2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100年前の科学者「2023年には電気があらゆる労働を行うため、一日4時間以上働く必要がなくなるだろう」 [427181944]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:15:58.46 ID:KzdvdfD7d.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
https://i.imgur.com

https://i.imgur.com/TfqwzF3.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:16:40.61 ID:NBkkEmLnd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0d-iDDd):2023/08/20(日) 08:16:42.14 ID:XWsPWKaq0.net
主婦はそうなったね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:16:46.33 ID:NBkkEmLnd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
なんで?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:16:54.46 ID:NBkkEmLnd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
🤔

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:17:08.22 ID:NBkkEmLnd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
どうしてこうなった…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-L7Va):2023/08/20(日) 08:17:13.64 ID:NBkkEmLnd.net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
おかしいよ…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-ognw):2023/08/20(日) 08:17:26.06 ID:0QhtRvzi0.net
人間が屑すぎた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-qmBi):2023/08/20(日) 08:17:52.80 ID:2Vj4dWg30.net
そうなればよかったのにね…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/20(日) 08:18:35.40 ID:RtugrNnk0.net
土日も拘束するために意味不明な作業を強要

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512b-JCck):2023/08/20(日) 08:18:49.18 ID:MBweAcbF0.net
便利になったぶんより多く働かされるから
携帯スマホが最たるもの
無かった時代はもっとゆったりしてた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d93e-jtAO):2023/08/20(日) 08:20:06.45 ID:cwvzsrS90.net
人間の欲望は底無しやからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tzXt):2023/08/20(日) 08:20:42.64 ID:vohiyTlta.net
パート含む就業者人口が日本の人口の半分
就業者の一日労働時間が8時間

平均したら1人1日4時間労働くらいだろうね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-yqYM):2023/08/20(日) 08:20:51.50 ID:dhCIJKDt0.net
便利にはなったけどその分別の問題が出るってことなん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1907-JAaL):2023/08/20(日) 08:21:38.92 ID:Tq4VioM/0.net
人間を信じ過ぎたな
技術をそっち方向に全振りすればあるいは達成できたかもしれんが資本家が格差と自身の富を望んだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 811a-QT26):2023/08/20(日) 08:23:31.30 ID:4lH8RuKw0.net
半分当たってんじゃん
流石科学者じゃん
ペテン師の書いた聖書やノストラダムスの予言とかいまだに後生大事にありがたがってる生き物だからなww仕方ないね

ちなみにドラえもんって漫画も1970年代は「21世紀にはこの手の道具が買えるし車が空飛んでる」って書いてるからな
AI!AI!連呼してるジジイ連中も少なからずこの科学万能論の洗脳から抜け切れていないんだろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Xpj2):2023/08/20(日) 08:25:01.86 ID:fnwHSKA1M.net
どれだけ社会にとって必要な労働が減ろうとも
利子によって人は生産活動を強要される
それが資本主義社会
その結果増え続けるのがブルシットジョブ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GCiR):2023/08/20(日) 08:27:49.78 ID:W/colwyLd.net
イルカが攻めてきたぞ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-Dvb1):2023/08/20(日) 08:27:51.25 ID:SKOi2wUT0.net
その頃の生活レベルなら余裕なんじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Ztch):2023/08/20(日) 08:30:59.68 ID:2eMqN+tuM.net
つまるところ、未だに長時間働いているのは人間ではないといふことだろう
あるいは仕事と呼べない何かをしているか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db81-3QB5):2023/08/20(日) 09:17:55.04 ID:vVzw90sM0.net
共産主義は論外だが資本主義を退治しない限りは実現しない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-XDkS):2023/08/20(日) 09:21:13.75 ID:xaI5aYANM.net
上級にのみ当てはまるね、、莫大な種銭で市場を混乱させて分断を煽り戦争を仕掛けて金を儲けてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-9a2S):2023/08/20(日) 09:30:34.31 ID:OSaH1szk0.net
2100年の日本
https://i.imgur.com/CGuKzHl.jpg
https://i.imgur.com/egxKNCo.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-greZ):2023/08/20(日) 09:49:56.23 ID:URIsxGnw0.net
>>21
資本主義の次の段階は共産主義しかないぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/20(日) 09:52:44.67 ID:aZp5OnUS0.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>9
BIでブルシットジョブを全廃させればすぐに可能

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b09-cvl3):2023/08/20(日) 09:54:10.68 ID:D+qN5Z6Q0.net
AI普及しても大して仕事減らなさそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-z9o/):2023/08/20(日) 09:54:22.00 ID:FPzPC0kz0.net
>>11
外回りとか建設業とか、朝出かけていったらどこで何してるか把握できなかったらしいな
インベーダーゲームが大流行するわけだよ
携帯が普及して常に管理されるようになった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-xpvB):2023/08/20(日) 09:55:36.32 ID:NNwyTXMB0.net
室温超伝導や核融合発電が実用化された想定なんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-z9o/):2023/08/20(日) 09:58:12.40 ID:FPzPC0kz0.net
しかし人類が労働から解放されてどうなるか?暇空のようなブルシット人間が増えるだけだとしたら救いはないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7900-DtND):2023/08/20(日) 10:01:31.77 ID:fq0MYuOE0.net
>>23
200X年はこんな感じだったよ!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bc-glFA):2023/08/20(日) 10:08:43.08 ID:GFO09r4N0.net
当時の労働レベルだとボタンポチーで割とほとんどの事が出来るようにはなってる
空いた時間を人類は別の仕事を増やして埋めていった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597f-K8nD):2023/08/20(日) 10:09:49.14 ID:YBiMfHEG0.net
https://i.pinimg.com/736x/f5/ac/c1/f5acc11fffbc188e43d6a2d89f6ec8af--futuristic-city-future-city.jpg

俺の思ってた2011年

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/20(日) 10:41:36.44 ID:aZp5OnUS0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>11
逸見政孝が映画館で感動してる時にポケベルで呼び出されたって恨んでた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-U+K+):2023/08/20(日) 10:42:33.85 ID:x9A2sWBza.net
100年前のヨーロッパの動画見るけどあんまり変わってない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/20(日) 10:44:34.27 ID:aZp5OnUS0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>29
暇すぎるから何らかの生産的な労働に打ち込むだろうね
労働は全ての生物に課せられた自己保存のための本能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/20(日) 10:46:48.51 ID:aZp5OnUS0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>32
まるでNBC対策の防護服のようだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197c-DFEM):2023/08/20(日) 10:50:12.59 ID:irP1pj8F0.net
>>8
これ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-z9o/):2023/08/20(日) 12:12:41.22 ID:FPzPC0kz0.net
>>35
創作活動に打ち込んだりとかそういうやつ?それならいいけど他者の嫌がらせにリソースつぎ込むようなカスが多くないことを祈るわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-wGig):2023/08/20(日) 12:15:21.85 ID:sDT58Xum0.net
なってるだろ
金稼ぐために必要の無い仕事をわざわざ生み出してるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-JN7Y):2023/08/20(日) 16:58:23.85 ID:aDfmffplM.net
https://i.imgur.com/0H0zXGn.jpg
https://i.imgur.com/ZzAua0r.jpg
癌制圧とっくにされてるはずなのだが?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a0-AVzE):2023/08/20(日) 17:04:27.19 ID:YfSFGHjX0.net
働く必要はなくなるけど働かせる
それが資本主義というもの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-7pGo):2023/08/20(日) 17:05:55.22 ID:qAOkHZYbd.net
田植えも柴刈りも簡単になっただろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-0WDc):2023/08/20(日) 17:10:58.93 ID:A4UAoK+i0.net
まさに2023年、AIの進化がその実現可能性を少し見せただけで馬鹿な奴隷が「仕事を残せ!」と騒いでいる。
100年前の人は驚くだろうな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-JN7Y):2023/08/20(日) 18:34:57.99 ID:aDfmffplM.net
>>42
スゲエ腰曲がったジジイやババアって見なくなったしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/20(日) 20:34:06.57 ID:DDvzfVlM0.net
>>24
社会主義

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/20(日) 20:35:49.94 ID:DDvzfVlM0.net
>>32
なんで昔の人が想像した未来人は身体にピッタリ密着な服着てたんやろな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/20(日) 20:37:05.22 ID:DDvzfVlM0.net
>>44
あれは腰をかがめてやる農作業の副作用やからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-JN7Y):2023/08/20(日) 21:14:50.83 ID:5LL033ii0.net
>>32
この街なら東日本大震災に勝つる?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/21(月) 03:32:26.94 ID:TgCRQQTX0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>41
そうかなあ
産業構造の変質と超高度化で
労働者から利潤追求がもはや出来なくなると
理想の労働者=0人にならない?
資本が資本を無限増殖させる仕組みの完成こそが
マルクス的ではない資本主義の死だと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f94e-glFA):2023/08/21(月) 03:34:35.54 ID:dgcEIdSV0.net
100年前の生活水準なら一日1時間でも十分かと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/21(月) 03:42:30.55 ID:TgCRQQTX0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>43
そのAIがもたらす"破滅的"イノベーションで
高度福祉国家が持続可能になるならば
ラッダイト運動みたいな規模にはならないんじゃないかな

キューブラー・ロスの死へのプロセスでいう
否認→怒り→取り引き→抑うつ→受容

こんな混乱はあるだろうけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8923-Z5PI):2023/08/21(月) 03:48:32.22 ID:TgCRQQTX0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>24
資本主義の死は原理的に自明だけど
最終段階として自己保存のプロセスに収斂されていくと思う
発想としてのSDGSはその兆し

鍵になるのはやはり汎用AIを代表とする科学技術の発展になるから「科学的社会主義」

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200