2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひょんなことからファミコンの全ソフトを入手したんだけど、「これだけはやっとけ」みたいな歴史的作品ある? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-Z3UX):2023/08/20(日) 21:37:26.10 ID:fCmXBBZU0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
ファミコンソフト「箱&説明書つき」1252本コンプリート達成者が語る“愛と執念の22年”【ファミコンの日】

1983年7月15日、任天堂から発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン)といえば、家庭用ゲーム機を世に根づかせた、偉大なゲームハードだ。
そのソフトからは『スーパーマリオ』や『ドラゴンクエスト』『FF(ファイナル・ファンタジー)』など、現在も続く人気シリーズの数々が生まれたが、
なかには、よほどのマニアでなければ知らないタイトルも多くある。
それもそのはず、ファミコンソフトの総タイトル数は、じつに1252タイトル!(カセット1053本+ディスクシステム199本)。
発売当時、小中学生を過ごした世代でも、名前も聞いたことのないようなタイトルも無数にあるのだ。
しかし、そのタイトルのすべて(箱・説明書付き)を、ファミコン直撃世代でもない36歳にしてコンプリートしてしまった青年がいる。
レトロゲームコレクターでYouTuberのSOMARI【ソマリ・チャンネル】こと、SOMARI氏(@smr_an_fami)だ。
SOMARI氏は2023年5月7日、自身のTwitterにて、床一面に敷き詰められたファミコンソフトのコレクションととともに、

《【ご報告】2023年5月7日、ファミリーコンピュータ用ソフト(カセット&ディスク)市販品 全1252タイトルを箱・説明書付でコンプリートしました!
最後に入手したのは『谷川浩司の将棋指南II 新版 詰め将棋・次の一手』(¥491,500)、収集に費やした期間は22年5ヶ月です》

と、ツイート。この偉業達成に、ツイートは343万回以上のインプレッションを記録。コメント欄には、
《ファミコン博物館を建ててください。クラウドファンディングやりましょう!》
《コンプリートおめでとうございます! 1252タイトルを箱・説明書付きの景色、素晴らしいですね!!圧巻です!》
《凄すぎる… 22年もかけて収集されていたなんて、尊敬です》
など、その功績を称える声であふれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/738d7574940dcb0b14fdd2a41351a110c8ee5dda

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-sdR3):2023/08/20(日) 21:38:11.49 ID:mFhMmn8y0.net
ないよ😫

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200