2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100年前の科学者「2023年には電気があらゆる労働を行うため、一日4時間以上働く必要がなくなるだろう」 ★3 [427181944]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/19(土) 23:39:47.29 ID:gU86T1vCd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
https://i.imgur.com/CID90Hv.jpg

※前スレ
100年前の科学者「2023年には電気があらゆる労働を行うため、一日4時間以上働く必要がなくなるだろう」 ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692449604/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/19(土) 23:40:12.19 ID:gU86T1vCd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/19(土) 23:40:24.75 ID:gU86T1vCd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
おかしいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/19(土) 23:40:37.17 ID:gU86T1vCd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
いま2023年だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/19(土) 23:40:44.94 ID:gU86T1vCd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ぴえん🥺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9353-F76W):2023/08/19(土) 23:41:09.85 ID:iDRO+Vvs0.net
実際に働かなくていいだろ、寧ろ働く口実を探してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-/wuJ):2023/08/19(土) 23:41:11.12 ID:1tbf2Hde0.net
100年前にやってたような仕事なら今じゃ4時間もかからん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-y2WO):2023/08/19(土) 23:45:25.37 ID:ASQtCRs0M.net
そして2023年の極東の未来人はハンコをつく為に電気で動く鉄道に箱詰めされ会社に向かうのだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21dc-5O2d):2023/08/19(土) 23:54:43.92 ID:CXuG4a070.net
資本主義を舐めてたな
世の中全体のスピード感が上がって仕事も増えていくという

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hWm1):2023/08/20(日) 00:02:54.05 ID:IImIs9rJ0.net
実際働く必要ないけど働いてる状態だな
お前らの仕事もそんなんだろ。無くても別に誰も困らないし得てしてそういう仕事ほど給料が高い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b07-Jdnw):2023/08/20(日) 00:05:15.88 ID:qaG4nURC0.net
資本主義ってそういうもんだからな
生きる事が目的なら1日4時間の労働で十分だろ
富を増やす事が社会の目的になってるから大量生産と大量消費が必要ってだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-LT+O):2023/08/20(日) 00:07:10.07 ID:G1ferh7uM.net
上級は既得権益でもう働いてない
働くのは下級国民の仕事です

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-vu1T):2023/08/20(日) 00:11:11.65 ID:1g4LTd95M.net
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba2-uDNR):2023/08/20(日) 00:15:30.00 ID:U8xbjzNU0.net
当たってるな。PCもネットもできた。オフィスワーカーはまさに働いてるふりしてるだけ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-Nsp1):2023/08/20(日) 00:21:07.97 ID:zxCVcAP10.net
資本主義は資本家による搾取と独占であり
労働者には還元されない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-i7jP):2023/08/20(日) 00:48:05.59 ID:3NaFryAD0.net
「働く」の提議次第では

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-hIc5):2023/08/20(日) 01:00:48.73 ID:X/Es/akW0.net
100年間前の生産でいいなら4時間もいらない
人間の欲がそれ以上だったんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-fPuk):2023/08/20(日) 01:47:28.62 ID:nMkoWVLFM.net
あと2年ぐらいで映画でもAVでも簡単に生成できて
個人が簡単に儲けれるんでは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-aFyd):2023/08/20(日) 05:38:31.57 ID:1m2p0n21a.net
>>18
誰でも簡単に生産できる程度のもので儲けたいなら
プラスαで他人にない抜きん出た才能なりスキルなりが必要になるのでは?
つまり簡単ではない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-AcYF):2023/08/20(日) 07:32:37.86 ID:GEdqEm1S0.net
当時の生活レベルならそうかもな
だが人間の欲には終わりがない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-AmXv):2023/08/20(日) 07:34:16.26 ID:5mrHLjaC0.net
電化の恩恵を最も得たのは主婦だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-JN7Y):2023/08/20(日) 07:34:35.39 ID:pNPYLG9YM.net
癌なんてとっくに制圧されてるはずなんですけどねぇ

https://i.imgur.com/7UTnbvL.jpg
https://i.imgur.com/GlQB8Jv.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/20(日) 07:38:46.92 ID:EGmX2wfkM.net
資本主義のクソさと上級の欲に上限がなかった事を
科学者如きでは見抜けなかったか
民主革命が世界的に飛び火して上級根絶やしにしてたら
そうなったかもな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-AE20):2023/08/20(日) 07:52:58.37 ID:ucz9y3sqa.net
今の識者「2028年にはAIがあらゆる労働を行うため、遊んで暮らせるだろう」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-RYUa):2023/08/20(日) 08:12:33.73 ID:F1KmlDqrM.net
正直100年後は自動車空飛んでると思ってたよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/20(日) 08:18:56.46 ID:9pEVyg920.net
なんで同じスレ2つも立てるん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/20(日) 09:52:23.25 ID:pmYE4CR80.net
まさに安倍晋三

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-bhaf):2023/08/20(日) 10:13:12.12 ID:0SLf+tnTM.net
>>22
一枚目の機械のデザイン洒落てるな
五十年以上前なのに今でも通用するぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/20(日) 10:18:25.73 ID:mr28is6w0.net
生産力が上がった分、消費も増えたのであまり変わらなかったんだな

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200