2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SuperH】セガサターンの64bit級とは一体何だったのか [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-yrG4):2023/08/20(日) 09:10:50.15 ID:i6dBNqnhM.net
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
「脳天直撃」なセガサターンにはなぜCPUが2基も搭載されているのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230820-sega-saturn-cpu-sh-2/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/20(日) 09:12:20.41 ID:In+aRRcu0.net
ソフトメーカー泣かせ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-SDcX):2023/08/20(日) 09:14:06.81 ID:iyxwP429d.net
野々村病院

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-h7Ri):2023/08/20(日) 09:14:43.30 ID:o2rEy28gd.net
ツインターボって響きが格好いいだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-av79):2023/08/20(日) 09:15:47.32 ID:o4r6wdQmH.net
半透明がうんこ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db81-3QB5):2023/08/20(日) 09:16:48.43 ID:vVzw90sM0.net
なんか凄そうだしカッコいいだろ
それで十分だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/20(日) 09:17:05.87 ID:+w5FEg8e0.net
そのままだとインパクトが無いだろ?
だから2個載せた
おかげでエミュが再現困難で苦労した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1320-z10G):2023/08/20(日) 09:18:05.68 ID:4G4rmGH30.net
言うてセガだし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-jeh/):2023/08/20(日) 09:18:54.78 ID:ZCo3UwJC0.net
32bit×2 ≠ 64bit

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-xpvB):2023/08/20(日) 09:19:58.79 ID:GS1EAbmi0.net
ゆで理論

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-tFmE):2023/08/20(日) 09:20:21.31 ID:3RBASNs70.net
セガ・エンタープライゼス64

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-Qfi2):2023/08/20(日) 09:21:40.25 ID:TN87gU5M0.net
ワークステーションやサーバがxeonのマルチコアだったから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-EUlH):2023/08/20(日) 09:23:01.83 ID:wLZkxf9V0.net
おおらかな時代だったね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-pd9E):2023/08/20(日) 09:23:11.30 ID:UezoKdua0.net
なぜかビットを足し算

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c978-hA/d):2023/08/20(日) 09:25:51.80 ID:5RKb3oZc0.net
うえに刺すカセットみたいのは何だったんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d12f-P9fe):2023/08/20(日) 09:26:36.81 ID:YOzTuzYa0.net
3Dの座標計算の為だろ
PSはGTEという専用のコプロ搭載してたけどSSはもうひとつCPU乗せることで代替してる
ただ演算精度はSH2の方が高いからPSみたいにポリゴンがぷるぷるしない利点はあったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79b9-YJHv):2023/08/20(日) 09:27:00.43 ID:3lT2e3R60.net
月下の夜想曲
半透明も無しなのかメッシュで代用してるし追加要素が微妙過ぎてめちゃくちゃガッカリしたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-uf5U):2023/08/20(日) 09:28:00.59 ID:2iDAm08xM.net
これに釣られたバカも多そうだな、俺の事だけど

>>13
だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-ToHT):2023/08/20(日) 09:28:56.12 ID:w9dzkkkR0.net
マルチコアではなく物理的に2個っていう

まぁ自作PC界でも物理コア2個にする猛者もいるみたいだけどw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sCzU):2023/08/20(日) 09:29:59.32 ID:tGj/WGOya.net
マイコン2個載せて
協調できるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-av79):2023/08/20(日) 09:30:19.19 ID:o4r6wdQmH.net
>>15
64のハイレゾパックみたいなもん
それはともかくあのスロットはメモリ周りに使えるレベルの速度
元々はカセットでソフトを出す予定もあったため

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/20(日) 09:31:31.67 ID:qplW7H0oa.net
なぜかエロには寛容だったのかX指定なるものがあった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-EUlH):2023/08/20(日) 09:31:36.40 ID:wLZkxf9V0.net
>>15
CDドライブなし廉価バージョンが計画されてた名残とか色々と憶測があるらしいけども

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-CUsL):2023/08/20(日) 09:32:25.11 ID:YsvTrIS70.net
セガサターンって当時人気だった格ゲーがやりたくて買うけど
すぐに飽きて、なんとなくサクラ大戦でギャルゲーに目覚めて
ギャルゲーの移植作品が多くて同級生とか買ってドハマリして
エロ規制のないパソコンがやりたくてパソコン買う流れだったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-YSR0):2023/08/20(日) 09:32:42.68 ID:T4D9gwJB0.net
ジョークだろ
当時のセガはジョークが好きな会社だった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d12f-P9fe):2023/08/20(日) 09:32:48.41 ID:YOzTuzYa0.net
>>20
メガドライブでも68000とZ80でバス共有しとったで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-tXqS):2023/08/20(日) 09:33:15.43 ID:GzKaHVYk0.net
100メガショック

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-CUsL):2023/08/20(日) 09:33:27.21 ID:YsvTrIS70.net
ROMはカプコンの格ゲーが読み込み一切無しになる神アイテムだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-av79):2023/08/20(日) 09:33:57.66 ID:o4r6wdQmH.net
メモカなしはいいけど容量はもっと多くしてほしかったな
トレード性という意味でもプレステに負けてると思う
プレステのメモカはぼったで糞だけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 191c-csxZ):2023/08/20(日) 09:34:10.03 ID:GHy2GdG20.net
デスクリムゾンを世に送り出した孤高のハードウェア

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-VoU+):2023/08/20(日) 09:34:25.24 ID:k4bc5kjv0.net
サターンは処理速度は爆速だったよな
あれこそオーパーツレベルだと思う
ps1とマルチで出たゲームで比較すると笑うくらいに速度が違う
サウンドノベルツクールとかps版はマジでロード地獄になるけどサターンだとロード皆無だし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-VoU+):2023/08/20(日) 09:35:39.86 ID:k4bc5kjv0.net
>>24
格ゲーやり尽くしてさて他もやるか…ってソフトがなかったハード
ドリキャスの方がそういう意味だとソフトはかなり豊富にある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-7wIC):2023/08/20(日) 09:36:19.30 ID:DQNsZTTM0.net
2D 格ゲーはセガハードのほうがキレイだったな
カプコンvsSNK2なんかはDC版とPS2版で実際にかなり違ってていた
表現の違いだと言われればそれまでだが、アンチエイリアスが滑らかというか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/20(日) 09:39:42.90 ID:+w5FEg8e0.net
>>20
サブでサポートする程度しか動かない
日立にそんな並列動作させる技術力は無かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-pwIG):2023/08/20(日) 09:40:00.86 ID:Wsy/pXASa.net
シャム双生児が俺はIQ200だと言っているのと同じだと当時インターネットで見た

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-HNfy):2023/08/20(日) 09:40:45.17 ID:CixZIr4Z0.net
ファミコンオタクなんてカッコ悪いぜ
どうせカッコ悪いならマーク3オタクだ!
ファミコンロッキーに対抗したセガランボーがなかったのが悲しいいや、セガターミネーターにした方がいいか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/20(日) 09:41:12.13 ID:higbFFN00.net
33bit

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-etue):2023/08/20(日) 09:41:53.08 ID:6K7b3Lubd.net
64bit級というアオリの是非はともかく
ハードはSSの方が優れてたよな
でもソフトでPSの方が上回った
ベータとVHSの戦いを再現したかのよう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-HNfy):2023/08/20(日) 09:41:59.13 ID:CixZIr4Z0.net
ドリキャスでも処理能力には軍配上がるしネット環境にも早めに対応した
それでも負ける戦いはロマンス

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-OR2G):2023/08/20(日) 09:42:53.69 ID:9uW9xrXid.net
32bit✕2や

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-pwIG):2023/08/20(日) 09:43:12.10 ID:Wsy/pXASa.net
闘神伝の半透明の服がサターンだとできなくてストッキングみたいなテクスチャを貼って無理やり擬似的に半透明にしようとしてたよな
網タイツというか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-aaX6):2023/08/20(日) 09:43:22.34 ID:YCHijSrx0.net
ヴァンパイアハンターが凄すぎて笑った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-YAjS):2023/08/20(日) 09:43:35.31 ID:fc5CbKej0.net
>>38
2Dの格ゲーやシューティングはもうアーケードそのままというクォリティだったけど如何せんポリゴンCGの世界になっちゃったからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-hPrW):2023/08/20(日) 09:44:49.87 ID:FFDihl4Fa.net
>>14
ファミコン魔界村→大容量!遂にメガロム発売!!(バイト換算で128KB)
100メガショック→竜虎の拳で100メガビット(バイトじゃない)超えたから
テラドライブ→メガドライブがあったから(メガドラソフトも遊べるタダのAT互換機)
なぜ人は虚飾に塗れたハッタリを使うのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KTj4):2023/08/20(日) 09:45:07.98 ID:Wvm6Rcfxa.net
サターン互換機ってまだポリメガしかないのかな
瞬殺すぎて確保できんかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-0WDc):2023/08/20(日) 09:45:28.30 ID:/PPAwN6p0.net
実は3Dじゃなく2Dに強いとかカセット販売予定とかセガ迷走が分かるハードだが嫌いじゃない
海外じゃメガドライブ人気が高すぎなのと欧米セガと日本セガが対立して
欧米セガが売る気が無かったとか不遇なのもある
国内じゃ販売台数見るとDCより売れてて人気あるんだけどなサターン
実はセガのゲームタイトルで初ミリオンヒットしたバーチャ2があったりね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-sjaH):2023/08/20(日) 09:46:33.50 ID:98BYJJFT0.net
SH2×2だけじゃなくてMC68000相当のCPUも積んでたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-7RTH):2023/08/20(日) 09:46:57.33 ID:Q84sIEcR0.net
SH2自体は悪いものではないが、
それを2個搭載するならもっと考えるべきだったわな

動画や3D関連演算みたいにCPU使用率が高くなる処理になると
CPUが二人三脚させられてようやく0.8人前が出るくらいだという

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-hPrW):2023/08/20(日) 09:51:20.86 ID:FFDihl4Fa.net
サターンやPSが出だした頃からファミコン世代が働いてるので
普通に両方買ったり中古本体が安く出回る機種とかあったからネオジオも旬を過ぎれば1本千円のガロスペとか売ってたので買い漁ったわ
ゲハの泥舟合戦とかどんだけ貧乏人だよって思ってた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d170-rngD):2023/08/20(日) 09:53:19.47 ID:r2qo6XIT0.net
ガングリフォンに出会えた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b7b-BF4G):2023/08/20(日) 09:54:27.67 ID:ThiRbOeC0.net
ソニー相手にベータマックスみたいな失敗してるのがセガっぽい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-L5Fm):2023/08/20(日) 09:56:46.03 ID:n8qxlbkd0.net
バーチャファイター2のためだけに買ったやつ多そう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-sjaH):2023/08/20(日) 09:57:49.26 ID:98BYJJFT0.net
>>52
レイフォース(レイヤーセクション)のために買いました

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/20(日) 09:58:23.86 ID:RtugrNnk0.net
あまりの複雑さにサードパーティが育たなかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-hPrW):2023/08/20(日) 10:00:35.84 ID:vSY9Nw5R0.net
スパロボFのために買ったけど、結局PSで出て萎えた。
音だけは異様に良かった記憶。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Pej2):2023/08/20(日) 10:01:28.25 ID:wig3TnesM.net
これのせいでエミュ作るのが難航してたんだっけか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-jeh/):2023/08/20(日) 10:01:39.88 ID:ZCo3UwJC0.net
>>31
PSの倍メモリ積んでたからね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bdd-5rXY):2023/08/20(日) 10:02:10.50 ID:PZ7bQJVy0.net
windows CEだっけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 310d-tKhy):2023/08/20(日) 10:04:19.96 ID:/QcWOQPI0.net
セガのハード続けて欲しかったな
今からでも復活してくれんか。世界向けに出したら売れるやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7900-2RRZ):2023/08/20(日) 10:08:18.16 ID:GpvLcCMr0.net
ツインCPUなのにメモリバス共有のクソ仕様なんじゃなかったっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3108-9mYJ):2023/08/20(日) 10:08:19.82 ID:MA6tgPps0.net
拡張RAMカートリッジの魅力

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-Eujf):2023/08/20(日) 10:08:25.04 ID:2hGWzuR2d.net
bit数を強調してたなPS2まで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598c-hPrW):2023/08/20(日) 10:10:24.96 ID:03buWCbH0.net
エミュはSSSFあるでしょ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-TvA+):2023/08/20(日) 10:11:08.77 ID:mtHN6xbE0.net
最初はCPU一個の予定だったんだよな
PS2の性能に慌てて急遽追加した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8979-PFEE):2023/08/20(日) 10:11:32.36 ID:bPvZqmoB0.net
>>46
そんなハードでグランディアが出てきたり夢はあるハードだったな
てかクソゲー率高すぎでもある
PCFXなんて3Dには全く対応してなかったからそれに比べたらマシかな
最近製作者がYouTubeでハドソン内部ですらFXは確実に売れないと思いながら作ってたらしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598c-hPrW):2023/08/20(日) 10:13:04.57 ID:03buWCbH0.net
>>64
サターンでなんでPS2.。。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-zBq7):2023/08/20(日) 10:13:39.26 ID:5dKUDOUR0.net
当時の月間アスキーのPS開発者の記事とSS開発者の記事から、SSはすでに終わってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-TvA+):2023/08/20(日) 10:13:47.83 ID:mtHN6xbE0.net
>>66
ごめんPS1だったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d380-ReVj):2023/08/20(日) 10:14:25.90 ID:nud3wq1K0.net
ロクヨンロクヨンイチニッパ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/20(日) 10:15:28.98 ID:+w5FEg8e0.net
PS メモリー不足四苦八苦
SS 二個載せインパクト狙ったら開発困難な難物誕生

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/20(日) 10:16:01.45 ID:I5+2xuwN0.net
PC買えなかった層のエルフゲー専用機

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d1-8+a3):2023/08/20(日) 10:16:11.25 ID:D+B7lwDP0.net
>>64
普通に元記事に任天堂64て書いてある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598c-hPrW):2023/08/20(日) 10:16:28.70 ID:03buWCbH0.net
簡単にポリゴン表示できるPSとで差がついた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-pd9E):2023/08/20(日) 10:16:35.52 ID:UezoKdua0.net
>>31
スパロボFのロードがめっちゃ早くてビビったな
音もサターンのほうが格好良かった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-h7Ri):2023/08/20(日) 10:21:53.56 ID:gAVeCUEcd.net
当時の雑誌で見たけど確かPSはゲーム会社の参入加入料みたいなものが無かったからどんどんゲームが出ててサターンは負けたとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GCiR):2023/08/20(日) 10:24:05.28 ID:W/colwyLd.net
>>44
お前黄金に輝く16bitの文字にワクワクしてたじゃねぇか!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-z9o/):2023/08/20(日) 10:24:33.53 ID:3m9ddlVda.net
元記事おもしろいな
セガが直前になって無理なことを言い出したと、その時点では未完成に近く無駄な機能だとしか思えないけど開発陣がせっかく開発したんだから入れてくれと頼み込んだ初期の並列処理機能がセガの要求にたまたまはまったという話だったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbe7-5rXY):2023/08/20(日) 10:24:45.32 ID:GmV+CweQ0.net
MDは24bitだったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-0RnS):2023/08/20(日) 10:27:21.80 ID:VCuGzG+uM.net
アーケードでは3D主流なのに、2Dに強いハードをセガが出す意味無かったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17e-tXqS):2023/08/20(日) 10:29:38.39 ID:0ya2UYhO0.net
思い返すとろくなゲームなかった気がする
PSのほうが楽しめた気が

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b387-etue):2023/08/20(日) 10:29:58.97 ID:YPKwo2Tm0.net
>>5
やっぱ経年劣化ひどいの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/20(日) 10:30:44.21 ID:0FMwbMBd0.net
ドリームキャストの時も128bitって詐欺やってたよね
PS2が本当に128bitだったから恥の上塗りだったけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-sjaH):2023/08/20(日) 10:32:55.69 ID:98BYJJFT0.net
>>78
MDはZ80を使わない構成の方がスッキリしたよね。ゲーセンで使われたシステムC系の基板はそうなってるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-YlDj):2023/08/20(日) 10:37:04.99 ID:idJIX+/u0.net
(ヽ´ん`)ケンモメン幼少期の理解
16bitがスーファミで32bitがプレステとセガサターンで64bitが任天堂64だからビット数が多いニンテンドーが結局最強スペックさいつよ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-NJZX):2023/08/20(日) 10:47:24.44 ID:i80jNJy+M.net
白サターンを久しぶりに押し入れから出してみたら真っ黄色になっててワロタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-hPrW):2023/08/20(日) 10:51:00.89 ID:FFDihl4Fa.net
>>85
バラしてワイドハイターに2,3日漬けてくと戻るよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-//s2):2023/08/20(日) 10:52:03.78 ID:OR+InzDId.net
4m RAMの接触不良がイライラしたけどもサターンでxストが出来るだなんて最高に嬉しかったわな本当最高だった、
なおPS版のxストは・・・ロードが長くてあれなんだけどシステムが面白くてあれはあれで色々改善版出して欲しかったな、サターンは2D格闘面白いのが多くて良かったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GCiR):2023/08/20(日) 11:00:31.21 ID:W/colwyLd.net
>>84
ネオジオは100メガだwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-GHiz):2023/08/20(日) 11:04:41.11 ID:sty2fIUB0.net
>>54
どのみち3Dの経験がないサードパーティーはライブラリがないと太刀打ちできなかった
プレイステーションは初期からそれなりにライブラリが充実していたのが大きい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-GHiz):2023/08/20(日) 11:08:11.91 ID:sty2fIUB0.net
>>56
それもあるけどポリゴンの仕様が特殊すぎてハード支援が使えなかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d1-Xr9l):2023/08/20(日) 11:13:49.33 ID:lqZpzgXm0.net
3Dの時代が来ると思ってなかったのが敗因か

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598c-hPrW):2023/08/20(日) 11:18:39.27 ID:03buWCbH0.net
当時のゲーマーは両方持ってた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1157-pVqC):2023/08/20(日) 11:20:26.60 ID:C0QeqvMk0.net
>>87
俺も家でできるなんて!って感動したよ
ゲーセンで何百回とやったからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/20(日) 11:21:41.94 ID:s5qWV7/R0.net
>>24
同級生はIFってついてる有名声優が声やってていい出来だったね
自分はワールドアドバンスド大戦略が欲しくて買った
ただ、メガドラにあったエディットモードがなくてガッカリした

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db19-OR2G):2023/08/20(日) 11:29:16.66 ID:t5Z/M6ca0.net
此処に書き込む奴は
【異世界おじさん】にハマる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-hPrW):2023/08/20(日) 11:31:39.36 ID:nzn7g5cL0.net
64bit級(願望)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bba-xzaR):2023/08/20(日) 12:21:18.21 ID:JT26US2R0.net
メモリアドレスの話だったのかメモリ幅の話だったのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-1XgJ):2023/08/20(日) 12:23:30.49 ID:7SfT4k5VM.net
バス幅

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89b6-Zpyn):2023/08/20(日) 12:38:54.62 ID:7gI9/+so0.net
>>44
べつにハッタリとかじゃなくてROMとかRAMは128k(word)✕8bitとか1Mbitとかの表記で売られてるから
今でもそうだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-g9ZG):2023/08/20(日) 12:46:36.74 ID:jdL86+IS0.net
>>20
基本的には今のCPUのマルチコアと同じ
単にそれに対応する制御技術が未熟だったというだけで
PPC時代のMacなんかもIntelとのクロック競争に対抗するためにハイエンドや互換機ではマルチプロセッサ機を出してたりした

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b76-5Ikw):2023/08/20(日) 12:48:59.51 ID:bu+v9K/q0.net
>>38
今見ると筐体もPS1はチープでいかにもプラスチックだけど、サターンはそれなりに重厚感あるな
重厚感っていうかほんとに重いのか、物理的に

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbe6-YAjS):2023/08/20(日) 12:52:51.40 ID:vfWHZNFH0.net
SPに比べて3Dに弱いイメージあるけどサターンで一番頑張ってる3Dゲーって何になるんだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/20(日) 12:59:34.85 ID:jZ8rXmn+0.net
CPUが2つある為、スムーズに画面を動かしながらCD読み込みが出来る・・
PSじゃこれが出来なかった(ガクっガクってなる)
らしい・・


104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/20(日) 13:01:30.71 ID:j975raoS0.net
>>5
うんこというか半透明機能が無い
網目のように描画して疑似的な半透明にするゲームが多かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-HTZh):2023/08/20(日) 13:01:53.23 ID:jNjrnqX50.net
>>29
追加メモリーパックあったじゃん
すぐセーブ消えるうんこだけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e6-FkPj):2023/08/20(日) 13:05:39.45 ID:9KRJxvRh0.net
なんか電池が切れてセーブが全部飛んだ思い出

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/20(日) 13:06:27.81 ID:j975raoS0.net
2Dの処理速度だけは速かった
ゲーセンの移植作は得意
PS1は2Dの処理落ちが酷い、3D特化ハード

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/20(日) 13:08:17.09 ID:j975raoS0.net
PS1のメモリカードは秀逸だったな(容量の小ささはアレだが)
あの時代はフラッシュメモリは高価だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b996-1zA6):2023/08/20(日) 13:11:48.15 ID:lDISaFl/0.net
サターン スプライトを拡大縮小回転機能で変形させて3D対応するわ!
プレステ 平面ポリゴンにテクスチャ貼ればよくね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-6/tf):2023/08/20(日) 13:14:34.08 ID:UaASKA+q0.net
>>104
半透明自体はあるやろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7904-RECF):2023/08/20(日) 13:14:58.47 ID:5gQyM9Pk0.net
CDドライブが壊れないのはよかった
無駄に頑丈

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b7b-BF4G):2023/08/20(日) 13:20:57.65 ID:ThiRbOeC0.net
セガは2Dの資産も開発部門もまだまだ抱えてたから3Dに全ベットが出来なかったんでしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b23-i0CN):2023/08/20(日) 13:22:16.36 ID:ui4XLNn30.net
サターン版のバイオハザード、後発のくせにPS版より圧倒的に汚いグラでびっくりした

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/20(日) 13:23:29.68 ID:s5qWV7/R0.net
サターンのパワーメモリーは5000円ぐらいするけど
使いやすかったな
本体のセーブ領域はボタン電池で保持しててそれが切れると消えちゃうしパワーメモリと比べると手狭

パワーメモリーは接触不良を起こしやすい致命的な欠陥もあった
全部そこに突っ込んどくから恐ろしい欠陥
カセットを入れる口の寸法がガバガバで斜めになりやすいのが原因
カセットか本体か寸法設計する人がバカだったんだね

ついでにパワーメモリーのセーブデーターを全破壊するバグ持ってるソフトが4つぐらいあった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/20(日) 13:25:49.12 ID:s5qWV7/R0.net
ちなみにPS1のメモリーカードはもっとも売れたベストセラー周辺機器
独自規格のしょぼいメモリーカードだったけどゲーム売れれば売れるほどセーブデーターとっときたい心理からいくつも売れる…
ここは完全敗北w

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e6-FkPj):2023/08/20(日) 13:38:16.79 ID:9KRJxvRh0.net
>>114
パワーメモリも電池切れてたわ
電池式はうんざり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-jeh/):2023/08/20(日) 13:39:32.38 ID:ZCo3UwJC0.net
>>104
バーチャロンでボムの爆風がメッシュだったような記憶

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49ca-P3wl):2023/08/20(日) 13:41:33.36 ID:FMmsxYS60.net
バス共有したメイン・サブのデュアルCPUなんてまるでFM-7みたいなアーキテクチャだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d143-xx9r):2023/08/20(日) 13:47:45.24 ID:NodDyLUW0.net
インテリジェント倍速CDドライブって
普通のドライブと違うところあるの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7904-RECF):2023/08/20(日) 14:10:36.68 ID:5gQyM9Pk0.net
>>116
あれはフラッシュメモリだから電池は積んでないぞ
壊れてデータが飛ぶことはままあったらしいけどw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-LkPS):2023/08/20(日) 14:11:42.72 ID:gjYOKoCGr.net
この理論だとSH-1と68000もあわせて112ビットが可能な気がするんだよな…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d1-Xr9l):2023/08/20(日) 14:17:08.04 ID:lqZpzgXm0.net
>>119
眼鏡かけてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-glFA):2023/08/20(日) 14:20:51.57 ID:S37sqk7Ea.net
https://youtu.be/nPeHuCJntGM?t=1040
ポリゴン荒い以外今見ても最高峰だしな
KOTETSU格好いい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GCiR):2023/08/20(日) 15:24:06.95 ID:4AVkFk/ld.net
ガングリフォンやろうぜ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-f3uv):2023/08/20(日) 16:17:12.40 ID:fYBbTO5K0.net
過去に戻れるならまたサターン選ぶ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bad-OvUJ):2023/08/20(日) 16:17:40.87 ID:u54mzQFr0.net
未完の大器

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-HTZh):2023/08/20(日) 16:23:35.14 ID:24H98Xmj0.net
CD再生するときにロケットが飛ぶ
あのセンスは流石にPSにボロ負けしてると思う、なにあれ…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-ZYbJ):2023/08/20(日) 16:23:35.94 ID:i0hiRoV60.net
メガドラタワー32XCD
16+8+16+32で72ビット級や!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-+gZg):2023/08/20(日) 16:25:34.69 ID:uLghXlD80.net
>>55
音源はなんか別次元だったな
αやったらなんか音が微妙でありゃって思ったもん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-RKQT):2023/08/20(日) 16:36:00.94 ID:me1obSvga.net
おかけでドリームキャストよりもエミュが難しいという。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-0j2p):2023/08/20(日) 16:42:02.02 ID:c7XLDz25d.net
>>82
PS2のEmotion Engineも128bitなのはレジスタだけ、アドレス空間は32bitのままだから真の意味での128bit CPUかというと怪しいけどな

最近のIntel系プロセッサはAVX用に256~512bitレジスタ持ってるけど、256bit~512bitプロセッサとは誰も言わないし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-twV9):2023/08/20(日) 16:49:30.64 ID:ka4N1ktda.net
1994年発売だとi486DX4からP90への移行期で、マルチプロセッサ構成可能なのはうーんi860/i960くらいじゃないかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-YJHv):2023/08/20(日) 18:57:30.86 ID:ikEdxsKSa.net
100メガショック!(ROMの容量が12.5メガバイトの意味)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-jPG2):2023/08/20(日) 20:56:00.13 ID:veJk3NLV0.net
>>20
当時だと今ほど協調させるための回路や処理能力のリソースなかったから、
多くのタイトルでは、予め決め打ちで2個のCPUのうち片方は3Dの処理専任にさせて、1個をメインのプログラム処理と分担させてた

活用できずに遊んでるなんてことは無かったみたいだが、逆ザヤも当然の贅沢な使い方だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-jPG2):2023/08/20(日) 21:01:46.51 ID:veJk3NLV0.net
>>119
ドライブに専用のプロセッサーが付いてる独立したシステムになってる

CPUはドライブに命令を送るだけ、しばらくするとドライブは指定のデータをメモリに置いておいてくれる。
その間、CPUは他の処理に専念できる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMb5-YlDj):2023/08/20(日) 21:16:32.92 ID:KoYXXheRM.net
>>95
プレステで遊んだ陽キャ達
一方サターンを貫いてしまったケンモキッズの闇は深いぞ
全て世界線はあそこで分かれていた説まである

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-5Ikw):2023/08/20(日) 21:25:43.68 ID:jlGxrRV+M.net
ヴァンパイアハンター、ダライアス外伝、レイヤーセクション…
まあやってたのはアーケードゲームばっかだつたけど、リグロードサーガ2とかドラゴンフォースもそれなりに楽しんでた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Vxgr):2023/08/20(日) 21:29:07.15 ID:wgym5YqT0.net
焦ってあんなもの出すなら、機会をうかがって最初からドリキャスで勝負すべきだった
って言っても後の祭りだけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-n4ml):2023/08/20(日) 21:39:35.86 ID:31d9wM+B0.net
SSのせいでC2DもCPUが2個あるもんだと思ってた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-pd9E):2023/08/20(日) 21:55:19.04 ID:UezoKdua0.net
>>24
あれ00年代エロゲーブームの下準備をした感凄いもんな
サターンが一生懸命種を撒いてた感じ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/20(日) 22:51:45.27 ID:4Uf7D2Uk0.net
サターンは32bit x2だけでなく処理に色んなチップを使ってる、PSの3Dに急遽対抗しようとして更に複雑に

PS1はCPU+グラフィック+サウンドというシンプルな構成で当時としては画期的でライブラリを充実させていてソフトを作りやすい
N64も似たような構成だが今あるプログラマブルGPUっぽくライブラリがショボく作りにくかったみたい

サターンとPC-FXは時代遅れのハード設計だった、ドリキャスはPS2のPS1互換とDVDに全く対抗できなかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb1-q59E):2023/08/20(日) 22:58:30.19 ID:7Ir9eeG90.net
セガサターン
メガドライブが進化したCDロムの2Dゲーム機のはずだった
プレステを見てびっくりしてむりやり3Dに対応
でゅあるこあではなくツインCPU

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb1-q59E):2023/08/20(日) 23:01:08.82 ID:7Ir9eeG90.net
昔の外付けメモリーカードは電池入り
PSはフラッシュ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 891f-HTZh):2023/08/20(日) 23:18:24.53 ID:6jWY3vcm0.net
パワーメモリーに電池なんて乗ってないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-jPG2):2023/08/20(日) 23:42:48.91 ID:hGU+oMFar.net
>>143
パワーメモリーはフラッシュメモリーで電池は無いぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-7RTH):2023/08/20(日) 23:56:06.78 ID:Q84sIEcR0.net
ちなみにあのフラッシュメモリーは、ときどきメモリブロックに電源を通しての
リフレッシュ的な操作が必要になる

ただサターンに挿しておくだけではダメ
セーブデータを、ちゃんとゲームで読みだしてやらないとデータは消えていく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GCiR):2023/08/21(月) 05:50:38.69 ID:QI171j6Qd.net
>>146
ときメモが大切という事か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-csxZ):2023/08/21(月) 05:52:57.22 ID:BOe7W6BdM.net
時代が追い付いてなかった

総レス数 148
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200