2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本から中国への輸出どんどん減る。自動車、半導体、鉄鋼、食料品なんでも減 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-HrZD):2023/08/19(土) 09:58:49.82 ID:mLUenPnpd.net
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
中国向け輸出額、8か月連続減少…買い控えの自動車は23・5%減

 日本から中国への輸出の減少が続いている。財務省が17日発表した7月の貿易統計(速報)によると、中国向け輸出額は前年同月比13・4%減の1兆5433億円と、8か月連続で減少した。中国の景気減速が背景にある。

 品目別では、自動車が23・5%減と大幅に減った。中国では7月の新車販売台数が半年ぶりに前年割れしており、買い控えが影響したとみられる。このほか、半導体などの電子部品が16・8%減、鉄鋼が30・1%減と落ち込んだ。

 食料品も23・9%減少した。中国は東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」放出に反発し、税関当局が7月から日本産の全ての水産物を対象に放射性物質の検査を始めた。この影響が貿易額にも反映された可能性がある。

 7月の全体の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は787億円の赤字だった。貿易赤字は2か月ぶりで、赤字額は前年同月比94・5%減と大幅に縮小した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeb0bb201ea75bff6fb527fa6622a540b153427e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Y1I8):2023/08/19(土) 09:59:30.48 ID:DrmtXwQ6a.net
AV女優の輸出は増えてるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 09:59:45.87 ID:b9WOTdXo0.net
円安なのにワロタwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-oi+k):2023/08/19(土) 09:59:49.17 ID:QPTXNWQ80.net
中国経済どんだけヤバいんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 10:00:03.20 ID:b9WOTdXo0.net
買い負けして買われない国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc5-kG28):2023/08/19(土) 10:00:04.42 ID:uFLV7PvDM.net
日本の産業がオワコン過ぎていくら円安でも売るもんが何もねえからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/19(土) 10:00:23.01 ID:01Nruo3M0.net
自動車市場全体が4%減にとどまってるのに輸出が23%減ってるのは、単純に日本車が負け始めてるだけだよねw
中国経済のせいにするなよw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 10:00:55.64 ID:b9WOTdXo0.net
女しか売るもんがない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-w3nY):2023/08/19(土) 10:01:33.27 ID:QdW37zPja.net
日本だけじゃないからセーフ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-M+ln):2023/08/19(土) 10:01:53.05 ID:P4vUZEq7d.net
中国が風邪引くと日本は死ぬ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-1JNw):2023/08/19(土) 10:02:06.06 ID:muB6S+QP0.net
エバーグランデさん・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-7wIC):2023/08/19(土) 10:02:13.43 ID:bGT/1F2r0.net
日本は用済み

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-6i9g):2023/08/19(土) 10:02:15.20 ID:GnAWOdyjM.net
中国もオワコン
日本は輸出が伸びてる
中国はもういらない!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-Ou3q):2023/08/19(土) 10:03:14.92 ID:U2xXNPEp0.net
ジャップが稼げなくなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-1yhD):2023/08/19(土) 10:03:43.24 ID:JxSsoaagd.net
そこでインバウンドというのは間違いじゃないんだが将来があるとも思えん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 10:03:58.40 ID:b9WOTdXo0.net
円安で輸出赤字😭

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49e2-aaX6):2023/08/19(土) 10:05:26.99 ID:bgo3odge0.net
日本も報復検査しろよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b0d-nmYf):2023/08/19(土) 10:05:43.64 ID:mO4c0boY0.net
卵や牛乳までチャイナに買われてる日本人さん…
飢えて泣く子供に申し訳ないと思わないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db9e-hPrW):2023/08/19(土) 10:08:13.03 ID:oN3OfQSN0.net
まだ中国依存してたの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM25-kG28):2023/08/19(土) 10:08:31.52 ID:GnD2EVT4M.net
>>15
産業がオワコンで円安だと確かに観光に縋るしかないのも分かるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b3-oi+k):2023/08/19(土) 10:09:22.61 ID:ZHlrxBPW0.net
円安のメリット
なしw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-IgxS):2023/08/19(土) 10:10:20.16 ID:tD1a5daa0.net
輸出も減って輸入も減って終わっとるなこの国

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53fb-ihYx):2023/08/19(土) 10:11:16.82 ID:sWPfnpHT0.net
もう自分達でなんでも作れるからええわ
サヨナラ倭国ってことやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 10:11:17.13 ID:b9WOTdXo0.net
ピカ放出で更に減😭

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b956-Fprl):2023/08/19(土) 10:13:25.36 ID:KQGmicDa0.net
中国は輸出も輸入も減少してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-wuKU):2023/08/19(土) 10:13:39.25 ID:etQhHUs90.net
日本の主要な輸出品はヘンタイビデオ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/19(土) 10:17:15.66 ID:R+U1nK5Fa.net
>>25
7月は予想以上に輸出入が下がってるって話だったね
原因は中国の景気低迷や世界的な中国外しの流れの影響とか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1IBP):2023/08/19(土) 10:19:33.95 ID:450zcqvx0.net
リフレ馬鹿「円安で輸出が増える!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-gSBX):2023/08/19(土) 10:28:04.20 ID:R+oqW8d20.net
西側諸国は一体となって中国を切り離し始めてるんだから日本も当然そうなるわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-hs1D):2023/08/19(土) 10:29:10.39 ID:OVqZBqN00.net
>>13
輸出は世界が好景気にならないと伸びませんがアメリカ以外で息をしてる国てあるの🤔

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/19(土) 10:38:07.47 ID:01Nruo3M0.net
日本最後の頼みの綱の輸出が壊滅したか
内需はもうボロボロだし本当に終わり感出てきたな
製造業PMIが一向に50に戻らない
このまま一生50に戻らないんじゃないかってレベル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-mFZp):2023/08/19(土) 10:38:23.68 ID:oHi2y5ctd.net
中国は不動産バブルが弾けるっぽいから
しばらく、低迷すんでないか。
中国への輸出はしばらく期待できないと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-glFA):2023/08/19(土) 10:49:22.10 ID:+WRIH11d0.net
ますます円安のデメリットばかり増えるな
世界が活況でなければ円安で輸出が儲かるとかいうアホ理論も意味をなさないというのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-GJT1):2023/08/19(土) 10:53:23.52 ID:RAl5Vz/e0.net
中国が統計誤魔化しても
中国への世界からのコンテナの行き来でバレるよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-glFA):2023/08/19(土) 10:59:33.19 ID:+WRIH11d0.net
世界がこれから景気冷やすターンに入るのがわかってるのに経済的防衛せず世界の日本製品需要はすごいんだとイキってるアホ国
輸入しなければ何もできない国がますます供給力落ちて物価上がる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9318-OKIs):2023/08/19(土) 11:27:02.16 ID:VU4aiPgg0.net
それだけ中国が貧しくなったということ
そりゃ失業者が数千万人はいるから仕方ない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9318-OKIs):2023/08/19(土) 11:29:03.74 ID:VU4aiPgg0.net
>>15
中国のインバウンドはもう終わりだよ
コロナですべてが変わり中国人が海外不動産を買い漁ってたがその体力もなくなり買わなくなったから土地ころがしで儲けてた地域がやばいから
特に京都市内がやばいことになってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-7MSP):2023/08/19(土) 11:31:22.53 ID:7rKXWA7Rd.net
アメリカに騙されてるとも知らずに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-w3nY):2023/08/19(土) 11:56:47.93 ID:DcfprP/4a.net
>>37
何がどうヤバいの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-hs1D):2023/08/19(土) 12:01:13.23 ID:OVqZBqN00.net
地方のお土産屋とかそこに卸してる製造業はこれで廃業を決断しそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7f-/Sba):2023/08/19(土) 12:07:51.24 ID:LCWlTsQA0.net
>>4
上半期の輸入-0.1%だから日本の輸出が減ってるだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 12:58:54.69 ID:b9WOTdXo0.net
これだけ円安でも買われないってヤバいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1100-DtND):2023/08/19(土) 13:01:21.18 ID:eM77ugHa0.net
中国の経済が完全に崩壊してるってことだねw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 531b-glFA):2023/08/19(土) 13:01:41.13 ID:ANdspKd50.net
少子貧困化に向き合わず自国の通貨の価値を棄損してまで目先の利益をむさぼったアベノミクス
たった10年そこらであらゆる部門を悪化させて終了
なお本人の命も終了

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/9Rm):2023/08/19(土) 13:24:37.43 ID:ejrdYSBk0.net
>>品目別では、自動車が23・5%減と大幅に減った。中国では7月の新車販売台数が半年ぶりに前年割れしており、買い控えが影響したとみられる。このほか、半導体などの電子部品が16・8%減、鉄鋼が30・1%減と落ち込んだ。 食料品も23・9%減少した

中国の景気鈍化とはあまり関係ないじゃん
自動車は単純に負けてるだけ。市場全体が4%減なのに輸出が23%減なのは日本車の競争力の低下が原因。日本が売ってる低性能半導体とは自給自足化が進んでるから、減って当然。鉄鋼も中国勢のシェアが伸びてるから日本勢が減った。景気鈍化ももちろん要因ではあるけど、市場の落ち込みを大きく超える落ち込みをしてるところを見ないといけない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3943):2023/08/19(土) 13:25:35.03 ID:b9WOTdXo0.net
車すら売れなくなったジャップ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-gHPt):2023/08/19(土) 13:59:35.53 ID:apFQwuSdd.net
戦争かな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-AkbC):2023/08/19(土) 14:44:55.22 ID:hsA2NyDEd.net
車は中国以外で大幅に売れてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ff-q59E):2023/08/19(土) 15:11:27.23 ID:IRY+Zv2f0.net
「トヨタ、2022年のグローバル販売1048万3024台で2年振り前年割れ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b83-greZ):2023/08/19(土) 15:20:21.80 ID:3ob9feUj0.net
まあ中国だけに頼るのも確かに良くはない
アメリカに頼り切りが良くないのと一緒

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200