2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国「ウクライナ軍のクリミア攻撃はリソースの無駄遣い」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-r+74):2023/08/21(月) 01:50:14.26 ID:9Phn23Xk0.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
(CNN) 南部で激しい戦闘が続く中、ウクライナはこのところロシアの支配下にあるクリミア半島へのミサイル攻撃を強化して、ロシアの兵站(へいたん)や補給の妨害を図っている。ただ、米政権内ではこの戦略に懐疑的な見方も出ている。

米軍やバイデン政権当局者の一部にとっては、クリミア攻撃は良くいっても集中の妨げ、悪くいえば貴重なリソースの無駄遣いでしかない。多くの専門家はここにきて、ウクライナが複数の攻撃軸に戦力を薄く分散させすぎているとの見方を示している。

国防総省の高官はCNNに対し、「(クリミア攻撃は)ロシアのバランスをやや崩したが、決定的な効果は出ていない」「反転攻勢だけに焦点を絞った方が、おそらく誰にとっても良い結果になる」と指摘した。

ウクライナは最近、長距離ミサイルでクリミア半島とウクライナ南部の占領地域をつなぐ橋2本を攻撃したほか、12日にはクリミアとロシア本土を結ぶ唯一の橋を狙った攻撃も行った。欧米の情報当局高官によると、今やクリミア半島の約3分の1が高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」の射程内に入っており、ウクライナは半島内にあるロシアの弾薬庫や、他の兵站・補給インフラへの攻撃も強化しているという。

前出の高官は「クリミアにかかる圧力は増している」「言ってみれば、猛攻撃だ」とも語った。

2014年に軍にクリミア侵攻と違法併合を命じたロシアのプーチン大統領にとって、クリミア半島の象徴的な重要性は大きい。加えて、黒海に面するクリミアは何世紀も前から要衝となっており、ロシアの戦争にとって戦略的に重要な兵站拠点の役割も果たす。

ウクライナの立場からすればクリミア攻撃は反攻の不可欠な一部であり、クリミアの孤立化を図り、ウクライナ本土におけるロシアの軍事作戦維持をより困難にさせる狙いがあると、戦略に詳しいウクライナの情報筋は語る。

欧米の情報当局者によると、全体的に見れば、南部での攻撃はロシアの補給や兵站の動きを遅らせることに成功しているという。別の米当局者は、最終的にウクライナがロシアの長大な防衛線を突破した場合、クリミアの弾薬庫や補給線を狙う攻撃が反攻にとって有効になるとの見通しを示した。

ただ、欧米の複数の当局者は、クリミアが重視されるようになったのは比較的最近のため、ロシアの耐久能力にどれほど影響が出ているのかは判断しにくいとの見方を示す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39660a11cda231a7470f2a99cd2ce4df20040c62

2 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-nGJo):2023/08/21(月) 01:50:27.93 ID:bmO7IDAjM.net
━━━━━━━

3 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-+6Ph):2023/08/21(月) 01:50:28.08 ID:jTLUz5FCM.net
━━━━━━━

4 :lkhtiandr (ブモー MM2b-963S):2023/08/21(月) 01:50:28.26 ID:sPxK03AEM.net
━━━━━━━

5 :lkhtiandr (ワッチョイW 2175-cDRW):2023/08/21(月) 01:50:28.39 ID:YBt07hcP0.net
━━━━━━━

6 :lkhtiandr (アメ MM65-KwfO):2023/08/21(月) 01:50:28.64 ID:+a9FYSBmM.net
━━━━━━━

7 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-UfWv):2023/08/21(月) 01:50:28.64 ID:UbEsarp+M.net
━━━━━━━

8 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-oqBo):2023/08/21(月) 01:50:28.64 ID:YLXqZWA7a.net
━━━━━━━

9 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-z0Ko):2023/08/21(月) 01:50:28.72 ID:qOQFw0nOd.net
━━━━━━━

10 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-TsLG):2023/08/21(月) 01:50:28.83 ID:jTLUz5FCM.net
━━━━━━━

11 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-G4cT):2023/08/21(月) 01:50:28.90 ID:bmO7IDAjM.net
━━━━━━━

12 :lkhtiandr (ブモー MM2b-oCMj):2023/08/21(月) 01:50:28.96 ID:sPxK03AEM.net
━━━━━━━

13 :lkhtiandr (ワッチョイW 2175-7jKQ):2023/08/21(月) 01:50:29.14 ID:YBt07hcP0.net
━━━━━━━

14 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-SMzm):2023/08/21(月) 01:50:31.34 ID:qOQFw0nOd.net
━━━━━━━

15 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-86ar):2023/08/21(月) 01:50:31.35 ID:UbEsarp+M.net
━━━━━━━

16 :lkhtiandr (ワッチョイW 2175-udv7):2023/08/21(月) 01:50:31.53 ID:YBt07hcP0.net
━━━━━━━

17 :lkhtiandr (ブモー MM2b-bc6r):2023/08/21(月) 01:50:31.59 ID:sPxK03AEM.net
━━━━━━━

18 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-iWCO):2023/08/21(月) 01:50:31.65 ID:YLXqZWA7a.net
━━━━━━━

19 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-/sts):2023/08/21(月) 01:50:31.68 ID:jTLUz5FCM.net
━━━━━━━

20 :lkhtiandr (アメ MM65-a+C6):2023/08/21(月) 01:50:31.80 ID:+a9FYSBmM.net
━━━━━━━

21 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-uNQH):2023/08/21(月) 01:50:31.97 ID:qOQFw0nOd.net
━━━━━━━

22 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-j+h0):2023/08/21(月) 01:50:31.96 ID:UbEsarp+M.net
━━━━━━━

23 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-u46L):2023/08/21(月) 01:50:32.09 ID:bmO7IDAjM.net
━━━━━━━

24 :lkhtiandr (アメ MM65-Cr1k):2023/08/21(月) 01:50:32.67 ID:+a9FYSBmM.net
━━━━━━━

25 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-20TX):2023/08/21(月) 01:50:32.86 ID:YLXqZWA7a.net
━━━━━━━

26 :lkhtiandr (ブモー MM2b-Ylo3):2023/08/21(月) 01:50:35.53 ID:SuxR3dIIM.net
━━━━━━━

27 :lkhtiandr (ブーイモ MM85-YeYo):2023/08/21(月) 01:50:36.09 ID:WpJBZYE1M.net
━━━━━━━

28 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ad-ZSXL):2023/08/21(月) 01:50:36.13 ID:HffE3FcZ0.net
━━━━━━━

29 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-WYup):2023/08/21(月) 01:50:36.40 ID:zemRK7GtM.net
━━━━━━━

30 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-6ahn):2023/08/21(月) 01:50:36.31 ID:8WjEDmj8M.net
━━━━━━━

31 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-LiIe):2023/08/21(月) 01:50:36.33 ID:xRc1XZCTd.net
━━━━━━━

32 :lkhtiandr (アメ MM65-ICz5):2023/08/21(月) 01:50:37.24 ID:kYAo6CyJM.net
━━━━━━━

33 :lkhtiandr (ブモー MM2b-jtjx):2023/08/21(月) 01:50:37.42 ID:SuxR3dIIM.net
━━━━━━━

34 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-Ec/g):2023/08/21(月) 01:50:37.79 ID:aU0cW9uMa.net
━━━━━━━

35 :lkhtiandr (ブーイモ MM85-X3/q):2023/08/21(月) 01:50:37.96 ID:WpJBZYE1M.net
━━━━━━━

36 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ad-1Sz1):2023/08/21(月) 01:50:37.96 ID:HffE3FcZ0.net
━━━━━━━

37 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-WoVI):2023/08/21(月) 01:50:38.06 ID:8WjEDmj8M.net
━━━━━━━

38 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-y1ND):2023/08/21(月) 01:50:38.10 ID:xRc1XZCTd.net
━━━━━━━

39 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-Tp2y):2023/08/21(月) 01:50:38.41 ID:zemRK7GtM.net
━━━━━━━

40 :lkhtiandr (アメ MM65-Wrmi):2023/08/21(月) 01:50:38.85 ID:kYAo6CyJM.net
━━━━━━━

41 :lkhtiandr (ブモー MM2b-7jKQ):2023/08/21(月) 01:50:39.28 ID:SuxR3dIIM.net
━━━━━━━

42 :lkhtiandr (ブーイモ MM85-fHQO):2023/08/21(月) 01:50:39.87 ID:WpJBZYE1M.net
━━━━━━━

43 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ad-kd7i):2023/08/21(月) 01:50:39.85 ID:HffE3FcZ0.net
━━━━━━━

44 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-R/f6):2023/08/21(月) 01:50:40.27 ID:xRc1XZCTd.net
━━━━━━━

45 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-CZQv):2023/08/21(月) 01:50:40.28 ID:8WjEDmj8M.net
━━━━━━━

46 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-usko):2023/08/21(月) 01:50:40.33 ID:aU0cW9uMa.net
━━━━━━━

47 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-eOte):2023/08/21(月) 01:50:41.08 ID:zemRK7GtM.net
━━━━━━━

48 :lkhtiandr (アメ MM65-GAvm):2023/08/21(月) 01:50:41.35 ID:kYAo6CyJM.net
━━━━━━━

49 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-EMky):2023/08/21(月) 01:50:43.57 ID:aU0cW9uMa.net
━━━━━━━

50 :lkhtiandr (ブモー MM2b-5w1x):2023/08/21(月) 01:50:45.29 ID:KQv6DuZXM.net
━━━━━━━

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-hPrW):2023/08/21(月) 01:53:50.46 ID:D9j42vFI0.net
核爆弾で焼き払えばいいのに
戦争を終結させる為ならアリなんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-AOlA):2023/08/21(月) 01:54:41.74 ID:ASo3rpqVd.net
バイデン死ね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-X7B4):2023/08/21(月) 01:59:36.54 ID:DYgzRMn0d.net
>>1
お前らがセバストポリを要求したんだろうが!
ふざけるな!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ba-83LK):2023/08/21(月) 02:01:06.14 ID:B3FBCTh00.net
100日後に吊されるゼレンスキーさん・・・🥺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-JxQF):2023/08/21(月) 02:01:06.90 ID:UHfdzc+EM.net
アノン化したアメリカ人が指示してるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-hT4O):2023/08/21(月) 02:02:10.72 ID:js+T05Sm0.net
てかウクライナってそもそも戦地行く若者足りてるんか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d919-hPrW):2023/08/21(月) 02:04:18.59 ID:4sre8YuX0.net
こいつらぶっちゃけ適当言ってるだけだよな
ウクライナの独断ということにしてどうせ実際はクリミア攻撃するよう指示だしてんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 538a-hPrW):2023/08/21(月) 02:11:16.46 ID:5KS1oate0.net
ウクライナ兵がクリミアに入ったところで住民にリンチされるだけだろうにな
ロシア人を嫌悪し弾圧してるウクライナ政府がどうやってロシア人を支配するつもりなんだか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-ehWW):2023/08/21(月) 02:11:58.43 ID:HSwOWB2k0.net
お前らがやれって言ったんだろが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db19-q59E):2023/08/21(月) 02:12:57.98 ID:gJlj89TL0.net
ケツまくっていい立場じゃないんだけど心中する役はわーくにだから、まったく属国の鑑やで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/21(月) 02:16:27.61 ID:p7vPAawE0.net
信じられるか?
これが世界一の軍事大国の頭脳なんだぜ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3108-hPrW):2023/08/21(月) 02:18:41.80 ID:WByrzgza0.net
アメカスとブリカスは最後まで面倒見ろよ
煽りに煽ったんだから責任は取れ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9323-YAjS):2023/08/21(月) 02:22:11.78 ID:N+HafTYL0.net
米「やるなら軍師」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-pCfn):2023/08/21(月) 02:22:13.88 ID:GyJVipnj0.net
実はクリミア解放願ってないんじゃね
台湾を維持したい米国にとってはそっちの方が都合がいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-bF4Z):2023/08/21(月) 02:26:02.60 ID:BWUzJNoR0.net
訳「クリティカルな挑発はするな!程よく長期化!」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/21(月) 02:32:19.70 ID:p7vPAawE0.net
最高の兵器を渡しても、使い方がヘタクソ
それはウクライナに限った話じゃないんだぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-J2+d):2023/08/21(月) 02:37:29.27 ID:rVIX7Pb+0.net
ヒソカ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ea-2bJN):2023/08/21(月) 02:43:48.04 ID:ZGBUEIjJ0.net
クリミアの兵站攻撃するの無駄って言うくらいには
ウクライナ側が戦線維持する戦力も足りたくなって来てるんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/21(月) 02:44:54.15 ID:wXYOiUHX0.net
クリミア攻撃するならドイツから80cm列車砲借りないと

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-wGig):2023/08/21(月) 02:48:01.12 ID:KwF4qXiv0.net
この分散攻撃は何かの布石なんじゃないか?
こんなことするか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 618e-hPrW):2023/08/21(月) 02:48:37.92 ID:pEHnUQbd0.net
で、クリミアがロシアからウクライナになったら俺にはどういうメリットがあるんだい?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-AF3S):2023/08/21(月) 02:51:27.34 ID:si69ypyP0.net
開戦前から米は言っているがクリミアは諦めろってことだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uDNR):2023/08/21(月) 02:54:08.98 ID:UAA4vzPb0.net
ゼレンスキー「軍が勝手にやってるだけだから俺は悪くない そんな計画してたら俺は止めるけどね」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/21(月) 02:57:56.76 ID:wXYOiUHX0.net
この地域の分散攻撃はナチスもやって失敗したな……
キエフやハリコフ周辺は激戦地だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-YAjS):2023/08/21(月) 03:01:13.15 ID:buL9/gpV0.net
ウクラナイ軍内部でも派閥争いや手柄争いがあるのかもね
戦線を縮小してリソースを集中すると指揮権を失う将官が出る事が多いし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/21(月) 03:01:56.44 ID:9KbU5cwb0.net
米軍やバイデン政権当局者の一部,による
バイデン政権の大部分批判か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 03:07:14.01 ID:09YlNFMA0.net
アメリカの言う通りやったら失敗したんだろ
失敗した後で「ウクライナの指揮は稚拙」とか責任転嫁しとる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/21(月) 03:07:26.85 ID:9KbU5cwb0.net
>全体的に見れば、南部での攻撃はロシアの補給や兵站の動きを遅らせることに成功
要するに,ロシア軍へ潤沢に補給される武器弾薬に由って
バイデン-ゼレンスキのロシア連邦ザポロジエ州への攻撃軍が
効率良く大量に死傷して何の戦果も無い,という事か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-YAjS):2023/08/21(月) 03:12:28.68 ID:buL9/gpV0.net
クリミア攻撃によってロシアの兵站にダメージを与えたものの
クリミアを攻撃する為に兵力分散したから肝心の反転攻勢が成功してないって事だよ
リソース集中させてメリトポリ辺りの奪還を目指すべきだったって話じゃね
ロシアの兵站削ってもウクライナも戦力足りなくなったら意味無しって事

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 03:13:50.17 ID:09YlNFMA0.net
ウクライナの戦略のがまだマシ
集中なんてさせたらもっと死んでたろう
アメリカ人は戦争が下手くそ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-tS4m):2023/08/21(月) 03:14:49.62 ID:1IGFp3O30.net
>>61
世界一って言うけど歴史的に見たら負けまくってますやん
戦争の実績で言ったら明らかにロシアの方が戦争強国

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-YAjS):2023/08/21(月) 03:16:20.91 ID:buL9/gpV0.net
>>80
まぁアメリカの中にも派閥争いも手柄争いもあるからね
クリミア攻撃支持して支援してる米軍人も居るし批判してる米軍人も居る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-q59E):2023/08/21(月) 03:17:35.85 ID:LeGdwZR80.net
攻撃ってドローンで嫌がらせとスパイがテロぐらいしかしてないじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c953-HCeA):2023/08/21(月) 03:18:52.13 ID:CGj81znE0.net
あの国を早くどうにかしろよ糞アメ公

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-tS4m):2023/08/21(月) 03:20:03.34 ID:1IGFp3O30.net
>>82
まあそもそも米軍のトップが停戦を求める異例な発言をしてしまうくらいこの戦争に批判的ですから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-hPrW):2023/08/21(月) 03:26:21.73 ID:e0fsuOn20.net
NATO直伝の最新兵装・最新用兵で大勝利や! → 飛行機ないし回せんしやっぱ前のに戻すわ…(戦術レベルでの曲げ)
ウクライナの全土奪還や! → …と思ったけど今はとりあえずクリミアや!震えて眠れロシア!(戦略レベルでの曲げ)

あと1アウト(おそらくは外交面 - 対外スタンス変更なし、のクソアウト要因が起爆の時を待っている)乗ると投了っすね、
旧ジャップランドモデルに則った場合

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-YAjS):2023/08/21(月) 03:28:51.40 ID:buL9/gpV0.net
>>85
もうすぐ退役するけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 03:30:00.66 ID:09YlNFMA0.net
>>86
ゼレンスキー暗殺計画とかありそう
ヒトラーみたいにね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-X7B4):2023/08/21(月) 03:31:34.15 ID:kpbOHlGCd.net
>>81
アメリカって独立戦争と南北戦争以外に
国家の存亡のかかった本物の戦争やったことないんだよな
そのへんの小国のほうがよっぽど経験豊富
チェコとかオランダとかさ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-tS4m):2023/08/21(月) 03:32:53.61 ID:1IGFp3O30.net
>>87
キッシンジャーといいミアシャイマーといい
リアリズムな視点を持ってる人間がどんどん隅に追いやられていくアメリカ政治
ジャップ同様にアメリカの政治は今や妄想の世界で動いてる
どうやら飼い主が犬に似てしまったようだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/21(月) 03:33:22.73 ID:N5qB+OayM.net
>>88
もっとやばいのがトップにつく可能性も

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/21(月) 04:02:53.04 ID:zw5li1pv0.net
一部が言ってるというのがポイントだな
そもそも主流派がウクライナ軍のクリミア奪還の成功を狙っているという前提が疑わしいところもある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-AOlA):2023/08/21(月) 04:14:02.68 ID:ASo3rpqVd.net
ちんぽピアノよりヤバいと言うとマンコエレキギターか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/21(月) 05:04:06.77 ID:N5qB+OayM.net
もしゼレンスキーが死んだ場合
首相が大統領職引き継ぎ→90日以内に選挙

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/21(月) 05:09:46.02 ID:zw5li1pv0.net
戒厳令下では選挙をできないらしいからヌーランドにとって都合のよい人を据えるでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818f-uf5U):2023/08/21(月) 05:46:05.80 ID:VcspH4nB0.net
ロシア側に決定的な打撃を与えるのは難しいんだから色々目眩ましのイベントぶちあげながら消耗戦するしか無いんじゃないか
国内統制強めつつ西側を足抜けさせず戦い続けながら機会を捕らえて大きな攻撃(テロ)をするっていう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-XG8/):2023/08/21(月) 05:55:50.44 ID:G1USWj//0.net
アメリカって戦争下手だろ
クリミアからの補給路叩いてんのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8112-4jXg):2023/08/21(月) 06:13:32.32 ID:zy4BtTR50.net
まあ前線押し返してからの話だわな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/21(月) 06:59:41.20 ID:2wRMHawm0.net
おあしす

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d902-KiCh):2023/08/21(月) 07:02:39.24 ID:x6AdiRdB0.net
別にいいと思うけどな
クリミアは攻撃しないと敵に判断されたら守りやすくなってしまうだろうし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9389-QT26):2023/08/21(月) 07:05:35.16 ID:RikGg0bG0.net
そろそろなチンコピアのの生首が
ある日突然市中に転がってそうな状況になってきたなww

NATOの議長も昨日「ウクライナ次第だからさっさと停戦を」ってまた言ってるじゃん

そろそろ空気読もうぜ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 599e-4/Nt):2023/08/21(月) 07:05:59.98 ID:G+HKWFyB0.net
クリミア奪還と言い出したのは途中からだしアメリカも止めろって言ってたはずだがな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-YAjS):2023/08/21(月) 07:06:29.34 ID:EI/PiZlP0.net
一か所に攻撃集中したら戦死者が増大する
分散して散発的に攻撃すると効果は薄いが死傷者も少なくなる
どちらにせよ反転攻勢は失敗だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/21(月) 07:16:25.41 ID:2wRMHawm0.net
ここはブリカスとアメップが揉めてるとこやな
アメップより粘着質のブリカスは未だにクリミアに執着してる
執着する合理的な理由がないにも関わらず

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-jDEe):2023/08/21(月) 07:18:15.86 ID:wPsUV9aT0.net
>>97
クリミアの補給潰せるぐらいの火力と物量があったらそんなからめ手使わなくても正面からどの戦線でも粉砕出来るんで…
火力勝負の持久戦やって勝てるならこんな状況悪くなってねーろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-jDEe):2023/08/21(月) 07:18:16.92 ID:wPsUV9aT0.net
>>97
クリミアの補給潰せるぐらいの火力と物量があったらそんなからめ手使わなくても正面からどの戦線でも粉砕出来るんで…
火力勝負の持久戦やって勝てるならこんな状況悪くなってねーろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/21(月) 07:20:24.66 ID:zw5li1pv0.net
アメリカの中でも積極的な人もいれば慎重派もいるんでしょ
開戦当初からちょいちょい記事に書かれている

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-2L5T):2023/08/21(月) 07:34:42.57 ID:gP3dXeo40.net
>>104
ブリカスはロシアに嫌がらせすることに全力だから
クリミア失うのがロシアはいちばんきつい
この戦争自体もロシアがクリミア確保するためだし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c7-2L5T):2023/08/21(月) 07:36:12.28 ID:gP3dXeo40.net
>>90
もともとアメリカ政治なんて妄想過半で動いてるだろ
残りは欲望

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-FES/):2023/08/21(月) 07:46:01.29 ID:6S007UXLM.net
兵站兵站言ってるのが多いけど使ってるのはクリミア大橋だけじゃないだろ
フェリーだってあるしアゾフ海も含め黒海の制海権はロシアが握ってるんだから海運で代替するだけでは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-x9CF):2023/08/21(月) 07:50:35.61 ID:YDzOVUQY0.net
クリミア使わんでももう陸で繋がってるでしょ
パルチザンだらけだから4州の陸路では兵站が機能しないとかいう設定なんだろうか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9389-QT26):2023/08/21(月) 07:51:15.45 ID:RikGg0bG0.net
ウクライナ国内の戦意高揚するためにあまりにも†大本営発表†しすぎたからな
2週間前のBSフジプライムニュースでも取り上げてた話題だが
 ・指導者がゼレンスキー以外でも戦い続ける
 ・ウクライナが圧倒的に有利だと信じてる
・・・ってのがウクライナ位でアンケートすると8割以上今でもあるらしいからな

そら収まりつかんは・・・
ま岸田さんが最後までウクライナとともに戦い抜く、支援するって世界に向けてたから仮名に何度も宣言してるから
ゼレちゃんはドーンと構えていこうやw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-5O2d):2023/08/21(月) 07:56:24.97 ID:N4QVbjW+a.net
イラクとかいうリソースの無駄遣いしてたアメリカが言うなら間違いねえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-pLjv):2023/08/21(月) 08:00:31.62 ID:l6ymk3vZ0.net
>>110
海運どころか日本と違って信号すらないどこまでもひたすらまっすぐな道で交通量もごく少ないっていう道路事情なんで
ロシア本国西側からクリミアの南までトラック輸送するのでさえ大した負担にならないんだけど
それだとウク信の脳内設定が壊れちゃうんで禁止らしい
設定守って鉄道しか使えないのでありその鉄道が寸断されているのでクリミアは干上がるッ!って事にしておいてあげないとご機嫌斜めになっちゃうから仕方ない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-jDEe):2023/08/21(月) 08:01:18.11 ID:wPsUV9aT0.net
>>110
大量輸送なら鉄道と海運がメインだしな
たとえ橋が跡形もなく消滅したとて本国からの通販が届くのが1日2日遅くなるだけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-7MSP):2023/08/21(月) 08:08:12.68 ID:eDmRc3kod.net
アメリカがかくおとしてやれよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Btrz):2023/08/21(月) 08:28:50.70 ID:Jjg2pvDDd.net
ウクライナがアメリカの提言に耳を傾けないのは
アメリカが辞めるべきといったヘルソン市奪還を達成してしまったからだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-hjmJ):2023/08/21(月) 08:42:15.70 ID:vPNhkpupp.net
ウクライナの戦法って脳死突撃して犬死だしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-y2WO):2023/08/21(月) 09:32:49.09 ID:NUindFDg0.net
プーアノンが必死こいてこういうスレ立てるということはロシアが相当追い詰められているという証拠
もうロシア軍の前線の士気はボロボロで崩壊寸前なんだな
ここに至ってはさっさと無条件降伏するのが最善策だぞ
負け戦ダラダラ続けて無駄な損害出し続けるのは狂人のすることだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-2L5T):2023/08/21(月) 10:07:07.47 ID:5GO7rDm8d.net
>>112
大本営の自家中毒起こしてるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c6-4NMi):2023/08/21(月) 10:10:49.90 ID:gp7+PFWW0.net
>>90
あそこらへんの人たちって決して親露でも親東側でもなくて
どちらかというと国益になるならやってもいいわっていうタイプの側なのにな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2122-/h1n):2023/08/21(月) 11:06:56.08 ID:0ICW+53h0.net
>>107
ロシアとの最終戦争だけは避けるべきという点では一致してる
もしやれば中国やインドが大笑いするだけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-X7B4):2023/08/21(月) 11:41:12.51 ID:L1t8Tv9yd.net
>>104
ナイチンゲールの亡霊に支配された国イギリス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-2L5T):2023/08/21(月) 12:32:14.56 ID:5GO7rDm8d.net
>>121
戦争にリアリズムなどない
あるのは一部の人間の欲望の暴走と盲目の狂信だけだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-9a2S):2023/08/21(月) 13:21:10.75 ID:4iiE8hfga.net
>>117
へルソンは遅かれ早かれ撤退したのでは?
「州都」とか「オデッサへの橋頭堡」とか色々あるだろうけど寧ろよく維持してたなって感じ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-2L5T):2023/08/21(月) 16:04:22.36 ID:5GO7rDm8d.net
>>125
あれでウクライナに花持たせて停戦の予定だったのかもな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-gL/U):2023/08/21(月) 18:53:30.88 ID:ApPwExXb0.net
>>126
多分だけど、ゼレンスキーやNATOが停戦する気があっても、アメリカやイギリスのネオコンたちが納得しない状況なんじゃないのかな(´・ω・`)
ソロスやヌーランドやボリス・ジョンソンみたいな強硬派たちが(´・ω・`)

総レス数 127
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200