2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋の味覚・サバが食べられなくなるかも?ノルウェー産依存と脂が乗る前に獲ってしまう日本の漁業の仕組みとは [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d16c-pNd7):2023/08/20(日) 08:19:45.28 ID:HsAtQRPr0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
日本の近海魚を代表する魚のひとつであるサバですが、実は輸入依存度が高い魚種のひとつです。農林水産省の統計から概算される、2021年の日本国内のサバの消費量は約28万トン。

うち国産は4割にとどまっており、残りは外国産で、輸入の7割を占めるのはノルウェー産のタイセイヨウサバ。

コンビニの弁当や飲食チェーンの定食に使われているサバのほとんどがノルウェー産で、スーパーで加熱用として売られているサバの切り身の多くも同国産と言ってもいいでしょう。

とはいえ、味であれば国産のサバも負けないはず。サバは簡単に釣れる魚であり、狙ってもいないときにも食いついてくるほどなのです。資源量が枯渇しているようにも思えません。

しかも、2022年9月の冷凍サバの卸値(フィーレ)を見ても、ノルウェー産はキロ当たり650~1200円。国産は680~700円程度(大阪本場市場市況データ)。むしろ国産のほうが安いくらいなのです。

なぜ、日本は8000キロ以上も離れた国から、サバを輸入しているのでしょうか。

一番の理由は、ノルウェー産のほうがサイズが大きいからです。

ノルウェー産の場合、1匹当たり300~600グラムで脂肪率30%以上ですが、国産の場合は200~300グラムが中心で、脂肪率も20%程度といわれています。

サイズの違いは品種の問題だけではありません。

タイセイヨウサバは脂の乗りが良く、煮魚や焼き魚に向いていますが、それはサイズが大型になるよう、水揚げ時期がノルウェー政府によってコントロールされているからです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9fa543b4b8dd183f088c1d262d8d9b51d405d5

2 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2118-JKDX):2023/08/20(日) 08:20:04.47 ID:/Mkv1rp80.net
_______

3 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-mX3O):2023/08/20(日) 08:20:04.65 ID:U8/zvSmpM.net
_______

4 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21dd-ZN5Y):2023/08/20(日) 08:20:04.65 ID:Rwhb9W4r0.net
_______

5 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-6Yqo):2023/08/20(日) 08:20:04.81 ID:Yu0G8p+9M.net
_______

6 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-x46u):2023/08/20(日) 08:20:04.86 ID:E9tKUa5iM.net
_______

7 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-xzeT):2023/08/20(日) 08:20:05.12 ID:q16XvRmNM.net
_______

8 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2118-1iJp):2023/08/20(日) 08:20:05.14 ID:/Mkv1rp80.net
_______

9 :Ikhtiandr (アメ MM65-AYDS):2023/08/20(日) 08:20:05.23 ID:Q2sVSESrM.net
_______

10 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-iUMJ):2023/08/20(日) 08:20:05.26 ID:U8/zvSmpM.net
_______

11 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-rRwJ):2023/08/20(日) 08:20:05.26 ID:0sXKLZl7a.net
_______

12 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21dd-dfc3):2023/08/20(日) 08:20:05.39 ID:Rwhb9W4r0.net
_______

13 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-JrhI):2023/08/20(日) 08:20:05.50 ID:E9tKUa5iM.net
_______

14 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-8noi):2023/08/20(日) 08:20:05.75 ID:Yu0G8p+9M.net
_______

15 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2118-LuNJ):2023/08/20(日) 08:20:05.76 ID:/Mkv1rp80.net
_______

16 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21dd-t0W6):2023/08/20(日) 08:20:06.00 ID:Rwhb9W4r0.net
_______

17 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-X1qZ):2023/08/20(日) 08:20:06.16 ID:E9tKUa5iM.net
_______

18 :Ikhtiandr (アメ MM65-ZJ2j):2023/08/20(日) 08:20:06.16 ID:Q2sVSESrM.net
_______

19 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-TsLG):2023/08/20(日) 08:20:06.32 ID:q16XvRmNM.net
_______

20 :Ikhtiandr (ブーイモ MM4b-PNqL):2023/08/20(日) 08:20:06.32 ID:U8/zvSmpM.net
_______

21 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-S65N):2023/08/20(日) 08:20:06.69 ID:0sXKLZl7a.net
_______

22 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-6C0I):2023/08/20(日) 08:20:06.72 ID:Yu0G8p+9M.net
_______

23 :Ikhtiandr (アメ MM65-15YC):2023/08/20(日) 08:20:07.09 ID:Q2sVSESrM.net
_______

24 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-icv9):2023/08/20(日) 08:20:07.62 ID:q16XvRmNM.net
_______

25 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-a6p0):2023/08/20(日) 08:20:08.20 ID:0sXKLZl7a.net
_______

26 :Ikhtiandr (ワッチョイW 217c-jjlI):2023/08/20(日) 08:20:09.95 ID:+zlpeFKV0.net
_______

27 :Ikhtiandr (ワッチョイW 210b-gE17):2023/08/20(日) 08:20:10.23 ID:iCEMAr430.net
_______

28 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-fXdL):2023/08/20(日) 08:20:10.50 ID:5R+WbBHFM.net
_______

29 :Ikhtiandr (ワッチョイW 217c-OIm7):2023/08/20(日) 08:20:10.61 ID:+zlpeFKV0.net
_______

30 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-tuVk):2023/08/20(日) 08:20:10.64 ID:/l+h0vZrM.net
_______

31 :Ikhtiandr (ワッチョイW 210b-+GYo):2023/08/20(日) 08:20:10.95 ID:iCEMAr430.net
_______

32 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-NvM6):2023/08/20(日) 08:20:11.17 ID:5R+WbBHFM.net
_______

33 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-y37H):2023/08/20(日) 08:20:11.27 ID:/l+h0vZrM.net
_______

34 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-9qfY):2023/08/20(日) 08:20:11.27 ID:ktEnc0h2M.net
_______

35 :Ikhtiandr (ワッチョイW 217c-qXQ1):2023/08/20(日) 08:20:11.31 ID:+zlpeFKV0.net
_______

36 :Ikhtiandr (ワッチョイW 210b-1iJp):2023/08/20(日) 08:20:11.51 ID:iCEMAr430.net
_______

37 :Ikhtiandr (アメ MM65-oK5j):2023/08/20(日) 08:20:11.77 ID:23B37EViM.net
_______

38 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-VZ5w):2023/08/20(日) 08:20:11.86 ID:5R+WbBHFM.net
_______

39 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-qhN8):2023/08/20(日) 08:20:12.26 ID:ktEnc0h2M.net
_______

40 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-CZQv):2023/08/20(日) 08:20:12.27 ID:/l+h0vZrM.net
_______

41 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-3x+L):2023/08/20(日) 08:20:12.54 ID:QqvLf6bqM.net
_______

42 :Ikhtiandr (アメ MM65-AjLh):2023/08/20(日) 08:20:12.61 ID:23B37EViM.net
_______

43 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-g/HS):2023/08/20(日) 08:20:13.22 ID:ktEnc0h2M.net
_______

44 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-l6ev):2023/08/20(日) 08:20:13.35 ID:CcrjaC92a.net
_______

45 :Ikhtiandr (アメ MM65-7yYl):2023/08/20(日) 08:20:13.50 ID:23B37EViM.net
_______

46 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-6C0I):2023/08/20(日) 08:20:13.78 ID:QqvLf6bqM.net
_______

47 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-fF5I):2023/08/20(日) 08:20:14.73 ID:CcrjaC92a.net
_______

48 :Ikhtiandr (ドナドナー MM4b-ghPs):2023/08/20(日) 08:20:15.00 ID:QqvLf6bqM.net
_______

49 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21d3-/O09):2023/08/20(日) 08:20:15.69 ID:JWhpnGWy0.net
_______

50 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2162-NRif):2023/08/20(日) 08:20:15.88 ID:uFW1qoF/0.net
_______

51 :Ikhtiandr (アウアウウー Sa45-jbya):2023/08/20(日) 08:20:15.97 ID:CcrjaC92a.net
_______

52 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-cFjD):2023/08/20(日) 08:20:16.32 ID:7ES8sEPdM.net
_______

53 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21d3-JUu4):2023/08/20(日) 08:20:16.32 ID:JWhpnGWy0.net
_______

54 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-8Y0L):2023/08/20(日) 08:20:16.36 ID:he1pBZDeM.net
_______

55 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2162-f12c):2023/08/20(日) 08:20:16.46 ID:uFW1qoF/0.net
_______

56 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-/atv):2023/08/20(日) 08:20:16.97 ID:he1pBZDeM.net
_______

57 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-mxio):2023/08/20(日) 08:20:16.95 ID:7ES8sEPdM.net
_______

58 :Ikhtiandr (ワッチョイW 21d3-PyRv):2023/08/20(日) 08:20:17.01 ID:JWhpnGWy0.net
_______

59 :Ikhtiandr (ワッチョイW 2162-G9wa):2023/08/20(日) 08:20:17.15 ID:uFW1qoF/0.net
_______

60 :Ikhtiandr (ブーイモ MMb3-wPWx):2023/08/20(日) 08:20:17.66 ID:he1pBZDeM.net
_______

61 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-GmLJ):2023/08/20(日) 08:20:17.67 ID:r/I3bZS/M.net
_______

62 :Ikhtiandr (アメ MM65-uqSV):2023/08/20(日) 08:20:17.89 ID:WQQ5rz9VM.net
_______

63 :Ikhtiandr (ブーイモ MMfd-YEiP):2023/08/20(日) 08:20:18.16 ID:7ES8sEPdM.net
_______

64 :Ikhtiandr (クスマテ MM6b-eXj7):2023/08/20(日) 08:20:18.75 ID:r/I3bZS/M.net
_______

65 :Ikhtiandr (アメ MM65-W6pl):2023/08/20(日) 08:20:18.81 ID:WQQ5rz9VM.net
_______

66 :Ikhtiandr (アメ MM65-5la0):2023/08/20(日) 08:20:19.69 ID:WQQ5rz9VM.net
_______

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-Mrf0):2023/08/20(日) 08:25:20.37 ID:p18mpZYO0.net
日本のサバは旬じゃ無いとパサパサで全く旨く無いからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-Dvb1):2023/08/20(日) 08:25:47.48 ID:Dz7nMOhP0.net
日本人本当に頭が悪い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-5oVo):2023/08/20(日) 08:27:11.18 ID:rdub066r0.net
鮭も鯖もノルウェー産の方が美味いんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c8-hPrW):2023/08/20(日) 08:27:23.07 ID:ibukE78H0.net
「国内産のサバを使用」ってデカく印字されているサバ缶ってちょっと笑うよな
それウリになってないからw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-NJZX):2023/08/20(日) 08:28:29.99 ID:0BC9CLKJ0.net
オーケーのワンフローズンサバ消えるんか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-HTZh):2023/08/20(日) 08:28:32.75 ID:x8jHego00.net
絶滅するまで取り尽くすバカ民族
死滅しろ日本人🤣

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-LEVz):2023/08/20(日) 08:28:47.06 ID:CjUHLsHf0.net
近郊の漁港からのサバが売ってるけど
ほんと脂乗ってなくてカスカスだわw

ま、日本だとこれが限界なのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-HNfy):2023/08/20(日) 08:29:39.63 ID:CixZIr4Z0.net
人間として脂が乗る時期には苦しむべき
竹中イズム

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/20(日) 08:30:16.53 ID:mVRSBCY80.net
産経テレビあほくさ円安インフレが原因だろw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-YAjS):2023/08/20(日) 08:30:50.00 ID:csdX41c80.net
最近じゃあ気軽に買って食える魚なんてブリ、サバくらいしかないのにな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/20(日) 08:30:53.39 ID:higbFFN00.net
脂のらないと硬くてくえない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-Mrf0):2023/08/20(日) 08:31:48.46 ID:p18mpZYO0.net
>>69
圧倒的に脂の乗りが違うからね
サバは脂が乗って無いとパサパサで旨く無いんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9322-0RnS):2023/08/20(日) 08:32:23.28 ID:W0v9+XSm0.net
漁獲量減の原因を乱獲と認めたくないから見当違いの対策ばかり
その結果、漁獲量が回復しない
まさに今だけ金だけ自分だけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-b+ne):2023/08/20(日) 08:33:49.79 ID:U0QGC+YW0.net
臭くてパサパサの雑魚

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-Mrf0):2023/08/20(日) 08:34:10.78 ID:p18mpZYO0.net
>>76
イワシも結構安いよ
しかも旨いし
ただサイズ的に調理が面倒なんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-UIRq):2023/08/20(日) 08:34:23.43 ID:aS77R5h7M.net
日本の鮭もまずいね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-yQgb):2023/08/20(日) 08:34:46.98 ID:UKtOzspm0.net
サバ缶も2倍以上に高くなっちまってずっと買ってないな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2191-Xr9l):2023/08/20(日) 08:34:50.41 ID:+XCC1yPd0.net
>>71
あれノルウェー産

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/20(日) 08:35:14.53 ID:mVRSBCY80.net
アベノミクスで個人消費マイナス
これが原因です

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 08:35:15.10 ID:YNKQdyMU0.net
加工品や鯖缶くらいしか食わないならノルウェーの方が美味いけど
寿司や刺身は国産の方が美味いよ
鯖は鮮度が落ちやすすぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db30-3QB5):2023/08/20(日) 08:36:30.32 ID:+oDeoMP50.net
計画性のない漁業続けるジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-Xf9P):2023/08/20(日) 08:38:52.10 ID:QatcGQTiM.net
ジャップは小さい魚を肥料として輸出してる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-Mrf0):2023/08/20(日) 08:40:19.54 ID:p18mpZYO0.net
>>86
九州のサバの刺身は旨いと思うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-ESYu):2023/08/20(日) 08:40:57.30 ID:F6IP5svAd.net
業務スーパーの4枚 358円ぐらいの冷凍のノルウェー 鯖が一番うまい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 08:41:03.86 ID:YNKQdyMU0.net
>>88
燃料代が高すぎてそのくらい乱獲しないと損になるからなあ
かといって北欧みたいに国から漁業に補助金出しまくるのも反対されるだろうし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3305-hPrW):2023/08/20(日) 08:41:32.23 ID:Z6kizkzK0.net
もうアニサキス食えないのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/20(日) 08:41:34.26 ID:mVRSBCY80.net
アベノ円安ハイパーインフレで高級魚なっただけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 811a-QT26):2023/08/20(日) 08:41:56.15 ID:4lH8RuKw0.net
日本近海でとれる鯖と
俗にいうノルウェー産鯖は種類が違う鯖なのにな
ノルウェー産鯖は冷えても実が極端に硬くならないから弁当や配膳向きとして重宝される

日本の猟師ってあほよな
ノルウェー産鯖の需要あるんだから日本近海で獲れるように品種改良、養殖・放流すりゃいいだけなのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 08:47:35.65 ID:YNKQdyMU0.net
ググったらノルウェーって昔は補助金出して乱獲もしてたけど
今はもう漁業に補助金出してないのな
少数の大企業が独占して管理してる感じなのかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b93-9coN):2023/08/20(日) 08:49:24.79 ID:1gYJOk/R0.net
漁業権がいい加減だからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-f9Ea):2023/08/20(日) 08:49:59.00 ID:BLG6ZWGu0.net
中国のこと悪く言う奴らいるけど日本の漁業も大概よな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f0-iBeY):2023/08/20(日) 08:50:01.59 ID:tBiZ9ZIT0.net
>>94
品種改良養殖を漁師がやると思ってて草

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/20(日) 08:50:13.63 ID:Dym+thQw0.net
>味であれば国産のサバも負けないはず
「はず」とか適当なこと言われてもな
記事の後半でセルフ論破してるからまだいいが
日本のパサパサのサバなんて誰も食いたがらない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-BFPP):2023/08/20(日) 08:50:44.13 ID:qfuswLaLM.net
>>1
最後の一文でしっかりじゃっぷ政府を批判

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f0-iBeY):2023/08/20(日) 08:51:41.89 ID:tBiZ9ZIT0.net
>>95
企業と連携して国ぐるみでサバ推ししてるようだ
ノルウェーは失業時も老後も補償される
好負担高福祉の国だからこそ出来る
日本の漁業にはこのどれもない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 08:53:22.82 ID:YNKQdyMU0.net
>>101
まあノルウェーは産油国だしな
日本は魚くらいしか資源がない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Qbhw):2023/08/20(日) 08:53:29.22 ID:0kfQMChSa.net
これだけ広大な海に囲まれてるのに漁業大国になれないのほんとジャップ
本来輸入する側じゃなくて輸出する側になれるのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/20(日) 08:55:58.03 ID:Dym+thQw0.net
>>103
魚っていうのは基本的に冷たい海にしかいない
日本でいうと北海道の周りでしか漁業は成り立たないんだよ
ロシアから北方領土を取り戻さないと輸出するほどの魚はとれない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ce-YAjS):2023/08/20(日) 08:56:24.26 ID:uyhM6bkl0.net
こんだけ海がアチアチになってんだから温帯の魚なんていなくなるに決まってるだろ
ノルウェもあやしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512b-JCck):2023/08/20(日) 08:58:02.63 ID:MBweAcbF0.net
マジかよ
今のうちに取り尽くさないと!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/20(日) 08:59:06.11 ID:VVGlrE7T0.net
魚食なんて減っているんだから
この際辞めろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 08:59:19.34 ID:YNKQdyMU0.net
>>103
北欧はフィヨルドとか湾に恵まれていて大型船の漁業に向いてるからなあ
日本は近場の浅瀬で小型船使ってチマチマやるか、燃料代かけて遠くまで行くしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-QT26):2023/08/20(日) 08:59:46.95 ID:g2HLtjKv0.net
>>103
鯖は輸出してるぞ
三陸沖で脂ののったマサバがとれなくなっただけで
クッソまずいゴマ鯖は年中場所問わずとれてるからな

中東・北アフリカはゴマ鯖を油で揚げて食う食習慣あるらしく
アルジェリア、エジプト、UAEにめっちゃ出してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/20(日) 09:04:23.00 ID:YNKQdyMU0.net
日本って実はそこまで水産資源大国でもないんだろうな
そりゃ地元民が地産地消で食っていくには十分だろうけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818e-QT26):2023/08/20(日) 09:04:25.00 ID:g2HLtjKv0.net
毎年水産庁が親潮の海流についてレポート出してるが
海水温の上昇で2021年あたりから日本近海に親潮自体が来ない状態になってるからな(先週嫌儲にも記事出てたろ)
北海道・三陸沖で秋には脂ののったサンマや鯖が〜ってのはもう平成・昭和の古き良き都市伝説()なのだ

自分等の理解力・想像力が及ばない話になると何でもかんでもシナガ〜チョンが〜露助が〜って言いたい淫棒剥き出し低能ネトウヨじじいにしてみれば面白くない話だろうけどなww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4151-kUoz):2023/08/20(日) 09:05:34.29 ID:/Hs/cgCI0.net
>>108
埋め立てで湾を作ればええんかなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-2VUI):2023/08/20(日) 09:12:51.83 ID:myzOZzjtM.net
サバもあたりはずれデカいよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DQRX):2023/08/20(日) 09:14:05.52 ID:DA/uSJ2A0.net
おいふざくんな塩サバや鯖の味噌煮、水煮缶が食えなくなったらマジで困る
少しは考えて漁しろ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-hA/d):2023/08/20(日) 09:16:20.05 ID:J24dIgpx0.net
父さん今まで海のもの知らなかったのに…

知っちゃったからな…

船も作れるようになったし…

もう駄目だぁorz

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49e2-aaX6):2023/08/20(日) 09:16:35.96 ID:vg+NqW/Z0.net
サバ缶しか食ってないわ
若者もそんなに魚食わないってな
高いのに骨どかすの面倒で食いにくいし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7987-glFA):2023/08/20(日) 09:16:48.67 ID:RmBgYhRc0.net
海水温度の上昇のせいなのか?
乱獲のせいなのか?
ゼロヒャクではないにしろ

つきとめてちゃんと対策しないと

世界中で日本だけ漁獲高が下がり続けるという事態を
まねいてしまう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-45Gh):2023/08/20(日) 09:17:17.96 ID:RD0gWLwzr.net
もうノルウェーに漁業政策でボロ負けして20年経つのに
日本の漁業がどう劣ってるのか判ってるのに
なんでなんもやらんかったの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-7wKL):2023/08/20(日) 09:22:54.39 ID:cjrMEKRP0.net
品種の違いもあるけどノルウェー政府は大きくなってから獲るように
コントロールしてるのね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-6Zvy):2023/08/20(日) 09:24:18.26 ID:pc1tBONb0.net
絶滅漁法ワロタ
ノータリンに漁業やらせるなよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-qrk0):2023/08/20(日) 09:27:13.17 ID:2AiXWqE6a.net
管理しないのが管理方法☺

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4151-kUoz):2023/08/20(日) 09:28:43.81 ID:/Hs/cgCI0.net
アンダーコントロール

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-Nojq):2023/08/20(日) 09:29:26.12 ID:q0GwE3cQa.net
上限枠の設定の仕方が悪いってみんな分かってるハズなんだけど、誰もまったく何もやろうとせんよな
政治家のセンセイたちは何をやっとるんだ?

やっすいサバ缶買うと脂殆どないカスカスのサバ入ってるけど、ああいうの、やっぱ我先に取ってしまった結果なんだなあ
ちゃんと脂の乗る時期見て採ったほうが売値も上がるだろうに、共同上限枠のお陰でバカみたいな事になっちまう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:34:12.61 ID:kLQr3OVz0.net
日本の乱獲って騒がれてるけど
日本人が他人種に比べて圧倒的に魚を食う訳でもないよな?
どうしてこうなるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c156-Xr9l):2023/08/20(日) 09:35:28.71 ID:/ec7ucU+0.net
ノルウェー産サバは焼くとすげえ脂でるもんな
全然違う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9322-0RnS):2023/08/20(日) 09:39:40.08 ID:W0v9+XSm0.net
>>124
食べる量は関係ない
資源が枯渇するほど漁獲量が大きい状態を乱獲と呼ぶ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:39:59.85 ID:kLQr3OVz0.net
他国に比べ圧倒的に消費量が多い訳でも無い
つまり漁獲量だって圧倒的ではない筈
なのに日本の乱獲が騒がれるのはどうして?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-V7qT):2023/08/20(日) 09:42:04.08 ID:fIlOOAkpa.net
日本のサバって不味いからアフリカに輸出してるってなんかで見たな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:43:24.61 ID:kLQr3OVz0.net
日本の漁獲高は中国の1/20、インドネシアの1/5である
人口比で言ってもそれらの国に勝る訳では無い

にもかかわらず日本の乱獲が問題になるのは
つまり幼魚を狙う獲り方の問題なのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-VaWO):2023/08/20(日) 09:43:54.86 ID:/pAsZBZcM.net
サバってアジみたいに美味い魚ヅラしてるけど実際はパサパサで美味くないよな
基本的には刺身も食えんし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:44:03.68 ID:kLQr3OVz0.net
問題の本質が見えないし
誰も説明してくれない
ただ乱獲乱獲と騒ぐばかり

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-ZYbJ):2023/08/20(日) 09:44:26.53 ID:vVrcEaf80.net
タネを食べちゃうアフリカ人と変わらないじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 210d-jJYe):2023/08/20(日) 09:45:25.93 ID:ErVDD9Vo0.net




ジャップ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:46:26.32 ID:kLQr3OVz0.net
誰も好き好んで幼魚だけを狙って漁獲したりはしない
過度な漁獲が幼魚を減らしてる事になる
つまり日本は漁獲量が他国に比して過度だというのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/20(日) 09:47:35.52 ID:kLQr3OVz0.net
問題の本質も知らず
単に乱獲ジャップを連呼しても何も解決しないね
現に解決してないし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-0Mgu):2023/08/20(日) 10:08:14.27 ID:xPAhE2j50.net
国産のサバって怖くね?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2163-F6IQ):2023/08/20(日) 10:15:08.53 ID:QIB4DzmJ0.net
ジャップの漁業はオワコン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/20(日) 10:32:14.03 ID:VVGlrE7T0.net
>>134
網目でかくしろよアホ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-1JNw):2023/08/20(日) 10:49:09.11 ID:h99Utvrl0.net
油乗ってないほうがむしろ好き
でも乱獲はやめろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-GHiz):2023/08/20(日) 10:49:23.00 ID:sty2fIUB0.net
油乗りすぎはいやだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-U+K+):2023/08/20(日) 10:52:34.22 ID:x9A2sWBza.net
なんか運動不足のサバ増えた
むかしみたいに美味しくない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uf5U):2023/08/20(日) 10:52:59.72 ID:m3jPRSr30.net
何日か前にスレ立ってた外来種のホンビノスガイですら減ってるとかいう話はワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/20(日) 11:08:33.52 ID:52D1Dllva.net
>>103
こんなにも日本の漁業は優れてるのに…

https://i.imgur.com/m7tNOr7.jpeg

https://i.imgur.com/CouF2GM.jpeg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/20(日) 11:16:37.47 ID:RT3uow/g0.net
>>97
「中国が大量に獲るから〜」とか言っても、
中国が大量に獲るのは日本で売れることを見込んでのことだから、
結局日本の問題であることが分かっていない奴が多いよな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-d/7c):2023/08/20(日) 11:16:49.15 ID:XhotparZM.net
>>120
日本の漁業は絶滅漁法
てキャンペーンNHK他テレビでやればテレビ買うわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-bXyH):2023/08/20(日) 11:34:24.74 ID:wiJboEo8M.net
獲れなくなるなるなら食べて応援しなきゃ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-+K+6):2023/08/20(日) 11:38:32.64 ID:Xy8GATcK0.net
イワシは無駄にしたしもう二度と来ない
今度はアジがいなくなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b09-Ou3q):2023/08/20(日) 11:45:24.71 ID:D+qN5Z6Q0.net
ジャップ漁業関係者はアホ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/20(日) 11:59:04.34 ID:W1Ae4NLWr.net
漁協は好き放題したいから自民党を支持してるからな

犯罪者コンビ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Wy/r):2023/08/20(日) 12:04:39.97 ID:W1Ae4NLWr.net
>>130
え?
塩焼きは脂乗りまくってるだろ
質の悪いサバ缶しか食ったことないの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1157-G00/):2023/08/20(日) 12:06:25.99 ID:Nt6JHhzn0.net
ことしタカベ食えなかったな…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Ay2Z):2023/08/20(日) 12:30:59.81 ID:nsvQgJ8CM.net
>>91
利益薄い雑魚を乱獲してプラスになるか?ってたら中小じゃ利益にもならんのよ
海外自社工場で加工販売まで出来る大手じゃないと利益に出来ないし工場動かす為に乱獲止められない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-yXWO):2023/08/20(日) 12:42:05.22 ID:24guj4mMp.net
https://www.nhk.or.jp/minplus/0019/images/0019_091/Article_KAISUION-l.jpg
https://www.nhk.or.jp/minplus/0019/images/0019_091/WM002_MAPzouka-l.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4711/images/07.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4711/images/17.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4711/images/18.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4711/images/20.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-IDGn):2023/08/20(日) 12:42:46.44 ID:xvTzlT4cr.net
安くねえとジャップは買わない
で業者も取り扱いを辞め漁師も少なくなる輸入ばっかになる
この繰返し繰返し行われる国内を疲弊させるジャップシステム

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-uDNR):2023/08/20(日) 12:46:22.18 ID:6b47Wk0sd.net
原発の実害で捕れなくなり水産資源回復したJAP

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Ay2Z):2023/08/20(日) 12:59:29.75 ID:nsvQgJ8CM.net
>>142
アレだってバラスト水で持って来られたのが増えるちくようみたいなもんだったのかしら
てかどうでも良い単語出るクセに畜養位変換出来んのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-greZ):2023/08/20(日) 13:03:29.82 ID:2uozNcg00.net
NHK BSの過去のドキュメンタリーで1980年代の漁師もとれねえとれねえと嘆いてるんだよな
全く取れなくなるまで何もしないんだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uDNR):2023/08/20(日) 13:04:32.88 ID:Odso0Jah0.net
根こそぎ漁業

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-bU52):2023/08/20(日) 13:39:28.88 ID:p18mpZYO0.net
>>139
>>140
日本近海で旬以外のパサパサのやつを食べればその意見も変わるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-qTJq):2023/08/20(日) 14:32:56.39 ID:+3UCV2N30.net
>>1
日本の漁師は間違いなく知能指数低い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-qTJq):2023/08/20(日) 14:33:57.84 ID:+3UCV2N30.net
>>159
すかすかのサンマなら鯖でも焼いた方が旨いよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-6i9g):2023/08/20(日) 14:35:03.46 ID:npsve67la.net
>>143
逆やん
本当にジャップは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-BWx+):2023/08/20(日) 14:35:48.54 ID:mvmrR/3dd.net
昔の弁当に入ってたフィレは本当に美味かったなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-AbiV):2023/08/20(日) 15:43:36.35 ID:xaQ28Ty10.net
ジャップはほんと後先考えずに乱獲してるから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3180-b4iD):2023/08/20(日) 18:14:29.44 ID:ys5MZsyp0.net
文明人と野蛮人の違い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3180-b4iD):2023/08/20(日) 18:23:23.47 ID:ys5MZsyp0.net
>>143
厚顔無恥にも程がある
この手の自称水産学者と水産庁とかいう諸悪の根元をどうにかしないと何も進まん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/20(日) 23:51:37.69 ID:qKq7Osjtd.net
しおやきのぱりぱり

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Ay2Z):2023/08/21(月) 02:12:56.66 ID:0rdJkSLiM.net
>>166
水産庁が凄い捕鯨は正しいと信じてた頃が有りました
アイツラ何十年もウソ言ってるってやっとわかりました
手遅れでした

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db0d-0WDc):2023/08/21(月) 02:48:37.15 ID:VIJA9PLN0.net
明治大正のニシン御殿いわれるぐらいニシンもよく取れてたんだよな
最後は取りすぎて畑の肥やしにしてたらしい
バカジャップ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/21(月) 09:54:38.44 ID:6N4Pv7+l0.net
アジもサバも高級魚
イワシ位か安いのは

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0RnS):2023/08/21(月) 16:45:49.96 ID:HlRuMQs6a.net
地球の害虫
ジャップ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-wmne):2023/08/21(月) 17:06:11.38 ID:/q2AZ6+n0.net
鯖はほとんど福島産だからノルウェー産を食べるのが正解

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uE1o):2023/08/21(月) 17:09:50.07 ID:NlOeHrF8a.net
船釣りしてると腹立つくらいデカイ鯖が邪魔してくる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81d4-glFA):2023/08/21(月) 17:14:27.20 ID:g4wZi4Tu0.net
>>172
さすがにその嘘はひどいぞ
関サバも福島県沖か

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6184-2tt1):2023/08/21(月) 17:26:20.50 ID:IF4hupVa0.net
鯖は美味いんだけどすぐ飽きる
秋刀魚は週2~3で食える

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db7e-W6QR):2023/08/21(月) 17:40:38.82 ID:b2wHOZIY0.net
自分でULJで遊漁採取出来るから問題ない
ダイソージグですら問題ないし、ジグサビキって最終奥義もある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-wmne):2023/08/21(月) 17:40:57.25 ID:/q2AZ6+n0.net
>>174
産地表記の必要じゃない缶詰は大抵そうだと思うよ
元々鯖が沢山とれてたのに事故全然以降出回ってないしw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-DtND):2023/08/21(月) 17:45:58.51 ID:zTHYyExA0.net
スーパーに売ってる国産鯖があんまり美味くないのって種類違ったからだったんか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/21(月) 20:54:08.26 ID:Gbg1Uwpqa.net
地球の害虫
ジャップ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/22(火) 00:42:16.26 ID:o2Tw+JsIa.net
地球の害虫
ジャップ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/22(火) 00:46:57.91 ID:ewyXYxEbd.net
言うほどサバ食うか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 02:38:58.49 ID:Pme3CxHnd.net
>>174
白河の関サバとか安宅の関サバとかあったらおもしろい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/22(火) 06:14:50.25 ID:MEvdGTGV0.net
捕れなくなったら中国人と韓国人のせいになるから大丈夫

総レス数 183
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200