2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】画像生成AIを始めたいけどグラボが高価で諦めている人に朗報、安価なAPUでも大容量なVRAMを割り当てて画像生成可能 [752644586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a6-6qQO):2023/08/19(土) 00:07:40.30 ID:AW/3ID7D0.net
https://img.5ch.net/ico/3.gif
Stable Diffusionなどの画像生成AIは自身の所有するマシンにインストールしてローカルで実行することが可能です。しかし、快適な画像生成に必要な「大容量のVRAMを備えたグラフィックボード」はPCパーツの中でも高価な部類に入るため、予算の都合から画像生成を諦めている人も多いはず。新たに、安価なAPUでも実用的な速度で画像を生成できたという検証結果がAI関連YouTubeチャンネル「Tech-Practice」によって報告されています。

Ryzen 5 4600Gを用いてStable Diffusionで「解像度512×512ピクセル」「ステップ数50」という設定で画像を生成した結果、画像1枚当たり約1分50秒で生成に成功したとのこと。

https://gigazine.net/news/20230818-apu-gpu-vram-ai/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-zlgR):2023/08/19(土) 00:16:57.33 ID:Cb1LJJRT0.net
スレタイ間違ってるな

メインメモリをVRAMに割り当てて、だ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-7pW9):2023/08/19(土) 01:50:43.33 ID:zx5ucjfs0.net
Bing Image Creatorでグラボが必要になった記憶が無いが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-xTd8):2023/08/19(土) 01:54:29.23 ID:P8++zA/fM.net
512正方形のステップ50という誰も作らない設定で時間出されても困る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 935f-glFA):2023/08/19(土) 01:56:26.88 ID:bebSVZzd0.net
おっせーしごみ
人間に例えたら155センチ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-xTd8):2023/08/19(土) 01:56:43.91 ID:gXJlxG7d0.net
Radeonでもできるようになった?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-WNH+):2023/08/19(土) 02:03:28.57 ID:TRon4eWkM.net
>>6
出来るようになったよ
ドライバのアプデで高速化した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-08Zz):2023/08/19(土) 02:04:09.12 ID:bejBuj7h0.net
何千枚出力して選別した挙げ句妥協する苦行こなすなら同じ時間バイトしてお気に入りの絵師に金渡して絵描いて貰った方がいいだろ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Qfi2):2023/08/19(土) 02:04:37.78 ID:+Sdb38qgd.net
google colaboがあるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ad-fHEx):2023/08/19(土) 02:04:49.65 ID:x66mnF4k0.net
ハードよりアプリとかソフトウェアの対応次第もあるよね。最近のAPUは性能良いし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-xTd8):2023/08/19(土) 02:06:31.74 ID:gXJlxG7d0.net
>>7
俺のグラボが火を吹く時がきたか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/19(土) 02:47:32.37 ID:mYfOMDew0.net
3060買ったヤツ バカですwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d19a-AmXv):2023/08/19(土) 03:06:38.80 ID:V4yNP2ih0.net
それVRAM8GB程度のグラボで10秒の画像だろw
1分50秒てw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53e6-ZYbJ):2023/08/19(土) 03:31:25.02 ID:bqdllagv0.net
4070Ti 12GB買ったから始めてみたが素人がちょっと好きなキャラの絵描かせて遊ぶには十分だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-zBIG):2023/08/19(土) 03:37:07.16 ID:tl+hX95m0.net
>>4
stablediffusionやってる人なら512は一番使われてるよ
学習も512が基本だし
ただstep50は確かに少ないし、2分かかるのはガチャするには遅いと言わざるを得ないが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d0-BnDk):2023/08/19(土) 03:45:41.99 ID:WYI+Qeto0.net
>>14
自分は8GBの2070で生成して遊んでいて、RTX40x0のどれに買い替えるか悩んでいる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d0-BnDk):2023/08/19(土) 03:51:52.46 ID:WYI+Qeto0.net
stable diffusionをローカルで動かすなら最初は設定とかあれこれ試行錯誤するだろうからそこで一般的で無いハードウェア構成と使い方すると壁が高い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-uwCO):2023/08/19(土) 03:51:59.45 ID:xHZixWXCr.net
肝心のRAMをいくつ積んでいるかが一言も書かれていない
Linuxでやるみたいだけど
寝ている間に省電力PCにやらせておくみたいな使い方を想定しているのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0a-dZ6g):2023/08/19(土) 04:21:06.94 ID:L2H7aBdK0.net
1分50秒は死ぬ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FfUx):2023/08/19(土) 04:38:16.97 ID:QQiBjCF7a.net
まだMacの方がマシだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d0-BnDk):2023/08/19(土) 06:13:56.37 ID:WYI+Qeto0.net
まずはwebサービスのを試してみるのオススメ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-Op8J):2023/08/19(土) 06:56:46.34 ID:cqZCl+2E0.net
>>9
ステーブルはインスコできない仕様になった。
それからcolabだ。

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200