2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大、CO2を選択的に吸着する素材を開発 温暖化終了へ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-92Bc):2023/08/19(土) 18:06:37.38 ID:ZMahyNstM●.net
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
二酸化炭素に対してのみゲートを開いて吸着する フレキシブル多孔性材料を開発

京都大学アイセムスの北川進特別教授、大竹研一特定助教、Yifan Gu 特定研究員(現 中国同済大学教授)らの研究グループは、中国同済大学の研究グループと共同で、様々なガス分子の中から二酸化炭素に対してのみゲートを開いて吸着するフレキシブル多孔性材料の開発に成功しました。

https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/news/8263/
https://imgur.com/qqjVK6E.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-yXWO):2023/08/19(土) 18:08:27.20 ID:YBUxWb1Pp.net
未来の森だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/19(土) 18:09:25.46 ID:UF4Q9shX0.net
吸着したあとどうなるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/19(土) 18:09:28.36 ID:UF4Q9shX0.net
吸着したあとどうなるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/19(土) 18:09:28.86 ID:UF4Q9shX0.net
吸着したあとどうなるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-AcYF):2023/08/19(土) 18:09:58.04 ID:WuNPagri0.net
京大凄すぎやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-iHRj):2023/08/19(土) 18:10:09.29 ID:WrKUS/inr.net
ワオ!日本人がまたやってくれた!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-X7B4):2023/08/19(土) 18:10:15.77 ID:a38a93NCd.net
石灰水のことか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-kBsP):2023/08/19(土) 18:11:28.52 ID:2R5dtRypM.net
コンクリートも吸着するけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81dd-0Y6W):2023/08/19(土) 18:13:54.10 ID:0AWEiKNV0.net
京大でこの手のMOF設計してるの北川進だろうと思ったらやっぱり北川進だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4185-avGD):2023/08/19(土) 18:15:08.85 ID:DSljsWHX0.net
温暖化は関係ない
空気中からCO2だけをgetする方法はいくらでもある
それを分子サイズで選択する新たなアプローチが感心を呼んでるの
分かったかバカな嫌儲共

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-WOjd):2023/08/19(土) 18:16:09.13 ID:Jmw3uQ7Nd.net
>>8
Caはどこから出てきたんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-QZaR):2023/08/19(土) 18:16:33.41 ID:NR4AG5Esd.net
特定のガスだけ特異的に吸着させるなんて研究、特段珍しくないのでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-Dvb1):2023/08/19(土) 18:17:43.25 ID:6U2ft14+0.net
木を育てりゃいいじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6aUu):2023/08/19(土) 18:17:46.56 ID:/W0o2UpWr.net
>>5

ごみ焼却施設で燃やす

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-QZaR):2023/08/19(土) 18:19:27.92 ID:NR4AG5Esd.net
>>11
表面修飾でガスを特異的に吸着させるなんて全く新しくないわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-Dvb1):2023/08/19(土) 18:20:16.75 ID:6U2ft14+0.net
>>15
意味なさすぎワロタ😢

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-0nAL):2023/08/19(土) 18:21:02.59 ID:cX78AY4M0.net
CO2増加が問題になってるけどそのCO2は元々どこにあったんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-6/nk):2023/08/19(土) 18:22:39.80 ID:+JV7o41R0.net
>>18
植物が増え始める前の大気中

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bda-KkAd):2023/08/19(土) 18:25:31.51 ID:kJzOCAMv0.net
で、どれくらい吸収して製造にどれくらいエネルギー使うんだ?吸った後の処理は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-CD7i):2023/08/19(土) 18:37:22.99 ID:mltbFGFD0.net
京都大学>>>>>東京大学w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb5-ZYbJ):2023/08/19(土) 18:40:27.06 ID:yhYrtKFwM.net
>>21
あいつは中退だから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/19(土) 18:51:13.43 ID:pZugtqVQ0.net
これもう光合成じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-FaUR):2023/08/19(土) 19:00:20.02 ID:5MhFITsC0.net
吸着したCO2を分解できるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/19(土) 19:11:35.35 ID:stUw1bzZ0.net
生産するのに吸着以上のCO2を排出するんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4185-avGD):2023/08/19(土) 19:17:59.65 ID:DSljsWHX0.net
>>16
そんな広義な話してないし
そうですねとしか言えん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-6/nk):2023/08/19(土) 19:39:19.52 ID:+JV7o41R0.net
>>26
「フォローありがとう」と言っておけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Eheb):2023/08/19(土) 20:27:16.26 ID:Hh6XXXOBa.net
植物全部それ
特にサンゴは恒久的に固定してくれる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/19(土) 23:18:46.58 ID:mI//5G61a.net
>>3
同じこと思った
別の口から排出しますじゃ全く意味ねえし
植物にぶっかけでもするのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-YHf3):2023/08/19(土) 23:25:53.59 ID:HOmjg9KS0.net
吸着して終わりじゃん
こんなのより二酸化炭素から炭素を取り出す話はどうなったの
小保方だったん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/20(日) 06:19:51.92 ID:icPrMhV1a.net
>>30
気体が減るだろうに
どこかに排出しないと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f3-pQSg):2023/08/20(日) 06:22:54.02 ID:1dVoaP/10.net
>>3
宇宙に捨てる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1985-hAtX):2023/08/20(日) 06:24:48.96 ID:XbuiBkmF0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
文句言ってる奴って二酸化炭素排出しないから文句言えるんだよな?
文句言うなら同じ程度の装置発明出来るんだよな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81f3-pQSg):2023/08/20(日) 06:26:25.95 ID:1dVoaP/10.net
本当にCO2が温暖化の原因だったらビールやコカコーラなんか真っ先に生産終了させられてる
欺瞞だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3df-YAjS):2023/08/20(日) 06:28:19.57 ID:MJT4gpN20.net
集めた二酸化炭素をどうするんや?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 793a-ZFVM):2023/08/20(日) 09:28:33.60 ID:UJEgSjo+0.net
>>34
温暖化の原因のトップは水蒸気なんだけどお前禁止にできるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-OlXf):2023/08/20(日) 09:53:53.05 ID:1adJGIQjd.net
さすが東大以外は役に立つ研究をしているな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/20(日) 09:55:22.14 ID:mr28is6w0.net
植林した方が良くない?
災害対策にもなるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/20(日) 09:58:26.24 ID:mr28is6w0.net
>>36
それこそ植林で良くない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-YAjS):2023/08/20(日) 10:19:02.67 ID:xtiDIV380.net
日本人で注目の研究者は 京都大学 北川進さん
https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2022/chemistry/article_24.html

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200