2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z世代"中国に親しみを感じる"42%「おじさん達がやたら嫌うのが理解できない」「日本より都会で憧れる」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 07:01:01.18 ID:ZwDxxAcaa.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://www.mpmtkake
https://i.imgur.com/oyZ6ip1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 07:02:38.95 ID:ZwDxxAcaa.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ9X5V2QQ9XUHBI012.html

 日中国交正常化から29日で50年となる。日中関係が冷え込んだまま迎える節目だが、内閣府の外交に関する世論調査からは、あるデータが浮かび上がる。

ADVERTISEMENT

 それは、若い世代ほど、中国への親近感が高いことだ。

「ガチ中華」にハマる若者 受け入れない親は「中国を下に見ている」
 中国に「親しみを感じる」とした比率は、70歳以上で13・2%、60代で13・4%と低迷している。40代では24・6%とやや上昇する。それが、18~29歳では41・6%。全体平均20・6%の2倍超だ。

 一体なぜなのか。

「地理のテストのグラフで、一気に伸びている国があれば、中国だった」

 早稲田大4年の菱井創さん(22)が、中学時代に中国に抱いたイメージは「急激に発展した国」というものだった。地理の授業で見る鉄鉱石生産量や電力消費量の推移などの数値で、2000年代ぐらいから急伸しているのは、中国だけだった。

 小学生のとき、中国製ギョーザによる中毒事件が大きな問題となり「中国は怖い国」だと感じた。しかし、その後も経済成長を続ける中国の勢いに陰りは見られなかった。

 高校2年のとき、中国の春秋戦国時代を舞台に描いた人気漫画「キングダム」を学校の図書館で全巻読み、「中国の広大さ」を実感。漢文の授業で「2千年以上も前の外国語を原文で読める」ことに魅力を感じ、大学では中国の文学や文化を学ぶことにした。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 07:03:19.88 ID:ZwDxxAcaa.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
 オランダのライデン大学に留学中の楢本珠貴さん(22)は、子どもの頃から世界遺産に興味があった。紫禁城、万里の長城など数多くの世界遺産を持つ中国は「いつか行ってみたい」国だった。

 しかし2012年、日本政府による尖閣諸島国有化をきっかけに、中国各地で反日デモが発生。テレビで日本車が群衆に破壊される様子を見てショックを受けた。

 「中国人は反日の人が多いから、親しくなれない」と思っていた。しかし、3年前にオランダに留学し、中国人留学生の友だちができ、先入観が崩れた。

 「国同士の関係は難しくても、人同士なら仲良くなれる」という事実が新鮮だった。

 専攻した国際学を学ぶ中で、欧州から見ると「日本と中国が小さな島をめぐって争うのは不合理。経済的にも利益がない」という見方があることも知った。

 若い世代が他の世代に比べて中国への高い親近感を示した前述の内閣府調査。世代間での格差の広がりは、ここ10年ほどで目立つようになった。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-1/VK):2023/08/21(月) 07:03:29.46 ID:bHKSqxXKM.net
そりゃそうよ
Xiaomiの犬型ロボットとか見てりゃ普通そう思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 07:04:05.20 ID:ZwDxxAcaa.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
それは、2010年に日中の国内総生産(GDP)が逆転し、その差が開いていった時期と重なる。

 アジア各国の国民意識について研究する東京大大学院の園田茂人教授は、対中認識の世代差の主な原因となっているのは、世代によって異なる「記憶の問題」だと指摘する。

 年齢が高い世代は「冷戦体制下を生き、西側と東側、市場経済と計画経済といった二分法や対立を記憶し、天安門事件では感情を高ぶらせたことも覚えている」ため、それを修正することは難しい。

 一方、若い世代にとっての中国は「すでに発展をしていて、その中に市場経済もある」存在だった。「市場経済の中で、ITによるコミュニケーションやゲームなど媒介物を利用する彼らにとって、そこでモノが動いている限り、政治についてそんなに目くじらを立てるようなものなのかと見えるのではないか」と分析する。(

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-dvTM):2023/08/21(月) 07:04:32.99 ID:eSjoZuEwa.net
作戦通り

https://i.imgur.com/jmng4cE.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/21(月) 07:05:00.26 ID:cClyujRS0.net
>漢文の授業で「2千年以上も前の外国語を原文で読める」ことに魅力を感じ、

むしろ2千年前の日本語を原文で読むことの方が不可能

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10c-rds2):2023/08/21(月) 07:09:17.82 ID:FvLXT3490.net
>>6
親しみ感じるんだから作戦失敗じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-SP/B):2023/08/21(月) 07:10:00.23 ID:K2aO2n66a.net
ネトウヨの長文コピペ、実らず笑

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-hjmJ):2023/08/21(月) 07:10:27.61 ID:vPNhkpupp.net
tiktokありがとう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/21(月) 07:10:33.23 ID:1dd594VqM.net
身の周りの物は大体が中国製品だしな

中国人の優秀さは世界の共通認識だしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-rngD):2023/08/21(月) 07:10:38.54 ID:7+YAfC5I0.net
おじさん達世代の方が中国文化好きじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/21(月) 07:11:50.29 ID:cClyujRS0.net
>>12
昔は公文書は漢文やったからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c9-YAjS):2023/08/21(月) 07:12:10.82 ID:4BS9yEgN0.net
中国や韓国が日本から人気があるということにしたいが難しいわけよね
立憲共産党支持者や中韓擁護派は高齢になってきてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-aaX6):2023/08/21(月) 07:12:27.87 ID:pXHOllwmF.net
優れた技術の8割は大陸からやってくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 07:12:56.93 ID:ZwDxxAcaa.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ハオいよね~

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-N7b+):2023/08/21(月) 07:12:58.63 ID:bUXvsr/Aa.net
三国志もの人気だしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 07:15:19.96 ID:UgXn5PVe0.net
そりゃおっさんの俺だって
学生時代に留学生の友達いたし
三国志や水滸伝で育った世代なんだから親しみは沸くは
ほぼ習近平という独裁者一人に集約されるだろ
中国のヤバさは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-uwCO):2023/08/21(月) 07:16:50.08 ID:k2VS01GMM.net
良いことじゃないか
憎しみ合ってるよりよほどいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-ptc7):2023/08/21(月) 07:17:29.80 ID:5LPIimHKM.net
ゼットはばかだからしょうがない
ゆとりよりばかだから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-I/xR):2023/08/21(月) 07:20:09.46 ID:S7DYuXIHd.net
新しい世代は未来への希望だね
政府や扇動屋が何を言っても笛吹けど踊らず

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-4g0C):2023/08/21(月) 07:21:09.24 ID:FN23dM2+M.net
どうすんのこれ
対中国戦争
ネトウヨしか参加希望者おらんやんw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-DAOQ):2023/08/21(月) 07:21:21.17 ID:GHxizQWT0.net
中国崩壊とか叫んでるの現実逃避してるジジイばっかりだしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/21(月) 07:22:11.77 ID:cClyujRS0.net
>>14
誰も韓国の話しなんかしてないのに
なんで突然韓国とか出てくるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 597f-kql9):2023/08/21(月) 07:23:02.02 ID:tiCC3Xh60.net
十数年前のプラスにいたネトウヨは韓国嫌いだけど中国は結構好きだった
その後ネトサポや壷工作員によって反共に洗脳されてしまったのじゃ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/21(月) 07:24:34.17 ID:RrHQ3uN1d.net
中国人嫌ってる人って
嫌ってる中国人そのものみたいな言動してるよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8974-hPrW):2023/08/21(月) 07:25:03.80 ID:8e+PfEcf0.net
反日デモとか知らない世代はそうだろうね
今後繰り返されないなら、いちいち論う必要もないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3100-q59E):2023/08/21(月) 07:25:25.87 ID:OfD78Z3d0.net
YouTubeとか見ると反中動画が大量にアップされているがコメントを見るとくっさいジジババばっかり
今の若い人からすると中国韓国に嫌悪感はないだろう
あるのは老害君だけ・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Wgp5):2023/08/21(月) 07:27:17.31 ID:ZHVW6bF3d.net
コリアンと同じ工作笑える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 07:27:52.11 ID:UgXn5PVe0.net
NHKでZ世代に戦争を語らせるやつあったけど
ウクライナ人が突如攻撃を受け破壊され子供を連れ去られるのが戦争なんですっていって
それで私は戦争をしたくないと泣きながら言ったり
肝心の戦争がなぜ起きて戦争を防ぐにはどうすればいいかが見事にからっぽなのが台本があったにせよ印象的だった
なんだかんだいってリベラルの洗脳勝ちだね
戦争はしたくないとだけ考えさせて肝心のどうすれば戦争が起きないかをすっぽり抜けさせ
国防に全く興味がない人間を作り出す

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb5-hPrW):2023/08/21(月) 07:28:40.95 ID:VAQ8zSYn0.net
Z世代は鳥頭過ぎて学ぶという姿勢が皆無だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-++yE):2023/08/21(月) 07:30:04.83 ID:rm6GsWT70.net
富裕層の中国人観光客を強盗するのがz世代

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-+tKS):2023/08/21(月) 07:30:47.99 ID:4QUOJIlX0.net
約20年前上海リニアに家族旅行で10才くらいで乗った子は今や30才くらいだもんな
自分がおじさん・おばさんになってもまだ日本はリニア作ってる最中とは思わなかっただろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/21(月) 07:30:50.43 ID:RrHQ3uN1d.net
老人たちの中身のない空っぽな憎しみがこのスレに溢れてます

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b956-Fprl):2023/08/21(月) 07:32:06.97 ID:5y7KGiGS0.net
こないだもスレ立ててたけど外交に関する世論調査で中国に対してそんな好感度高くないんだけど

https://survey.gov-online.go.jp/index-gai.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5195-YO5s):2023/08/21(月) 07:32:09.24 ID:iPCbhV8u0.net
中国の都会なんて日本より極一部だよ

この時代にまだ電気がまともに通ってなくて牛で運搬してるとことかザラにあるからね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f113-SE28):2023/08/21(月) 07:34:20.37 ID:JYyGgNIw0.net
>>7
ハングルの勉強が必要

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-7MSP):2023/08/21(月) 07:40:46.82 ID:eDmRc3kod.net
アメリカの親中に寄り添ってきた日本で育った世代だもん、それはしょうが無いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/21(月) 07:49:05.32 ID:1dd594VqM.net
>>36
村から出ずに一生を終えるネトウヨが
何か言ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 07:49:49.48 ID:UgXn5PVe0.net
>>35
18歳−29歳の米に対する好感度87%
中国に対する好感度28%
軒並み10%台の他の世代よりは相対的にマシってだけだな
ケンモメンまた踊らされたの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-F76W):2023/08/21(月) 07:51:17.36 ID:VEI3ITv50.net
おじさんの中の中国像はスト2の春麗ステージかカンフーレディの背景だもんな
「都会で憧れる」感覚はない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 07:52:15.12 ID:09YlNFMA0.net
おじさんたちは嫌中ポルノで無駄に20年過ごしちゃったかわいそうな人なんだよ
旧2ちゃんねるやニコニコ動画の反中デマに踊らされたマヌケなピエロなんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f1-IVwD):2023/08/21(月) 07:58:02.52 ID:6jT0mWcr0.net
アリエク使って中国のゲームばかりやってるおじさんも親しみを感じてるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-aaX6):2023/08/21(月) 07:58:42.28 ID:G4FGnhF+0.net
未だに自転車イメージ奴www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-IWuk):2023/08/21(月) 08:01:23.39 ID:NSs6WX7Ia.net
>>36
それは伸び代なのではないか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/21(月) 08:02:30.00 ID:SDu+QX4Da.net
>>26
と言うより日本にもネトウヨがいるように
中国や韓国にも同じような輩がいて当たり前
連中のネット上のくだらない歪み合いに
一般人が流される必要はない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3100-mFZp):2023/08/21(月) 08:04:34.39 ID:/zkz5+F40.net
>>8
Z世代が出てくるまでの間は成功してただろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-wGig):2023/08/21(月) 08:08:29.00 ID:Y75FIFSxa.net
ゆとり世代だけど中国は今の戦争屋の西側諸国を打破してくれるんじゃないかと期待している
台湾有事で暗躍するカルトや米韓日や不動産バブル崩壊でどうなるかが不透明で何とも前途多難だが…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-DAOQ):2023/08/21(月) 08:10:10.82 ID:GHxizQWT0.net
Z世代にとっては物心ついた時から中国の方が日本より経済大国で格上の存在だったんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:10:12.48 ID:UgXn5PVe0.net
>>48
西側の戦争屋を中国が打破しても
中国が新たな戦争屋になるだけだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-dg0w):2023/08/21(月) 08:10:17.11 ID:63XXNxMy0.net
ラーメンマン大人気だったろ
あとらんまのシャンプーとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/21(月) 08:11:42.46 ID:RrHQ3uN1d.net
>>30
まるでお前は若い頃から国のために色々考えて行動してきた
みたいな言い方だな
他人を心配する前にまずは自分の身の振りを考えてはどうかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:14:17.00 ID:UgXn5PVe0.net
>>52
まあ確かに若い頃は戦争ダメの一点張りだったかな
現実的な視点で戦争を抑止するという視点になったのは
おっさんになってからだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-b7xU):2023/08/21(月) 08:15:12.09 ID:aJLUovrjr.net
>>36
中国の大部分が超絶田舎であることは事実
しかしその田舎にも、標高4000メートルの山頂の村にも電気ばかりでなく4G回線も通っている
目端の聞くやつは村の様子を配信して小銭を稼いでいる
牛が荷物を運ぶのはまだあるだろうけどほとんどがオート三輪に置き換わっている
「電気が通っていない」は嘘
嘘は言わないように

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-qmBi):2023/08/21(月) 08:15:36.50 ID:/VApcqxa0.net
おじさんも三国志とか好きだよお

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-b7xU):2023/08/21(月) 08:16:37.27 ID:aJLUovrjr.net
>>50
中国が他国を侵略したことがあったか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-b7xU):2023/08/21(月) 08:20:03.06 ID:aJLUovrjr.net
今の時代、公立学校にはクラスに2~3人の中国人がいる
親友が中国人であることは全然珍しいことではない
この間も近所の中国人の子どもが日本人の友だちと一緒に浴衣を着てお祭りに行っていた
若い子はもはや中国に悪感情を持つ要素がない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ba-WZNv):2023/08/21(月) 08:23:56.78 ID:kE4a2Yfj0.net
まだ田舎が多いとか貧乏で前時代的な農家が山ほどいるとかそういうのはどうでもいいんだよね
中国ドラマなどのコンテンツを見るといい
対外的なイメージというのは作って見せるものだとわかる
現代的で洗練された都市やコンテンツを作り、そこをアピールできるPR力のある国になっていることが強みなんだね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:25:35.62 ID:UgXn5PVe0.net
>>56
西夏 夏朝 北金 南唐 大理 夜郎 高句麗 突厥 西南夷 高麗 内モンゴル 大東海
中国は常に周辺諸国を侵略・併合をして大きくなった国だ
もちろん、元寇も中国の侵略と言っていい
韓国もベトナムも何度も中国に侵略された
近代でもベトナム・インド・ソ連・朝鮮・チベット・南シナ海とアメリカほどではないにせよ
戦争・紛争に明け暮れている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:28:39.88 ID:UgXn5PVe0.net
>>57
俺だって留学生たちとドライブしたりいろんな所を巡った
中国人の友人たちがいることとと
だけどそれと習近平の強硬路線を是とするのとは別物だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pCfn):2023/08/21(月) 08:28:49.60 ID:Gcr7rG+NM.net
>>59
少なくとも中国は中越戦争から40年戦争してないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V7qT):2023/08/21(月) 08:30:55.46 ID:enlF/oV00.net
これ、半分『キングダム』のお陰だろ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db9e-hPrW):2023/08/21(月) 08:31:24.56 ID:AnjOW15K0.net
領土欲を隠されてたらもっと親しみは上がってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/21(月) 08:32:40.10 ID:BpgfaxD1a.net
国ガチャ外れくじが当たりくじに憧れんのは当然

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-hPrW):2023/08/21(月) 08:37:49.49 ID:QWsVNNu+0.net
政治に興味持たなくなってネトウヨもパヨクも冷めた目で見てるノンポリが増えただけ定期

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:39:58.91 ID:UgXn5PVe0.net
>>61
つい最近もインドと殴り合ってたんですけど
フィリピンの巡視船にもレーザー照射したりしてるんですけど
そもそも40年間戦争をしなければ今度もしないという理屈が意味不明
第一次世界大戦でドイツは前回の普仏戦争から40年以上たっていたが
普通に戦争を始めている

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V7qT):2023/08/21(月) 08:42:26.92 ID:enlF/oV00.net
アメリカは世界の暴力団
アメリカ白人は白い土人

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 08:43:14.32 ID:09YlNFMA0.net
「先行者」とか「チャイナボカン」とか中国を馬鹿にするコンテンツでホルホルして20年経っちゃったのが今の哀れな反中おじさんなんだよね、まぁ大部分は頭の悪いネトウヨなんだけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-DAOQ):2023/08/21(月) 08:43:48.35 ID:3K0gMLm1p.net
習近平は危険だーとか言ってるけど
中国に侵略したくせに南京大虐殺否定したり
現在も無駄に反中煽りして、台湾有事煽りして、どっからどう見ても好戦的でやべえのは日本人だよ
いい加減気づけよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/21(月) 08:44:31.75 ID:cClyujRS0.net
>>68
今もそんなこと言うてる化石みたいな人がたまに居るで
ヤフコメあたりで見かける

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V7qT):2023/08/21(月) 08:45:18.15 ID:enlF/oV00.net
本当に中国人って優しい人ばかりだよな。先の大戦で日本から散々酷い目に会わされていたのに、日本人の残留孤児を大人になるまで、ちゃんと育て上げてくれた訳だからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 414c-VSn1):2023/08/21(月) 08:50:44.39 ID:Y8y/rKbU0.net
勝共連合だからな
宗教上ネトウヨは中国を嫌うしかない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KsMG):2023/08/21(月) 08:53:00.96 ID:LG2RiUg5a.net
>>57
インドとか東南アジアにルーツがある子も多いわ
独身だと子供に触れる機会がないから分からないんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0d-t/n2):2023/08/21(月) 08:54:29.03 ID:vOJggUd90.net
父さんを崇拝してる嫌儲はZ世代の更に先を行ってるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e8-0M6p):2023/08/21(月) 08:55:57.98 ID:qtPE8fdd0.net
>>20
Zとゆとりなんてほぼ一緒なんだけどww
https://i.imgur.com/yjjbtYK.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-wGig):2023/08/21(月) 08:57:13.27 ID:Y75FIFSxa.net
>>50
対抗する勢力が居なければこのままありとあらゆる所で代理戦争されるのを黙って見てるだけになるぞ
中共はとても完璧な組織と言えないけど中東を和平でまとめたりBRICSで西側被害者の国の団結を促してるのはいい事だと言えないのか?
アフガンイラクウクライナがどうなったよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 08:58:08.28 ID:UgXn5PVe0.net
>>69
例えばフィリピンの世論調査
8割が中国に対して脅威を抱いているのにたいして
日本の信頼感は55%でアメリカを凌ぐトップだ
70年前の話を持ち出して中国の脅威から目をそらそうとする
嫌儲5毛仕草よ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pCfn):2023/08/21(月) 08:58:52.92 ID:Gcr7rG+NM.net
>>66
戦争紛争に明け暮れてるとまでは言えないじゃん
少なくとも直近のアフガン戦争に参戦してた日本よりは平和国家と言えるんじゃないか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b09-cvl3):2023/08/21(月) 09:01:13.44 ID:sxYw93CT0.net
若者を中国と戦争させられなくて麻生が歯ぎしりしてそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 09:02:22.74 ID:UgXn5PVe0.net
>>76
つまりおまえさんも抑止力を重視する人間と考えていいのかい?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-tHTa):2023/08/21(月) 09:03:40.74 ID:xFwZOGXKM.net
>>69
ここ70年で7000万人もの民間人を内戦・飢餓・粛清・民族浄化で虐殺してる国がヤバくないわけがないだろ


ロシア(ソ連)と中国は人の命の価値が違うんだよ
まだ近代にも到達してないんだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 09:04:19.87 ID:UgXn5PVe0.net
>>78
自衛隊のアフガン派遣が戦争国家だと判断されるなら
中国もちゃんと海外に平和維持軍を派遣していてそれも戦争国家の仕草だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/wuJ):2023/08/21(月) 09:05:42.32 ID:6llyRwsLa.net
昨日は壷で今日は五毛かヤレヤレ…
スレタイが事実ならZは情弱なんだよ
ネガティブな部分を知らない
南京偽史もだけどシナ情報は真に受けないほうが吉

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-+tKS):2023/08/21(月) 09:09:57.32 ID:4QUOJIlX0.net
>>75
1985年と1986年はなぜ空白なの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pCfn):2023/08/21(月) 09:10:41.16 ID:Gcr7rG+NM.net
>>77
去年の記事だから少し古いけど

「重要なパートナー」日本抜き中国首位 ASEAN世論調査
外務省が結果公表
2022年5月25日 16:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2539O0V20C22A5000000/

アラブの若者の間で中国の人気度が米国を上回る 最新世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/f372aaaf9715f8e3ddb93cd3ebb2807b9b616384

「一帯一路」開始から9年…中国の影響力と好感度、アフリカで米国を抜いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/b064ea3a68f68026193a28cf51562fc2540cd90e

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817c-Jj0c):2023/08/21(月) 09:12:04.38 ID:QkNabkco0.net
>>75
おい、新人類が無いやないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/21(月) 09:14:21.15 ID:B2OgMqiza.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
Z世代も習近平に親しみを感じるとは言うてないやろ
ロシア文学や文化が好きな人はプーチンを支持してるわけではない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 817c-Jj0c):2023/08/21(月) 09:15:02.84 ID:QkNabkco0.net
>>75
団塊Jrも無いぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-F76W):2023/08/21(月) 09:15:30.33 ID:VEI3ITv50.net
>>70
それ少なく見積もっても40過ぎてないか……?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-ii3j):2023/08/21(月) 09:17:44.90 ID:VlHPS+1i0.net
またネトウヨがクズの老害であることが分かる結果になっちゃったねw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 09:18:50.17 ID:UgXn5PVe0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/895a1d33c85e8b8c69da5079f932a1b8f8ecd254
中国の脅威、8割近くが実感 信頼度トップは日本 比世論調査 8/18(金) 20:31配信 時事通信
世論調査は短期間で変わるからな
なんとも言えん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-wGig):2023/08/21(月) 09:20:56.11 ID:Y75FIFSxa.net
>>80
アメリカが世界の警察()という名の放火魔やってる世界が素晴らしいと?
少なくとも一強だと誰も止められない、国連ですら戦争や傀儡を立てた代理戦争を止める気ないのにずっとサンドバッグやってろっての?
反共という名のもとに作られた統一教会と軍事費という名のアメリカへの上納金でどんだけ日本が搾取されてると思ってんだ?
おまけに台湾有事で捨て駒にされそうになってるのによくアメリカだけに傾倒できるもんだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-qmBi):2023/08/21(月) 09:35:53.72 ID:/VApcqxa0.net
反米親中の子って親がアカだったの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9319-0jeD):2023/08/21(月) 09:38:44.48 ID:bmG6SDAd0.net
クソ壺の若者は自民

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 09:40:25.04 ID:UgXn5PVe0.net
>>92
よくわかんねえな
お前さんの考えは米に対する抑止をBRICSに期待するって考えじゃねえの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 195a-uDNR):2023/08/21(月) 09:45:39.87 ID:0qBwDIuT0.net
親しみを感じる感じない以前に今の中国は入国ハードルが爆上がりしたから簡単に行けない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-ii3j):2023/08/21(月) 09:54:59.13 ID:VlHPS+1i0.net
>>92
ほんこれ
アメカスとユダヤこそが世界一の悪
こいつらどんだけデマ流して中東で民間人殺しまくって石油を強奪してるんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-DtND):2023/08/21(月) 10:16:08.24 ID:zTHYyExA0.net
この世代は日本より発展した中国しか知らんからな
逆に老人は未だに自転車漕いでる途上国だと思ってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/21(月) 10:18:25.00 ID:pTlhdEKV0.net
>>91
フィリピンはどちらかというと
東南アジアの落ちこぼれ
他のアセアン諸国だと
もっと中国への信頼度は厚いだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/21(月) 10:19:42.78 ID:pTlhdEKV0.net
>>93
おまえの親壺だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d1-0WDc):2023/08/21(月) 10:19:57.66 ID:IIGIIb0f0.net
>>1 五毛って0.5毛になってもまだネット工作するの?
在外中国人は政府にスマホの監視されてるんだろうな
天安門ばんざい!!!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-glFA):2023/08/21(月) 10:20:25.64 ID:GGwERzDD0.net
ネトウヨの活動って本当に無駄だったな

「俺ら若者は中国や韓国が嫌いなんだ もうこの勢いは止まらない」 ←これずっと言ってたけど本当の若者が付いてこなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-8siF):2023/08/21(月) 10:24:37.29 ID:+FLDTiS5H.net
むしろ逆だと思ってた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-9f5S):2023/08/21(月) 10:27:28.95 ID:Lm9GCP66a.net
ネトウヨの一部ってGAFAMをポリコレ企業だのグローバリズムだの叩く癖にTikTokはガンスルーなの本当に草生えるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-I/Hb):2023/08/21(月) 10:30:37.92 ID:aYVmLXmt0.net
TiktokはもちろんビリビリやウェイボやQQ面白いからね
XやYoutubeはつまんない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 10:32:50.71 ID:09YlNFMA0.net
反中おじさんみたいな見苦しい存在になりたくはないってことだろう若者は
アレらは「反面教師」ってやつだね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-uDNR):2023/08/21(月) 10:37:41.98 ID:+3QXdzBsM.net
>>73
田舎とかだと地域の子とか人だいたい知ってる(見たことある)って感じになるから
割と普通に気づくんだけどね
農村に外国人の花嫁募集とかしきりにやってたのが
80年代〜90年代だからけっこうもう第二世代どころか
第3世代になるかって感じだし
少子化とか高齢化や人口減少自体を頑ななまでに否定する
レスも多かったしああいうのは政策的に書き込みしてるの以外は
相当限定された地域の活動範囲の狭い人間が
書き込みしてるんじゃないかなあ感はあるんだよな
ちょいちょいリアル割れしてるネトウヨみても
だいたい納得できたりするんだよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 10:37:43.44 ID:f91KHpW5d.net
最近の若者はネットの影響で中韓嫌いが増えてる!って言わなくなったね
実際は逆なのバレちゃったし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-uDNR):2023/08/21(月) 10:39:35.74 ID:68FFMvykr.net
韓国嫌いはネトウヨ止まり感があるが、中国嫌いは20代以外の一般人にまで蔓延しているからイメチェンに時間かかりそう
声がデカいのはどう見ても前者だったけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-wKzL):2023/08/21(月) 10:41:31.24 ID:tZXbqjJwM.net
小学校1年の孫はアメリカが嫌いと言っていた
日本がされたことを考えれば中国よりはアメリカを嫌うのが普通なんだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-mdXp):2023/08/21(月) 11:08:54.56 ID:lgTP2/nF0.net
ディストピアみたいで厨二心擽られるもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49ca-P3wl):2023/08/21(月) 11:14:15.79 ID:+mWXjoOo0.net
ジェネレーションレフトは資本主義に懐疑的で社会主義に抵抗がない
世界的な潮流だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-HAFb):2023/08/21(月) 11:18:45.48 ID:anYxm6JCM.net
コロナ広めて君たちの青春をぶっ壊した国だぞw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-HAFb):2023/08/21(月) 11:20:34.13 ID:anYxm6JCM.net
>>20
そんなZよりバカなのが氷河期

アナログでパソコンもスマホも使えず
脳ミソはアナログでジャップランドのこんじょうろんに汚染されまくり(笑)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-EQMe):2023/08/21(月) 11:30:20.75 ID:+CHO5PNSM.net
見直したぞZ世代よ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-F76W):2023/08/21(月) 11:37:08.18 ID:VEI3ITv50.net
>>114
氷河期の出来が悪いのはわかるけど、パソコンやスマホは使いこなしてる世代だろw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 11:38:15.48 ID:UgXn5PVe0.net
Zに世代のアメリカに対する好感度87%
中国に対する好感度28%
他の世代よりは確かに2倍好感度高いが
これで喜んでるんだから単純なケンモメンだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KdJr):2023/08/21(月) 12:33:23.56 ID:X8lGOFOoa.net
Z世代はアホの世代だよ。
氷河期世代とか弱いやつしか叩かないクソガキ。それで自分達は有能とか自称するしな。
カルト絡みで射殺された安倍晋三を日本のお父さん呼ばわりとかお笑いだね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-b7xU):2023/08/21(月) 12:46:22.76 ID:g4202gd6r.net
>>60
中国人の友だちや知合いがいれば偏見も減るだろ、という話だよ
偏見がなくなればもともと同じ文化圏だから理解しやすい
アナタは中国人の友だちと習近平の強硬路線云々って話すのか?
嫌われるぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-W/F5):2023/08/21(月) 12:56:02.39 ID:ab/Ubhmex.net
>>110
小1でその考え方出来ちゃうのは、後々辛そう
少なくとも10代後半までは、バカの方が生きやすい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 13:04:41.10 ID:UgXn5PVe0.net
中国人の友だちや知合いがいれば偏見も減るだろう
偏見がなくなればもともと同じ文化圏だから理解しやすい
別にここに異議は唱えていない
ただそれと武力による現状変更を是とするのはまったくの別の話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-0WDc):2023/08/21(月) 13:09:39.70 ID:4BS9yEgN0.net
ネトウヨ界「せっかくネイティブネトウヨ教育をしてきたはずなのに、もっと情報統制しないとな」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/21(月) 13:09:45.33 ID:UgXn5PVe0.net
>>120
俺も小学校位までは中国にドラゴンボールとかラーメンマンとかの影響で中国に素朴な親近感を抱いていたし
原爆や東京大空襲など単純な反アメリカ感情を抱いていたよ
なんなら北京オリンピックくらいまで中国が民主主義化し平和的台頭を果たすとオバマみたいな理想を抱いていたくらいだ
習近平の登場でそれは完全に崩れ
アメリカによる抑止が必要という結論に至った

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b64-AmXv):2023/08/21(月) 13:19:19.33 ID:WNx69Eg/0.net
まあ、ジャップは10年後には中国人が経営する企業の奴隷だらけになるんだから良い心がけだねww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-dsMy):2023/08/21(月) 13:19:55.76 ID:iOTvXA6aa.net
>>12
昔は春麗やシャンプーとかゲームや漫画でかわいい中国娘がよく出てたしね
チャイナ服に惹かれるのはむしろオッサンだろうし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b7-QT26):2023/08/21(月) 13:35:13.03 ID:c1peB8x+0.net
中国だからー韓国だから〜で嫌うのは間違い
良いやつ悪いやつは日本でも別れてんだからそれと同じだってオンラインゲームで理解した

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-u+M4):2023/08/21(月) 14:26:17.64 ID:txQwiihuM.net
中韓が憧れの先進国
遂に天平をとりモロしたね🤗

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-pCfn):2023/08/21(月) 14:36:27.18 ID:Gcr7rG+NM.net
>>82
PKOは国連としての活動だからアメリカとその同盟国らが独断で行った不朽の自由作戦という名の一方的な殺戮とは比較にならないよ
よって40年間戦争していない中国は日本よりは平和主義国家だと言えるよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f94e-glFA):2023/08/21(月) 14:41:31.91 ID:dgcEIdSV0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1688060755021828097/pu/vid/574x854/g79ikcU5VhNbLcnQ.mp4?tag=12

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-gsIb):2023/08/21(月) 14:54:00.38 ID:JVs4o/NXa.net
韓国はともかく中国様々だろ
そもそもGDPで負けてるわけだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/21(月) 14:56:31.17 ID:TpkHK68Ca.net
向こうは国ガチャ当たり

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-uDNR):2023/08/21(月) 15:05:31.87 ID:qgeOMhEtd.net
異常に中国を見下したり、アジアの他国に好戦的なのは
60年代の高度経済成長とバブル時代を経験した戦後育ちのジジイ層

こいつらはいまだに日本はトップクラスの経済力を持つ国と信じ込んでいるし
戦争も経験してないくせに戦争になればアメリカが守ってくれるとばかりに
他国のヘイトを集めるゴミみたいな世代なんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/21(月) 15:12:20.13 ID:3POPBsQuM.net
>>85
フィリピンのソース皆無で草

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/9Rm):2023/08/21(月) 15:57:16.26 ID:8+OkAayg0.net
日本政府外務省 対外高感度調査 ASEAN編 (令和3年度)

Q1 あなたの国にとって、現在重要なパートナーは次の国・機関のうちどの国・機関ですか。
ブルネイ    日本59% 中国69%
カンボジア   日本64% 中国77%
インドネシア  日本59% 中国54%
ラオス     日本17% 中国39%
マレーシア   日本42% 中国63%
フィリピン   日本52% 中国33%
シンガポール  日本39% 中国65%
タイ      日本45% 中国59%
ベトナム    日本70% 中国49%
Total      日本50% 中国56%

Q2 あなたの国にとって、今後重要なパートナーとなるのは次の国・機関のうちどの国・機関ですか。
ブルネイ    日本54% 中国61%
カンボジア   日本52% 中国71%
インドネシア  日本53% 中国48%
ラオス     日本23% 中国33%
マレーシア   日本33% 中国55%
フィリピン   日本50% 中国27%
シンガポール  日本33% 中国58%
タイ      日本37% 中国46%
ベトナム    日本54% 中国32%
Total      日本43% 中国48%

Q3 次の国・機関のうち、最も信頼できるのはどの国・機関ですか。
ブルネイ    日本7% 中国9%
カンボジア   日本26% 中国37%
インドネシア  日本18% 中国19%
ラオス     日本5% 中国32%
マレーシア   日本5% 中国28%
フィリピン   日本21% 中国10%
シンガポール  日本2% 中国12%
タイ      日本24% 中国23%
ベトナム    日本33% 中国1%
Total 日本16% 中国19%

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100509996.pdf

ASEANでも日本の影響力が急速に低下してて中国を信頼する人が増えてるな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813a-0mpE):2023/08/21(月) 16:49:31.26 ID:2jvygxLx0.net
フリーチベット!フリーチベット!
って憎んでたからな

総レス数 135
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200