2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「平屋」が空前のブーム [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-yrG4):2023/08/20(日) 12:06:55.89 ID:089Po0w3M.net
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
空前の平屋ブーム! ここ数年で倍増する平屋ニーズ。何がそんなに魅力なの? | エコノミックニュース
http://economic.jp/?p=100160

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-bwPt):2023/08/20(日) 12:07:41.48 ID:LcfuFOmka.net
地下ブームは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-eHzW):2023/08/20(日) 12:08:09.15 ID:1lK/X67W0.net
リセールできるん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-2VUI):2023/08/20(日) 12:08:22.19 ID:AbYjY28xM.net
平屋とか一階とか日本は湿度がやばすぎる

5 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW 135f-1lXO):2023/08/20(日) 12:08:23.67 ID:Mu930pIb0.net
タワマン民の意向は(?_?)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-dn6h):2023/08/20(日) 12:09:16.34 ID:ctY/BbvYM.net
でも人手不足で欠陥住宅だらけなんでしょ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-3QB5):2023/08/20(日) 12:09:37.06 ID:pTOqDR5JM.net
歳取ると階段の登り降りがキツいからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-RKQT):2023/08/20(日) 12:11:39.28 ID:VC5Rgf7d0.net
2階はクソ暑い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c5-tLpB):2023/08/20(日) 12:12:06.73 ID:PBC2HaRr0.net
歳とってからまじで2F以上は無駄ってことに気付いた
そもそも一軒家がいらん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-KGiq):2023/08/20(日) 12:12:17.88 ID:ktkPb0Sw0.net
木造平屋に憧れるなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-NRfQ):2023/08/20(日) 12:12:29.88 ID:jSqMIMjt0.net
よくある文化住宅って魔改造したらだめなの?
わりとそのまんま残ってるよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Fa/I):2023/08/20(日) 12:12:44.97 ID:MPfJpnx1r.net
マンションも平屋みたいなもん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/20(日) 12:13:17.43 ID:NqTQyPK0r.net
>>3
リセール言うなら10年で上モノの価値が無くなる戸建てなんか買わんでマンション買うだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-Tn/q):2023/08/20(日) 12:13:41.25 ID:+GN6LmURd.net
台風や災害に強い平屋住宅を建てたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-qLGC):2023/08/20(日) 12:14:12.91 ID:/RR6JgwT0.net
>>8
平谷にしたら、1階に屋根がつくことになるんだから
2階と同じように暑くなるぞ

2階建てで1階が暑くならないのは、上に部屋を挟むからなだけな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-glFA):2023/08/20(日) 12:14:20.77 ID:AlrTZ6kO0.net
高齢者だらけに国だもん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c5-tLpB):2023/08/20(日) 12:14:26.97 ID:PBC2HaRr0.net
>>7
上り下りもそうだけどばあちゃんの終活で物処分するとき糞地獄だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-khjn):2023/08/20(日) 12:14:38.72 ID:NqvWZiLF0.net
棺桶の前段階みたいな…
死に場所としては良いかも😯

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5997-YAjS):2023/08/20(日) 12:15:06.39 ID:OlaHUxjO0.net
まぁ一人暮らしなら部屋が多いと管理も大変だし
年を取っても管理が大変
家族が多くて部屋が多くないと困る家庭以外じゃそら平屋でええやろってなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/20(日) 12:15:06.83 ID:q6rNuHNW0.net
平屋でわんこ用の庭と駐車場があればそれでいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-AF3S):2023/08/20(日) 12:15:28.84 ID:xw3eKMgR0.net
このまま行くと貧乏長屋に逆戻りやな
まあ縦が無い分土地の贅沢な使い方なのかもしれんが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/20(日) 12:15:36.61 ID:1towgtTha.net
同じ平米でも平屋と2階建てだと全然違うな
空間が分断されるのがほんとに無駄
土地の広い地方だと平家でいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-QT26):2023/08/20(日) 12:15:40.55 ID:bGLtZUtbM.net
洗濯物を干すのにわざわざ二階に上がるのが面倒くさい
なので玄関出たところにフックとか設置して、そこで干すようになった
たぶん近所の人からはキチガイだと思われてるかもしれんけどどうでもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yYAf):2023/08/20(日) 12:16:00.46 ID:5Hgwj665a.net
平屋っても立地次第ではある
ちゃんと日陰になる場所があるかないか

アメリカみたいに砂漠にポツンとあるようなガソスタみたいな平屋は死ねる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14e-glFA):2023/08/20(日) 12:16:11.53 ID:Ztkge2UX0.net
>>13
リセール言ってるやつはバカ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-7bEd):2023/08/20(日) 12:16:30.95 ID:dSmWpQQT0.net
2階を建てる金もなくなってしまったか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-eHzW):2023/08/20(日) 12:16:58.56 ID:2ncK/sg1d.net
欲しいけどお金無いんだよなあ
500万円ぐらいで建ててくれるとこないかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/20(日) 12:18:18.91 ID:DqeUHbI9M.net
そりゃ誰だって土地さえあれば、平屋がベストに決まってんじゃんね( ´ん`)y-~~¥

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-2VUI):2023/08/20(日) 12:19:08.33 ID:Ac9q+d6eM.net
空き家できのこ栽培してる人いるよな
あれはなにげに正解なんじゃないかと思うわ
ビニールハウスよりも災害に強いからいいらしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-hPrW):2023/08/20(日) 12:19:19.88 ID:WjLsRUTI0.net
年取るとマジで上上がるのダルいからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-8siF):2023/08/20(日) 12:19:56.26 ID:VmemhcWYM.net
1人暮らしもしくわ2人暮らしなら平屋のほうがいいよな
子育て世代にはキツイけどなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-7pW9):2023/08/20(日) 12:20:06.40 ID:/2ZVZQLtd.net
ルンバが全部掃除してくれるしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/20(日) 12:20:59.59 ID:t4z9qYGi0.net
それだけ年寄りが多いってこと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-uFi1):2023/08/20(日) 12:22:11.11 ID:ZelAxM2r0.net
家なんて一部屋でいいよ
エアコン何台も付けなくていいし、掃除も簡単

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-de3w):2023/08/20(日) 12:23:05.93 ID:hwmR/83sd.net
実家が3回建てやわ
忘れ物した時泣きながら二段飛ばしで駆け上がってた
トイレも二階までしかないからベランダから放水してた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/20(日) 12:23:07.45 ID:NqTQyPK0r.net
>>27
最低20坪として
500万となると坪単価25万
大手ハウスメーカーは最低でも50万だからどこも無理だし
居住用のプレハブ(ユニットハウス)も50万くらいからだから
倉庫くらいしか建てられないよ
DIYすれば?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-gIub):2023/08/20(日) 12:23:15.21 ID:wPXQjWPgd.net
平屋って金持ちってイメージなんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-2RRZ):2023/08/20(日) 12:24:03.04 ID:mB/SuEhiM.net
>>4
つ エアコン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-GcMa):2023/08/20(日) 12:24:07.87 ID:RnDpSL9PM.net
木植えて木陰作れよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-AmXv):2023/08/20(日) 12:24:48.89 ID:gv/VGoIK0.net
>>15
同じこと思った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-2RRZ):2023/08/20(日) 12:25:27.39 ID:mB/SuEhiM.net
>>30
2階に上がれるのは75歳くらいまでだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Qbhw):2023/08/20(日) 12:25:40.64 ID:lLI+SmjYa.net
材料費が上がって建築屋不動産屋が利益を確保するため
家が小さくなりました

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FeGW):2023/08/20(日) 12:25:57.71 ID:0qXWJXDla.net
独りなら平屋で十分じゃないかとは思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418f-rngD):2023/08/20(日) 12:26:49.77 ID:wqmW//jQ0.net
ローコスト住宅うたってるところが平屋専門店とか言って平屋もやりだしてた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9306-YAjS):2023/08/20(日) 12:27:15.70 ID:JZt4UJSN0.net
でも、川の近くとか低い土地は嫌ですよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/20(日) 12:27:16.07 ID:NqTQyPK0r.net
>>37
割高なだけで高くはないんだよね
あと二階があっても使わなければ平屋と同じだから
メリットがあんまない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DtND):2023/08/20(日) 12:28:17.57 ID:+RkjyVOv0.net
水害時に人や物が逃げられる場所は欲しいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-PHZE):2023/08/20(日) 12:28:23.51 ID:WtOdQ3Xj0.net
子無し戸建て民は共感してくれると思うが2階は寝る時以外ほとんど使わんのよ
寝室以外物置になってるドアすらほとんど開けない
1階だけで生活ほぼ完結してしまう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FeGW):2023/08/20(日) 12:28:35.86 ID:0qXWJXDla.net
ただ今の時期はクソ暑いだろうな平屋は…屋根焼けるからさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Had-GLSB):2023/08/20(日) 12:29:03.21 ID:gOZFOfMtH.net
まあ地価安いとこに住めるんなら、土地広く使って平屋にするわな、バリアフリーにするわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9):2023/08/20(日) 12:30:08.83 ID:oMMSft6qM.net
田舎に二階建の家たててるヤツよくわからん
敷地いっぱいあるだろうに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-LmLg):2023/08/20(日) 12:30:34.08 ID:815ETs5Oa.net
あれ、この間賃貸最強言ってた人が

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-dcyf):2023/08/20(日) 12:30:52.90 ID:EkFd5N4J0.net
平屋は水回りのコストは変わらず基礎がデカくなる分
2階建てよりよほど高コストというのを知らんやつが多い
すみりんとかで建てたいなら最低坪100万~

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/20(日) 12:31:18.54 ID:NqTQyPK0r.net
平屋に住むくらいならURの分譲団地の庭付き一階をリノベーションして住むほうがコスパ高いかもしれんよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2153-yEXY):2023/08/20(日) 12:31:48.12 ID:cnZFQ5FL0.net
田舎の平屋とか、ゴキブリや虫が大変そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-weGs):2023/08/20(日) 12:32:29.80 ID:hks5g1ZR0.net
俺も平家でひっそり暮らしています(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9):2023/08/20(日) 12:32:33.85 ID:oMMSft6qM.net
平屋なら自分で建てるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-2RRZ):2023/08/20(日) 12:33:14.70 ID:VarqodQSM.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/PGlog9u.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-KMI2):2023/08/20(日) 12:34:28.31 ID:axDlh9A1d.net
独身が終の住処にするらしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-83LK):2023/08/20(日) 12:34:46.42 ID:fz5Ujc/5M.net
>>11
そういうリノベーション流行ってるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KL/C):2023/08/20(日) 12:35:32.75 ID:RBee1pPwa.net
夏目漱石読んでてよく分からなかったんだけど

昔の家って縁側って事実上廊下なのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-yu/I):2023/08/20(日) 12:35:41.27 ID:Ys7ZU5gHd.net
なるほどな
核家族で子供も少ないから
2階が必要ないか

リビング、キッチン、寝室、+子供部屋なら一軒家で十分か

でも、実家は二階建てだけど
ちょっと高い丘に建ってるから
二階からの眺めは最高だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-7ZOA):2023/08/20(日) 12:37:15.65 ID:kUFxaGw7M.net
23区じゃそうもいかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-QqO9):2023/08/20(日) 12:37:35.49 ID:RribjU0dM.net
くっさい便所でするの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-mgtn):2023/08/20(日) 12:37:49.88 ID:jEDLcRws0.net
別の家スレで同じ坪数の総二階より平屋の方が費用が高いと見たんだけどマジ?
階段壁床が増える分総二階の方が高くなると思うんだが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-sjDv):2023/08/20(日) 12:37:51.79 ID:x6HGpTAy0.net
平屋とか部屋少なすぎて草、しかも基礎と屋根面積広くなるからコスパも悪い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yYAf):2023/08/20(日) 12:37:55.49 ID:5Hgwj665a.net
>>15
おまえは屋根裏というのをしらんのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-ijCk):2023/08/20(日) 12:37:57.02 ID:P96M947C0.net
>>58
小っさい道の駅みたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-O3Xh):2023/08/20(日) 12:38:19.68 ID:yvr/9ag80.net
>>65
屋根のほうが高いししゃーない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0RnS):2023/08/20(日) 12:39:20.01 ID:XgJSbgcia.net
上空は俺だけのもの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5be9-YAjS):2023/08/20(日) 12:40:15.93 ID:/BJ0sYcS0.net
膝が痛いんよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-TvA+):2023/08/20(日) 12:40:30.33 ID:9kf8zIvo0.net
ぼくんち
中古の600万
https://i.imgur.com/AgUdRNU.jpg
https://i.imgur.com/Cq6hL6F.jpg
https://i.imgur.com/4HN4ZS7.jpg
https://i.imgur.com/y74jHaH.jpg
https://i.imgur.com/wOvKfXX.jpg
https://i.imgur.com/DiDd73m.jpg

今度、正式契約

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yYAf):2023/08/20(日) 12:41:25.39 ID:5Hgwj665a.net
>>51
農家が多いからな、農業用機械とか入れとく屋根付き車庫や倉庫とか必要になってくるんで
本当に裕福な農家はそれでも土地余ってたりするが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-hPrW):2023/08/20(日) 12:42:28.72 ID:PLGvvqvl0.net
>>72
虫が大量発生してそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-ijCk):2023/08/20(日) 12:42:35.40 ID:P96M947C0.net
>>72
いいな
DIYするの楽しそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-TvA+):2023/08/20(日) 12:43:41.54 ID:9kf8zIvo0.net
>>75
楽しみだよ
庭を俺好みに魔改造するつもり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-glFA):2023/08/20(日) 12:44:44.16 ID:AlrTZ6kO0.net
>>72
ええな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218f-hPrW):2023/08/20(日) 12:45:39.27 ID:KtrRTJA70.net
平屋の方が土地代やら何やらで高くなることもあるんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-RKQT):2023/08/20(日) 12:45:42.67 ID:VC5Rgf7d0.net
>>72
草刈り大変そう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DtND):2023/08/20(日) 12:46:57.05 ID:+RkjyVOv0.net
>>72
ムカデとか出そう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-XHxp):2023/08/20(日) 12:47:53.04 ID:gm8KG6+W0.net
>>66
オレもそう思ってたけど見積もりとったらそんなに変わらなかったから平屋にした
階段や2階のトイレ必要ないってのもあるし足場代も安くなるらしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-2RRZ):2023/08/20(日) 12:47:58.28 ID:edGPfDprM.net
立川のアメリカンビレッジも
平屋なんだよなあ

https://i.imgur.com/IPljmC3.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-yBLE):2023/08/20(日) 12:48:08.57 ID:FHGbJaGE0.net
>>51
二階建ての方が安いし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9306-YAjS):2023/08/20(日) 12:48:58.82 ID:JZt4UJSN0.net
たとえば、公津原25号墳の辺りだと平屋でも夕日に浮かぶ富士山と筑波山を
バックに印旛沼の景色を眺めるかもしれない。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-qTJq):2023/08/20(日) 12:50:04.91 ID:n4tp6uF40.net
地震や台風には強いかも知れん
大雨には二階があった方がいいかも知れんが浸からないところなら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H95-mmwA):2023/08/20(日) 12:50:32.99 ID:WXX6CaDcH.net
>>72
天井抜けてるの良いね
見るだけで涼しげ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-weGs):2023/08/20(日) 12:53:29.88 ID:hks5g1ZR0.net
>>61
昔の日本家屋は家を取り囲むように廊下があって、内側の大部屋をふすまで仕切ってた
葬式とかで人が集まるときにふすま取り払って大部屋にしてた
いまは内側に廊下通して壁で区切る西洋風が一般的だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-hPrW):2023/08/20(日) 12:53:35.81 ID:e/1BOJ4ad.net
平屋憧れてたんだけど入ってくる風が民家程度でも
1階に比べて2階のほうが断然涼しいし量も多いんだよな
夜も窓全開が普通にできるし

隣家は平屋だけどなんとなしに過ごせる温度でエアコン使ってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMeb-2RRZ):2023/08/20(日) 12:53:45.69 ID:zdeZNqdCM.net
そもそも水に浸かるような
氾濫原に土地買って家を建てちゃ駄目です。
あと裏山と崖地も

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-pdN3):2023/08/20(日) 12:54:45.13 ID:4y1SSh/Ca.net
2階あった方がいいぞ
高齢の父母は毎日の階段運動で足腰が弱らないと言ってて物凄く元気

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894c-/eXC):2023/08/20(日) 12:56:39.40 ID:E0zK18X40.net
縁側良いよな~もう作られないと思うけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3a-GcMa):2023/08/20(日) 12:57:42.68 ID:2C9QR1Z+0.net
夏は1階冬は2階に住むのが良いわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418f-4jXg):2023/08/20(日) 12:59:20.28 ID:muNORleU0.net
https://i.imgur.com/gSua32S.jpg
https://i.imgur.com/zudqGbH.jpg
https://i.imgur.com/QkpNqCl.jpg

平屋は外構頑張る必要あるから建築費以上に金掛かる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/20(日) 13:01:06.39 ID:DqeUHbI9M.net
>>93
ダサくね?
公民館か?

瓦ぶきでいいじゃねーんじゃないかな( ´ん`)y-~~

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200