2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】捕鯨業者さん、意味不明「私たちは捕鯨をしてSDGsに貢献します」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-7tSh):2023/08/19(土) 13:41:09.28 ID:EWDDC3sPd.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
当社は、捕鯨を通して持続可能な開発目標(SDGs)に貢献してまいります

なぜ鯨を食べると海の生態系を守れるのか?

https://www.kyodo-senpaku.co.jp/kujira-sdgs.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-U0Nk):2023/08/19(土) 13:41:58.62 ID:cbGRZ8qor.net
SDGS自体が上級の言葉遊びじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-LT+O):2023/08/19(土) 13:42:11.55 ID:L6M9UP91M.net
私たちは街路樹の伐採を通してSDGsに貢献します

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-KGiq):2023/08/19(土) 13:42:41.02 ID:OG3wOPaJ0.net
海の生態系の頂点に君臨する鯨が増えすぎて、下層の魚が減りまくってるんだよ低脳

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-EUlH):2023/08/19(土) 13:42:42.85 ID:arzNTpUZ0.net
屁理屈披露の会かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-uf5U):2023/08/19(土) 13:43:31.87 ID:T4cR4UHQ0.net
お笑いだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-kBsP):2023/08/19(土) 13:44:06.06 ID:B56tiJZk0.net
あと巨大を維持するのにどんだけ食べる必要があるか考えたら分かるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-WBVP):2023/08/19(土) 13:44:11.01 ID:804BtAlj0.net
鯨食害論とか言う思いつきのデマカセオカルトを、未だに信じ続けるジャップw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-U0Nk):2023/08/19(土) 13:44:15.98 ID:cbGRZ8qor.net
SDGS成功してる企業あんのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-uDNR):2023/08/19(土) 13:44:29.15 ID:GJZnOcnmp.net
捕まえた鯨は誰も食わないので冷凍倉庫にいれて何年も保管します
もちろん税金です。
売れない方が倉庫代貰えるので捕鯨してる人たちも日本人に食べて貰いたくないです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-FArt):2023/08/19(土) 13:44:54.84 ID:R0qtErKd0.net
>>4
実際はジャップの乱獲のせいで海の魚が減りまくってるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Qbhw):2023/08/19(土) 13:45:05.06 ID:rJPt/PMFa.net
食べて応援

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8910-QT26):2023/08/19(土) 13:47:34.00 ID:JNCUTg/H0.net
まーオーストラリアでサメが増えすぎて人間食われまくっとるからな
自業自得や

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H45-I3Su):2023/08/19(土) 13:48:33.60 ID:92ZVfQf6H.net
捕食者を殺すのは悪いとかではないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-z2dU):2023/08/19(土) 13:48:33.66 ID:ku4LgdpN0.net
自分等が食うために同様に大量消費する生物を減らすとか傲慢すぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/19(土) 13:48:46.77 ID:yBmI5S/pa.net
海の水銀資源の収集かな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-/4LZ):2023/08/19(土) 13:48:59.42 ID:WMGBKozWd.net
IWCも日本抜けてから潰れかけてるんだっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-9NUh):2023/08/19(土) 13:49:05.79 ID:cyeFxyQLM.net
腐敗同然の事業でも継続的にやるのはSDGsだろ

世界の飢餓にしても根本的に解消して団体解散なんてないし
それどころか飯と医薬品配って人口爆発させてるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-HDJ3):2023/08/19(土) 13:49:19.13 ID:W5tBjKGpr.net
>>4
下層の魚が減れば鯨は餌が少なくなって数を減らすはずだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abb7-YAjS):2023/08/19(土) 13:50:54.22 ID:3bu+ZXX80.net
海が鯨だらけになるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-/GJx):2023/08/19(土) 13:51:29.52 ID:0eC4aq5Ia.net
>>1
ジャップ漁師が土人なのは事実だが鯨が水産資源食いまくってるのも事実な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/19(土) 13:52:47.95 ID:yBmI5S/pa.net
>>21
クジラ誰も食べないんだから捕鯨じゃなくて駆除でよくね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-Hs7A):2023/08/19(土) 13:52:57.66 ID:qyZ2zhi7a.net
調査捕鯨ってやつでしょ?😉

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-GJT1):2023/08/19(土) 13:53:41.31 ID:3fFSMuNb0.net
その分鯨の大量の糞が海の栄養になってるので人間が捕獲する必要はない
捕鯨はただの利権

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-9NUh):2023/08/19(土) 13:53:46.04 ID:cyeFxyQLM.net
>>19
それってわりと絶滅を伴う自然淘汰
継続的ではないし社会的でもない

自然に成り行きを任せてなるがままになれってなら
人間の経済活動も自由に放置で
適当なことになるほうが自然

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-Hs7A):2023/08/19(土) 13:54:21.24 ID:qyZ2zhi7a.net
>>1
すげえねコレ
最近のお魚高騰はクジラのせいなのです!!って言い切っちゃってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-O+CR):2023/08/19(土) 13:57:48.15 ID:4AQ591bL0.net
水産庁ですら言わなくなった鯨食害論の使い手がまだ残っていたとは……

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-BFPP):2023/08/19(土) 13:58:10.35 ID:YvuXlzEs0.net
地球の歴史を考えてもこのたかが数十年で
急にクジラが増え続けるわけないなんて
ちょっと考えたらわかること
ありえるとしたら人間が魚を取りすぎてるという事だけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-WBVP):2023/08/19(土) 13:59:14.04 ID:804BtAlj0.net
いや、鯨食害論って端緒はまじで苦しまみれの思い付きだからな
鯨みたいに大きい動物は魚たくさん食べるだろ😠!っていう
なんかジャップにやたら広まっちゃって収集が付かなくなってて草生えるが☘

ケンモでも何度かスレ立ってたのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-HDJ3):2023/08/19(土) 14:01:24.84 ID:W5tBjKGpr.net
>>25
食物連鎖の上しか見てない時点で調整なんて考えてないただの屁理屈だってわかるね
魚が減ったなら魚に食われるやつが増えるはずでそちらに言及するやつなんて見たことない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdf3-glFA):2023/08/19(土) 14:02:14.27 ID:4AMbUV7pd.net
魚が減るからな
鯨肉は自衛隊に食わせておけば良いんでないの
あいつらの飯見てるとタンパク質足りてないでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-1Xee):2023/08/19(土) 14:03:52.47 ID:N3SUeZDF0.net
本当にクジラが水産資源を食い尽くすならとうの昔にクジラって種は小型なもの以外絶滅してるって

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-h7Ri):2023/08/19(土) 14:04:48.34 ID:/DiwUhml0.net
食べて応援!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-h7Ri):2023/08/19(土) 14:06:42.56 ID:/DiwUhml0.net
鯨のせいで魚が減ってるって国ですら主張しなくなったんじゃなかった?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-qTJq):2023/08/19(土) 14:11:18.84 ID:16z6pFLg0.net
人間が捕り尽くすのを棚に上げてあいつも食ってるから悪者だってのはちょっとな
クジラが魚やらオキアミやら食うのは大昔から当たり前だろ霞でも食えばいいのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Mivl):2023/08/19(土) 14:11:21.76 ID:2nFL+xoxM.net
こういう安倍論法は他にもあるぞ
水質保全と調査を行う一般社団法人サーフライダーファウンデーション(SFJ)のサイトから

「SFJは、原発処理水の海洋放出に対して反対声明を出しません。
理由は、他に方法がなく、できる限り処理を行った上で海洋放出することが、現在の技術ではもっとも合理的な方法だと国際的にも認識されているからです。」

IAEAの報告書が出る2年も前からこんな事言ってる団体

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-tXqS):2023/08/19(土) 14:13:52.34 ID:uc5BBtKI0.net
日本以外では漁獲量減ってないと言われてたような
日本近海だけ鯨いるのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-ecPU):2023/08/19(土) 14:17:06.12 ID:/Uv4xJGZ0.net
鯨が魚を食い尽くして魚がいなくなる
それなら人類が捕鯨を始める何万年も前に魚がいなくなってないとおかしいよね?付け加えると食うもんなくなった鯨も大幅に数を減らしてないとおかしい
でも実際は人類が獲りすぎてるから魚も鯨も減ってる
小学生でも分かる話を大真面目に主張してる大人がいる
みっともない民族ですよ、はっきり言って

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-YAjS):2023/08/19(土) 14:20:33.94 ID:K9+jutND0.net
ノンケシェパードのコピペ貼って

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6b-CYm1):2023/08/19(土) 14:21:24.74 ID:Tq1PmcdhM.net
>>38
そら人類が海の獰猛な生き物を減らしすぎたからよ
陸だと狼と熊を狩り尽くし人の狩人もいなくなったたせいで鹿とイノシシが際限なく繁殖し、壊滅した山林も出てきた
これから禿山は崩れるだろうし、そこで育った猪鹿は他の山へ進出する。ヒトが狩人としての責任を果たさない限り

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9385-0WDc):2023/08/19(土) 14:24:17.94 ID:4yrd7qLG0.net
>>38
人間が捕鯨をする前の海の生態系と今の海の生態系は同一であるわけじゃないから
おかしいかどうかなんか判断できねーぞ
天敵が絶滅してるかだけでも生物の増え方は劇的に変わる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-HDJ3):2023/08/19(土) 14:25:39.04 ID:W5tBjKGpr.net
>>41
つまり捕鯨しろってやつは判断出来ないのに鯨減らさないと魚がいなくなるって決め付けてるわけかーへー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-P3yc):2023/08/19(土) 14:28:14.25 ID:ZUgvWEDQ0.net
>>40

減らし過ぎたならクジラのせいで漁獲量減ってる説崩れちゃうけどいいの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-uHyI):2023/08/19(土) 14:29:05.69 ID:EudfBWmT0.net
このロジックが許されるならロシアも許される事になるが良いのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-ecPU):2023/08/19(土) 14:29:37.38 ID:/Uv4xJGZ0.net
生態系ガー→大嘘

伝統文化ガー→大嘘。南極海にまで船出すような伝統文化は無い。やってたのは沿岸捕鯨を一部地域でだけ

人種差別ガー、日本叩きガー→大嘘。IWCは沿岸捕鯨を禁止してない。伝統文化にない遠洋捕鯨利権を守りたくて堂々退場しただけ

ジャジャジャのジャw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-1Xee):2023/08/19(土) 14:29:57.59 ID:6wIlmMkYd.net
SDGsがなんの略かもわかっていない気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6b-CYm1):2023/08/19(土) 14:32:08.89 ID:Tq1PmcdhM.net
>>43
何万年も前にヒトが狩人だった説は?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-HDJ3):2023/08/19(土) 14:35:41.35 ID:W5tBjKGpr.net
>>47
減らしすぎたからって決め付けたのに説でしかないの?
しかもあえて海の獰猛な生き物を狙うプレデター?
クジラ狙えよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-ecPU):2023/08/19(土) 14:36:38.12 ID:/Uv4xJGZ0.net
>>40
>>41
うーん意味不明荒唐無稽でよく分からねーわ。分かろうとも思わんけど
なんせ鯨害獣説は二十年近く前に否定されてる説だからねw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-P3yc):2023/08/19(土) 14:37:21.07 ID:ZUgvWEDQ0.net
>>47
クジラやその祖先の歴史なんて人類より古いだろ4900万年前の化石があったらしいぞ
一方人類が立ち始めたのは600万年前くらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-qTJq):2023/08/19(土) 14:38:36.12 ID:16z6pFLg0.net
クジラを持続的に捕って食いたいのなら人間がクジラを捕ってもビクともしないくらい豊かな海にする必要があるわけで
そういうクジラだけじゃなく様々な生物であふれる海に回復させるのを目指すなら人類は暫く海産物を食っちゃいけなんじゃないか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-Fprl):2023/08/19(土) 14:39:18.06 ID:XVM6txiT0.net
Shinzo Demon Greats

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-aaX6):2023/08/19(土) 14:39:30.98 ID:S9EQrupcr.net
>>3
SBMsやめろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Qbhw):2023/08/19(土) 14:40:03.75 ID:nRq6fOKCd.net
需要がないのにやってる意味がわからん
補助金ってまだでてるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133a-daL7):2023/08/19(土) 14:45:48.31 ID:nauuOw260.net
マジでクソみたいな理屈が書いてあってびっくりした

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-pE2D):2023/08/19(土) 15:00:17.21 ID:pqFL3B9gd.net
>>29
ソースガケンモw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/19(土) 15:02:01.84 ID:eWQGc7Vya.net
すごいよな 鯨がイカを食べるから日本人の食べるイカが減ってる!鯨を殺してイカは日本人が食べよう!(イカを守ろうではない)って 鯨食べると水銀とかで脳が狂うんじゃないかと心配になるレベル

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-f4Du):2023/08/19(土) 15:30:56.34 ID:SMXAYqoSd.net
イルカ漁は気持ち悪いから廃止してええよ不味そうだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-8Lmw):2023/08/19(土) 16:07:37.25 ID:vecDg4MRa.net
水産庁とかいうカルト集団なんとかしろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-LnJf):2023/08/19(土) 17:07:30.58 ID:voXP/5Wg0.net
日本の農林水産行政は保護や管理なんて一切興味ないからな
どうやって補助金出して、環境整備の名目で建設事業で金を使うか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/19(土) 21:13:30.55 ID:mI//5G61a.net
地球の害虫
ジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/20(日) 05:22:47.54 ID:icPrMhV1a.net
地球の害虫
ジャップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8996-xd5y):2023/08/20(日) 05:27:25.42 ID:FwJmFh4I0.net
>>1
SDGsグリーンウォッシュの様なしくじりしません!と言いたくても言えないんだろうな

64 :テレホマーン (オイコラミネオ MM1d-uf5U):2023/08/20(日) 05:28:25.48 ID:LAxlJ5zVM.net
ホゲー(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8996-xd5y):2023/08/20(日) 05:29:01.63 ID:FwJmFh4I0.net
>>52
MDGSは?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/20(日) 10:30:55.57 ID:icPrMhV1a.net
地球の害虫
ジャップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/20(日) 16:15:20.61 ID:6NpsqhrEa.net
地球の害虫
ジャップ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/20(日) 19:23:04.72 ID:JzXD8Qr9a.net
なSDGsだろ
目印だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1395-hPrW):2023/08/20(日) 19:39:39.72 ID:UiMbCiGh0.net
クジラを獲らなくなった大西洋や南氷洋で、漁獲量が減ったという事実は無いw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/20(日) 22:40:47.20 ID:whXInzeza.net
地球の害虫
ジャップ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/21(月) 03:51:31.73 ID:HlRuMQs6a.net
地球の害虫
ジャップ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-GEVC):2023/08/21(月) 04:01:56.92 ID:2W8u3skEd.net
>>13
サメは別に増えていない
本来の自然の適正数
人間が馬鹿みたいに海に入って食われにいってるだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6198-N/jl):2023/08/21(月) 04:51:47.11 ID:uiuJ6DGS0.net
畜産よりいいってことよな

総レス数 73
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200