2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冷やせ!】真のガチで妥協できぬパーツ、CPUクーラーに決定する [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-JU/P):2023/08/18(金) 23:01:23.43 ID:JWZE1zqo0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kuri1.gif
AS500
DeepCool AS500シングルタワーCPUクーラーは、5本のヒートパイプを採用した設計となっており、1 つの140mm PWMファンとスリムな形状にもかかわらず高度な性能を発揮します
https://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuaircoolers/AS500-CPU-Cooler/2021/11512.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-JU/P):2023/08/18(金) 23:01:36.04 ID:JWZE1zqo0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kuri1.gif
マジじゃん(マジじゃん)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-DarE):2023/08/18(金) 23:02:24.21 ID:Za3jsWPIM.net
電源だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978f-z6jv):2023/08/18(金) 23:02:30.40 ID:rVKSXG7o0.net
M1MacBook Airのワイちゃん高みの見物

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-N1aM):2023/08/18(金) 23:02:57.56 ID:UFPZ1dOs0.net
EKの新しい簡易水冷が最強だろ
240mmでも他社の360mmより冷えるとか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-6xzG):2023/08/18(金) 23:03:06.73 ID:L1YknkiiM.net
アサシン3(しんさん)をセールの時に買え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-wd4A):2023/08/18(金) 23:03:24.00 ID:UakQgu+00.net
迷ったら420ミリの簡易水冷付けとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-tKjX):2023/08/18(金) 23:03:59.05 ID:JWZE1zqo0.net
>>5
5800x3D買おうと思ってるんですけどas500よりいいですか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-mxrl):2023/08/18(金) 23:06:00.21 ID:fcly1kTmM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
最近のCPUはGPUみたいなTDPになってきてるのに
小さいCPUクーラーではムリかあるよな😅

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-BcgO):2023/08/18(金) 23:06:21.32 ID:fboOygv9M.net
付属のじゃだめなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-zsVA):2023/08/18(金) 23:06:46.56 ID:pn1O30Lgd.net
電源だろ
過剰である必要はないが妥協してはいけない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-5HzO):2023/08/18(金) 23:06:58.64 ID:F7YoEiuO0.net
リテールで十分やん
どんな爆熱CPU使ってるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-nAig):2023/08/18(金) 23:07:22.93 ID:4VLH3iMad.net
うんこファンてヤツが人気なんでしょ🤔

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a87-u6jH):2023/08/18(金) 23:07:46.50 ID:vKHrNt9p0.net
雷サージだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38f-mJLh):2023/08/18(金) 23:07:48.38 ID:KJhj+9W+0.net
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9705-pi4w):2023/08/18(金) 23:08:46.39 ID:rnXCFA380.net
うそおっしゃい
おまいらまずはグラボでCPUだろ?
後はうごきゃいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-SJie):2023/08/18(金) 23:08:57.36 ID:6gpLNk700.net
リテールでも十分と思って買わなかった僕
うるさすぎて即日交換
3000円 ちょいであれだけ音が変わるなら間違いなく 買った方がいいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sd5a-ccas):2023/08/18(金) 23:10:26.39 ID:X52e5tYVd.net
GPUだろ
もはや半分以上GPUみたいなもんだし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0eb7-eQmn):2023/08/18(金) 23:10:48.50 ID:YOYlzwUc0.net
リテールなんかローエンドモデルにしかついてないでしょ🥺

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0736-mJLh):2023/08/18(金) 23:11:34.08 ID:TcXg6Irl0.net
4000円のPA120SEでいい大金払うのは無駄

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-h20b):2023/08/18(金) 23:12:57.00 ID:sIkhyyEsM.net
後から交換できない部品が重要
と言うことはマザボでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34e-LTgU):2023/08/18(金) 23:14:59.80 ID:LX1QCyR80.net
リテールは結構うるさいからな
妥協云々は抜きにしても変えた方がいいのは確かだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-I5ND):2023/08/18(金) 23:15:19.58 ID:dAPAoFFX0.net
俺の釜ワロスが評価される時が来るとは…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-imGA):2023/08/18(金) 23:16:45.20 ID:7bhXrPlf0.net
intelのアチアチを冷やせる最強空冷かもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-vKG+):2023/08/18(金) 23:16:53.71 ID:e8rr3CVH0.net
OCしないから窒息ケースにリテファンで静かだし問題なし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a33-Szos):2023/08/18(金) 23:17:05.21 ID:jBU4jNme0.net
Deepcool買うのはステマとデザインで選ぶバカと専スレで結論づいた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-vKG+):2023/08/18(金) 23:17:11.23 ID:4vTFyI/b0.net
AS500なんて妥協しても選ばないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-mJLh):2023/08/18(金) 23:17:14.86 ID:TX7edamS0.net
cpuが壊れることなんて今の時代ほぼないから🤭
無駄無駄無駄

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-AHN8):2023/08/18(金) 23:19:01.90 ID:8NDOXHlj0.net
>>26
ステマで過剰に褒められてるのがおかしいだけで値段なりの普通の性能だろ
別に買っちゃいけない物でもないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f619-4kPp):2023/08/18(金) 23:19:18.91 ID:xBegDcVt0.net
おれはエコだからファンレスの性能で、やれる範囲だけでガマンする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8b-c2VP):2023/08/18(金) 23:22:49.35 ID:Q21niG6D0.net
リテール最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4efd-D7FV):2023/08/18(金) 23:23:24.37 ID:64j/0/g80.net
サーマルスロットリングしなければなんでもいいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33e-hBMv):2023/08/18(金) 23:23:50.64 ID:OsvMo6y20.net
電源ユニットでしょ
その次にマザボや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-eQmn):2023/08/18(金) 23:24:25.48 ID:3sr2EoMq0.net
>>27
何故?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd92-tJLo):2023/08/18(金) 23:30:03.27 ID:ZOg0/C1ld.net
866MHzのペン3機でも2010年頃まで十分戦えたぞ
年々重くなるグラフィック処理が無理になって終わった
PCが処理してるデータは99%グラフィックやな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-86Eq):2023/08/18(金) 23:34:14.77 ID:fVTDFLHO0.net
空冷でなんの不満もない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-V7bG):2023/08/18(金) 23:37:32.05 ID:ZKWAH1il0.net
今の一式7年目に入ったけど故障したのはケースとキーボード
他のパーツはなんともない
キーボードはこの前スイッチ交換して直した
Corsairのいいケース買ったのにこれが最初に逝くとは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-lCn6):2023/08/18(金) 23:42:53.93 ID:VqsKWGz40.net
本当、2連の簡易水冷でファンを穴あき天板につけてからその手の心配は何もないよ
トラブルとも無縁

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-Aywg):2023/08/18(金) 23:45:23.92 ID:88QhORVE0.net
mini-ITXケースに5950X突っ込んで120mm簡易水冷で冷やす予定なんだ
パーツだけ揃えてほったらかしだは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-TkQr):2023/08/18(金) 23:47:07.26 ID:IqiQ9bwK0.net
マザボ定期

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8f-po/e):2023/08/18(金) 23:53:02.15 ID:zbsoT1DG0.net
5700Xで虎徹2使ってるけどグリス塗り方悪いのかクーラーが弱いのかわからないけど
アイドル時で45℃ある
クーラー変えた方がいいだろうか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33e-hBMv):2023/08/18(金) 23:53:46.20 ID:OsvMo6y20.net
簡易水冷はクーラントが徐々に減っていき、ポンプ音が五月蝿くなってくなんな

現状クーラント補充可能な製品は少ないので、
2~3年で装置交換するつもりでないとね

メンテナンスに関しては空冷の方が絶対に楽チン
しかも簡易水冷より長持ちする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-+GqD):2023/08/19(土) 01:54:05.06 ID:EM0icXWZ0.net
ずっと空冷だから一回くらい水冷にしてみたい気持ちはある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 935f-glFA):2023/08/19(土) 01:55:21.84 ID:bebSVZzd0.net
アホみたいに熱くなるからな最近のCPUは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/19(土) 01:56:08.60 ID:/O/3DXLd0.net
13900Kだけど240mmじゃ全然足りなかった
店員のうそつき

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938f-7wIC):2023/08/19(土) 01:59:18.67 ID:Ss/MJPh+0.net
昔はCPUは4790Kみたいに脳死で最高グレード選んでたが、今それやると熱がどうにもならん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-+GqD):2023/08/19(土) 01:59:39.23 ID:EM0icXWZ0.net
どうして13900Kなんて買ってしまったんですか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b44-8siF):2023/08/19(土) 02:03:13.36 ID:KfsDdk3H0.net
>>20
seなし使ってるけど本当にこれで十分に感じるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-KMuD):2023/08/19(土) 02:06:59.73 ID:MLqdIOMp0.net
電気代高騰で消費電力か気になってしょうがないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-CvT1):2023/08/19(土) 02:07:00.74 ID:/t8pr22v0.net
水冷はポンプうるさくね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/19(土) 02:08:25.27 .net
ラジエーターでかき消えてポンプの音なんかしねーよ
そうでなくても電磁式だし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-tvAT):2023/08/19(土) 02:10:04.63 ID:oTgdfv94a.net
>>1
あいにく昨今のPC、CPUよりGPUの熱の方が深刻なんすわ
CPUの熱が冷やしきれない状況とかCinebenchやOCCT走らせてる時以外の一般的使用じゃ発生しにくいんすわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-uXTh):2023/08/19(土) 02:10:10.99 ID:8Ov3Xj0Z0.net
簡易水冷だけど起動した時のコポコポ音が好き

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rd7Z):2023/08/19(土) 02:10:37.60 ID:s4B/Lnm9d.net
1080mm水冷使えよ
7万以上するけどTDP2000Wまで対応だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-q6y6):2023/08/19(土) 02:16:11.75 ID:pRydxDGJ0.net
>>41
虎徹2はマザーボードが垂直構成になる普通の縦型PCケースだと冷えないという報告を聞いてる、情報探したらあると思う

店頭にAK400がなくて虎徹買おうとしたが踏みとどまってAK400取り寄せてもらった、ちなみに5600X

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2195-o4l0):2023/08/19(土) 02:19:20.14 ID:NkMkeQJp0.net
そもそも最近のパソコンで熱暴走なんてあんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-tvAT):2023/08/19(土) 02:27:06.96 ID:rtHuLVoP0.net
>>56
暴走する前に処理速度低下させる
通信の帯域制限みたいに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c908-Bzhc):2023/08/19(土) 02:28:44.61 ID:nuvT+FGh0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>57
これがあるからCPUクーラー妥協しちゃダメなんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdb3-Qykl):2023/08/19(土) 02:34:02.62 ID:/HqWxJ6+d.net
虎徹買おうとしたら今はこっちらしいね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-+GqD):2023/08/19(土) 02:49:17.19 ID:EM0icXWZ0.net
DeepCool普通に悪いものじゃないと思うけど自作板ではステマだ五毛だとうるさくてめんどくさい
携帯回線で不自然な日本語でDeepCool製品誉めた後固定回線でツッコミ入れる東亜板みたいな事やってる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-RXKW):2023/08/19(土) 02:50:30.43 ID:Y4Oz/Pw60.net
>>60
自作板ってまともに機能してるスレ少なくね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-+GqD):2023/08/19(土) 02:58:29.57 ID:EM0icXWZ0.net
あれでも専門板の中ではマシかな…まだ人はそこそこいるし
RTX4000番台のスレとか一日中煽ってる奴が常駐して酷いけどね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/19(土) 02:58:32.09 ID:mYfOMDew0.net
CPUがボトルネックになってると熱くなるからな
グラボに合わせてCPUはちょっといいヤツ使わないと空冷で難儀する時代になった
i3でもグラボだけ高性能積めばいいは昔の話

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-glFA):2023/08/19(土) 03:06:20.52 ID:PC9+Ddvt0.net
>>41
アイドルでのFan回転数やら室温添えないと比較もなにもないし別に熱くもない
室温30度 5600x NH-U12Aが950RPM 44度

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-ToHT):2023/08/19(土) 03:14:00.11 ID:MPtSDVXV0.net
自作するなら全部妥協するな
予算少ないならミニPCとか中古ノートPCでも買っとけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-0WDc):2023/08/19(土) 04:58:27.00 ID:hK177NnC0.net
AS500PLUSなら36℃だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-dPpm):2023/08/19(土) 05:03:53.06 ID:22dtLDaW0.net
CPUはどうせ電力制限するからクーラーは安物でいいや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab19-v2lf):2023/08/19(土) 05:33:08.84 ID:yIjRAOh+0.net
新しい画期的な冷却法ってもう出てこないんか
結局ファンで風送ってるだけでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9389-/wuJ):2023/08/19(土) 08:07:37.85 ID:kMEY7f9W0.net
既存のやつと何も変わってない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-YAjS):2023/08/19(土) 08:15:33.45 ID:GfbrqftN0.net
自動で可能な限りぶん回しちゃうんだからそりゃ重要よね
そして電力バカ食いするからマザボも電源も良いのを買わないといけない
数十%の電力制限したものと比べてちょっとしか性能上がらないけど自作を名乗るなら挑戦すべき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-dX3e):2023/08/19(土) 08:58:46.88 ID:sal4grUS0.net
スポットクーラー買ってきて外部から冷風を供給するスタイルはダメなんけ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-aaX6):2023/08/19(土) 09:23:00.26 ID:Mk6p/cqq0.net
4000円でかなり変わるからコスパいい

総レス数 72
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200