2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし全部の虫が大きさ2メートルになったら一番危ない虫って何? [125197727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-WXiq):2023/08/20(日) 17:23:12.18 ID:edx2R7MW0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アリとか強そう

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-nmZt):2023/08/20(日) 17:23:47.37 ID:YrrGLZCx0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-gsIb):2023/08/20(日) 17:23:58.12 ID:R/lkPIl0M.net
飛ぶヤツが面倒くさい
ソースは地球防衛軍

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bad-7wIC):2023/08/20(日) 17:24:24.60 ID:/it58EVs0.net
スズメバチ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-hPrW):2023/08/20(日) 17:24:36.77 ID:TcF/OPxD0.net
カマキリは今のサイズでも怖い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdf3-glFA):2023/08/20(日) 17:24:39.68 ID:urs/KVycd.net
本日の板垣スレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d100-7wIC):2023/08/20(日) 17:24:51.76 ID:jKXHWrX40.net
かまきり。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd7-LYRS):2023/08/20(日) 17:25:12.06 ID:RCBZwuVE0.net
飛べるやつは飛べなくなるし
足早え奴は遅くなる
大きくなっても意味ねえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbfa-1XgJ):2023/08/20(日) 17:25:19.63 ID:tkWJde9Z0.net
蚊くん針刺さらなくて血を吸えなくて勝手に全滅しそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-2vLN):2023/08/20(日) 17:25:28.00 ID:93V4/I0o0.net
カマキリ一択

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-9a2S):2023/08/20(日) 17:25:53.53 ID:34qf7ZD+0.net
スズメバチだろ。
ゾウにも勝てるゾウ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-in6K):2023/08/20(日) 17:26:15.33 ID:3I5xDsy2M.net
セミの鳴き声は脅威だろうね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbfa-1XgJ):2023/08/20(日) 17:26:22.27 ID:tkWJde9Z0.net
>>11
針刺さる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-hJN1):2023/08/20(日) 17:26:26.88 ID:2TKH4nPRd.net
カマキリはやべえだろうな

ドラクエにいないかそんなモンスター?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-l+ez):2023/08/20(日) 17:27:28.14 ID:ek/ETVgAM.net
アフィリエイトとか言う寄生虫
ただでさえ鬱陶しい広告がさらに拡大表示される

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-wHHD):2023/08/20(日) 17:28:15.12 ID:ANWxDHhId.net
ハチじゃね
羽音だけでもチビるやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-hPrW):2023/08/20(日) 17:28:20.99 ID:TcF/OPxD0.net
質量は体積に比例するけど骨格の強度は断面積に比例するから、そのままの形で大きくなったら体の構造が持たない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-B4L/):2023/08/20(日) 17:28:54.05 ID:uusGQK1pd.net
虫がそのまま大きくなったら重すぎて動けんぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/20(日) 17:28:56.99 ID:JNOrsR6Q0.net
ウィザードリィにデカいカマキリいたな
2メートルくらいでも人間なんて余裕で狩れるだろなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-greZ):2023/08/20(日) 17:29:01.92 ID:Ai8b8CM40.net
1みたいな
盛り上がりもしない空想スレを立てるゴミ虫が一番怖い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Cl9h):2023/08/20(日) 17:29:02.57 ID:IF7iDe8dM.net
カメムシ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-2RRZ):2023/08/20(日) 17:29:34.41 ID:ISOaJR4k0.net
デカくなっても動けないんだから毒撒き散らす系だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/20(日) 17:29:42.31 ID:mzQTBiXKa.net
センターオブジアースでも見たのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-NJZX):2023/08/20(日) 17:29:52.85 ID:0BC9CLKJ0.net
コンクリにいる赤いヤツ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-GcMa):2023/08/20(日) 17:30:00.35 ID:Q73vc8+V0.net
ユウレイグモとかザトウムシならそのまま大きくなっても動ける?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c6-uHfj):2023/08/20(日) 17:30:13.16 ID:T94bgvFb0.net
動けなくなるんだってな巨大化すると

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-aaX6):2023/08/20(日) 17:30:19.85 ID:rgWhyHoJ0.net
蟻や蜂は厄介だが刺激しない限り人に危害を加えない
危ないのは

アブ
ダニ
カマキリ
シロアリ
蜘蛛
カメムシ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-nFdg):2023/08/20(日) 17:30:23.80 ID:Snw8LIUq0.net
売国糞眼鏡虫

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-Xr9l):2023/08/20(日) 17:30:38.44 ID:Rbyu26PL0.net
蚊に血を全部吸われるのだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-ognw):2023/08/20(日) 17:31:23.57 ID:5CT7DVkZ0.net
カマキリって顔が獲物に追従するんよ
昆虫と思えない知能がある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-UIRq):2023/08/20(日) 17:31:24.52 ID:x8jHego0M.net
ありさん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 894c-hPrW):2023/08/20(日) 17:31:33.65 ID:1RA8vxSZ0.net
雑食性は人間も食いそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a2-7bEd):2023/08/20(日) 17:32:11.76 ID:jQhqeME30.net
確実にアリ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934c-V0bS):2023/08/20(日) 17:33:22.97 ID:nQsssJUT0.net
昆虫って上空10000メートルから墜落しても死なないんじゃないかと思う
もちろん飛べないムシの話

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-z2dU):2023/08/20(日) 17:33:30.00 ID:AI6cC4Ou0.net


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-nFdg):2023/08/20(日) 17:34:19.99 ID:lF0z1uQl0.net
全部

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-AOlA):2023/08/20(日) 17:34:49.88 ID:QzQ48jnrd.net
金蟻かな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Qbhw):2023/08/20(日) 17:35:03.44 ID:m2fyppnOr.net
>>2
これ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abb7-hPrW):2023/08/20(日) 17:35:25.07 ID:glnCEJwJ0.net
昔の虫はでかかったんでしょ🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-z2dU):2023/08/20(日) 17:35:33.00 ID:AI6cC4Ou0.net
カマキリの鎌はデカくなったら
痛くないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/20(日) 17:35:33.42 ID:XJwC4DSF0.net
>>34
落下速度にも限界があって、アリ程度の重さなら1mから落としても10,000mから落としても落下速度は変わらんから生きてるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-hPrW):2023/08/20(日) 17:35:45.75 ID:c0BZgLZX0.net
オニヤンマ最強説

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Jeta):2023/08/20(日) 17:36:05.39 ID:E6v0YtR1a.net
ムカデ最強説

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-DtND):2023/08/20(日) 17:36:14.42 ID:DIrVIg7l0.net
蜘蛛だろどう考えても
肉食で食欲旺盛、スピードもヤバイ
アダンソンハエトリとか2m台にしたら一回のジャンプで15メートルくらい一瞬でジャンプして移動してくるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-QT26):2023/08/20(日) 17:36:25.23 ID:UrLj+r7x0.net
体温調節できないから、でかい図体で動き回ったら勝手に死ぬんじゃね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/20(日) 17:36:35.18 ID:cSkDnhwH0.net
殆どの哺乳類がアブやオニヤンマの餌にされそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93af-tAr0):2023/08/20(日) 17:37:30.61 ID:I4qRWXVx0.net
肉食昆虫の9割は基本的に死んだふりでスルーできるからカマキリやハンミョウは脅威にならない。
現実的に怖いのは死体も食う奴、隠れて待ち伏せして襲ってくる奴。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-vu1T):2023/08/20(日) 17:37:54.03 ID:J0CMuR9i0.net
酸素が回らずに死んで終わり
太古の酸素濃度が高かった時代じゃないと無理

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/20(日) 17:38:15.50 ID:nb2VN2w30.net
>>13
目だ!目を狙え!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30a-8+Po):2023/08/20(日) 17:39:01.92 ID:+2wI6P7S0.net
>>2
この道しか無い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/20(日) 17:39:06.50 ID:nb2VN2w30.net
養蜂やったらめっちゃ効率良さそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-YO5s):2023/08/20(日) 17:42:16.39 ID:zyZRGaAZ0.net
蚊やな

血吸われるぞ
笑笑

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-ET3o):2023/08/20(日) 17:42:37.24 ID:RkMLK+eE0.net
EDFにまかせる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-ehQv):2023/08/20(日) 17:42:40.74 ID:UVZ3nDty0.net
2mの蚊が飛びまくってたら人類は勝てるだろうか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-z2dU):2023/08/20(日) 17:42:55.97 ID:AI6cC4Ou0.net
社会性のある蟻 蜂には敵わん
数の暴力には勝てん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-FfUx):2023/08/20(日) 17:42:57.87 ID:ar9Q0Jh20.net
カマキリは歩くの遅いから人間の食料にされて終わり

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-vu1T):2023/08/20(日) 17:44:17.68 ID:J0CMuR9i0.net
>>51
そんな巨大な蜂がとまれたり吸える花がないだろ
受粉できずに植物が激減

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-bobZ):2023/08/20(日) 17:44:39.70 ID:rjXkClqQd.net
二乗三乗則を無視するならクモのたぐいじゃないの
肉食、移動速度超速い、糸もスケールそのまま等倍されたらゴリラでも引きちぎれんし

59 :ウソです (スプッッ Sdf3-Vtbp):2023/08/20(日) 17:46:40.64 ID:l8P8C7Xsd.net
女郎蜘蛛の2メートルとかメッチャ怖いわ
全長500メートルくらいの巣はりそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Ajp7):2023/08/20(日) 17:46:41.57 ID:rcT08ebQd.net
ゴキブリだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/20(日) 17:46:50.15 ID:nb2VN2w30.net
>>57
2mでもめっちゃ軽いかもよ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/20(日) 17:47:58.31 ID:nb2VN2w30.net
アオサギぐらいのイメージの虫が飛び回る世界を想像してみてください

蜂の巣でっかくなっちゃうだろ!!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/20(日) 17:48:31.59 ID:viJIUdZHM.net
>>9
お前の目の玉に挿し込んで吸うから安心だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-xk3M):2023/08/20(日) 17:48:39.10 ID:nGoOg2oHa.net
https://i.imgur.com/vk2KmTo.gif

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/20(日) 17:48:59.47 ID:djbzBfc/d.net
知能はそのままなんだろ?
なんだかんだ火の使い方覚えてる人類の敵じゃないだろライター火炎放射器で156じゃん
デカくなっても火耐性つく虫なんかいないだろうし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-0s2u):2023/08/20(日) 17:49:00.30 ID:3d+/7gsU0.net
地球温暖化で人類が滅んだあとは巨大昆虫が地球を支配すると思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-XBpX):2023/08/20(日) 17:49:44.99 ID:GYx/PHpx0.net
鳥も食うカマキリだろ
象くらい捕食しそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-TvpX):2023/08/20(日) 17:49:54.51 ID:rwqBtjmda.net
>>64
かわした!?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3a-PQdS):2023/08/20(日) 17:50:00.83 ID:degNGO5J0.net
副社長

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-TvA+):2023/08/20(日) 17:50:02.49 ID:r9sufZHW0.net
自壊するだけ
あの大きさ以上になれんからあの機能性なんだよアホ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-+9ia):2023/08/20(日) 17:50:22.76 ID:NoD0Pq1kd.net
>>64
>>65
ライター火炎放射かわして飛び掛かられて死亡やん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-XBpX):2023/08/20(日) 17:50:26.00 ID:GYx/PHpx0.net
>>59
地球防衛軍じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3a-PQdS):2023/08/20(日) 17:50:52.27 ID:degNGO5J0.net
>>64
剣山掃除しろや!!!!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-Cz8r):2023/08/20(日) 17:51:44.45 ID:15KnfKHi0.net
>>14
キリキリバッタが近いか
FFにはキラーマンティスってそのままな奴がいる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-jLo7):2023/08/20(日) 17:51:50.44 ID:4y01tGxn0.net
パラポネラだっけ テラフォーマーズでも最強やっさ pfp井上尚弥が最強だろそーゆーこと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-8n7I):2023/08/20(日) 17:52:11.20 ID:W8Mf0jSNr.net
アリだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/20(日) 17:52:21.11 ID:nb2VN2w30.net
セミめっちゃうるせえってなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-XBpX):2023/08/20(日) 17:52:34.39 ID:GYx/PHpx0.net
>>64
カマキリが2メーターなら30メートル向こうから飛びかかってきそうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-tW9Q):2023/08/20(日) 17:52:41.67 ID:If7jPtZ60.net
マジレスするが、虫は巨大なサイズに『なれない』
例外としてダンゴムシやダイオウグソクムシがあるが、
大半の虫はなれない
何故なら、なれるならとっくにそうなっている

大半の虫は、あのサイズだから自重に耐えられるのであって
サイズが大きくなった場合、自重に耐えられず
飛ぶ事さえできないようになる
逆にティラノサウルスがニワトリになったように
体が小さくなったのが虫の『進化』なんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DtND):2023/08/20(日) 17:52:49.24 ID:0ZZ7m5JV0.net
>>64
最後見失っちゃったから後ろにふっ飛ばされたと勝手に思ってたが、よく見たら前方に飛んで敵にしがみついてるのな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d19a-17EC):2023/08/20(日) 17:53:33.77 ID:P6VyX3nf0.net
猫とか犬が虫に喰われて絶滅するな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-Cz8r):2023/08/20(日) 17:54:00.87 ID:15KnfKHi0.net
>>64
蟷螂の斧

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Lfd+):2023/08/20(日) 17:54:32.91 ID:GD1wJ/hl0.net
>>14
名前忘れたけど7にいる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a6-9gM8):2023/08/20(日) 17:54:36.56 ID:tUcguj7N0.net
トンボ
強力な顎でジャップの頭を砕く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab87-mP1s):2023/08/20(日) 17:55:38.10 ID:bIkvzKfb0.net
2mの蚊にさされたら痒みもすごそう
魔忍の感度3000倍の世界だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-XBy+):2023/08/20(日) 17:56:22.45 ID:dYke7Fj50.net
ハチだな
カマキリとかは柔らかいので鉄パイプで勝てる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-zlZo):2023/08/20(日) 17:56:31.39 ID:wS9Zw1wc0.net
そんなに大きくなったら動けなくなる

小さいから機動力があるだけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-XBy+):2023/08/20(日) 17:58:01.04 ID:dYke7Fj50.net
アリの上位交換がハチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/20(日) 17:59:24.05 ID:Vcm2QlcXM.net
蚊だろ

人類滅びるまである

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9cc-glFA):2023/08/20(日) 17:59:27.16 ID:njImb0yN0.net
脊椎、背骨がないと巨大化に限界がある
海の中だと水の浮力で重力の制限が極めて薄いから巨大化もまだ可能

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-XafZ):2023/08/20(日) 17:59:33.09 ID:Huuczh3S0.net
ムカデ
今のサイズでもなかなか死なんのにでかくなられたらお手上げ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-jTH6):2023/08/20(日) 18:00:24.37 ID:aAKgeI3Dd.net
マンティス!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/20(日) 18:01:40.31 ID:cSh5r4E50.net
🦟

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-mNGp):2023/08/20(日) 18:02:14.23 ID:Ae/8AKm7M.net
テラフォーマーズで見た

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-jTH6):2023/08/20(日) 18:02:16.41 ID:aAKgeI3Dd.net
でもサイズ縛りなら倍率でブーストするかな?
より小さいやつが2メートルになったほうがつよい?

96 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 93a2-QT26):2023/08/20(日) 18:02:45.72 ID:U1ntUZ//0.net
ムカデかなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-Le+Y):2023/08/20(日) 18:02:51.86 ID:4tbBwGKP0.net
ダンゴムシ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/20(日) 18:02:56.06 ID:zjvJtpgz0.net
ここまでインドネシアの悪霊リオックなし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-jTH6):2023/08/20(日) 18:03:40.56 ID:aAKgeI3Dd.net
蚊とか唾液?あの痒み成分注入する時に凄いボコッ!ってなりそう
てか刺された時点で貫通とかしそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-AmXv):2023/08/20(日) 18:04:09.27 ID:OJePm6+za.net
昆虫は足細すぎて
あの形のまま大きくなったら体重支えきれんよ

101 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 93a2-QT26):2023/08/20(日) 18:04:17.65 ID:U1ntUZ//0.net
スズメバチとかは2mサイズになったら飛べないだろうし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uwCO):2023/08/20(日) 18:06:08.68 ID:auh77l370.net
蜘蛛に決まってるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-XafZ):2023/08/20(日) 18:06:28.00 ID:Huuczh3S0.net
クマバチなら平気で飛んでそう

104 :からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sa45-vyGv):2023/08/20(日) 18:07:42.53 ID:5FBUpuDKa.net
>>57
ふむ、では植物も巨大化させてはどうだろう?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-ET3o):2023/08/20(日) 18:08:56.06 ID:H7NM8p3ad.net
オニヤンマ最強

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-dYI9):2023/08/20(日) 18:09:41.14 ID:XNYn74AF0.net
カタツムリとか嫌だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330b-7wIC):2023/08/20(日) 18:11:28.82 ID:KEQQRt0i0.net
筋繊維の数が云々で巨大化したら体が動かせない云々

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-TvA+):2023/08/20(日) 18:11:51.54 ID:cAhCeSjI0.net
昆虫界最強であるオニヤンマ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-IVwD):2023/08/20(日) 18:11:53.10 ID:YRbdtpyp0.net
ハエトリさんが近くにいたら動けない
少しでも動いたらロックオンされる😱

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/20(日) 18:12:10.27 ID:RtugrNnk0.net
カミキリだろ
凶悪だぞ

111 :からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sa45-vyGv):2023/08/20(日) 18:12:13.22 ID:5FBUpuDKa.net
>>64
ドラゴンボールの世界みたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218f-glFA):2023/08/20(日) 18:13:01.67 ID:0EkqYie10.net
カマキリって板垣ズボンが言ってました

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 217c-bjTO):2023/08/20(日) 18:13:19.60 ID:CbACKonH0.net
ムカデ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-XBy+):2023/08/20(日) 18:14:03.75 ID:6r6iK/XVp.net
ヘビトンボは危険

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-1IBP):2023/08/20(日) 18:14:38.32 ID:3/yy96Qap.net
大きさって体積だろ?
質量の話してる低学歴は何なんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e97b-hPrW):2023/08/20(日) 18:15:28.67 ID:4RzoQF5m0.net
アリがトンボの大きさになるだけでやばいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b5e-/LKB):2023/08/20(日) 18:16:09.46 ID:r1+pTM4K0.net
虫姦いいよね・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/20(日) 18:16:44.84 ID:viJIUdZHM.net
>>99
痒み以前に血をほぼ全部吸われてそのまま死亡

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-Nojq):2023/08/20(日) 18:17:46.56 ID:q0GwE3cQa.net
カマキリかなぁ
やっぱデカいツノとか顎とかの武器より、取り回しの効くカマが一番武器として強い
哺乳類でネコ科が最強のファイターである理由もこれだね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-P1U+):2023/08/20(日) 18:21:13.26 ID:MXgBm85Y0.net
オニヤンマ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-pWgj):2023/08/20(日) 18:21:19.59 ID:6crFQCsH0.net
アリがそうなったら数的にヤバいと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-WOSc):2023/08/20(日) 18:23:36.20 ID:s9gU8KSGH.net
ロックマンxスレか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f94d-hhh6):2023/08/20(日) 18:24:44.32 ID:7lTT8FRC0.net
カマキリ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-yeIR):2023/08/20(日) 18:25:03.75 ID:zkQFlCJ20.net
スズメバチがヤバすぎるだろ
空飛んで凶悪な毒があって、しかも数百単位で群れる
単体でイキってるやつらなんて簡単に駆逐されるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b8-ESYu):2023/08/20(日) 18:26:04.39 ID:WjnG1bII0.net
マジレスすると蟻
人類滅ぶレベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-Vxgr):2023/08/20(日) 18:26:14.42 ID:TBLG93fh0.net
カブトムシ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Z3lP):2023/08/20(日) 18:26:36.12 ID:DCH9NSre0.net
スターシップトゥルーパーズ観たくなってきた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-E76u):2023/08/20(日) 18:28:09.17 ID:1dKgKkWza.net
こういうのは小さい方が物理法則無視出来るので小さい方が強い
クマムシ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-XafZ):2023/08/20(日) 18:28:25.95 ID:Huuczh3S0.net
駆除することを考えてムカデって思ったけど巨大化して一番ヤバイのってミイデラゴミムシとかの高熱ガスを出すやつじゃなかろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-yeIR):2023/08/20(日) 18:29:39.74 ID:zkQFlCJ20.net
そういえば、なんか虫が巨大化して襲ってくる漫画あったような
ホラー漫画っぽいやつ
テラフォーマーズじゃなくて、なんだったか忘れた

131 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 93a2-QT26):2023/08/20(日) 18:30:34.08 ID:U1ntUZ//0.net
>>103
クマバチなぜ飛べるか?ってまだ解決しないんだっけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934e-g28G):2023/08/20(日) 18:30:56.05 ID:wBP9L4C00.net
なんGにも全く同じスレ立ててたね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b3a-wKbM):2023/08/20(日) 18:31:07.65 ID:FxtlygOF0.net
>>130
インセクツ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-ToHT):2023/08/20(日) 18:31:33.89 ID:w9dzkkkR0.net
ノミはスカイツリーを超えるジャンプするらしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c970-6/tf):2023/08/20(日) 18:31:56.34 ID:27fLhORl0.net
ムカデ

136 :I WAS NOT ABE & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 93a2-QT26):2023/08/20(日) 18:32:00.41 ID:U1ntUZ//0.net
>>130
巨虫列島?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 18:33:01.63 ID:FF8aEq3pd.net
昆虫って事なら小さくて肉食の奴

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-x2/T):2023/08/20(日) 18:33:23.26 ID:R0UZ6RNba.net
ムカデなんかはサイズがデカくなっても動けそうじゃね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-1Xee):2023/08/20(日) 18:33:29.70 ID:vo9E02+10.net
酸素不足と自重支えられなくて死にそう
自重が比較的軽くなる水棲昆虫だとタガメとかだろうけど生きてるのを日本で見たことがない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-3Oqd):2023/08/20(日) 18:33:56.16 ID:z8CqsvEmM.net
カマキリ最強なんだろ
格闘漫画だと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-csxZ):2023/08/20(日) 18:34:35.15 ID:r74YAUoCM.net
自爆するアリとかヤバ過ぎるだろ
自爆テロ仕掛けられて人類終わる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 18:35:26.03 ID:FF8aEq3pd.net
>>129
ガスの温度は変わらんだろうし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d1-uzOy):2023/08/20(日) 18:35:30.82 ID:yEcMPpu40.net
ゴキでしょ
滅ぼすの絶対不可能

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-XafZ):2023/08/20(日) 18:35:44.74 ID:Huuczh3S0.net
>>131
空気の粘度利用してるとかなんとか聞いたよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b3a-wKbM):2023/08/20(日) 18:35:47.55 ID:FxtlygOF0.net
繁殖力そのままだと蟻が一番脅威じゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-glFA):2023/08/20(日) 18:35:53.27 ID:7e6iSfKZ0.net
サソリ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-/wuJ):2023/08/20(日) 18:36:48.45 ID:xUESALJ1a.net
巨大化に耐えられそうな虫に心当たりが無い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b3a-wKbM):2023/08/20(日) 18:36:55.18 ID:FxtlygOF0.net
\アリだー!!/

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-1Xee):2023/08/20(日) 18:38:17.94 ID:vo9E02+10.net
デカくなるって事は燃費が悪くなるって事だから肉食系は食料不足で生きてられないな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7936-hPrW):2023/08/20(日) 18:38:19.90 ID:EHBqcxqv0.net
パラワンオオヒラタクワガタ
昆虫バトルからも出禁くらうほどヤバい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c97e-YAjS):2023/08/20(日) 18:38:54.93 ID:uL4WqaIP0.net
>>149
花の蜜を吸う系も同じことになりそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/20(日) 18:39:57.16 ID:RtugrNnk0.net
地球防衛軍きてんね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/20(日) 18:40:46.07 ID:C8DoufxC0.net
エフッ
エフッ エフッエフッ エフッ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/20(日) 18:41:13.23 ID:zjvJtpgz0.net
サソリモドキも強そうだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330b-7wIC):2023/08/20(日) 18:43:10.13 ID:KEQQRt0i0.net
みんなのうたのアフターマン、また見てえなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f108-BCZv):2023/08/20(日) 18:43:36.25 ID:Aue6tZ9Q0.net
>>149
捕食対象の虫もデカくなるんやし食料不足にはならんやろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-1Xee):2023/08/20(日) 18:43:42.51 ID:vo9E02+10.net
>>151
樹液を餌にする系の甲虫も駄目だろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 892e-fnmQ):2023/08/20(日) 18:45:58.95 ID:7ePVRLAz0.net
バッタがすべてを食い尽くして人類滅亡

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-mtUz):2023/08/20(日) 18:46:55.02 ID:OB6yKAa70.net
>>64
かわいい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-Wy/r):2023/08/20(日) 18:47:24.18 ID:mub+ANfP0.net
>>2
これ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-yeIR):2023/08/20(日) 18:47:41.50 ID:zkQFlCJ20.net
>>133
設定は似てるけど絵がちがった

>>136
そうそうこれこれ
さすがケンモソムリエ
いちいちエロいところがよかった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-9kFw):2023/08/20(日) 18:47:47.53 ID:pEVOU/S3p.net
今まで蜜やら樹液やら吸ってた連中のエネルギー源どうすんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-hPrW):2023/08/20(日) 18:48:19.15 ID:PLGvvqvl0.net
蜂やらは飛べなくなるから却下として
似たような古代生物がいたムカデあたりが最強なんじゃね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413a-aDbS):2023/08/20(日) 18:48:41.53 ID:dp6i81TI0.net
マムシ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-QT26):2023/08/20(日) 18:48:48.47 ID:AZrnCPyRd.net
>>149
その前に自重で潰れるんじゃね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598f-q59E):2023/08/20(日) 18:48:59.46 ID:a3kziPHE0.net
蚊🦟血吸われながら死ぬとか嫌だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 413a-pbVE):2023/08/20(日) 18:51:20.91 ID:IOZVzwe20.net
逆にテントウムシとかは30センチくらいになると間違ってレコードかけそうになっちゃって危ないかもね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 18:51:25.29 ID:FF8aEq3pd.net
>>149
植物なら何でも食べますって虫は案外少ない
特定の植物を食べるから問題としては大差ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/20(日) 18:51:42.77 ID:zjvJtpgz0.net
ヒグマvs2メートル昆虫

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-AkbC):2023/08/20(日) 18:51:47.54 ID:UcUMdmzAd.net
重力に負けて動けなくなるんだっけ?夢も希望もありゃしないぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f108-BCZv):2023/08/20(日) 18:53:31.31 ID:Aue6tZ9Q0.net
アスペだか拗らせ弱男だか知らんけど
そもそもなる訳ない過程の話で「自重ガー自壊ガー」って否定から入る馬鹿の多い事と多い事

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-pCfn):2023/08/20(日) 18:54:40.30 ID:i/pJdg/R0.net
>>79
ニワトリってティラノサウルスだったのかよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-S/dj):2023/08/20(日) 18:55:40.27 ID:FFDihl4Fa.net
榎先生がいれば

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-wnbc):2023/08/20(日) 18:56:04.91 ID:PhvDRMS80.net
オニヤンマ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-tzpB):2023/08/20(日) 18:56:24.84 ID:NLFiP78Z0.net


176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-T7qY):2023/08/20(日) 18:56:51.84 ID:Pu+C6FQo0.net
外骨格で体内にも骨格ある生き物っていないの?クソ強そーなのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 19:01:04.33 ID:FF8aEq3pd.net
>>176
サイとかアルマジロ、爬虫類みたいに皮膚が頑丈とか弛みや脂肪で保護とかじゃ駄目なん?
内骨格邪魔じゃん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-17EC):2023/08/20(日) 19:02:44.80 ID:FQKeJfIYd.net
昆虫最強オニヤンマ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-J9NB):2023/08/20(日) 19:02:46.43 ID:5X1vDg2R0.net
昔はくっそデカいムカデとかおったんやろ
あんなん今のサイズでも悲鳴もんなのに…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81dd-YUxl):2023/08/20(日) 19:03:14.47 ID:BPCAqF/H0.net
>>13
オオスズメバチが体長2mになったとしたら、針の太さは8〜12mm程度、長さは130〜150mm

プラスドライバー+α程度のサイズだから人間相手なら普通に刺さるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V7qT):2023/08/20(日) 19:04:34.71 ID:Vr57mp+d0.net
2メートルの虫なんて、皆んな自重で潰れる。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/20(日) 19:07:45.91 ID:GDRZ7mzD0.net
ノミ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Jeta):2023/08/20(日) 19:07:55.09 ID:E6v0YtR1a.net
結論:デカくなったら全滅

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-S/dj):2023/08/20(日) 19:09:27.68 ID:FFDihl4Fa.net
https://i.imgur.com/npuJ890.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-glFA):2023/08/20(日) 19:10:24.31 ID:E0eLTuBB0.net
全部自重で動けないだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-XafZ):2023/08/20(日) 19:12:46.05 ID:Huuczh3S0.net
こういう場合巨大化できる環境になってるから巨大化すんじゃねーの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-QT26):2023/08/20(日) 19:12:49.53 ID:In7I0VKJ0.net
虫歯菌が最強だろうな
槍薙ぎ払って一瞬で前歯一列持ってかれる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-7WDu):2023/08/20(日) 19:13:19.36 ID:3KjJFrmP0.net
カマキリなんだ
アシダカグモとか現状でも負けそうになるからあいつかなって思ってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-GJT1):2023/08/20(日) 19:13:34.09 ID:t+Q9Wlzrd.net
>>27
でかいから襲って来なかっただけで
同じサイズ以上ならわからんよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-QT26):2023/08/20(日) 19:16:03.35 ID:8OFYMB7w0.net
名前忘れたがケツから放出後の化学反応でふれたとき100度超えるかつ猛毒液体噴射するっていうやつ
襲われたら確実に全身大やけどで即死待ったなし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-GJT1):2023/08/20(日) 19:21:53.23 ID:t+Q9Wlzrd.net
>>48
酸素の毒素が体が小さいと影響が大きくなる為巨大化した説があるから
濃度低い現在に対してデカいと死んでしまうってのは無いんじゃないかな?
現在のはデカくなる必要が無いから小さくなってるわけやし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7936-YAjS):2023/08/20(日) 19:22:52.34 ID:27IKugqX0.net
巨蟲列島っていう巨大化した虫に人類が襲われる漫画あったけどどの虫もやばそうだったぞ
鳴き声だけでも死ぬレベルだったり

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-2RRZ):2023/08/20(日) 19:24:34.95 ID:4N+/fRDM0.net
自重厨はまじでつまらん
なんだコイツと思われてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-uDNR):2023/08/20(日) 19:28:51.91 ID:E9VCJGmUM.net
子供の頃に読んだ海外SFの翻訳本の中に
地球人が植民した星で文明が崩壊して人類は原始人化した一方で
昆虫が環境適応して巨大化した
みたいな世界観のがあって
昆虫じゃないけど蜘蛛が天敵でカマキリが最後に遭遇する
ラスボスみたいな扱いだったかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-uDNR):2023/08/20(日) 19:33:04.89 ID:Ur9dXn8qM.net
>>194
ちなみに確か巻末の解説で
「外骨格タイプの生物は実は体重支えられなくなるから
あまり巨大化できない」
とか書かれててへえ
ってなったな
割と昆虫系豆知識で定番のやつだけど

196 :「」 (BRW 0H53-uKsK):2023/08/20(日) 19:37:25.50 ID:+f3lO5E2H.net
それって体のサイズが100倍ぐらいになるってことでしょ?
そうなったら人間も100倍くらいにならなきゃダメじゃね?
男で1.7メートルだったら170メートルにならなきゃ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8108-qPg6):2023/08/20(日) 19:41:37.40 ID:Ans43z3b0.net
>>196
これ元ネタなんGのスレでそこだと自重とか呼吸できないとかは考えないで人間と同じサイズ(170cmってなってる)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-vWx7):2023/08/20(日) 19:42:21.78 ID:nQyU4wv30.net
普通に動けるものと仮定して
マイマイカブリとかヤバそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937c-uDNR):2023/08/20(日) 19:45:46.89 ID:utns1Q9+0.net
トンボが怖い
なんか掴まれて地面に落とされそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9a2-QHUR):2023/08/20(日) 19:46:34.39 ID:GtXruHwu0.net
ヘビトンボは見掛け倒しだから

ハンミョウとかだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-GJT1):2023/08/20(日) 19:56:04.28 ID:LYU3suml0.net
ハンミョウやオニヤンマヤバそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-8siF):2023/08/20(日) 19:56:22.79 ID:hZisij4tM.net
>>58
おれも蜘蛛だと思うわ
昆虫ではないけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-p6Ei):2023/08/20(日) 19:57:48.93 ID:uq3EF0XI0.net
>>192
てんとう虫が意外にも強敵だったな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/20(日) 19:58:27.63 ID:viJIUdZHM.net
>>195
蛾はこのサイズが存在する
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2022/08/25/713172988.jpg
これと同サイズの蚊がブンブン飛んでて血を吸われたら結構やばいすw

もちろん、蚊は今のサイズだからこそ生存競争に打ち勝ってきたっていう話だけどさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-p6Ei):2023/08/20(日) 20:01:09.13 ID:uq3EF0XI0.net
>>194
地球の長い午後は人間が小型化したから違うか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-QZaR):2023/08/20(日) 20:01:12.30 ID:QRIP0f4l0.net
ゴキとかカマキリに喰われて死ぬとか
ライオンに喰われるより情けないだら

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-sN1z):2023/08/20(日) 20:02:58.14 ID:tEXprkWe0.net
>>66
>>1
目が悪いからデカいと弱いよ
あのサイズだから強いんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bdb-5O2d):2023/08/20(日) 20:03:02.31 ID:SnZGvwzb0.net
ゴライアスバードイーターな
https://i.imgur.com/z7gzF2E.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d105-FfUx):2023/08/20(日) 20:03:28.65 ID:fyL/mMOy0.net
間接攻撃系だとイラガの幼虫がヤバそう
今のサイズでも触るとトゲが刺さって激痛らしいのに2メートルなら痛みでショック死しそう
森とかに落ちてるイラガのトゲに気付かずに触って死亡とかそういう危険がありそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-sN1z):2023/08/20(日) 20:04:25.23 ID:tEXprkWe0.net
虫をよく観察してみろよ
巨大化しても弱いよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-GDEK):2023/08/20(日) 20:05:33.03 ID:LLJRS5Ty0.net
ウジ虫だろ
2mのウジ虫がウジ虫のように湧いてくるんだぞ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3d-aDdP):2023/08/20(日) 20:05:48.37 ID:oJWTCiHV0.net
現実のオニヤンマですら指噛まれたら血でるから
そんなに大きかったらバリバリ食われてしまう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-QZaR):2023/08/20(日) 20:06:31.62 ID:QRIP0f4l0.net
>>209
大きくても痛みは変わらんし
のろいから刺されない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f979-B0q7):2023/08/20(日) 20:07:35.72 ID:eoVs8+oO0.net
ノミかな
ジャンプ力凄いらしいし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-KCuT):2023/08/20(日) 20:09:12.41 ID:F7bQINo2p.net
大きくなったら骨格が自重に耐えられなくなくて潰れるし自重でに対して筋肉が足りなくてまともに動けなくなるし
外殻も脆い素材のままだからちょっと物に当たるだけで砕け散る

そういうのを無視して元のサイズの時の動きと硬さのまま動けるというのなら
小さければ小さいほど強いので人間では目視できないほど小さい微生物が最強になる
虫カテゴリならダニの目に見えないぐらい小さい奴
昆虫カテゴリなら蟻

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-TvA+):2023/08/20(日) 20:14:56.96 ID:cAhCeSjI0.net
>>215
真面目かよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-83LK):2023/08/20(日) 20:16:56.41 ID:fz5Ujc/5M.net
>>80
ほんまやw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937b-EDXn):2023/08/20(日) 20:17:07.53 ID:8pgq3Tum0.net
カマキリ以外にないわ
あいつら人間相手でも襲いかかろうとするんだよあのサイズで

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-/uIS):2023/08/20(日) 20:19:33.51 ID:6IjIs0JUd.net
動けなくなるとか言っちゃう奴の脳は虫並み

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a2-NzR0):2023/08/20(日) 20:19:33.56 ID:gWypWW7m0.net
カマキリ
頭からボリボリ齧られそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/20(日) 20:21:15.52 ID:zjvJtpgz0.net
>>208
同じサイズになったらハエトリグモと変わらんのじゃないか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1IBP):2023/08/20(日) 20:22:11.09 ID:lbpkcWvb0.net
アリだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-greZ):2023/08/20(日) 20:23:21.18 ID:uFPBdFMF0.net
タガメ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-KCuT):2023/08/20(日) 20:25:12.53 ID:F7bQINo2p.net
>>219
もしサイズ感だけ変えてそのまま無理やり動けるようになると解釈するとしてもサイズが小さい虫ほど有利になるという問題が発生する

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8c-pwIG):2023/08/20(日) 20:25:41.84 ID:N9NKBaU10.net
ゴキブリ一択
テリトリーはわりと自由だし雑食だし
動き素早くて群れで行動する最悪の軍団

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-tS4m):2023/08/20(日) 20:27:35.87 ID:SlfYw+VUd.net
アシダカグモでしょ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-8WVT):2023/08/20(日) 20:27:48.55 ID:nzAEjkYD0.net
トンボが一番やばい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14c-YO5s):2023/08/20(日) 20:28:49.79 ID:/tuOoV0/0.net
2mになったらそいつら動かないから大丈夫

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-dsiC):2023/08/20(日) 20:31:05.15 ID:igb/7iM1a.net
>>15 クンに座布団一枚

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-glFA):2023/08/20(日) 20:32:57.96 ID:FM4mlNGL0.net
マジレスすると外骨格が重くなってスピーディーな動きができなくなって基本クソ雑魚になるよ
巨大虫に遭遇したら腕ちぎって中の筋肉をじゅぼぼぼって食べるとおいしいかもね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tN1J):2023/08/20(日) 20:42:09.25 ID:9DlB17eAa.net
コオロギだろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bdb-5O2d):2023/08/20(日) 20:42:13.29 ID:SnZGvwzb0.net
>>221
攻撃性がダンチよ
牙も鋭いし刺激毛もある

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 20:53:50.88 ID:FF8aEq3pd.net
>>213
痛みは変わるだろ
刺さる太さが変わるんだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9379-M2mQ):2023/08/20(日) 20:55:11.11 ID:lFg4Awwq0.net
飛行系は飛べなくなりそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 897e-glFA):2023/08/20(日) 20:55:44.49 ID:gDh5rS3E0.net
安倍晋三

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/20(日) 21:06:41.57 ID:zjvJtpgz0.net
>>232
ハエトリグモは友好的だもんな
面白いなぁ虫空想話

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/20(日) 21:09:59.76 ID:Wj8293xOa.net
呼吸できなくなって羽を動かす手足を動かして強制呼吸出来る種類以外動けない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-4/Nt):2023/08/20(日) 21:10:05.36 ID:yZyYKx+T0.net
ムカデ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-GJT1):2023/08/20(日) 21:13:05.27 ID:LYU3suml0.net
ハエトリグモちゃんは2mになっても可愛いよなぁ😡

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc6-4mKs):2023/08/20(日) 21:17:49.51 ID:ORW6Bw690.net
ガガンボは2mになっても弱そう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53be-hPrW):2023/08/20(日) 21:30:23.18 ID:KW5vc+oh0.net
ダンゴムシ以外やばすぎだろ 

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Eheb):2023/08/20(日) 21:32:10.95 ID:StSMWmSSa.net
どれも立つことさえできそうにないから余裕w

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93da-C3um):2023/08/20(日) 21:34:55.29 ID:cqXWC+Pb0.net
>>64
工場系ステージのボス戦

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-OKIs):2023/08/20(日) 22:02:28.67 ID:AqcUEi2z0.net
陸戦最強はアリの予感

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/20(日) 22:07:40.98 ID:13N3SIn+0.net
最強はオニヤンマじゃなかったの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-wGig):2023/08/20(日) 22:09:37.29 ID:nPM8zXvR0.net
カマキリって結論出てるやろ
アイツだけ知能が異常に発達してる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/20(日) 22:11:20.21 ID:FF8aEq3pd.net
>>245
サイズが強さに繋がる連中はこの条件だと相対的にマイナス補正

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-Lfd+):2023/08/20(日) 22:17:47.22 ID:AENmmlvTd.net
>>204
このサイズの蚊がいたら羽音で近くに来たのが分かるだろうから迎撃は出来るだろうけど恐怖だな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b387-JN7Y):2023/08/20(日) 22:18:19.88 ID:nDCKwo7d0.net
地蜘蛛

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f0-GF2K):2023/08/20(日) 22:22:48.13 ID:obe7buFz0.net
>>2
この虫しかない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bca-aXHD):2023/08/20(日) 22:27:36.03 ID:U556QAl40.net
ゴキブリは速すぎて衝突したら死にそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535d-YgO0):2023/08/20(日) 22:30:58.97 ID:CfkCCSjr0.net
ムカデ。

ビジュアルで死ぬ自信がある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-YAjS):2023/08/20(日) 22:31:16.39 ID:mFY9FpYS0.net
12mぐらいの翼竜なんかも飛ぶために骨格スカスカなのに強度あったりで昆虫も巨大化するほうに進化や淘汰されていったら外骨格の重さ克服するだろな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM2b-csxZ):2023/08/20(日) 22:34:28.13 ID:l9LlK1AdM.net
>>176
亀がそんな感じだろ
クソ遅くなるけど、防御力クソ高い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-HMXZ):2023/08/20(日) 22:42:30.46 ID:nU2VaMMm0.net
蟻はヤバそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81ca-BFPP):2023/08/20(日) 22:43:24.11 ID:LlaBHYyL0.net
自重で潰れそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b3d-aDdP):2023/08/20(日) 22:48:56.85 ID:oJWTCiHV0.net
>>240
あいつならケンモメンでも倒せそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-sBq5):2023/08/20(日) 22:51:04.74 ID:cRhRM+jxr.net
でかくなった分外骨格も強靭になって気門も増えるからスペックは下がらないよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8114-YAjS):2023/08/20(日) 22:55:22.85 ID:XgxRL9dk0.net
体長2mのリオックとかいたら地上の全ての生物食われそう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbb9-o4l0):2023/08/20(日) 23:01:04.71 ID:dKhTEdvS0.net
オサムシ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-D+Kv):2023/08/20(日) 23:10:16.34 ID:OF0oe/qR0.net
ヤンマ系のトンボ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-tHTa):2023/08/20(日) 23:11:41.70 ID:G/y4s2nI0.net
軍隊アリやろ
人類滅ぶわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-XjbX):2023/08/20(日) 23:16:07.90 ID:zR6YjRpB0.net
2mになると毒針とかも巨大になるのでむしろ人間にとっては安全になりそう
目立つし

力がもとから強いカマキリとかアリが危険になるんじゃない?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-v2vg):2023/08/21(月) 00:05:18.69 ID:hf5n851xM.net
オニヤンマ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-N21e):2023/08/21(月) 00:06:50.42 ID:hfcEc49va.net
EDFモメンおるか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 00:10:58.08 ID:NMsArrSL0.net
そこまで巨大化するとものすごく低速移動になるだろうからピレスロイド系殺虫剤で一発で死ぬだろ
数百倍の大きさになっても元のサイズ時と同じ動作ができるくらい頑丈なタンパク質というか有機物は無い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-+7Ic):2023/08/21(月) 00:15:33.84 ID:mQUu1NM6a.net
まず飛行系は確定だろ
あのサイズであの速度だと人間サイズになったら余裕で音速超える
その上で正確に離着陸できて襲撃出来るとか他の生物じゃ手の打ちようがない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-ARyR):2023/08/21(月) 00:27:07.36 ID:5c5b8lN4d.net
>>265
サンダー‼︎
4までしかやってない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-hPrW):2023/08/21(月) 00:30:37.49 ID:sGEKpJdI0.net
殺虫剤置いとけば大体死ぬ虫はあんま脅威に感じないだろな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 219c-mCO4):2023/08/21(月) 00:36:31.89 ID:pYckA97m0.net
顔ダニ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-greZ):2023/08/21(月) 00:38:02.32 ID:A5AH+ned0.net
ジャングルの王者ターちゃんでそんなエピソードあったなあ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/21(月) 00:38:46.46 ID:0x+SN0S40.net
ミイデラゴミムシ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2134-vSd8):2023/08/21(月) 01:07:07.58 ID:wObtyvot0.net
普通に考えたら動けなくなるだけだろうけど
そういうの無視して大きくなる比率と力や動きも比例するなら
1番小さい昆虫が最強の力持つだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Jeta):2023/08/21(月) 01:16:22.09 ID:Pez3ZUHra.net
つまり摩擦抵抗は無いものとする

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-4vS3):2023/08/21(月) 01:18:05.11 ID:XmuRn+HB0.net
ノミとかダニとか襲われたらどうすりゃいいんだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/21(月) 01:20:04.93 ID:l7w59zdf0.net
岡くん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(埼玉県) (ワッチョイW 93d1-/CUi):2023/08/21(月) 01:20:16.30 ID:85Xe2wci0.net
信号無視🤗

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/21(月) 01:26:15.01 ID:7XHRjt2U0.net
テラフォーマーズってあったよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-QM4I):2023/08/21(月) 01:26:23.04 ID:pceOWD3ua.net
蜘蛛とハチ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b73-vO+2):2023/08/21(月) 01:31:58.53 ID:ttplyfUX0.net
>>172
そうだよ。定説です
25kg以上の陸上生物は死滅する世界で恐竜達は小型進化して鳥類になった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 193b-Fjv7):2023/08/21(月) 01:33:36.85 ID:1pknM3ot0.net
人類よりでかいカマキリいたらこわい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b73-vO+2):2023/08/21(月) 01:40:15.41 ID:ttplyfUX0.net
>>254
亀の甲羅は肋骨が発達したもの
背骨と助骨は甲羅の背中側についていて中身は空洞

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-/CUi):2023/08/21(月) 01:40:33.39 ID:h0sF2e9na.net
呼吸できずに死ぬから無害

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-+K+6):2023/08/21(月) 01:50:14.75 ID:9J3OALWC0.net
>>64
つよい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-BuW1):2023/08/21(月) 02:03:01.16 ID:nq8TNuRq0.net
Gだけはかんべん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-IgxS):2023/08/21(月) 02:06:31.31 ID:G4w6RSU40.net
なんか昔さ
故障した宇宙船が不時着したのが巨大昆虫の星でそこで世代を繋いでいくみたい本読んだことあるだが誰か知らない?
表紙は紫系だった気がする

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-ogE+):2023/08/21(月) 02:10:47.15 ID:Yau/9hun0.net
環境変わらないのに大型化しても全滅するだけじゃね?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-eLyR):2023/08/21(月) 02:39:06.72 ID:CKwkgCJ10.net
カマキリ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-87ev):2023/08/21(月) 02:42:44.57 ID:Lre5/z8R0.net
真っ先にゴキブリが思い浮かんだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-VSn1):2023/08/21(月) 02:43:28.76 ID:dTa2roK10.net
カイコを選んでペットにしたい
モフモフで可愛い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-o4l0):2023/08/21(月) 02:52:58.34 ID:bShItazF0.net
ハチは飛べなくなるから論外としてやっぱアリかな
あとカマキリや蜘蛛がやばいな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-QJMN):2023/08/21(月) 02:53:03.28 ID:fcqpEUBz0.net
トータルで、トンボ、オニヤンマであろうなぁ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d987-tJFF):2023/08/21(月) 03:45:33.08 ID:GBUd+TXA0.net
一番やばいのはアリ

2M級モンスターの連携の取れた大軍隊がやってきてすべてが捕食されると考えろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-NJZX):2023/08/21(月) 03:53:08.56 ID:Gx/jHFTw0.net
小さいヤツが拡大率大きくて危険なんじゃないかな。単純にデカくなっただけで体を維持できるか知らんけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e6-zwO0):2023/08/21(月) 04:02:29.79 ID:+EJ+1a7O0.net
風の谷のナウシカの世界か

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Xr9l):2023/08/21(月) 04:04:42.96 ID:+yr+J5kMM.net
カメムシだろ
死ぬで?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6198-N/jl):2023/08/21(月) 04:11:12.30 ID:uiuJ6DGS0.net
トンボとかじゃね
高速で飛べて肉食とかやばいことにしかならんと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-q59E):2023/08/21(月) 04:13:43.55 ID:8BrCSwgI0.net
回虫

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-3Re4):2023/08/21(月) 04:14:43.29 ID:hr2XMIdV0.net
クモとかはスペック的にかなりヤバい部類に入るし、意外とヤバいのが甲虫類。
現在のサイズだと人間がちょっと力入れればつぶせるから大したことないように感じる
だろうけど、どの甲虫もあのサイズの中ではアホみたいな外殻の厚さと強度持ってるので、
あれがそのままでかくなるとカナブンとか戦車も真っ青な装甲持ちになるぞ。
攻撃のほぼ通じない相手にじわじわ追い回されるっていう某対戦ゲームみたいな経験が
できるようになる。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-CUsL):2023/08/21(月) 04:24:17.48 ID:R8is4A+I0.net
無脊椎動物は巨大化できません

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/21(月) 04:32:24.31 ID:pd7S8azd0.net
カメムシもやばそう自分のガスで死ぬし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/21(月) 04:35:02.42 ID:pd7S8azd0.net
>>79
メガネウラ「そうなんだ・・・」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-o4l0):2023/08/21(月) 04:51:24.55 ID:bShItazF0.net
太古に存在したウミサソリとか普通に2m超えだから
2m程度なら非現実的なサイズじゃないな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-greZ):2023/08/21(月) 04:54:00.93 ID:G7wqvqntM.net
安倍晋三

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-pgfj):2023/08/21(月) 04:58:32.60 ID:u3MzZafNr.net
生理的嫌悪感ならGとゲジゲジとムカデだろう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-ZuNg):2023/08/21(月) 05:07:01.63 ID:QwU/KuzC0.net
カマキリとトンボ、カミキリムシもヤバそう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1973-AmXv):2023/08/21(月) 05:47:56.22 ID:lJTe512i0.net
>>2
これ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933a-bXyH):2023/08/21(月) 05:50:38.11 ID:cqK1fIrU0.net
おまえら社会のダニが一番危険だよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-eGm0):2023/08/21(月) 05:53:42.06 ID:gV8m5vqs0.net
コオロギかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-mdXp):2023/08/21(月) 06:17:13.75 ID:v5Zf9it40.net
虫は宇宙からやってきたおじさん「虫は宇宙からやってきた」

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-f3uv):2023/08/21(月) 06:30:21.78 ID:q/Lt+f5ca.net
>>2
これ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-cSzb):2023/08/21(月) 06:52:47.83 ID:6+RcYqp9d.net
>>308
わろた

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-i7jP):2023/08/21(月) 07:10:52.29 ID:fnf00Vnu0.net
>>290
今のサイズでも餌の量すごいぞ
大きくなったらそれだけ食うはずだから
餌集めてくるだけで何人か世話係必要

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-djUJ):2023/08/21(月) 07:22:55.76 ID:4+XbHA4Y0.net
そのサイズならアリが1番ヤバそう
捕獲されたあとも含めて

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-wKkg):2023/08/21(月) 07:32:08.26 ID:TqF3XGcG0.net
虫が2メートルってバイオの世界よりヤバイ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-JHPd):2023/08/21(月) 07:43:14.88 ID:WkPaMn9H0.net
おしりかじり虫

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-8siF):2023/08/21(月) 08:17:15.02 ID:Nah47/1FM.net
トコジラミ(ナンキンムシ)も嫌だな
あいつら交尾方法の「外傷性受精」が酷い
メスの背中に見境なくチンコをブスブス刺しまくって
体液の中に精子を混ぜて卵子まで届かせるという筋肉注射的なレイプだけど
メスだけじゃなく動くものなら見境なくブッ刺すとも言われてる
2メートルでそれやられたら人間なんて体中にチンコをブッ刺されてボロボロになって死ぬ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/21(月) 08:49:16.79 ID:krm0zcWh0.net
>>3
2メートルになったら飛べないよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9cc-glFA):2023/08/21(月) 09:05:18.50 ID:QZmEYva+0.net
昆虫の驚異は「数」だから
特にアリやハチみたいな超個体は進化の最適解
軍隊アリは数で象も殺すしスズメバチは恐怖の代名詞よ
超個体じゃないけど稲を食い荒らすイナゴの大群はそれこそ人類を恐怖のどん底に突き落とす

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-YAjS):2023/08/21(月) 09:44:31.06 ID:BGSyVwcM0.net
>>2
お、今日も頭悪そうだな!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9302-YAjS):2023/08/21(月) 09:45:02.96 ID:BGSyVwcM0.net
私はチョウチョ系が無理
キモすぎる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30a-IVwD):2023/08/21(月) 16:26:40.22 ID:YXhA525L0.net
昨日、アリが一列で歩いてる感じじゃなくて ある程度の方向にすすみつつもあっちこっちに歩いてる感じのみたんけど
ググりたいけど、検索ワードが思いつかん 熱中症だったんかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938b-Kwfp):2023/08/21(月) 17:50:19.16 ID:ruIVmF/X0.net
マジレスすると蜘蛛じゃね
あいつら大昔に一回食物連鎖のトップ取ってだ気がする

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135b-IgxS):2023/08/21(月) 17:52:59.67 ID:/136Vx1H0.net
>>323
全部ではないが蜘蛛は待ち構えるスタイルなので
用心してれば避けられる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GGFd):2023/08/21(月) 18:48:10.14 ID:nrnOk3O/a.net
地球防衛軍で意外とゴキブリはまだ出てきてないよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8179-6i9g):2023/08/21(月) 18:49:24.70 ID:Ky+LNchN0.net
始解:清虫

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd6b-wztB):2023/08/21(月) 18:56:45.61 ID:QAyNYCicd.net
>>64
アングルとか最高だよなこれ
むちゃくちゃ好きだわ
葬式で流したい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-dsiC):2023/08/21(月) 19:07:18.85 ID:lcjMMTDFa.net
カマキリ推してるやつ何なん?
バキでも読んだんか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-GdOV):2023/08/21(月) 19:10:28.98 ID:nk7jzKvL0.net
>>2
国難

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9385-0WDc):2023/08/21(月) 19:11:49.35 ID:254fFwCM0.net
誰もがもし虫が人間の大きさだったら〜とかさも当然のように議論してるけど
それってガンダムの実現と同じレベルじゃねーの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-greZ):2023/08/21(月) 19:18:02.07 ID:hBJ1Th0v0.net
まあこれも条件をある程度決めないとな
1vs1なのかそれとも1群れで考えるのかで全然違う
1vs1の方は色々意見が割れそうだが群れにおいては軍隊アリで異論ないだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7936-7wIC):2023/08/21(月) 19:41:38.65 ID:w85+cPHt0.net
オニヤンマが鳥類絶滅させそうだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9308-dGPL):2023/08/21(月) 19:53:52.06 ID:M9qXq5Kf0.net
コバエとかやばそうだな
気が付いたら2メーター級が部屋にいるんだぜ?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/21(月) 19:54:08.65 ID:krm0zcWh0.net
>>64
戦って躱してやられる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-greZ):2023/08/21(月) 20:00:28.91 ID:hBJ1Th0v0.net
なお軍隊アリの襲撃を受けても生き延びることが出来る物の一つが大ナメクジである事は意外と知られていない
体中を粘液で覆い軍隊アリの嚙みつきを粘液層で受け止めてからめ捕り
身動きできない様にして粘液で昆虫の気口を覆い尽くして窒息させて殺す

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81f6-eLR/):2023/08/21(月) 20:01:02.95 ID:kLTvwY/E0.net
昆虫バトルのキャタピラー面白かったわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-PTc/):2023/08/21(月) 20:08:22.57 ID:XcZYd52Z0.net
>>2
税金かじり虫

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-EBJo):2023/08/21(月) 22:54:10.34 ID:uQoeNSZZa.net
脳ミソあんのか知らんがその辺はどうなんだろ?
重機が勝手に暴れまくるイメージ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2146-hPrW):2023/08/22(火) 03:02:34.53 ID:7KfpevQA0.net
>>14
少しマイナーだがファンタシースターオンラインにもいた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-vxYI):2023/08/22(火) 07:48:10.27 ID:ZfhZ1Rgz0.net
なんかそういう漫画あったな
巨虫列島だったか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-Lfd+):2023/08/22(火) 07:52:13.04 ID:65vVJMLU0.net
スターシップトゥルーパーズじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31dc-KMuD):2023/08/22(火) 07:58:01.82 ID:bMr4U0Js0.net
ジャンナムシは危なくないな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 310d-yt75):2023/08/22(火) 08:00:05.70 ID:EvzV+QMZ0.net
ゲジゲジが巨大化して重くなったら歩いてるだけで勝手に足もげるんじゃないだろうか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-jtAO):2023/08/22(火) 08:18:21.27 ID:8nlc9Bt10.net
人間が勝てそうなのはザトウムシくらいか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-9QIf):2023/08/22(火) 08:22:04.31 ID:adgl0ggq0.net
シオヤアブ

総レス数 345
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200