2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主翼が3枚の変態旅客機実現するか?驚愕の全貌にはどのような効果が [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-6nKN):2023/08/19(土) 08:19:52.15 ID:Ic2s1p1e0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
アラバマ(アメリカ)のスタートアップ企業「SE Aeronautics」では、「破壊的な新設計(disruptive new design)」とうたう、新型旅客機プラン「SE200」のコンセプトを公開しています。この機体は、主翼に相当する大きな翼が、胴体前、中、後部に3対備わっているのです。これにはどのような効果があるのでしょうか。
同社によるとこの翼構成は、「効率的で軽量な翼構成」で、「短距離離着陸(STOL)機能と長距離飛行で高い効率を発揮する」設計だそうです。なお、カタログスペック上の航続距離は、地球半周分(約2万km)にほぼ相当する、1万500ノーティカルマイル(約1万9400km)としています。

 また、複合材が使用される機体の製造方法もポイントとしています。これまでの旅客機では、各パーツごとに製造され、最終組立工場でそれらを合体するのが一般的でしたが、「SE200」では、翼と胴体を一体化し成形するとのこと。「頑丈な素材で胴体を一体化して製造することで、製造にかかる日数を削減できるほか、機体の寿命を2倍にすることができる」そうです。なお、カタログスペック上の全長は140フィート(約43m)、全幅は116フィート(約35m)としています。

「SE200」の最大のポイントは、この見慣れない新設計を採用したことで、非常に「エコな旅客機」となっていることだそうです。同社によると、1席あたりの燃料消費量が従来機より約70%削減され、二酸化炭素排出量が約80%削減できるといいます。このほか同機には、「緊急着水時に水に浮くよう設計されている」「キャビン内の空気を再循環させない空気循環システムを導入し、衛生対策をより高める」といった機能が盛り込まれることが発表されています。

 ただし、同機のコンセプトは2021年に発表されましたが、その後公式ページやSNSでの進展はなく、同社の動向は明らかになっていません。もし実現すれば革命的な旅客機となるだけに、今後のアップデートが期待されるところです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d4a27489f0dff409124cb9a082467b75c8b72d
https://i.imgur.com/v4shXyT.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1320-z10G):2023/08/19(土) 08:20:29.76 ID:2BGLpCoD0.net
この発想は無かったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-bobZ):2023/08/19(土) 08:21:43.56 ID:3SRltVqVd.net
縦に3枚かと思ったら水平だった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-oi+k):2023/08/19(土) 08:24:09.07 ID:qX6ZmDWEM.net
慣れないとタキシングで引っ掛ける

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5905-L2nC):2023/08/19(土) 08:24:34.84 ID:JKPwsgaC0.net
スカイフィッシュ感が出てる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0d-IKgD):2023/08/19(土) 08:24:59.15 ID:aXJkADWz0.net
なんだろう、カンブリアエクスプロージョン味を感じる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-7wIC):2023/08/19(土) 08:26:11.18 ID:jNaoJ8s3M.net
三機の飛行機が合体してるんだろ
科学忍法火の鳥だ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-0nTx):2023/08/19(土) 08:26:52.51 ID:eC9q/9V1r.net
車輪しまわんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-w3nY):2023/08/19(土) 08:28:13.34 ID:ax+SvTjbF.net
ナウシカの変な虫みたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-5g+V):2023/08/19(土) 08:28:17.47 ID:ZULFyEOur.net
無人機かと思ったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595f-0mpE):2023/08/19(土) 08:28:55.62 ID:Op77sJ4w0.net
エンジン単発?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mdXp):2023/08/19(土) 08:29:46.95 ID:TisYwxrM0.net
実際揚力3倍で良さげに見えるけど何で今の飛行機は単翼なの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/19(土) 08:33:00.04 ID:wC4jGUq+M.net
ジャップにこれをどうこう言う資格ないからな
部を弁えろよ( ´ん`)y-~~

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b7-vPBo):2023/08/19(土) 08:34:10.86 ID:/zO6yAvw0.net
空力的に効率悪いだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-N7b+):2023/08/19(土) 08:34:26.69 ID:yoECrZu4a.net
>>12
プロペラでも風車でも、翼ってのは基本的に少なくて長いほうが力学的に有利

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-6i9g):2023/08/19(土) 08:35:00.14 ID:YnZFANipa.net
3対または6枚じゃね?
スレタイだけ見てどんな構造か悩んだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZKYT):2023/08/19(土) 08:35:53.48 ID:cLBl26GHM.net
スカイフィッシュ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-CYm1):2023/08/19(土) 08:36:03.54 ID:Wgt6z6lV0.net
A320neoみたいな高効率な機体が出てきて出番無くなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mdXp):2023/08/19(土) 08:43:48.85 ID:TisYwxrM0.net
>>15
あ、そうなの…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e0-fAHU):2023/08/19(土) 08:47:13.25 ID:4vmbg7FD0.net
6枚じゃねーか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19a4-Xr9l):2023/08/19(土) 08:50:37.06 ID:D+4SaAGB0.net
細かく分ける方が重くなるのでは?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-Eg94):2023/08/19(土) 08:50:47.34 ID:mEXTqdML0.net
揚力と抵抗がトレードオフなんじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-y2WO):2023/08/19(土) 08:51:31.18 ID:efYRkhe40.net
>>15
空気力学を静的に考えるとそうなんだが、コスト機体強度運動性なんかも考え合わせると分割したほうが有利になるということでしょう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-aRby):2023/08/19(土) 08:54:42.56 ID:gQTyP9TS0.net
>>15
エンジンは羽根多いけど目的が違うから?
https://i.imgur.com/zQoH2EE.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-wGig):2023/08/19(土) 08:54:49.76 ID:dfS9+5T2p.net
>>15
でも長すぎても飛行場での取り回しとか悪くなるし、通常より大きな揚力欲しいなら翼増やすしかないんじゃないの?
そこまでして揚力増やすメリットあるのかは知らないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-Tz6G):2023/08/19(土) 08:55:30.37 ID:wu191d4Jd.net
https://i.imgur.com/FgM63w2.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-klTY):2023/08/19(土) 08:58:21.78 ID:UC5MIS9oM.net
>>11
エンジン単発は怖い
ウクライナで使い捨てにするF16じゃあるまいし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-y2WO):2023/08/19(土) 09:00:46.68 ID:efYRkhe40.net
>>21
翼1枚の場合、翼と胴体の接続部分に大きな力が掛かるので頑丈にしないといけない
翼3枚に分割すると支点が増えモーメントアームが短くなり大幅に構造を簡略化できる可能性がある
機体を軽く作れて燃費も良くなる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfd-d7lS):2023/08/19(土) 09:05:51.66 ID:XqtPPhHrM.net
いくつか損傷しても飛べるなら面白いね
ひとつでも破損したら墜落するなら、リスク上がっただけだらいらんけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-ZgOV):2023/08/19(土) 09:27:04.64 ID:lGhQJffr0.net
全翼機の旅客機てないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DiXi):2023/08/19(土) 09:27:04.70 ID:8ah2PxmZa.net
>>27
ミサイルみたいに使えそうな形

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b79-0mpE):2023/08/19(土) 10:08:03.98 ID:TmCIo2ab0.net
思ったのと違う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9369-0WDc):2023/08/19(土) 10:18:29.14 ID:NeV5o4c50.net
フォッカーDr.Iみたいなの想像してたら違った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db5e-gPld):2023/08/19(土) 10:19:24.38 ID:iKkVjHiG0.net
見た目がヘンテコなやつはパイロットが不安になるから定着しない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-M8nZ):2023/08/19(土) 10:21:03.68 ID:0+saIEKp0.net
水平直進は安定するけど
曲がりにくそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d1-QT26):2023/08/19(土) 10:21:18.82 ID:5ldd/G5q0.net
こういうのはコントロールが難しくなりそうなのがな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-wbpn):2023/08/19(土) 10:22:37.55 ID:2nQStdkq0.net
お客に変な形でこわいとかで人気でなくて廃番とかw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c5-YAjS):2023/08/19(土) 10:23:32.66 ID:axXAG4E60.net
もしかしてけつの1機だけの単発?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-uXTh):2023/08/19(土) 11:39:27.84 ID:yReHZenu0.net
ナウシカにでてきそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf7-vYmc):2023/08/19(土) 12:27:47.93 ID:+PNcIDJg0.net
エクラノプラン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc6-AkbC):2023/08/19(土) 12:32:34.44 ID:Vttbp+Do0.net
>>6
ちぇっ俺が言おうと思ってたの先に言われちゃった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-O0bC):2023/08/19(土) 12:59:18.96 ID:4Het3ICfM.net
AIが想像した飛行機だろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-X7B4):2023/08/19(土) 18:17:54.29 ID:a38a93NCd.net
メガネウラ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM2b-csxZ):2023/08/19(土) 18:22:36.88 ID:HOktLa64M.net
翼が胴体を兼ねているみたいな機体は出来んの?
座席は横並びで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-uXTh):2023/08/19(土) 22:46:33.45 ID:yReHZenu0.net
>>44
B2爆撃機みたいな全翼機ってあるけどあれ操作が凄い難しいって聞いたぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-c0nF):2023/08/20(日) 03:10:50.48 ID:qGAaM5/fM.net
整備コスト上がるだけ

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200