしろと言い始めた

各方向から停戦圧力がかかりまくってるのはキエフ政府の連中も認めてる
最近のゼレンスキーは他国に乞食にすら行けなくなった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 20:58:44.02 ID:61lHSwYt0.net
>>1 のソースにあるロボティネは激戦地です
数日前
ロボティネ周辺で初登場したストライカー装甲兵員輸送車にロシア軍ドローンが突っ込む映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1691379570132320256/vid/1026x720/_IXvmIqzYKTPYtJ6.mp4

数日前
ロボティネ周辺で炎上するストライカー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691862601314037769/pu/vid/1280x720/piUDez1_WMRmNOv1.mp4

数日前
対戦車地雷を踏んでしまうブラッドレー
https://video.twimg.com/amplify_video/1691303240988532736/vid/1280x720/qg3vo3nWLdVP8t4m.mp4

数日前の映像
ロボティネにあるウクライナ軍の集結地点
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692091448194138112/pu/vid/720x400/avzvDKn1djFXLyGz.mp4

数日前の映像
ロボティネ郊外で撃墜されるロシア軍Ka-52ヘリ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692121060617981952/pu/vid/368x640/AdCNKNLRFHqe8vvx.mp4


先週
ロボティネで負傷者を収容しているウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690474387156160512/pu/vid/750x570/nlw8jADz8GjfBXNl.mp4

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e8e-9kqf):2023/08/18(金) 20:59:05.73 ID:WVlPaNMK0.net
>>155
ウクライナ支援しないのはわかるけど
ロシア寄りになる意味がわからんよな
プーチンカスやん
あいつワグネルが迫ったときにモスクワから逃げてただろ
普通にゼレンスキー以下のカスじゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 20:59:20.56 ID:T8shI8H30.net
>>155
もしかして忖度してウクライナ勝利目前ウクライナ万歳!ってやらないとロシア寄りに見えちゃう0か100かで生きてる系のアレ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e87-/QLg):2023/08/18(金) 20:59:32.60 ID:9CoMc8S70.net
負けを認めろよ迷惑なんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be7f-83lo):2023/08/18(金) 20:59:40.81 ID:gTKxPXyB0.net
>>115
ロシアわ平時体制な

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 20:59:41.05 ID:7zJBfXQEa.net
対人地雷のコスト 最安1個300円
(兵器の購買力はロシアは世界最高レベルなので、この価格に近いはず)

地雷除去コスト1個 3~10万円
(平時の想定、車両を破壊されながらやるウクライナではさらに跳ね上がる)

ムリゲーですわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a56-yhDR):2023/08/18(金) 21:00:12.51 ID:CAp+W+Qp0.net
ニュースでウクライナに主導権があるように報道してるけど
武器支援して計画立ててるのアメリカだから、アメリカが戦争の片側の首謀者なわけだけど
だから傀儡のゼレンスキーを過剰に権力持ってるように振る舞わせてるんだよね

実際は欧米の都合次第の戦争してる欧米頼りの武器をせがんでるだけの存在なのにね
不自然に強がって威張って上から武器支援を要求してる
アメリカが戦争の首謀者であることを隠すために

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eb6-ZJdt):2023/08/18(金) 21:00:26.21 ID:pBfHhHIq0.net
ゼレンスキー「バ…バレてる!😰」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2783-jBW8):2023/08/18(金) 21:00:40.97 ID:bAZTk0fA0.net
ザルジニーに攻撃命令を下した!!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0387-Bk7K):2023/08/18(金) 21:01:02.76 ID:O5nyVCjp0.net
>>155
それは大前提としてもウク信があまりにもアホすぎてな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:01:25.72 ID:7zJBfXQEa.net
>>162
対人地雷は歩兵の足だけふっとばすもの
ゲームみたいな連鎖爆発なんて起きない
(それに砲弾のほうがずっと高価)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be7f-83lo):2023/08/18(金) 21:01:47.18 ID:gTKxPXyB0.net
>>145
いや二州軍よりロシア軍の方が死傷者多いよ
ネオナチ武装勢力の発表は10倍に盛ってるけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:02:33.82 ID:Mki3MUnF0.net
>>146
https://i.ytimg.com/vi/FPg8Cg8O9_Y/maxresdefault.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:03:33.05 ID:61lHSwYt0.net
アメリカが供与したM109A6パラディン自走榴弾砲を運用する第47機械化旅団
ロボティネ郊外
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689352625475530752/pu/vid/1280x720/PIUDJaoZWgqEkU7B.mp4

先週
ロボティネ周辺で激しい砲撃とクラスター爆弾を食らうロシア軍拠点
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689311606356811777/pu/vid/1024x576/5wCYJevwOmOHGbYb.mp4

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:03:52.66 ID:871HVr9K0.net
>>162
>地雷原の直近で砲撃とかやったら地雷原が大爆発で、「大量の地雷除去」が実現しちゃうなw

軍事知識ゼロの恥さらしの妄想だと自供してて草

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 21:04:57.12 ID:np85zxz20.net
>>155
こういった戦争を善悪二元論で考える幼稚な奴らが無謀な戦争を煽り立てる
何度繰り返したって歴史から学ばない
馬鹿は死ぬまで治らないのだと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:06:08.01 ID:Mki3MUnF0.net
ウクライナ政府やウクライナ軍やウクライナ人を聖人扱いしないと異常にキレる気持ち悪い奴が減ったのは良いことだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:06:19.79 ID:Oj0ylVAK0.net
数キロ手前まで来たら短距離砲の射程圏内だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bb-hBMv):2023/08/18(金) 21:06:39.31 ID:Ftb09XL40.net
ウク信そろそろ現実みよ?
反抗始まるずっと前から失敗して無為に終わるって言われてたのにそんなことない!絶対勝つ!正義は負けない!とかガイジ化してた自分を認めて二度とでしゃばらないようにしろよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 21:07:33.84 ID:T8shI8H30.net
>>162
ゲームだと撃って壊せるもんね!賢いね〜
気付いてないみたいだしゼレンスキーに教えに行ってあげよう!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/18(金) 21:07:37.12 ID:nchiXblT0.net
メディア「計画は失敗しました」
バイデン一味(計画成功!)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d6-ZCwq):2023/08/18(金) 21:07:56.24 ID:dEfzL68D0.net
ゲームチェンジャーで早く盛り上がるんだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:08:40.35 ID:Oj0ylVAK0.net
>>182
メリトポリを制圧出来なくても短距離砲で幹線道路と線路が使え無くなったら目的達成だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-y/UV):2023/08/18(金) 21:09:28.12 ID:29PhzCSb0.net
>>177
めちゃくちゃ効き目薄そうな
クラスター弾しょぼすぎんか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:10:28.80 ID:61lHSwYt0.net
実際の地雷原の映像
対戦車地雷は日中熱を吸収するので夜中にサーマルイメージ使ってみるとどこに地雷があるかわかるようです
https://i.imgur.com/AEz0c0q.jpg

数日前
ザポリージャの最前線で友軍の戦車兵を助けにいっているウクライナ兵
地雷ふんづけます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692324761744125952/pu/vid/1280x720/MsSxb7wjaHGm18vJ.mp4

地雷原を走る兵士を載せたウクライナ軍歩兵戦闘車
数日前の映像、踏んづけます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691121317490126848/pu/vid/1280x720/38FUFGOMxizlfjcw.mp4

先週
ウクライナ軍工兵が地雷除去用の兵器を使ってる映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690673606986989568/pu/vid/848x480/q2Omu8lMt7cHKgTn.mp4

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eQmn):2023/08/18(金) 21:10:31.17 ID:bHvtGVpe0.net
> > ウクライナ軍は同市から80キロ以上離れた州内のロボティネを起点に奪還を目指すが、数キロ手前までしか到達できないと米情報機関は分析しているという。

これだと目標のロボティネまであと数キロで70キロ以上突破したように思いますやん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:10:49.33 ID:7zJBfXQEa.net
>>186
クリミア奪還はどこいった?w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7aa2-W8TT):2023/08/18(金) 21:11:45.01 ID:gKQLIEfC0.net
もうロシア削ったし
次は東アジアだからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:12:06.69 ID:Oj0ylVAK0.net
>>190
メリトポリが遮断されたら橋も落ちてクリミアは干上がるけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0392-2af2):2023/08/18(金) 21:12:18.65 ID:8dNBgqHS0.net
南部で渡河作戦に成功したって言ってたのはなんだったんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 21:12:43.36 ID:np85zxz20.net
>>191
ロシアを削る以上に西側が削られてる定期

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 638c-Ir4U):2023/08/18(金) 21:12:59.71 ID:YWdi7mo00.net
ロシアの勝ちかな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:13:01.48 ID:7zJBfXQEa.net
>>192
…奪還は?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:13:32.71 ID:Oj0ylVAK0.net
>>196
干上がったら自分から降伏して来るよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:13:55.02 ID:61lHSwYt0.net
ロシア軍は手づくり自爆ドローンを大量生産、運用しているので
ザポリージャの前線にも大量につっこまれてます
今週の映像
ザポリージャの前線でウクライナ軍戦車に特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692120265881452544/pu/vid/900x720/v2MmWurOJxaLJiQR.mp4

今週の映像
ザポリージャでポーランド供与のPT-91へ特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692121852062412800/pu/vid/900x720/cyvi-vVS0PQ_FNJ6.mp4

先日
ウクライナ軍歩兵に特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692123591981330432/pu/vid/1280x720/CZSol_hFt5BVJPY0.mp4

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-7f+N):2023/08/18(金) 21:15:07.42 ID:8zQ/DndJM.net
>>141
ヘルソンだけかこ!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:15:36.28 ID:7zJBfXQEa.net
>>197
ロシア舐めすぎやな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:15:51.91 ID:871HVr9K0.net
>>188
ウクライナ側は「活躍する映像を撮ってこい」ってことで無駄に撮影させているから
こうやって惨めに死んだ映像を自ら残すんだわなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:16:43.86 ID:61lHSwYt0.net
先日の戦闘動画
>>1 のソースにあるロボティノでのウクライナ軍攻勢
欧米のニュースにも乗らない系統なのでおすすめです
ロシア軍ドローンが撮影した6分の戦闘動画

地上で攻めているのはウクライナ軍で、砲撃を加えているのが防衛しているロシア軍
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692295003572453381/pu/vid/1280x720/gQ-f1CQhGs8Tuo7E.mp4


攻守が入れ替わってるのでウクライナ軍の損耗はかなりでてます
この手の動画を連日ロシア軍が公開してるので欧米のニュースの雲行きも怪しくなっている原因です

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-9swI):2023/08/18(金) 21:16:44.45 ID:dUSHvvnor.net
むしろメリトポリ数キロまで行けるのか大したもんだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03d6-ZCwq):2023/08/18(金) 21:17:08.74 ID:dEfzL68D0.net
昨日奪還したとしたウロジャイネ村も今日はロシアに逆反撃で相当損失を出した

駄目じゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 21:18:22.88 ID:T8shI8H30.net
>>198
対人ドローンえっぐいなぁ
絶対戦争したくないわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:19:10.60 ID:Mki3MUnF0.net
つうか、東部のドンバスもそうだけど、クリミアも軍人や兵士だけが居住してわけではないからな
老人や子供も普通に住んで生活を営んでるわけよ
ほとんどは民間人なわけよ
橋を破壊してクリミアを「孤立」させたら、住民も困るだろうよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 21:19:11.89 ID:RoU6IXG20.net
>>204
もうウロジャイネの南西南東に進撃してるぞ
遅くね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac6-gWK2):2023/08/18(金) 21:19:31.19 ID:+p+oG+rt0.net
>>193
匂わせ動画が色々出てきてるけど川幅狭すぎて完全に別場所の物ばっかりだね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:20:04.82 ID:Oj0ylVAK0.net
>>200
海上輸送も妨害されるからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 21:20:25.46 ID:RoU6IXG20.net
>>193
ヘルソン対岸に橋頭保自体は安定維持してるようだが
後続展開デキてるわけではないな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:21:33.90 ID:7zJBfXQEa.net
>>198
最後のウク兵死んでんの?コレ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:22:37.82 ID:61lHSwYt0.net
>>1のソースにあるロボティノでの戦闘映像
ロシア軍ドローンがサーマルイメージを使って偵察
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692296199645347842/pu/vid/1280x704/KZ9lrtRmi_HezCdn.mp4


数日前
ウクライナ軍がロボティノで攻勢して反撃くらってる映像です
>>202とは別動画。遠景からの撮影
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692048643862274048/pu/vid/1082x720/NewVv79Zvi815zil.mp4

数日前
ロボティノに攻勢をかけているウクライナ兵、友軍の車両が眼の前で炎上
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690964352914833408/pu/vid/576x288/h-QuWc4cZ5dIhg85.mp4


先週
閲覧注意
ロボティノの塹壕に展開するウクライナ軍
ロシア軍ドローンが砲弾を落とす映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690003154572652544/pu/vid/720x720/mga9xnV1bnrhXXF6.mp4

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 21:23:04.40 ID:RoU6IXG20.net
https://pbs.twimg.com/media/FvnPTUxWcAEL_RJ.jpg
ロボティネとトクマクの間
二線まで抜いて今第三線攻略中

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ba-D3Mv):2023/08/18(金) 21:23:27.54 ID:OGmW4Fep0.net
ウクライナはロシアに寝返ってNATOとアメリカ見返してやれ

さんざんコキ使った挙句大したことしなかったしな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/18(金) 21:23:44.43 ID:nchiXblT0.net
ケンモメンはどんな理由があろうとも戦争に反対しています

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa52-CyVu):2023/08/18(金) 21:25:03.97 ID:ED4SLjI3a.net
可哀そうに
こうやって領土を削られて最後にはウクライナは消滅するんだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:25:56.73 ID:871HVr9K0.net
>>211
破片が飛び散ることによる範囲攻撃だから
爆発の見た目より殺傷半径は大きいんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38f-Ewzx):2023/08/18(金) 21:26:06.38 ID:tgLb3HoY0.net
この手の情報は米国が意図的にリークしてる可能性もあって1ミリも信用出来ない。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:26:21.30 ID:61lHSwYt0.net
数日前
ロボティノに展開したレオパルド2がレーザー誘導砲弾で攻撃される映像
レオパルド2を運用する第33機械科旅団は8月に再展開してるので、時々レオパルド2が攻撃される映像がまたでるようになりました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692119867250597888/pu/vid/1280x720/HzTNnxAeKLxoikT-.mp4

ロボティので撃墜されたKa-52のパイロットを僚機のKa-52が救出する映像をドローンが撮影
非常に珍しいです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692475157078536192/pu/vid/1280x720/Kyq6ACMVyNsH_Wz2.mp4

ザポリージャの反転攻勢ではロシア軍のKa-52ヘリが対戦車ミサイルを使って
ウクライナ軍の車両を攻撃し続けて戦果をあげています
昨年と違ってあまり撃墜されなくなってます

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/18(金) 21:27:45.96 ID:nchiXblT0.net
ロシアもウクライナ全土はいらんでしょ
東側だけゲットしてお荷物の西側はNATOへおしつけw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bb-hBMv):2023/08/18(金) 21:27:57.50 ID:Ftb09XL40.net
>>216
今回の件で消滅することはないけど、レンドリースやら海外の支援やら二対する返済で国が吹っ飛ぶ可能性はあんじゃないの
ロシアは絶対払う気無いから全土なんてまず取りに来ないし、東部の取ってるところはちゃんと復興させるだろうから、残りの地域の復興がロシアの手入れよりダメだと西側への不信も広がるだけだろ
かといってウク全土に潤沢な復興させるだけの資金なんて誰が出すのか?となるしな
やはりジャップから50兆ぐらい出してもらう気なんかね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:29:57.97 ID:61lHSwYt0.net
ロボティノ周辺でのロシア軍による砲撃
炎上しているウクライナ軍車両がうつってます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690762714354704385/pu/vid/1280x720/q5y08KC1cUwpRG2m.mp4


閲覧注意
ロボティノ周辺の映像
ウクライナ兵の戦死者だらけの映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1690071386662854656/vid/1280x694/Exe2qJqfF8LJnug-.mp4

ビーバーの部隊はBOBR、チェチェン特殊部隊で腕利きのドローンオペレーターがいます
先月ロシア軍から表彰されていました
他部隊と違い急降下で手づくりドローンを敵の先頭車両に特攻させることができます

両軍あわせて一番良いドローン映像を出してます

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:31:09.20 ID:871HVr9K0.net
>>221
50やない…100兆大台ジャップからもぎとる気やで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ae1-7cix):2023/08/18(金) 21:32:40.59 ID:RLSioR9Y0.net
クリミア要塞よりまだはるかにイージーなメリトポリやその手前の要塞すら
たどり着けずに小さな集落や拠点で致命的なまでに死人を出しまくって進まない
ウク軍がクリミアまでたどり着けて攻略できる可能性あるか?断言するが100%無いわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 21:32:40.95 ID:T8shI8H30.net
まぁ復興費は日本持ちだろうな…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-TkQr):2023/08/18(金) 21:33:04.81 ID:IqiQ9bwK0.net
アメリカ鬼畜過ぎたな今回ばかりは
戦争するように唆したのに勝てる確証もなく全責任をゼレンスキーに押し付けるとか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:33:08.41 ID:Mki3MUnF0.net
>>223
ウクライナ復興へ専門家会議、長期支援の枠組み協議…岸田首相がメッセージ
2022/10/25 23:17
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221025-OYT1T50323/

会議では、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がオンライン演説し、ロシアに破壊されたエネルギー施設などの復旧に170億ドル(約2・5兆円)の緊急援助を求めているが「1セントも受け取っていない」と訴える場面もあった。ウクライナは復興計画に7500億ドル(約110兆円)が必要だと主張しており、巨額の資金確保は今後の課題となる。

 岸田首相は、会議にビデオメッセージを寄せ、東日本大震災からの復興の経験を踏まえ、「日本独自の知見と強みを生かした支援を行う」と強調した。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 21:33:21.82 ID:xMn6X27+0.net
ウクライナは守りに徹してればそんな損害出さなくて済むのに
支援国からのスパチャで戦ってる以上分かり易い戦果を出さなきゃならないから無謀な突撃繰り返して大損害出してるんでしょ
残酷にも程がある
だから心ある国は現状で停戦しろって言ってるんだよ
遂にNATOまで言い出したし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-fMuS):2023/08/18(金) 21:33:28.71 ID:0evdBmnGM.net
>>219
Ka-52に射程距離の長い新型ミサイルが装備されてウクライナの携帯型対空ミサイルの射程外から攻撃できるようになったって聞いた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-Bg4J):2023/08/18(金) 21:34:01.34 ID:vXRCwf9a0.net
別に着実に進んでるんならええやろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc9-xsP1):2023/08/18(金) 21:34:24.44 ID:AjBv6iQE0.net
>>155
ウクライナが先に特別自治区であるドンバス地方の2共和国を侵略したからだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:34:51.31 ID:61lHSwYt0.net
ワシントンポストがさらっとだしてるロボティネを拠点と書いてありますが
どれだけ損耗を出しているかは触れられないのには事情があります
このスレで出した動画はここ1週間の戦闘動画になります

今朝のロボティノ、ウクライナ軍車両が炎上
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692506427049279488/pu/vid/1280x720/GC-SyHCtcKjlvbA5.mp4

今日の映像
ロボティノ北部に展開するウクライナ軍歩兵部隊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692504500450267137/pu/vid/848x416/1sZghLDzMyzu7rR_.mp4

位置
https://www.google.co.jp/maps?q=47.461572%2C+35.856785

ロボティノでの映像。ウクライナ軍戦車がレーザー誘導砲弾の直撃を食らってます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690662476243738624/pu/vid/1280x720/meHj5rmWqz3ppzUr.mp4

数日前
ロボティノに展開しているイギリス供与のチャレンジャー2戦車
ウクライナ軍は予備兵力の旅団を投入して話題になりましたがこの旅団です。イギリス軍のチャレンジャー2をすべて運用しています
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691874073544925185/pu/vid/480x854/ZlcL9uzTazkdX-FI.mp4

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:35:01.27 ID:Oj0ylVAK0.net
>>206
困らせるのが目的だから当然でしょ
生活出来ないから降伏する訳でね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-yhDR):2023/08/18(金) 21:35:54.90 ID:gO1sVO0A0.net
い い 加 減 に し ろ

https://www.afpbb.com/articles/-/3477455
クレバ氏「われわれの目標は勝利だ。勝利とは、1991年時点の(ウクライナ)国境の内側にある全領土の解放だ。どれだけ時間がかかろうと構わない」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8a-eQmn):2023/08/18(金) 21:36:08.79 ID:dyvEJt5w0.net
>>164
女の声が聞こえるな
男が枯渇したか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:36:33.16 ID:Mki3MUnF0.net
>>233
何が当然なの?
誰のためにやってるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-fMuS):2023/08/18(金) 21:36:37.07 ID:0evdBmnGM.net
>>228
ウクライナに赤スパ投げても無視されるわー国…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-M4H2):2023/08/18(金) 21:37:14.49 ID:pfDI/27eM.net
大本営発表ですらこれって

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:37:22.02 ID:Oj0ylVAK0.net
>>229
西側に長射程の対空ミサイルが無いからなぁ
今度日米で共同開発するらしいけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a64-Owuc):2023/08/18(金) 21:37:22.60 ID:CWsJB2d30.net
>>1
数キロ手前までもいけるわけねえだろw
米情報機関も大したことねえな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:37:56.23 ID:Oj0ylVAK0.net
>>236
クリミアがウクライナに帰属したら解決する問題

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:38:45.74 ID:871HVr9K0.net
>>228
NATOの御都合電波バカが言いだしているのは
「ロシアへ現状の支配地域を(一時的に)認めて停戦するかわりに、ウクライナをNATOに加える」という馬鹿げたアホ条件だよ
ロシアはウクライナをNATOの前線基地にして兵器を配備することを許さない、軍事的に除去すると言っているんだから
こんな条件で停戦なんてあるわけねーの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:38:57.41 ID:61lHSwYt0.net
ロボティノ方面に展開するロシア空軍のSu-34爆撃機
FAB-500M62を投下するのをコックピットから撮影しているレア映像です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691115134117113856/pu/vid/720x1280/vMZn-jr2WHjFfvJw.mp4

先週
ロボティノでロシア軍の第22スペツナズ旅団が対戦車システムでレオパルド2を破壊した映像らしいです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690016659686191105/pu/vid/1280x720/Epdaac0ienp6frE1.mp4

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ZSOP):2023/08/18(金) 21:39:14.40 ID:4LqK6qQJM.net
>>188
へー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4eb6-ZJdt):2023/08/18(金) 21:39:58.64 ID:pBfHhHIq0.net
>>198
台湾有事が起これば自爆ドローンで殺されるんだろうな俺たちは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:40:59.05 ID:61lHSwYt0.net
直近の戦闘でウクライナ軍はロボティノへの攻勢が失敗して自爆ドローンによってかなり損耗を出したようです
https://i.imgur.com/UJc3Zkb.jpg


先日のロボティノ
ウクライナ軍が攻勢を失敗してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691916160365649921/pu/vid/1280x688/cQXy4hyDGhL5kCxu.mp4

撮影位置
https://i.imgur.com/ynA7xvL.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 21:41:21.08 ID:xMn6X27+0.net
つか最初の頃はグダってたロシア軍が戦いを経て兵器も戦術も洗練されてどんどん強くなってるから
このまま戦争してたらヤベーってなり始めたんだと思う、西側が

例の反乱まではロシアで強いのは損害度外視のワグネルだけ
正規軍は駄目駄目言われてたけどもはやんなこと誰も言ってないでしょ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:43:03.00 ID:871HVr9K0.net
>>247
22年開戦当初のロシア軍は馬鹿な世襲将軍がマスかいてたからな
貴重な弾薬を一箇所に大量に野積みして一切ガードせず、部外者が敷地に近づくことに対しても何の頓着もしない
その結果あっさり引火させられて数百億円が吹っ飛んだりととんでもなかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:43:13.53 ID:Oj0ylVAK0.net
>>247
厄介なのは大量の地雷と対戦車ヘリだけだな
ロシアは守りに強い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:45:01.65 ID:871HVr9K0.net
プーチン当人が無能将軍が消えてよかったと本音を言ってしまうぐらいには22年春時点では問題だらけだったよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 21:45:51.26 ID:np85zxz20.net
>>228
守りに徹すればって言うけど
そもそも西ウクライナが東ウクライナを奪還すべく東部に攻め入ったんだから
攻勢側が西ウクライナになるのは必然なんだよね
今だって東ウクライナとクリミアの奪還を掲げて停戦案を拒絶してる訳だし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:46:25.05 ID:61lHSwYt0.net
>>244
今日出回った映像で
ウクライナ戦車が地雷原疾走してる映像です
自殺的な行為ですが戦車の後ろになにかを付けて対戦車地雷を反応させてるようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692437880239521792/pu/vid/852x480/0T1YgRNjeSeb80kf.mp4


こちらはバフムート近郊
今日の映像で対戦車地雷を踏むウクライナ軍T-72
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692231274818138112/pu/vid/1280x720/RUkrFo_05Do32Nnp.mp4

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8c-eQmn):2023/08/18(金) 21:47:52.59 ID:T8shI8H30.net
>>245
誰かさんのせいでわー国はドローン後進国だからアメリカからの支給に頼ることになるだろうし地獄だろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 21:48:00.33 ID:np85zxz20.net
>>250
時代錯誤なソ連時代の老人将校が大勢巣食ってたのがロシア軍だったしな
ウクライナ戦争でプーチンは構造改革のいい口実を手に入れた訳だ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:48:46.52 ID:7zJBfXQEa.net
>>228
ゼレンスキー=迷惑系YouTuber
という図式

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-DOVl):2023/08/18(金) 21:48:49.10 ID:FbeR49bo0.net
誰が企画したかは知らんけどCIAも無謀すぎる戦いの責任なんか取りたくはないわな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:49:43.82 ID:Oj0ylVAK0.net
>>253
自衛隊もドローン軽視してたからな
今回の事で見直されると良いけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-epl3):2023/08/18(金) 21:50:26.63 ID:XkQaFdRr0.net
ロシアと中国の経済ヤバくなり始めたしウクライナはこのままダラダラ戦争してればいい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:50:32.15 ID:7zJBfXQEa.net
>>250
緒戦で無能一掃してからがロシア軍の本領発揮
いつもの勝ちパターン

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:50:50.20 ID:Oj0ylVAK0.net
>>254
軍事的には別として退役将校の言い分が一番正確だったけどな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:51:29.02 ID:871HVr9K0.net
ロシアのドローン戦力にしたって急に湧き出したわけではなくて
何年も前から「もうじき実用化する」「もうすぐ量産する」そう言い訳しつづけて予算を食うのに現物は供給されない状態だった
開戦後にプーチンから真顔で詰められてようやく本当の意味で実戦配備された
ロシア人は別に無能ではないんだが、かなりの腐敗体質なんだよな
追い込まれないと本気を出さないと言われるのはその辺

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e1-EJAF):2023/08/18(金) 21:52:20.88 ID:Oj0ylVAK0.net
>>259
なお一番上の無能は残ったまま

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-BPMV):2023/08/18(金) 21:54:02.72 ID:njLo5O98M.net
>>257
日本は無理だろうw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 21:54:38.13 ID:61lHSwYt0.net
>>249
ウクライナ軍が導入して戦果をあげた自作の民生ドローンを改造した自爆ドローンをロシア軍が大量生産しはじめて大量に投入していてこれが厄介なことになってます
ロシア軍はジャミングかけているのでウクライナ軍ドローンを鹵獲しまくってるようです
あまり国内では報道されてないかもしれません

1機400ドルほどなのでいろんなのに突っ込んでます
最近の映像です
塹壕
https://video.twimg.com/amplify_video/1692223323562782723/vid/894x720/2GEU0zMI6YVkuFIc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690385474072817664/pu/vid/900x720/Y1CaZdRX7neyGITZ.mp4

家屋、別のドローンで位置を把握して特攻させてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691311808202895360/pu/vid/1280x720/bwH4VjBBCk4PuHNa.mp4

ピックアップ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690837636716314624/pu/vid/1080x720/1kYlDly13Ue2w4e4.mp4

戦車
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691781704610922497/pu/vid/914x720/_u93uVxbNPif8nDo.mp4

対地雷車両?
https://video.twimg.com/amplify_video/1689249562748227585/vid/1280x720/zocZXlCxZI0uM9fq.mp4

今日出回ってるRPG-26を付けた新型。よくわからないです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692158016693350400/pu/vid/888x706/NIVcT19vmlwkNcy4.mp4

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 21:54:40.84 ID:/e3DKd3J0.net
>>262
スターリンでも勝ったんだからへーきへーき

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 21:54:44.76 ID:7zJBfXQEa.net
>>262
ゼレンスキーを頂くウク軍はつらいよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-562+):2023/08/18(金) 21:54:59.01 ID:92Vzufkua.net
>>257
どっかのバカが規制したせいで自衛隊のドローンはまともに使えない

自衛隊を縛るドローン規制の時代錯誤「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」

https://diamond.jp/articles/-/316487

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-BPMV):2023/08/18(金) 21:55:40.83 ID:njLo5O98M.net
>>247
日本マスコミはそのままですw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/18(金) 21:56:36.64 ID:nchiXblT0.net
いつのまにかロシア人よりもウクライナ人の死者の方が増えてそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 21:56:39.64 ID:Mki3MUnF0.net
>>258
中国の経済がヤバくなったら、ウクライナは即停戦だぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63ba-Uepn):2023/08/18(金) 21:57:30.95 ID:KZMHtvQq0.net
プリゴジンおじさんはどうなったの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 21:58:43.17 ID:QTVgSMsA0.net
>>151 この書き込み驚嘆にあたいするは、お前らこれできるか?俺は無理、ウク戦スレはこういう精神力強い一擲があるからいつも驚いてる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df67-IkwO):2023/08/18(金) 21:58:47.65 ID:871HVr9K0.net
旗艦モスクワにしたところで、自殺設計と建造当初から批判されてたからな
けど旗艦が落とされるわけがないという傲慢な無能将軍論法であれを旗艦に据えていた
まあソ連崩壊から海軍に回す予算が無くて更新できなかったという実情もあるんだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-epl3):2023/08/18(金) 21:58:48.06 ID:XkQaFdRr0.net
>>270
中国もう既にやばいんですけどウクライナ停戦しそうですか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 21:59:02.12 ID:xMn6X27+0.net
>>271
ニジェールで元気にフランス特殊部隊撃破してる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:00:23.98 ID:61lHSwYt0.net
Lancetカミカゼドローンも大量生産が開始されて
1日50機以上を運用して特攻させていてます

数日前
Strela-10短距離ミサイルシステムに特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691993679127269376/pu/vid/1280x720/ppZE2xaDn41FTaTG.mp4

ウクライナ軍ドローンが発見したLancet
https://video.twimg.com/amplify_video/1691054822475055104/vid/1280x720/ig7b_BsFJWfzp735.mp4

ウクライナ軍の自走榴弾砲に特攻する映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1689644258163326976/vid/1280x720/J7sVeKZhi1nQ8E-u.mp4

M777に特攻するLancet
https://video.twimg.com/amplify_video/1690259390186573824/vid/1280x720/KjB8QlqZn_3RJnl-.mp4

ドニエプル川を航行しているウクライナ軍ボートに特攻するLancet
https://video.twimg.com/amplify_video/1691675587193040896/vid/640x512/dIPR6Yk7Pe0V4N2e.mp4

レオパルド2に特攻するLancet
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683209835926507522/pu/vid/1280x720/IDKWROhXTRyCOGaI.mp4

別のレオパルド2に特攻するLancet
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683211480957632514/pu/vid/1280x720/Z5QWVZ601JTJdoqt.mp4

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-JXdO):2023/08/18(金) 22:01:13.59 ID:zM3yF4tE0.net
>>116
欧米メディアは限りなくウクライナびいきだったけど
一応記事には保険かけてた
「ウクライナは〜と発表した」どこどこは「〜と分析している」
(長々と続いたあとに)
「一方ロシアはそれを否定している」だとか「〜の分析に懐疑的な見方もある」さらっと付け足すみたいに

日本メディアは欧米メディアから保険部分を削ってウクライナ大本営発表日本支部をやってた
なんなら本国ですでにデマとして訂正されてる情報を周回遅れで報道とかもやってた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 22:02:48.91 ID:7zJBfXQEa.net
>>273
冷戦ドクトリンでは初手で対艦ミサイルを米空母に全弾発射するんだから、レーダーが最も充実した巡洋艦に満載する設計は合理的だよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:02:57.17 ID:RoU6IXG20.net
ウクライナがロボティノほぼ制圧した段階でロボティの攻勢失敗とか
相変わらず過去ログみたいなことしてんな草

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-RxZi):2023/08/18(金) 22:03:23.06 ID:ATyB2Edsd.net
もう飽きた寝るわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 22:05:42.27 ID:xMn6X27+0.net
動画見るとレオパルドさんは殆ど噛ませ役ポジじゃないですか
ドイツさん可哀相

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:05:50.94 ID:QTVgSMsA0.net
>>276 これに対する超精神力のかきこみ知ってるか?「300程度しかあげてない777がまだやられ画像がでるからロシアは苦戦している」だと、俺にはできない、ほんと精神力高い書き込みがあると度肝抜かれる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-PsE/):2023/08/18(金) 22:07:20.62 ID:QwEnXNtIr.net
>>277
オバマageの頃から日本は変わってないなあ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:09:41.78 ID:61lHSwYt0.net
恐らくLancetによるS300PS部隊の破壊前線より50km後方のムィコラーイウ州
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691324148319174657/pu/vid/1280x720/z3q-k9z_-O4t1_8G.mp4

ウクライナ軍の兵員輸送車にLancetが特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692117932325875713/pu/vid/1280x720/ZkchrT7heC303CpP.mp4

Zil-131指揮車両にLancetが特攻
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692119203128745984/pu/vid/1280x720/vUtuqMGCgTb2mVIf.mp4


ロシア空軍によるザポリージャ最前線より後方への空爆
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691373806844284929/pu/vid/1280x570/uUf07hWC-ApIgZnD.mp4

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:09:42.96 ID:np85zxz20.net
>>258
ジャップとアメリカ経済も火の車で草

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630d-vt2y):2023/08/18(金) 22:10:49.17 ID:Mki3MUnF0.net
>>274
中国の経済がヤバくなるの意味わかってますか?
全世界に波及するわけよ?
ヨーロッパも大ダメージよ?
アメリカも大ダメージよ?
もちろん日本も大ダメージよ?
支援継続する余裕なくなりますよね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba8c-vHKP):2023/08/18(金) 22:13:10.95 ID:aKsDUox80.net
どのみち大した戦果が出なけりゃこのまま秋の泥濘で重機が動けなくなって戦線は膠着
来年に入ればタニマチのアメリカは大統領選
もうアメリカ国民は毛ほどもウクライナに興味はない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:15:06.36 ID:RoU6IXG20.net
アメリカ人はそもそも大統領選で外交問題気にしない
ウクライナぐらいだと争点にならんよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ae1-7cix):2023/08/18(金) 22:16:56.11 ID:RLSioR9Y0.net
ウク軍の反攻を成功と主張する欧米のメディアが皆無なのは成果よりも
圧倒的に死人を出しまくり兵器をクズ鉄にしすぎの異常な損失を出してるから
この事すら分からない奴がウク軍はまだやれるとか言ってるからヤバい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 22:17:00.45 ID:7zJBfXQEa.net
>>288
ウクライナの命運自体に興味はなくても
莫大な財政支出は争点になってるし共和党への追い風

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:17:26.88 ID:RoU6IXG20.net
莫大でも何でもないぞ
アフガンの5%もでとらんからな…

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:17:30.18 ID:61lHSwYt0.net
>>282
M777は年明けごろからやられる映像が増え始めて
春頃には頻繁にでるようになりました
飽きてしまいます

M777がLancetに特攻される動画集

8/14
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690955440274980864/pu/vid/1280x720/37S65hDwjXHh6KbO.mp4

8/13
https://video.twimg.com/amplify_video/1690509179423719424/vid/1280x720/JzU-J2vhweaeiG7m.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690453386682937345/pu/vid/640x480/Mm2ODNkhnRGaZrR7.mp4

8/12
https://video.twimg.com/amplify_video/1690259390186573824/vid/1280x720/KjB8QlqZn_3RJnl-.mp4

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 22:18:23.11 ID:/e3DKd3J0.net
>>288
ウクライナそのものに興味がなくとも
それがインフレや物資不足の原因と喧伝されれば興味持つんじゃねーの
まあ喧伝次第

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:18:29.25 ID:61lHSwYt0.net
>>288
ハワイへの支援額が少ないのにウクライナには金を出してるとちょっと騒ぎになったりしてます
内政問題へ直結して批判するメディアもあるのでどうなんでしょうね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-4kPp):2023/08/18(金) 22:18:33.24 ID:/egGdUHV0.net
>>228
トランプが大統領に当選したら支援を打ち切られるから
大統領選までに戦果を挙げんといかん
防御に徹するわけにはいなんのよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-epl3):2023/08/18(金) 22:19:08.58 ID:XkQaFdRr0.net
>>286
いやアメリカは不景気だと戦争始めるからむしろノリノリになるだろ
戦争は公共事業だからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:20:40.89 ID:RoU6IXG20.net
>>293
今の段階で関心がそんなないから変わらんと思うよ
これは国民性というかアメリカ選挙民の多くが海外に関心ないだけなんだよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 22:21:01.61 ID:7zJBfXQEa.net
>>296
それはデフレの時代の話
インフレ下ではベトナム戦争のように財政的重荷になる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8c-eQmn):2023/08/18(金) 22:21:58.75 ID:aKsDUox80.net
反抗失敗を受け入れてウクライナがロシアに妥協してくれるかどうかだよね
絶対ないだろうけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:21:59.54 ID:RoU6IXG20.net
アメリカが対テロ戦争20年でいくら使ったか
アフガンだけでいくら使ったかちょっと調べりゃほんとウクライナ支出なんてゴミよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9767-s42M):2023/08/18(金) 22:22:15.33 ID:4Uox5+Ls0.net
英国防省とは違うな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 22:23:00.34 ID:AQYdb0lI0.net
だから序盤からウクライナがロシアに勝てるわけないと言ってんだろうが
開戦直後はコロナ禍だったから反ワクのレッテル貼りだらけで議論にならんかったわ
今思い出しても腹立つ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:23:37.00 ID:np85zxz20.net
>>298
ニクソンショック、リーマンショックを超える金融危機が迫ってるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-eQmn):2023/08/18(金) 22:23:39.69 ID:hJ0lDIjO0.net
×前進拠点として設定してる地点の数キロ手前までが到達限界
◯厚さ数キロ単位で陣地構築されてて踏み込んだら即でピチュンする 抜ける余力なんてありはしない

つまりこういう事ですよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-TM+p):2023/08/18(金) 22:24:06.65 ID:TaI/b+n50.net
ケンモメン大勝利。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60d-yhDR):2023/08/18(金) 22:24:11.85 ID:HQ5udUpO0.net
ウクラニヤンなんぞ売春宿にいたらラッキーぐらいの認識しかなかったのに
いまや世界のコジキ演じて主役気取りだから時代も変わったわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:24:34.93 ID:np85zxz20.net
>>305
ケンモウが勝利するとき、ジャップは敗北するのである

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:24:54.33 ID:QTVgSMsA0.net
>>243 西側戦車は確かに生存性が高いな、レオ2もミサイルが当たるまで爆発していない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-AY3r):2023/08/18(金) 22:26:37.57 ID:u658AlMv0.net
そもそもウクライナの兵士なんか訓練期間1ヶ月もないまま装備だけ渡されて最前線送りだろ
まずこの時点でかつきがないやん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-JXdO):2023/08/18(金) 22:29:09.59 ID:zM3yF4tE0.net
>>294
アメリカは元々ハワイやグァム辺りの扱いが非常にまずくて
はっきり言えば二級市民扱いだったりするので…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:29:43.52 ID:61lHSwYt0.net
>>300
ロシア軍を殴るコストと考えれば激安ではあります
ただ直接殴った代償として問題点を改善される可能性もあるので
長期的に見ると良いのか悪いのかはわからないです

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 22:30:11.07 ID:AQYdb0lI0.net
・コロナワクチンは未接種です
・ロシアとウクライナの戦争はロシアの引き分け~勝利で終わります、少なくともウクライナに勝利はありません
・マイナンバーカードは未作成です

平均以上の脳味噌を持った奴ならば全問正解できて当たり前だよな、俺は全問正解

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f396-c2VP):2023/08/18(金) 22:32:34.70 ID:7cFDJwN70.net
>>276
爆発すごいな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0314-mw5E):2023/08/18(金) 22:32:36.97 ID:bd/uOd890.net
ロシアは来年のアメリカ選挙まで耐えれば実質勝利だからヌルゲー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 22:34:09.81 ID:AQYdb0lI0.net
ロシア軍の劣勢を伝える西側諸国の報道に書かれていることはほぼウクライナ軍の話
戦費・兵士・弾薬・戦車・半導体etc.、全部ウクライナ軍の方が不足しているじゃないか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a7f-mucO):2023/08/18(金) 22:34:47.01 ID:TViifbbP0.net
ロボティネ落とすのに4万人位死んだらしいな
インパール作戦が死者1万9千人で白骨街道とか言われてたのに
ウクライナなんかどうなるんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 22:35:02.48 ID:xMn6X27+0.net
半導体が無くなったのは日本の方でござったな…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:35:38.24 ID:61lHSwYt0.net
>>308
確かに頑丈です

ブラッドレー歩兵戦闘車も対戦車地雷踏んづけた直後でも
兵士が生きたまま外にでてきたりします
今月の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690181127233736704/pu/vid/568x320/pXzthHX0Q8W7hPGK.mp4

先日
https://video.twimg.com/amplify_video/1691910733221818368/vid/720x960/3Uj3OMj37qViXQYQ.mp4

6月の映像
対戦車地雷踏んで止まってしまっても中の兵士は生存してるようで
故障してないブラッドレーで兵士回収して撤退してます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691104366135242752/pu/vid/1024x576/9twjVDQNYYFle6mQ.mp4

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:36:07.01 ID:QTVgSMsA0.net
>>300 >>311 去年20兆円あげてるのに今年5兆もあげてないんだよね、もう4か月しか残ってないのに、ひょっとしてアフガンやら対テロとか仲間内で回してるだけでロシアみたいにガチな敵相手に純粋にブラックホールみたいな消え方する金は出せないんじゃねアメリカ、いやほぼ確信してるは、もうキエフ政府の攻勢は起こらないは

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb00-xsP1):2023/08/18(金) 22:37:32.73 ID:cIlRWLve0.net
>>119
そのNATO式ってまともな対空装備のない雑魚狩り専用だよな
ロシアとガチってどこまで通用するもんだか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-JXdO):2023/08/18(金) 22:37:33.47 ID:zM3yF4tE0.net
>>311
いつも動画ありがとうございます

直接対決するよりはもちろん激安ですけど
そもそもの西側兵器のコストが超絶に悪い上に
現在、兵器や弾薬の生産能力回復力が極めて低いので
侵攻開始前まで軍事力を回復するのに数年ではもう済まない状況になってませんか?
さらに経済や西側への信用の毀損が致命的でトータルとしては酷いことになっている気が

あと非西側にドローンの運用ノウハウが急速に蓄積されているのがだいぶまずいような

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9384-YnJr):2023/08/18(金) 22:38:12.59 ID:zi3NG17I0.net
ロシアが前線に張り付かせた偵察ドローンってどれくらいあるんだろうな
ウクライナの車両軒並み破壊してるんじゃないかってくらい撮影できてるし
人力なのか機械学習なのか知らんけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a89-Roow):2023/08/18(金) 22:39:37.68 ID:N/TY2FSI0.net
あれれ?
ロシアが劣勢といってた馬鹿息している?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:39:49.94 ID:QTVgSMsA0.net
>>318 ロシア戦車がビックリ箱とか日本の夕方ニュースですら甲信越の地域ネタと一緒に流されてたという狂気だが「大砲の弾積んでなければ爆発しないんじゃね?」という視点が一切なくて圧倒的勝利宣言で終わってたのがマジでひどい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:40:43.38 ID:61lHSwYt0.net
対戦車地雷踏んだレオパルド2
キャタピラがやられてるだけのようです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1684985294104211461/pu/vid/576x1024/pLt_fVSZYsOILCb4.mp4

別のレオパルド2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669246578001956864/pu/vid/576x1024/1_C6UdJbCFhO9AiP.mp4

レオパルド2ベースの地雷除去車両
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1686045088470695936/pu/vid/596x1058/P6PAmR7kGh6UBQSc.mp4

こちらも地雷踏んづけたレオパルド2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683071156193034241/pu/vid/576x1024/13P0o4U8kZ_wguwQ.mp4

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:40:49.67 ID:np85zxz20.net
>>314
まあメディア総出でバイデンに勝たせるだろうけど
どちらにせよアメリカの崩壊は止まらんだろうな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-HCeE):2023/08/18(金) 22:41:23.74 ID:B8b/ZUQMa.net
ロシアが勝った暁にはゼレンスキーの処刑ライブ配信してくれるかな?w
欧米の操り人形ゼレンスキーが処刑される時の視聴率ヤバそうw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60d-yhDR):2023/08/18(金) 22:42:13.08 ID:HQ5udUpO0.net
ルーマニヤと同じ様なもんだったのに
なぜか持ち上げる輩がいて不思議
母親がその小汚い国の出身なのかな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:42:31.38 ID:np85zxz20.net
>>327
ロシアはゼレンスキーを生かして洗いざらい吐かせたいでしょ
逆にそうなる前に消したいのが欧米

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-FlWb):2023/08/18(金) 22:42:39.88 ID:Bcl9EZ43H.net
プーアノン、プロパガンダ機関であるはずのISWの分析でホルホルしてしまうw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 22:43:09.47 ID:7zJBfXQEa.net
>>300
いくらでもドル刷って財政支出できたのは、インフレ率が低位に張り付いてた1990−2020までの話

すでにアメリカでは高インフレがニューノーマルになり、庶民の暮らし向きは物価高騰で悪化の一途
FRBの引き締めでもインフレ退治はうまく行ってない
この状況でウクライナ支援の正当性はじっさい共和党に突っつかれてる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:43:20.16 ID:QTVgSMsA0.net
しかしこれはプーチンの計算外でソ連の国家生存システムが勝手に動き出したんじゃないのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:43:56.64 ID:np85zxz20.net
>>330
ISWにすら梯子を外されたウク信さん…w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:44:51.74 ID:QTVgSMsA0.net
>>330 それは凄いなw ISW以上のウクライナ上げの書き込みとかネットの個人しかもはや存在しないぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-kr6F):2023/08/18(金) 22:45:09.69 ID:ag4MeqM6M.net
初期攻略目標だったムィコラーイウとオデーサをロシアはいつ手に入れられるんです?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 22:45:57.20 ID:AQYdb0lI0.net
>>327
ゼレンスキーは一時期「お前絶対数ヶ月はウクライナに戻ってないだろ」と言いたくなるくらい
海外の首相との会談の予定を詰め込みまくっていたが
最近はウクライナ兵士と面会する映像で仕事してる感を演出しているあたり
とうとう海外の首相との会談が成立しないくらい距離を置かれつつあるのかもな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60d-yhDR):2023/08/18(金) 22:46:49.33 ID:HQ5udUpO0.net
合同結婚式で貧乏な東欧の白人引っ張ってきて勝ち組気取るジャップの気色悪さ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b89-po/e):2023/08/18(金) 22:46:51.42 ID:xMn6X27+0.net
アメリカは今年初めあたりから結構及び腰だから
露宇双方にこっそり停戦持ちかけたって話もなまじデマでもなさそうだし

今回最高に狂ってるのはイギリスだよね
あそこは昔からロシア大嫌いだから
何かロシアの工作でEU脱退させられたとか逆恨みしてるっぽいしさ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-JXdO):2023/08/18(金) 22:47:25.64 ID:zM3yF4tE0.net
>>322
今のところサーマル映像を観測用ドローンで撮影して人力でやってるように見えますが
十分に映像が集まったら機械学習にぶち込んで自動化できそうな部分

>>336
クレムリンへのドローン攻撃からさすがにほとぼり冷めたかなって帰ったのでは

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-meb9):2023/08/18(金) 22:48:36.02 ID:zH78FEptd.net
>>336
だって乞食されるだけだし明らかに負け見えてきてるしもう誰も会ってくれないんじゃね
NATO会議の時点でかなり酷い扱いされてたし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:49:00.33 ID:QTVgSMsA0.net
>>335 西側からの金が今年5兆円程度だと本当にオデッサまで行きそうだな、30兆円はないとロシアと戦争しながら国家運営できないと思うぞ、去年ですら20兆で足りてないだろう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba63-1vpx):2023/08/18(金) 22:49:20.70 ID:c5S6r8T/0.net
>>111
なんで?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:49:28.34 ID:61lHSwYt0.net
>>324
日本のメディアのレベルは今回酷いですからね
NATO加盟国ですらないのに欧米より大本営発表よりというありえない状況です

6月にレオパルド2の砲塔が吹っ飛んだ動画はカットです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667180512262213632/pu/vid/480x492/gK2rTcnAb3bEYMqN.mp4

レオパルド2砲塔の後ろから突っ込んだLancet
これは戦車から煙でてます
https://video.twimg.com/amplify_video/1683132625702060033/vid/1280x720/pzI0uWNQY0yS1d9q.mp4

>>322
ロシア軍は軍が予算とって民生用ドローンを偵察用ドローンで供与しはじめてるのでかなりあると思います
以前のような不足してるニュースがなくなりました
Lancetの特攻も民生用ドローンで撮影していたり、>>219 にあるヘリパイロットの救出も民生用ドローン使ってます

>>321
ロシアも若年層だけでなく外国人労働者が足りなくなったりしてインフレ抑制でかなり無茶していて
中央銀行が禁じ手使って財政ファイナンスをやったりしてます
以前のような経済制裁が効かない時代に入り始めていても、効果は絶大です。
まだインドと中国だけでは完全に代替できないようです

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 22:49:31.15 ID:7zJBfXQEa.net
>>338
ボリス・ジョンソンはロシアの工作員だった…?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 22:50:33.52 ID:AQYdb0lI0.net
>>339
ポーランドのミサイル着弾
天然ガスの北欧向け海底パイプラインの破壊
ザポリージャ原発の外部電源への攻撃
ドニエプル川のダム破壊

ほとぼりが醒めるどころか加熱される一方だ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8b-c2VP):2023/08/18(金) 22:50:37.78 ID:Q21niG6D0.net
>>293
もうウクライナ戦争の影響は総合商品市場指数見る限り消えてる
戦争当時国は世界経済から切り離される形で影響が無くなるのは歴史では良くあること

今の物価変動要因は欧米の金利上昇と中国の不況だな
日本だと為替変動か

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-kr6F):2023/08/18(金) 22:50:55.26 ID:ag4MeqM6M.net
>>341

ロプーチャ級6隻で特攻でもするの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:52:09.75 ID:QTVgSMsA0.net
>>343 さすがにレオ2は生残性が高いな、砲塔が飛ぶ動画はこれ1本しか見たことない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 22:52:30.55 ID:/e3DKd3J0.net
>>344
ああいう人達は
「謎のロシア美女がボリスに余計な事を吹き込んだのが悪いボリスは悪くない
悪いのはロシアでボリスはむしろ被害者」
これですべて納得するという地獄

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 22:53:37.14 ID:np85zxz20.net
>>331
アメリカはベトナム戦争の最中の1971年にニクソンショックで金本位制を廃止して
それ以来裏付けの無いドルを大量に発行してきたんだよな
つまりベトナム戦争の敗北がアメリカの覇権に大きなヒビを入れる事になった訳だ
そのヒビに楔を突き立て抉っているのがロシアや中国を始めとした世界中の国々
サウジというペトロダラー体制の守護者も失ったアメリカには
過去最悪の金融危機の足音がヒタヒタと迫りつつある

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 22:54:20.03 ID:QTVgSMsA0.net
>>347 ウクライナの産業全部止まってない?まず国家予算の15兆円どっから出るんだ?今年5兆円しかもらってないぞ?普通に弾切れで歩いてロシア軍がオデッサに入るのでは?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60d-yhDR):2023/08/18(金) 22:54:52.46 ID:HQ5udUpO0.net
東欧の元ソ連圏の嫁貰って勝ち誇ってるジャップはだいたいトウイツソウカのカルト
子供はブサイクなジャップの血を混ぜられるぐらいなら純粋なスラブのほうが良かったと後悔するはず

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 22:55:10.42 ID:61lHSwYt0.net
これも民生ドローンの映像です
ロシア軍の直近映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692531842799353856/pu/vid/1280x720/aNe0fBL-earzN4GX.mp4


>>1にでてくるロボティネでの戦況
ウクライナ軍は北側に橋頭堡を構築しようとしてますがウクライナ軍は200人近い損失出しまくってるようです
https://i.imgur.com/n4IHT54.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 22:55:32.09 ID:/e3DKd3J0.net
>>346
もう米国ではそういう冷静な分析よりも重要なのは喧伝だからねぇ
俺ももうウクライナどうこうの経済的な影響は局限化されてると思うよ
でも支持者にとってはどうでもいいことだからね

だから敢えて『喧伝』と書いたのよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 22:57:45.48 ID:RoU6IXG20.net
>>331
議会はいつもごたごたしてるだけだよ
議会共和党もフリーハンドはダメってだけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-JXdO):2023/08/18(金) 22:58:37.50 ID:zM3yF4tE0.net
>>343
もちろん経済も含めたロシアへのダメージが極めて大きい
これはもちろん同意するのです

が西側諸国自身へのダメージが無視できないレベルなのではないかと…

>>345
ほとぼりが冷める、というのは直接ロシアにゼレンスキーがぶっ殺される的な意味合い
ロシアがイスラエルと「ゼレンスキー殺さない」っていう約束が反故になりかねなかった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-h20b):2023/08/18(金) 22:58:47.05 ID:sIkhyyEsM.net
いつまでやってんの?
物の値上がり凄いから
いい加減にして欲しい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-kr6F):2023/08/18(金) 23:00:01.94 ID:ag4MeqM6M.net
>>351
??
ヘルソンとムィコラーイウ抜けてないし
ティリフル潟の3つの河を渡るのは無理では?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 23:00:36.50 ID:61lHSwYt0.net
>>348
4月にLancetがドイツっ供与のゲパルトに突っ込んで耐えきってた動画も話題になってました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651843369511821312/pu/vid/1280x720/EQaAbl4RAKNzs9NU.mp4


今月
Lancetがレオパルド2に特攻、恐らくキャタピラの損傷はしてますが耐えきってる感じですね
https://video.twimg.com/amplify_video/1690793557731278848/vid/960x540/o5EyHiSXqN9HLjr9.mp4


先月
Lancetに破壊された映像で珍しいです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690465118105055232/pu/vid/896x508/05QWqEnIuJeUU9V8.mp4

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-5q7/):2023/08/18(金) 23:00:50.94 ID:nchiXblT0.net
なぜケンモメンだけが真実を見抜けたのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-sZgV):2023/08/18(金) 23:01:32.44 ID:AQYdb0lI0.net
実体経済最強のロシア相手に金融経済ぼちぼちの日本が経済制裁(失笑)を課した結果が物価高
絵に描いた餅は食えないし腹も膨れないという当たり前のことが分かっていない自民党政権

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YUVC):2023/08/18(金) 23:02:39.12 ID:zMOCZne6a.net
ウクライナは防衛線突破した!って言ってるけど本当?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 23:03:29.65 ID:QTVgSMsA0.net
>>358 ??国家予算も用意できないんじゃ衣食住賄えなくて自然死するんじゃ???

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f60d-yhDR):2023/08/18(金) 23:05:00.33 ID:HQ5udUpO0.net
貧乏な東欧の白人連れてきて子供産ませても
種がジャップじゃせいぜい東南アジアか中東のアラブ人にしか見えない子供が生まれる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-4gau):2023/08/18(金) 23:05:43.31 ID:tf0Eptmf0.net
露骨に停戦に持って行こうとしてて草

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 23:07:43.38 ID:61lHSwYt0.net
>>362
親ウクライナ派の最新戦況図で
ウクライナ軍参謀本部ベースになってます
https://i.imgur.com/dk8oLzf.jpg

ザポリージャの反転攻勢で2ヶ月半と多大な損耗を出し奪還した場所が明るいクリーム色の部分です
沢山ある赤い濃い点はロシア軍が半年以上かけて構築した防衛網です


衛星画像を毎日チェックして要塞網をみつけてプロットしてるマニアがいます
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ

なので突破が何を示すかはよくわかりませんが
残念ながら突破はできていないという状況です

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 23:08:51.72 ID:7zJBfXQEa.net
逆にロシアはどこまで特別軍事作戦続ける腹積もりなんだろう?

名目論でいったら、併合4州を完全掌握したらミッションコンプリートだけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b56-DXLR):2023/08/18(金) 23:09:44.75 ID:/e3DKd3J0.net
>>362
ウクライナがこれまで本当の事を言った事があるかね?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-kr6F):2023/08/18(金) 23:10:07.04 ID:ag4MeqM6M.net
>>363
???
橋落とすのに何億もかからないよ

南ブーフとインフールという超難関があるから
ロプーチャ級で直接橋頭堡を作るの?って聞いたんだけど
地形全然わかってないみたいだから許してあげるよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-562+):2023/08/18(金) 23:10:14.29 ID:iXCADiRaa.net
>>362
ワシントンポストのほうだとウ軍は防衛線をまだ一つも突破できてないみたい

https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/08/17/ukraine-counteroffensive-melitopol/

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 23:12:16.91 ID:QTVgSMsA0.net
>>369 電気水道ガスのインフラ全部止まって食料尽きて今年の冬で国が停止するんじゃね?なぜかキエフが国家運営できる前提みたいだけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YUVC):2023/08/18(金) 23:14:54.37 ID:zMOCZne6a.net
>>366
地図見る限りウクライナ攻勢面は2正面なんだが突出してて線になってないな
10月ぐらいまでにトクマク辺りまで打通しないと一息もつけんだろ
ロシア軍が増援入れたらすぐに包囲出来るレベルじゃん
ちんたらちんたら何してんだウクライナ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 23:19:22.94 ID:np85zxz20.net
>>367
ロシアとしては残されたウクライナ国土のNATO加盟も絶対阻止したいでしょ
ドルの失墜と米大統領選如何でNATO解体への糸口も開けてるし
これはもうウクライナをきっかけにしたロシアとNATOの戦争なんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-YUVC):2023/08/18(金) 23:19:52.99 ID:zMOCZne6a.net
>>367
俺はウクライナの政権が倒れるまでやると見てる
ウクライナがミンクス合意を端から守る気なかったってのがロシアにとって許されない裏切りだったんだと思うからゼレンスキーとはもう交渉せんだろ
ロシア人は功利で裏切りはするが案外約束や合意はギリギリまで重んじる
その面子潰されたんだからもう合意の意味がない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e44-EIUy):2023/08/18(金) 23:23:05.22 ID:61lHSwYt0.net
>>372
戦況図一番左の矢印
Robotyneで行われてる本日の戦闘映像
ウクライナ軍を攻勢かけるとロシア軍はこんな映像を毎回うpしてます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692471814524411904/pu/vid/850x478/uC18M5dEx3LWGFNT.mp4

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 23:24:58.37 ID:7zJBfXQEa.net
>>373
4州占領した上で停戦すれば、ウクライナは朝鮮半島と同じく紛争状態が固定化されるから、永遠にNATO加盟できない
ロシアの戦略目標はその時点で達成される

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-64xR):2023/08/18(金) 23:25:51.05 ID:XB/R3LxE0.net
アメリカがもっと支援しないと無理でしょ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 23:27:37.60 ID:7zJBfXQEa.net
>>374
ゼレンスキー政権が倒れてもロシアにとってはなんの得もなくね?
キエフ政府が崩壊したらポーランドが西進して面倒が増える
ある程度自治能力のあるキエフ政府がドニエプル以西に残ったほうがマシ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b67-DXLR):2023/08/18(金) 23:33:01.89 ID:QTVgSMsA0.net
>>377 まずウクライナ(キエフ政府)が自力で食ってないでしょ、農林水産鉱工業稼働してるか?去年国家予算15兆円より多い20兆円もらってたが今年はもう後半なのに5兆円もらってない、なんでここが全然解説されないのかマジでわからん

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b65f-YUVC):2023/08/18(金) 23:34:00.58 ID:Xc3bL3Lx0.net
>>378
損得の問題じゃなくて約束を守るやつかそうじゃないかの話だと思うよ
停戦したところで守る気のないやつと交渉は出来ないよ
なんせロシアにとっては政府間で停戦しても相手はバカスカ砲撃してくるしレジスタンスだー!って戦車で進軍してくるの散々我慢しての開戦だもの
ウクライナは不本意かもしれないがミンクス合意は守るべきだった
少なくとも政府間で決めた事はきちんと表向き履行すべきだった
俺はそう思ってるのがまあ違うかもしれないし確証はない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eQmn):2023/08/18(金) 23:36:56.56 ID:RoU6IXG20.net
>>362
上で書いたけどロボティネとトクマクの間は細かく見ると6段の陣地線があって
4が主防御線で(6はトクマク外廓)
今2まで突破済みからウクライナが言ってるのはそういうこと
>>213

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-7oaa):2023/08/18(金) 23:38:29.80 ID:7zJBfXQEa.net
>>380
交渉する必要なんてないんだよ
ウクライナには38度線が引かれるんだから

逆にキエフ政府がゼレンスキー政権をずっと頂いたほうが、ロシアにとって都合がいい
欧米が軍事支援を停止する理由を、ゼレンスキー自身がたっぷりこさえてるから
(選挙の停止、兵器横流し、腐敗、報道抑圧etc…)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b65f-YUVC):2023/08/18(金) 23:42:31.83 ID:Xc3bL3Lx0.net
>>382
その38度線はまだ話が通じる相手がいるから保たれてるもので一方をこの世界から駆逐してやるって思ってる陣営と話をして維持出来るもんじゃないってロシアは身にしみてわかってるでしょ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a3d-mFIb):2023/08/18(金) 23:45:14.41 ID:zZtm+VaX0.net
>>110
いうてもウクライナ人がロシア憎し教育でやる気満々ていう側面もあるんだよな
前線で不平言い出したり徴兵嫌がったりするのは、
いざ自身が死に直面したら逃げ出したがるのはそんなん誰でもそうなるから仕方ないとして、
「他の誰かがやる」だけなら、「やれ!やれ!」で止まらない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-epl3):2023/08/18(金) 23:46:42.49 ID:M+3E9U6h0.net
てかバイデンって認知症だよな
ウクライナをイラクと言い間違えるし 女王関係ないのに女王陛下万歳とか言うし もしかして認知症の方が余計な事 言わなくても良いから利用されてる?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-4kPp):2023/08/18(金) 23:49:06.08 ID:4Vcluq7TM.net
>>103
そこは心配ない。ウクライナはロシア以上の腐敗独裁国家だから負けました、っていう「新事実」が見つかれば、民主主義が負けたことにはならない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-7oaa):2023/08/18(金) 23:50:45.62 ID:bTgq6MG00.net
>>383
ウクライナが絶滅戦争を続けるつもりでも、スポンサーには逆らえん
欧米からの資本注入が途絶えた瞬間に財政破綻するんだから

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a3d-mFIb):2023/08/18(金) 23:50:52.78 ID:zZtm+VaX0.net
>>155
この戦争がアメリカが世界中で仕掛けている地域不安定化工作の一つだから

アメリカに失敗を繰り返してもらってとにかくもう懲りた、ということになってもらわないと、
台湾有事がより近くなる

緊張がどれだけたかまろうと、日本が巻き込まれるのだけは絶対にごめんだから

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aad-po/e):2023/08/18(金) 23:50:57.83 ID:np85zxz20.net
>>376
紛争凍結によるNATO加盟阻止は既にドンバス戦争でやってた訳でしょ
そしたらゼレンスキーがドンバスを武力統一しにきてロシア軍が介入する事態にエスカレートして今がある訳だから
つい最近もNATO側から領土放棄すればウクライナはNATO加盟出来るみたいな話も出てきてる訳で
そういったNATO加盟の芽を摘み取らない限りロシア側が停戦案を呑む事は無いと思う

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-LDGA):2023/08/18(金) 23:52:26.03 ID:JDxiJ7U40.net
ミンスク合意1のときはロシアは守る方向で行ってたけど、2のときは既に戦争準備やってた
ロシアが騙されたっていうのも1であって2のときは逆にロシアが時間稼ぎに使ったんじゃないかな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-7oaa):2023/08/18(金) 23:54:52.82 ID:bTgq6MG00.net
>>389
だから、反露的でクリミア奪還を絶対にあきらめないゼレンスキー政権が金ファミリー的存在になれば、それはロシアにとっても利益になる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-klIF):2023/08/18(金) 23:55:35.77 ID:4v0qKnaM0.net
>>155
大ジャップ帝国民は日中戦争は中国が破壊工作を仕掛けてきたと信じてるし日米戦争は向こうが領土放棄を強要したからこっちは被害者だと信じていたんよ
ニュースで嘘つきまくってる方を疑わないと戦中の焼き直しなんよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-klIF):2023/08/18(金) 23:55:56.37 ID:4v0qKnaM0.net
>>155
大ジャップ帝国民は日中戦争は中国が破壊工作を仕掛けてきたと信じてるし日米戦争は向こうが領土放棄を強要したからこっちは被害者だと信じていたんよ
ニュースで嘘つきまくってる方を疑わないと戦中の焼き直しなんよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8a-eQmn):2023/08/18(金) 23:59:48.80 ID:dyvEJt5w0.net
>>366
ザポリージャ原発のところ川干上がってほとんど陸地になってるな
メリトポリまでロシアの防衛線無いし
やっぱり最終局面でここ攻めてくるだろ
そのためのダム破壊だろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-7oaa):2023/08/18(金) 23:59:56.13 ID:bTgq6MG00.net
>>389
だから、反露的でクリミア奪還を絶対にあきらめないゼレンスキー政権が存続し、金ファミリー的存在になれば、それはロシアにとっても利益になるって話

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Rjmq):2023/08/19(土) 00:00:58.95 ID:oxhP95Qma.net
>>389
だから、反露的でクリミア奪還を絶対にあきらめないゼレンスキー政権が存続し、金ファミリー的存在になれば、それはロシアにとっても利益になるって話

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Rjmq):2023/08/19(土) 00:04:18.38 ID:nQMVVVy30.net
>>389
だから、反露的でクリミア奪還を絶対にあきらめないゼレンスキー政権が存続し、金ファミリー的存在になれば、それはロシアにとっても利益になるって話

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-hPrW):2023/08/19(土) 00:32:53.50 ID:tMxMavCu0.net
成功すると思ってるのって軍ヲタとネトウヨぐらいだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-C6qc):2023/08/19(土) 01:23:34.36 ID:exdsQKI2M.net
22日からBRICS会議だね
ドル離れ必至か
もう兵器作るための資源も輸入価格高騰でやってらんねーよとなるかもな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbb-oi+k):2023/08/19(土) 01:47:34.11 ID:DzSTau160.net
つーかゼレンスキーってただのコメディアンなの完全に忘れてるガイジ多いよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/19(土) 02:29:56.94 ID:rZtL78rN0.net
>>398
ほんとはサウジの和平会議も対露勝利の祝賀会場にするつもりでセッティングしてたらしいからな
そんなレベルの連中がアメリカの戦略練ってんだぜ、いま

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3108-hPrW):2023/08/19(土) 02:35:02.07 ID:fEX5TLw80.net
>>202
ドローンビュンビュンじゃん
戦車じゃ何もできんな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-LN+f):2023/08/19(土) 02:35:44.63 ID:1KNTsUcT0.net
https://i.imgur.com/BZPPni5.jpg
ヘルソン州のウクライナ軍は損耗が大きい為、後方の負担を減らす目的で戦死者を火葬にする通達がでてます

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93dd-glFA):2023/08/19(土) 02:36:47.28 ID:HXV6se6v0.net
ロシアの勝ちかこれは
中国も台湾侵攻しそうだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3108-hPrW):2023/08/19(土) 02:41:44.51 ID:fEX5TLw80.net
ドローンが明確に威力を発揮したのってナゴルノカラバフ戦争だよな
当時の嫌儲のスレでナゴルノカラバフのドローンは現代戦におけるエポックメイキングだと語り合ったもんだ
一方その頃自衛隊はドローンを過小評価していた
自衛隊じゃ戦争に絶対勝てんわって思ったとさ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/19(土) 02:47:45.89 ID:OT+WAFru0.net
>>405
あの頃のドローンは貧乏国の兵器というかあんな玩具に頼るなんてプププって感じだったな
この傾向は今でもありそう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-VtIB):2023/08/19(土) 02:48:32.16 ID:CSJIPpCwd.net
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66506831

ウクライナ人はロシア系殺してアテクシは人間とかやってるヒトモドキだから
皆殺しにした方がいい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-VtIB):2023/08/19(土) 02:51:31.48 ID:CSJIPpCwd.net
米情報機関ってもしかして馬鹿の集まり?
誰でも分かるわそんなのw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-sN1z):2023/08/19(土) 02:52:59.21 ID:vtwHQrQX0.net
>>408
イギリスの諜報機関にはわからんみたいだから誰でもわかるわけではない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-LN+f):2023/08/19(土) 02:54:48.24 ID:1KNTsUcT0.net
8/7
プーチン大統領がRostec社の代表と会談をして自爆ドローンとLancet神風ドローンの増産を指示
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1688514050701787136/pu/vid/960x540/5eSE7FYw_xGRbsSb.mp4
https://www.oreanda-news.com/en/v_mire/putin-instructed-to-increase-the-production-of-drones-cube-and-lancet/article1484418/

最初にウクライナ軍が積極的に使って戦果を上げロシア軍も遅れながら対応して増産。最終的にはウクライナ軍ドローンをジャミング
今回の戦争のゲームチェンジャーは自爆ドローンですね


ウクライナ軍の位置を別の偵察ドローンで確認して、確実に特攻してます
https://video.twimg.com/amplify_video/1692223323562782723/vid/894x720/2GEU0zMI6YVkuFIc.mp4

屋根つけても入り口から入っていきます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690105281953325056/pu/vid/480x270/3ksa72NLx9kb2SpO.mp4

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-66NV):2023/08/19(土) 03:01:21.44 ID:DrJG05jka.net
どうすんの?
制裁のリーダー(岸田)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-/Sba):2023/08/19(土) 03:11:13.07 ID:LCWlTsQA0.net
>>300
いや到底耐えられ無い出血だけど
ブリカス,ドイツ,ネザーランド,チェコ,韓,台湾,日本列島
軒並み不況投入してるし
アメカスは武器弾薬の代価に
ウクライナに存在する農地とインフラを殆ど併呑したし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3108-hPrW):2023/08/19(土) 03:15:46.80 ID:fEX5TLw80.net
まぁ今年のウクライナの反攻はもう失敗確定だろ
11月には雪が降るからあと3か月しかチャンス無い
冬は膠着するとして来年の春以降にまだやるのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a6-AmXv):2023/08/19(土) 03:18:57.59 ID:lU54TKu70.net
実際西側はこれからどうすんのかね
このまま支援してもウクライナは浪費するだけでまともな戦果を上げられず疲弊していくだけなのは明白
少なくとも今の路線でのポジティブな展望を西側が全く描けてないように見える
というか最近の西側メディアの報じ方はウクライナを切り捨てたがってるようにすら見える
しかし切り捨てて支援やめたらウクライナはすぐにボロ負けするのが分かりきってる
そうなったら今まで支援してきたのは全部無駄になる
世界平和のためとか言って支援してきたわけだから今更になって掌返すのはイデオロギーとしても最悪
完全な失政だから下手すりゃ暴動が起きて政権が吹っ飛ぶ国も出てくるかもしれない
かと言ってウクライナを勝たせることだけ最優先して今より更に手厚く支援するのは負担が大きすぎて各国の国民が許さないだろう
下手すりゃロシアのミサイルの標的にされるリスクさえあるから絶対やりたがらない
ガチで詰んでるんじゃないの

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-OYfo):2023/08/19(土) 03:19:02.87 ID:QMDFFV3L0.net
ビックモーターなら殺されてる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-I6Bd):2023/08/19(土) 03:22:57.92 ID:8Y+IcVT1d.net
ウクライナがドローンの数ですらロシアに負けてるのでは
欧米はまだ本気でウクライナを支援していないというのが実態だろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 03:25:03.48 ID:/91O+ho60.net
>>138
同じ数死んでたらロシア軍はひとり残らず居なくなってるわ
徴用兵含めて400万のウクライナ軍と、最近投入された予備役含めて40万のロシア軍でロシア軍が押してんのに、同じ数死んでるわけねぇじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 03:26:51.41 ID:/91O+ho60.net
>>115
ロシアは別に戦時体制じゃないぞ
本気ならこっから100倍界王拳してくるから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-/Sba):2023/08/19(土) 03:28:14.78 ID:LCWlTsQA0.net
第82機甲旅団潰滅,敢無いご最期

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894c-/eXC):2023/08/19(土) 03:32:34.50 ID:rLHIpSRC0.net
非ナチ化は必要だからキエフの極右団体や民兵共は国外追放かドンバスに引き渡す位しないと収まらんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/19(土) 03:39:45.39 ID:OHBZq5fbr.net
今まで嘘ついてまで擁護してたのにどうしたの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-+JjH):2023/08/19(土) 03:41:04.45 ID:FycNZd+w0.net
>>414
ウクライナの戦場での戦争自体はウクライナは詰んでると思うんだけど、
欧米は外交工作、メディアなのによる印象操作、世論誘導、経済になどよる親露中立の国の切り崩し、ロシア国内への諜報工作、武装組織支援、政府、企業、国際機関などのツールを総動員して、ロシアを叩き続けるか自分たちが正しい、勝ったみたいな印象を絶対ねじ込んでくると思うよ。
それかそういうツールを使って徐々にメディアで取り上げる比率をフェードアウトさせて、一般人の興味が薄れた頃にロシア悪、ロシア敗北の雰囲気を改めて作るか。
見てると国際機関も客観的中立的ではなく明らかに欧米のコントロールが効いてるからそれも不可能じゃない。
ロシアがそういうのに対抗するにはグローバルサウスなどの反欧米主義的な動きをどこまで拡大させられるか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/19(土) 03:44:08.02 ID:OHBZq5fbr.net
>>410
トルコのドローンがゲームチェンジャーってまだゼレンスキーがミンスク合意無視してドンバスでロシア系をジェノサイドしてた頃にゼレンスキーが言ってたよ

そこから戦争になったんだし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 03:52:10.45 ID:H34ezxBud.net
>>419
無謀な継戦による辛い犠牲 彼らの為に祈ります
この期に及んでウクを唆す人たち 何と罪深い事でしょう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 03:53:31.14 ID:/91O+ho60.net
>>367
取り敢えず黒海沿岸は全部取って、ウクライナを内陸国にするんじゃないかなぁ
その上でウクライナを完全に逆らえない属国にするとか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 03:56:14.75 ID:H34ezxBud.net
>>422
既に詰んでいて めぼしい受けもない将棋を指している側が
勝つ見込みもなく無理やり盤面を乱すのと変わらないな これ
まあ それをもって 爪痕を残した!もはやウク勝てり!って
喧伝する可能性は 確かに高いと言わざるを得ないな
西側って そういうメディアによる刷り込みだけは好きだし
自分では上手いと思ってるから 笑えてくるんだけどね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 03:58:12.42 ID:5a3lKEZO0.net
西側はどうすんのかって、EUは砲弾100万発生産体制/年を構築
F16も来年から実戦投入なんだから、とっくに長期戦の構えよ。
早く諦めさせたがってんのがプーだろうけど、残念だったね。
ロボティネ奪還は来シーズンへの引きとしてはまあまあだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 03:58:55.08 ID:H34ezxBud.net
>>425
ウクの政権や全土掌握は不要だけど 現在の国家体制から
普通の中立的に付き合いできる主権国家としての再出発は
当然ながら求めていく姿勢を維持するとは思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-hCJz):2023/08/19(土) 04:00:45.45 ID:xXT6MRkLa.net
アメリカが裏で糸引いて戦争を操ってるというDS系陰謀論の人はこの結果どう見てるんだろうな
反転攻勢がそこそこ成功してくれなきゃバイデンの選挙や今後のウクライナ支援にマイナスなのに
これ全部アメリカが仕組んだってのは無理がないか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 04:03:50.92 ID:H34ezxBud.net
>>429
ウクがアメちゃんの思うほど働けてない可能性と あと 英国の利害もあるんかな
いくら絵を描いたとしても 全部が全部思う通りには行ってないだろうね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/19(土) 04:04:32.95 ID:Wyk4YOiD0.net
>>416
ドローンの最大の供給源が中国なのだから
ウクライナにドローンを供与すればするほど中国が利するだけで
中国ロシアと二正面作戦やってる欧米にその選択肢は無い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 04:05:11.06 ID:CxEB5tJx0.net
2021年秋あたりからミンスク合意の履行を迫るべくプーチンはバイデンにも掛け合っていたが制裁の警告しか与えられず梨の礫だった
アウディーイウカのような複数の要塞の存在やウクライナ軍兵士の話とかからすると当時のドネツクは陥落が近かったようだね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 04:06:54.50 ID:/91O+ho60.net
>>416
ドローン作ってんの中国、イラン、トルコの反米三兄弟なんだけど

つーか大型の自爆ドローンを除けば、ウクライナもロシアも使ってるドローンはDJIだぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/19(土) 04:07:31.57 ID:Wyk4YOiD0.net
>>429
アメリカの歴史なんてイチャモン付けて戦争仕掛けては無様に撤退の繰り返しじゃん
そういった敗北の歴史の積み重ねでアメリカの権威は傷付いていき
ウクライナ戦争の大負けでいよいよアメリカの覇権自体がグラつき始めた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/19(土) 04:09:50.85 ID:OHBZq5fbr.net
>>422
国連なんかマイダンクーデターの時からアメカスの犬だよ
ヌーランドが傀儡政権立てる時に思い通りにするために国連を介入させてたんだし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/19(土) 04:13:24.00 ID:OHBZq5fbr.net
>>429
まだそんなこと言ってるのか
マイダンクーデターでヌーランドが扇動して傀儡政権の人事まで決めて通話内容がYouTubeに暴露されてたのに

これでアメリカが困りまくってたんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 04:13:52.08 ID:CxEB5tJx0.net
>>429
DSを謎の陰謀団みたいに捉えてるとそう思うかもしれないがアメリカの政治構造からすると全く不思議ではない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 04:15:02.19 ID:/91O+ho60.net
>>434
アメリカが戦争して勝てたの、圧倒的格下の日本とイラクしか無くて草なんだ

ナチスはほぼソ連が片付けたし、北朝鮮と当時のクソ貧乏中国軍にボコられるわ、現地の農民ベトコンにボコられるわ、レジスタンスに国外に叩き出されるわ

喧嘩で身長2m体重180kgですって言われてビビってたら、出てきたのは自力で立てないピザデブみたいな感じ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/19(土) 04:15:23.80 ID:OHBZq5fbr.net
バイデンがウクライナで息子と汚職してたのも有名なスキャンダルだし、今更アメリカは関係ないとか無知晒すのはやめてくれ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 04:21:26.49 ID:5a3lKEZO0.net
>>434
>>438
なんで一兵も損失出してない、捨て金で援助してるだけのアメリカが大負けしてる前提なのか大草原なんだww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/19(土) 04:41:41.32 ID:Wyk4YOiD0.net
>>440
ウク信って戦争が敵を多く殺したり陣地を取れば勝てると思ってる
テレビゲームみたいな発想の幼稚な奴らが多すぎなんだよ
まあその発想で戦争やって負け続けてきたのがアメリカなんだけど
経済や外交を交えた駆け引きも戦争の一部であるという視点がまるで無い

というか核兵器の登場によって世界秩序が一変し
武力行使に厳しい制約が課される現代の戦争においては
むしろそちらが主力だと言っても過言では無いくらい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 04:42:38.87 ID:/91O+ho60.net
>>440
損失を……出して……無い?
どこの世界線の話ししてるのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-DU46):2023/08/19(土) 04:42:42.57 ID:JCqzstdsM.net
最近マスゴミがウクライナ情勢やらない理由がやはりこれか
あれだけウクライナの反抗作戦を煽ってたのに

プーチンが国境引き直して終わりだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-9Biz):2023/08/19(土) 04:46:11.89 ID:NKFIHE2o0.net
去年からずーっと反転攻勢、反転攻勢
ぼちぼちロシアの領土半分くらい行ったろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/19(土) 04:46:43.66 ID:/91O+ho60.net
アゾフスタリ製鉄所で米の指揮官クラスがごっそり捕まったことも忘れてるし
ウクライナで戦ってる義勇兵は、ほぼポーランドとアメリカの退役兵(爆笑)だってことも忘れてるし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 04:49:48.27 ID:CxEB5tJx0.net
既に来年の反攻をお楽しみにとか言い出してるし連中はまだまだ続けるつもりみたいだよ
ウクライナの上級は海外に拠点がある人が多いので稼ぐだけ稼いで逃げれる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 04:51:26.81 ID:5a3lKEZO0.net
>>441
まことに得難い御教示ありがとうございますぞ。
でもその教えに則りましても、アメリカの勝ち負けはともかく、
nato拡大を許して中印に足元見られて財政真っ赤っかでcstoにそっぽ向かれてるロシアはやっぱり負けちゃってるのでは・・

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 04:55:04.52 ID:5a3lKEZO0.net
>>442
ああ、スホーイにおしっこかけられてリーパーちゃんが死んだっけ、惜しい人をなくしました。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-9LgO):2023/08/19(土) 04:56:54.73 ID:eID/KJ+la.net
>>264
バグラチオン作戦の解説でも
分かったけど、
ロスケ軍、本気になると、
かなり徹底して、
緻密な作戦行動を取るな。

多分日本人よりも、緻密。
夜間に工兵が潜入して、
全部の敵の地雷・ブービートラップを
撤去したり。
普通はそんな事は出来ないし、
危険過ぎて、大抵失敗する。

で、要領も良い。
普通は撤去だけど、
全部、信管だけ抜いて無害化する。

ローテクだけど、頭脳戦も出来る。
旗落として、友軍に再偽装の指示とか、
失敗の無い伝達も出来るし、
何よりサボらない。

スイッチが入ると、
普段のイメージとは一変する。
かなり面倒な連中。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/19(土) 05:02:35.92 ID:Wyk4YOiD0.net
>>447
ウク信ってアメリカに反発してロシアに利する行動を取ってる中印を
ロシアが足元見られてると都合良く解釈するんだなw

しかもNATOがロシア周辺の小国を囲い込んで精神勝利決めてる間に
欧米の世界戦略の要であるサウジやニジェールをひっくり返された事にはまるで気にもとめないし
そもそも世界のドル離れがNATOそのもを崩壊させる引き金となる事や
アメリカ国内からもNATO解体の圧力が生じてることもまるで見えてない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 05:05:05.06 ID:5a3lKEZO0.net
ソ連軍のバグラチオン作戦は、アメリカのレンドリースがなかったら、実施できなかった?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14184439744

大変勉強になりますね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 05:08:31.88 ID:CxEB5tJx0.net
ウク信さんってレンドリースがお好きで去年もこれで勝てると騒いでいたけど一年経ってまだ気づかないのかね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 05:09:35.58 ID:5a3lKEZO0.net
カザフ、NATO入りたいってよ(ソース失念)
まあいろいろありますよ世の中

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 310d-0Smn):2023/08/19(土) 05:10:33.59 ID:gZ2Blj9z0.net
>>417
ウクライナはもう40万も死んでんの?
そんなわけある?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9384-+ma/):2023/08/19(土) 05:14:39.12 ID:wPAt3yN70.net
何の成果もあげられませんでした!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-TvA+):2023/08/19(土) 05:17:24.65 ID:zYhIIzTE0.net
>>1
すでにロボティネ市街の北半分はウクライナ軍が制圧してるんだよな…

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d167-uf5U):2023/08/19(土) 05:18:15.66 ID:putGVpaC0.net
>>427
そんなはした金でウクライナ持つと思ってんのかよwひゃw百万発だとよwたったの

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d167-uf5U):2023/08/19(土) 05:22:20.35 ID:putGVpaC0.net
>>446
去年の四分の1も支援してないからこの冬こせるはずないんだけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM25-uf5U):2023/08/19(土) 05:23:13.71 ID:MovFV/dBM.net
ここロシア応援してるゴミ多いけど、同じ日本人(?)として、恥ずかしい
まさかレスしてる奴皆露助なんてことありえんしな

リアルの人間性もカスなんだろうな
というか、日本がロシアに、されてきて事知らんのか
ソ連じゃなくてロシアな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 05:26:59.09 ID:5a3lKEZO0.net
>>457
ウクライナの最大砲撃数のほぼ半年分です。かれらにとっては有難いことでしょう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 05:29:14.29 ID:CxEB5tJx0.net
>>458
ウクライナ人を削るのも目的だと考えれば軽装備で地雷原へGOでも構わないでしょ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894c-/eXC):2023/08/19(土) 05:33:00.75 ID:rLHIpSRC0.net
原爆落とされても70年以上占領軍置かれてもアメリカ大好きな国民がロシアを恨むわけないよな?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 05:33:48.41 ID:5a3lKEZO0.net
>>458
なんで支援したものが消尽されてるって前提なんだろ、
そうやって見たいものしか見ずに根拠なき楽観論で進んでるからロシアの国自体が危うくなってるのかな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/19(土) 05:37:12.93 ID:gnsTCNK70.net
ブリカスが見捨てアメ公も切り捨て
さあ日本はどうする

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-vxYI):2023/08/19(土) 05:43:14.26 ID:BD4137590.net
>>350
ただ、ドル基軸の影響の残る現段階で
破綻されると困るのも新興国で
ウクライナ戦争の裏で必死に中国が
「ドル外し」に動いてる
それでも返り血は浴びるだろうが
仕方ないわな

欧米もそう言う欧米主体の世界運営が
世界の主軸から外れて行く状況が
最近漸く飲み込めてきて
慌てて幕引きに掛かりたい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 05:45:51.02 ID:H34ezxBud.net
>>449
普段はお酒とかも好きで 鷹揚で茶目っ気のある穏やかな人らだけど
自己防衛や戦争が絡むと 粘くて厄介なお相手になるんだろうなーと
まあ ロシア民大好きですけどね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-uDNR):2023/08/19(土) 05:48:40.60 ID:H34ezxBud.net
>>463
根拠なき楽観論ねぇ あまりそういうのは感じないな
国自体が危ういなる感触もよく分からない それらしい理由とか
何かそこまで特別にあるだろうか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-9LgO):2023/08/19(土) 05:48:59.16 ID:f/p58dXHM.net
>>451
キャラ的にソ連がレンドリースして、
アメちゃんが戦闘してたら、
勝てなかったかもw

役割的に適材適所だったから、
ナチスドイツを粉砕して、
ベルリンに突撃出来たっぽいな。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-vxYI):2023/08/19(土) 05:53:59.38 ID:BD4137590.net
>>459
「ウクライナへの軍事支援はおかしい」
「ウクライナ戦争は取り敢えず停戦させろ」
と言う主張は別にロシアを応援する事
には当たらんだろ
スタンスとすれば双方クソで
侵攻したロシアがよりクソ

ただ、その状況に対して和平仲介か
全面核戦争覚悟で正面戦争せずに
ウクライナ人の犠牲を強いながら
テメェ等はぬくぬくと兵器だけ送り続ける
欧米が1番クソだよ

世の中「善か悪か」の単純な
二元論で構成されてないんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-q59E):2023/08/19(土) 05:56:26.55 ID:5a3lKEZO0.net
おれもロシアもロシア人もロシア文化も大好きだ
だからプーのくだらない面子のためにこれ以上ロシアという国が傷ついていくのが辛いんだ。
なのにアメ覇権を崩すだのドル支配打破だの妄そ・・・独善的理想で侵攻を止めようとしないプーアノンが許せないんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/19(土) 05:58:58.47 ID:uUjD6Zoo0.net
ロシアのシャベルに勝てないウクライナザコすぎだねウク信

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e1-GDEK):2023/08/19(土) 06:06:38.50 ID:vuNjCrN40.net
ウクライナが当たり前にしてる無駄死や玉砕させまくりのこの損耗ベースで
反攻や戦争を続けるとクリミアはおろかメリトポリへの到達も不可能なのは
米国側も指摘しており実際にその通りの戦況と事態になってしまった
このまま戦争を続けるとウクライナはロシアより圧倒的に早く戦う軍人が
枯渇するから徴兵の年齢を下げその場しのぎしてるがこれは明らかな負け戦確定パターン

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/19(土) 06:09:51.77 ID:uUjD6Zoo0.net
ロシアの肉挽き機に肉を突っ込みまくる暗君ゼレンスキーとネオナチ一味
そら負けるわな、末期の大日本帝国みたいね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/19(土) 06:21:22.32 ID:CxEB5tJx0.net
あと半年で2年くらい戦争してることになるけどこれが5年とかになると海外に逃げた若い子はもう戻らないでしょ
残った中年以上は二十年も経てば多くは死ぬし残るのは巨大な空白地

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 592f-hPrW):2023/08/19(土) 06:28:05.93 ID:vNg0LwXv0.net
はいはい米国情報機関はプーアノン

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-9LgO):2023/08/19(土) 06:32:29.94 ID:f/p58dXHM.net
>>470
開戦理由は単なる、
プーチキンの大統領選キャンペーン
だったわ。w

アイツ、気が小っちゃいから、
ナワリヌイに煽られて焦ってて、
安直な政治ショーで侵攻しただけで。

今はボコボコにやられて、
止めらんなくなってる。
仮に停戦しても、
ダムはぶっ壊されて、
目当ての運河はパー、
原発も使用不能、

オマケに自前で建設した
クリミア橋は、
崩壊寸前と来たモンだ。www

戦後、単に損しただけなのが、
何時、情弱層にもバレるのか、
実に楽しみ。
チャウシェスクじゃ済まん壊国振りよ。

総レス数 476
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200