2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全漁連、処理水放出に反対姿勢崩さず。風評被害の懸念が根強く [281223124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbc-LzyC):2023/08/21(月) 09:41:36.00 ID:+OvRSZ040●.net
https://img.5ch.net/ico/aibon_face.gif
 東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、岸田文雄首相は21日午後、
全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長と面会する。岸田首相は
22日に関係閣僚会議を開き、放出の開始時期を決める意向。
それまでに安全性確保と風評被害対策を徹底する方針を伝えることで
理解を得たい考えだが、全漁連側は反対の姿勢を崩さないとみられる。

 全漁連は今年6月、放出に「反対であることはいささかも変わらない」とする
特別決議を採択。7月に西村康稔経済産業相と会談した際も、
坂本氏が「反対の立場は変わっていない」と伝えている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023082101000103.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbc-LzyC):2023/08/21(月) 09:41:51.26 ID:+OvRSZ040.net
https://img.5ch.net/ico/aibon_face.gif
全漁連は今年6月、放出に「反対であることはいささかも変わらない」とする特別決議を採択。7月に西村康稔経済産業相と会談した際も、坂本氏が「反対の立場は変わっていない」と伝えている。

 漁業者には、処理水放出に伴う風評被害への懸念が根強い。政府は風評被害対策に300億円、漁業継続の支援に500億円の基金を設けたが、放出に反対する中国が日本産海産物に対する輸入規制を強化しており、
生産現場では影響が出始めている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbc-LzyC):2023/08/21(月) 09:42:16.18 ID:+OvRSZ040.net
https://img.5ch.net/ico/aibon_face.gif
 処理水の海洋放出を巡っては、政府と東電が2015年、
福島県漁業協同組合連合会と「関係者の理解なしには
(処理水の)いかなる処分もしない」とする約束を交わしており、
漁業関係者の理解が放出の条件となっている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023082101000103.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-PTc/):2023/08/21(月) 09:43:07.47 ID:W6yuCu9Pd.net
自民党がお金くれるの待ちかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-oi+k):2023/08/21(月) 09:43:49.21 ID:icrlM4y30.net
風評被害というか実害

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-JS+Y):2023/08/21(月) 09:44:10.33 ID:iJV4EBeYM.net
理解得られてるから決めたんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9319-0jeD):2023/08/21(月) 09:44:19.78 ID:bmG6SDAd0.net
ネトウヨすら飲用を拒む
超危険な水

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-JxQF):2023/08/21(月) 09:44:45.65 ID:s1+q90lMM.net
風評じゃなく実害

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-L2nC):2023/08/21(月) 09:45:48.90 ID:NdQREpuod.net
今更やめられない結論となるわーくにでは
実害出てからじゃ手遅れだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b31-YAjS):2023/08/21(月) 09:46:26.57 ID:vAhuDDCL0.net
>>6
そんな事した事ないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tS4m):2023/08/21(月) 09:46:34.16 ID:oH3VpkKma.net
輸入のサーモン以外食わない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd7-LYRS):2023/08/21(月) 09:46:45.25 ID:4gEa8tsb0.net
岸田の手腕が問われるな
使い捨て岸田の

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-aY24):2023/08/21(月) 09:48:16.95 ID:mId4xU0Er.net
何が入ってるか判らん液体流すとか基地外にも程があるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-Qb4e):2023/08/21(月) 09:48:59.66 ID:o3DZypqV0.net
現状でも福島産なんか禁止されまくってたしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-AOlA):2023/08/21(月) 09:49:30.55 ID:c9il/B3N0.net
今さらやめられない理論最強だから、ダラダラやってれば実行できちゃう。
このルールを変えられるのは物理のみ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-aaX6):2023/08/21(月) 09:50:04.24 ID:yWQmcY1E0.net
安全性の根拠は基準以下だから
基準の根拠はIAEAら原子力推進機関の権威

これじゃあ心配だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 531b-glFA):2023/08/21(月) 09:50:09.79 ID:zP130lr30.net
首相が福島に出向いたところで汚染度合いが緩和されるわけでもないし
海中汚染度の厳格なモニタリング、基準値を越えた場合の責任の所在はどうなってるのかねえ
放出に反対してる国や組織が福島近海に観測機を設置して、複数の装置で基準値超えたら
岸田がやめて放出も停止するとかしないと駄目だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-SDcX):2023/08/21(月) 09:51:17.80 ID:sV8CviCZd.net
こんなの魚屋じゃなくても反対だろ
おちおち海水浴も出来なくなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/21(月) 09:51:20.95 ID:oP+P8Ub70.net
崖田くんを先頭に政府閣僚だの自民党議員だの原発賛成とかこいてる奴らが全員でこの放射能汚染水を毎日10トンくらい飲めばイイじゃん。安全なんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-sN1z):2023/08/21(月) 09:51:31.60 ID:d/RCF+QRd.net
>>15
この国の施作って基本コレだよな
ダラダラずるずると問題を先送りにして「今更やめられない」理論を振りかざす

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-66NV):2023/08/21(月) 09:53:52.87 ID:qO9vZXuRd.net
一周して海洋資源保護の観点でベクレったほうがいい気がしてきた食べる人間減るし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a4-n4ml):2023/08/21(月) 09:57:38.84 ID:kETfGIUy0.net
風評被害って意味なら反対すればするほど強くなるのでは

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-//s2):2023/08/21(月) 09:59:12.76 ID:XIHOn/Kad.net
いつまで風評言ってんのやろほんと言葉遊びが好きな国だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-gsIb):2023/08/21(月) 10:01:28.01 ID:JVs4o/NXa.net
だから風評被害じゃねえよ
NHK民放も基準ガー中国韓国ガーと壊れたスピーカーでトリチウム以外はガン無視
岸田文雄も全く説明無し

もうねえこれ犯罪だよ
汚染水放出の瞬間に日本の海産物が死ぬ日
少なくとも俺は一生食わん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 531b-glFA):2023/08/21(月) 10:03:41.43 ID:zP130lr30.net
>>3
関係者の理解なしは流さないって合意があって
全漁連がずっと反対って言ってるのに放出の意思決定どころか流す日程まで決まってるんだぜ
不誠実とか通り越して狂ってるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-B0q7):2023/08/21(月) 10:07:50.85 ID:lNzOetHj0.net
意訳 もっと、金出せ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94c-28Qw):2023/08/21(月) 10:07:57.36 ID:vWHpkKEy0.net
全漁連は自身らが処理水に対し風評被害を生み出している事に気づいているのだろうか
自民盗さん、全放出でお仕置きしてやって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0nAL):2023/08/21(月) 10:10:28.04 ID:Av5zx7Iea.net
全漁連如きが国に逆らうな😡
とか言わないの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-ggq+):2023/08/21(月) 10:10:57.35 ID:sHw1dsoSr.net
実害定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbc-q59E):2023/08/21(月) 10:11:55.53 ID:yCKRRylW0.net
>>28
安倍が総理の時だったらそういうやつ多かっただろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-tXqS):2023/08/21(月) 10:12:22.39 ID:zaVZIz2l0.net
怪しいお魚セシウムさん不可避

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-7RTH):2023/08/21(月) 10:13:01.95 ID:48eml66o0.net
事故が起きたから、事故が起こらなければ存在しなかったはずの汚染水aka処理水が
できており、そしてそれを海に流そうってんだろ

実被害が出てるじゃねえか
風評じゃねえっすわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-+Rdd):2023/08/21(月) 10:13:13.95 ID:c5SKq6pO0.net
汚染水放出 → 中国が日本産の海産物からベクレル検出 → 中国の捏造だと騒ぐ → 実際は日本の隠蔽捏造でした

たぶんこうなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b89-YAjS):2023/08/21(月) 10:13:55.43 ID:twbhohEv0.net
岸田ってマジで最低最悪の総理になるけどその覚悟はできてるのか?
この汚水は安倍と菅が面倒がってほったらかしたものだぞ?

いったい何の旨味があってここまで汚れ役やってるのやら・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-GEVC):2023/08/21(月) 10:15:18.13 ID:dka4AOGJd.net
実害定期

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-30hM):2023/08/21(月) 10:19:12.80 ID:HS8lV+xZx.net
??「汚染された魚介類と処理水との因果関係は証明出来ないので放出してもセーフ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe7-/wuJ):2023/08/21(月) 10:21:02.92 ID:FhAT8TB+0.net
おれでもふくすま産の魚なんてくわねえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4178-gPxl):2023/08/21(月) 10:28:56.39 ID:2hSfYOts0.net
ワイドショー対策と今月中という条件を考えると25日に強硬かな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b956-uDNR):2023/08/21(月) 10:29:43.21 ID:k2HKOoBf0.net
まあいいじゃんそういうの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418f-E3Dr):2023/08/21(月) 10:30:17.87 ID:dVTcks5b0.net
桁が足りんと言いたいのだろう
3000億、5000億から議論をスタートだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-+WPz):2023/08/21(月) 10:30:33.38 ID:qNEo0248d.net
一応話したからやるよ
志位並みの独裁

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94c-Qb4e):2023/08/21(月) 10:35:38.60 ID:eR+DZirj0.net
風評被害というのが反対の理由なら太平洋放出まえに大阪湾あたりで流せばいい
それなら丸く収まるだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-VVvo):2023/08/21(月) 10:35:57.03 ID:ESqLUdfrd.net
風評というか実害じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-1IBP):2023/08/21(月) 10:37:23.76 ID:/4UWleqZ0.net
自民党本部の飲み水にしてやれよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-gsIb):2023/08/21(月) 10:37:34.79 ID:JVs4o/NXa.net
外食で魚なんて自殺行為

スーパーも産地 海
これとかやりだしそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-1Xee):2023/08/21(月) 10:38:15.75 ID:aMWdIwcMd.net
>>17
お子ちゃまが嫌儲に紛れ込んだのか?
ゴネてんのは金の話に決まってんだろ
今まで福島原発関連は金で解決してきてんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930d-uDNR):2023/08/21(月) 10:47:26.29 ID:5FZxzqIA0.net
何か起きたら誤解をしたことになっちゃうからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-bMKJ):2023/08/21(月) 10:48:12.69 ID:Q2rZhSmT0.net
聞く力!発動!!🤓👂🍃

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-gzkk):2023/08/21(月) 10:49:42.18 ID:1e0LKfKM0.net
辺野古みたいに無理矢理押し進めるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14e-mfIK):2023/08/21(月) 10:56:28.88 ID:o224MiV30.net
もっと金を出せ岸田!
こんなはした金で容認できるわけないだろ

と心の叫びが聞こえてきそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14e-mfIK):2023/08/21(月) 10:59:08.22 ID:o224MiV30.net
>>24
おまえが風評加害者であることは理解できた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d14e-mfIK):2023/08/21(月) 11:02:58.03 ID:o224MiV30.net
>>42
別にいいが、大阪まで輸送するのに滅茶苦茶金がかかるので、流すのは東京湾で我慢しとけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-b+82):2023/08/21(月) 11:06:03.49 ID:PAIFVlTba.net
>>6
自分たちがいつもそうであるように
金を積めば今更やめられない感でゴリ押せるかと思いきや
全漁連の結束が予想以上に強くて手こずってる感じだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 531b-glFA):2023/08/21(月) 11:13:42.12 ID:zP130lr30.net
海の幸って言葉、あと何年くらいで死語になるんやろなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-woKJ):2023/08/21(月) 12:08:20.53 ID:TOZV3GYRa.net
漁師さんサイドも安全性に疑問はないわけね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-XfKS):2023/08/21(月) 12:09:36.77 ID:zXanbCRg0.net
釣り上げろー(´・ω・`)漁師だけに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-z2dU):2023/08/21(月) 12:09:44.88 ID:YpjyI2BhM.net
さすがに海水浴シーズンは外したんだなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-uDNR):2023/08/21(月) 12:14:24.69 ID:OLYtKYUBp.net
汚染水と呼ぶな!処理水と呼べ!
この印象操作が一番気持ち悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be8-7dum):2023/08/21(月) 12:16:18.64 ID:AfzWB9qo0.net
魚連「デンデ足りないよう!ポケットないない」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-DAOQ):2023/08/21(月) 12:30:53.44 ID:gHiezvCj0.net
風評被害も何も実際原発事故で出た水放出するんやから風評被害じゃないやん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-IQ5h):2023/08/21(月) 12:33:25.37 ID:GwyoV+1Qa.net
放射脳で原発アレルギーの人はどこにでも一定の割合でいるからな
「ただなんとなく」怖がってるだけだから無視して進めれば良い
将来の不安を考えだすときりがないのが人の性

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-hirc):2023/08/21(月) 12:40:05.30 ID:qWYiUg4o0.net
>>61
だな
無視して東京にばら蒔こうぜ
風呂や洗濯に支障が出てるみたいだから遠慮すんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-IlVU):2023/08/21(月) 12:42:01.44 ID:JF9zZXD/0.net
だとしても福島産だ買おうとはならないからなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-uDNR):2023/08/21(月) 13:04:49.92 ID:j3P3fj630.net
福島第1原発処理水の安全性、どのくらい理解していますか?

投票数:18,024票

十分に理解している 51.5%

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-uDNR):2023/08/21(月) 13:05:41.77 ID:j3P3fj630.net
ジャップすげぇ〜
国民総科学者かよぉ〜

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-0WDc):2023/08/21(月) 13:07:15.11 ID:4BS9yEgN0.net
確かに海は「漁師のもの」ではないにしろ、なんで漁連と面会が最後になってるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-DFEM):2023/08/21(月) 13:09:08.30 ID:RSP+xXWMM.net
安全なんだろうけど今までも水俣とか安全といってチッソを保護してたりしてたからなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b6-vbJ7):2023/08/21(月) 13:17:47.02 ID:RILHKSSl0.net
どんな放射能でも放射能は実害だよ
基本に戻れよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b6-vbJ7):2023/08/21(月) 13:19:49.19 ID:RILHKSSl0.net
岸田の卑怯さには憤るな
安倍も卑怯者だったが
自民党はクズ過ぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-zlgR):2023/08/21(月) 13:49:11.16 ID:Jc4/hAF90.net
支那や朝鮮はこれから日本が流す処理水を遥かに超える汚染物質を海に垂れ流しているからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b6-vbJ7):2023/08/21(月) 13:59:41.56 ID:RILHKSSl0.net
>>70
正常に稼働している原発と壊れた原発の区別がつかないのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-uDNR):2023/08/21(月) 14:00:01.42 ID:OutVwnq5d.net
外国が同じことやったら不買するくせに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-QT26):2023/08/21(月) 14:00:49.58 ID:3z/ge1HJ0.net
>>1
と、いうか日本の漁業も国に管理されるべきじゃね?
そろそろ漁業権の売買やめるべきじゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-QT26):2023/08/21(月) 14:02:23.39 ID:3z/ge1HJ0.net
畜産や農業は国の管理の影響力強いのに
水産庁が漁師にビビって自由にさせ過ぎ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-g8TA):2023/08/21(月) 14:15:43.44 ID:H/zYW1/D0.net
福島産を隠さず、その上で政府が差額負担して安売りするなら買うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-weGs):2023/08/21(月) 14:20:55.54 ID:+RwDJUKZ0.net
岸田「まさに決断と実行の時であります。暮らしを守る?そんなこと言いましたっけ?ふふふっ」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-IlVU):2023/08/21(月) 14:26:54.78 ID:JF9zZXD/0.net
排水安全!福島安全!←分かる
排水危険!福島は危険!←悲しい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-PjeY):2023/08/21(月) 15:11:02.77 ID:Lcmn8v2X0.net
>>71
> どんな放射能でも放射能は実害だよ
> 基本に戻れよ

トリチウムは?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3924-greZ):2023/08/21(月) 15:12:53.76 ID:8Q91qeE00.net
処理水もそうだけどあくまで風評被害っていう言葉しか使わないところもなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bd5-o4l0):2023/08/21(月) 15:26:28.39 ID:ryt5lqUf0.net
トリチウム以外も入ってんだろこのトチリウムが
くらい言って欲しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-hirc):2023/08/21(月) 15:53:55.85 ID:qWYiUg4o0.net
>>72
地球の裏のウクライナでチェルノブイリがやらかしたとき
雨にあたると禿げるだのヨーロッパ産はヤバイだの騒いでたのにね
あれから幾星霜、日本人は進化したのかよって思うわな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-zlgR):2023/08/21(月) 15:55:49.36 ID:Jc4/hAF90.net
>>71
変わらんよ

処理した上で流すからな

むしろ正常に稼働していようが、支那や朝鮮のほうが海を汚染させている

まあ頭の弱い情弱は知らないよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fb-MxIs):2023/08/21(月) 15:57:03.00 ID:0jJ3pjNa0.net
実害定期

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c967-RKQT):2023/08/21(月) 15:58:00.41 ID:48QlwCGc0.net
全漁連だけが最後の防壁か
分断工作も激しいのだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-greZ):2023/08/21(月) 16:00:29.71 ID:X7rK8riyM.net
あやしいのが農産物だけでなく魚介類もあやしくなる
ジャップの自爆芸だけはガチだなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-9CZ+):2023/08/21(月) 16:01:31.89 ID:CJS9vODBx.net
そりゃ放出後にちょっと変なデータ出たら風評じゃなくなるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-I/Hb):2023/08/21(月) 16:10:55.14 ID:VmujSLJ+0.net
風評被害対策なら空気放出すればいいのにな
いまの日本で中国の言う事に従うのは敗戦を意味するのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/21(月) 16:11:48.97 ID:l7w59zdf0.net
心配なのは風評被害なのかよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-Xr9l):2023/08/21(月) 16:12:21.27 ID:+32sv2PHM.net
要するに風評被害を与える反原発が悪いってこと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1923-sN1z):2023/08/21(月) 16:15:17.28 ID:JhEcXCH80.net
風評被害程度ならええやろ
本当にそう思ってるんなら

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1923-sN1z):2023/08/21(月) 16:16:02.60 ID:JhEcXCH80.net
風評被害程度ならええやろ
本当にそう思ってるんなら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-pVqC):2023/08/21(月) 16:17:49.24 ID:SXqEix0yM.net
風評?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM2b-bV00):2023/08/21(月) 16:20:27.33 ID:n+j0TOs2M.net
汚染水だし風評では無い!
嘘つき壺政権岸田!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM2b-bV00):2023/08/21(月) 16:20:30.39 ID:n+j0TOs2M.net
汚染水だし風評では無い!
嘘つき壺政権岸田!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-+Rdd):2023/08/21(月) 16:22:01.51 ID:uhiqMZBh0.net
実害だよね
汚染水だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-hirc):2023/08/21(月) 16:36:09.97 ID:qWYiUg4o0.net
>>82
じゃあ韓国は流していないんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-hirc):2023/08/21(月) 16:36:34.07 ID:qWYiUg4o0.net
>>82
じゃあ韓国は流していないんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-9phh):2023/08/21(月) 16:42:58.40 ID:L+hqytHWM.net
「しかしながら処理水がいったん放流されれば
 廃炉に向かって数十年の長きにわたって放流されることが懸念され、
 大変な不安、懸念を持っている。」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230821/k10014169311000.html

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-IlVU):2023/08/21(月) 16:46:52.98 ID:JF9zZXD/0.net
>>80
すき

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Icgv):2023/08/21(月) 16:50:31.68 ID:LOBTo2xI0.net
>>17
そのとおり。だがモニタリングで基準値を超えたら、基準値の方が見直されちゃうだろうなw
放出を円滑に進めるために決めた基準値であって現実的に不可能な基準をさだめるのは本末転倒、とかいう無茶苦茶な理屈でゴリ押ししていくと思うわw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 17:03:42.03 ID:Qn7FKHWqa.net
>>97
一次冷却水を垂れ流してる国があってたまるか
アメリカとロシアが原潜事故を起こしてて、それらが例外くらいだろ
それでもロシアの方はリッター一番濃いところでリッターあたり800ベクレル程度で、フクシマの処理水の百分の一。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdf3-glFA):2023/08/21(月) 18:14:08.35 ID:Sib1Xq8Gd.net
自国を穢す行為なのに何故ネトウヨは反対しないのか…それどころか反対派を攻撃する有様
やはりネトウヨは愛国者に成りすました反日売国奴なのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/21(月) 18:19:58.99 ID:Vt1lbPoCM.net
金目だと批判するやつとか終わってるよ
実害の話してんのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-PjeY):2023/08/21(月) 20:24:57.39 ID:Lcmn8v2X0.net
>>101
セラフィールド再処理工場からの放射能放出
 1952年以来、低レベル放射性廃液をパイプラインを通して沿岸から2km先のアイリッシュ海に放出し続けてきた。プルトニウム-239.240(24,000年/6,560年)とアメリシウム-241(433年)の放出量の時間変化を図2に示す。1970年代に最大の放出があり、1980年代からさまざまな低減化対策がとられて放出量が激減している。
 1990年までにセラフィールド再処理工場から放出されたセシウム-137(30年)は3.0×10^16ベクレル、プルトニウム-239.240は6.8×10^14ベクレル(253kg)、アメリシウム-241は8.9×10^14ベクレルであった。
 大気圏内核兵器実験では、総量としてセシウム-137の1.3×10^18ベクレル、プルトニウム-239.240の1.3×10^16ベクレル(4,080kg)、アメリシウム-241の3.0×10^15ベクレルが地球上に広くばらまかれている。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9a0-FjsX):2023/08/21(月) 20:29:17.32 ID:PYx+bL1v0.net
処理水という呼称は日本語としてはおかしい
本来は、処理済み水、などと呼ぶべき
ま、 Go To Travel なんて珍妙奇天烈な和製英語を使う、幼稚で白痴な糞漏らし下痢便三スガ岸田では処置無しやなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9a0-FjsX):2023/08/21(月) 20:32:08.46 ID:PYx+bL1v0.net
いわゆる処理水は、既にアルプス装置を処理通過してタンクに貯留備蓄
だから汚染水ではなく処理水だと強弁している
ただし、いまタンクに貯留備蓄している処理水全部のうち
6割ほどは、アルプス装置の調子が悪くて完全処理できていないままタンクに入れたもの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dd-glFA):2023/08/21(月) 20:50:07.83 ID:YfDBiEMK0.net
日本が汚染され自分が被害を受けるのに勝ち誇るネトウヨ
どこまで馬鹿なんだろうw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dd-glFA):2023/08/21(月) 20:51:59.40 ID:YfDBiEMK0.net
>>82
処理しきれてないんだがw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dd-glFA):2023/08/21(月) 20:59:01.27 ID:YfDBiEMK0.net
ネトウヨはバカだから反対してるのは中国だけのワンパターン
その心は、欧米は自分たちも放射能汚染をばらまいてたから反対しないと言うだけw

経済産業省
「セラフィード、ラ・アーグと比べて福島の処理水放出は安全!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f8aa6a7fe5f8eae72523694f46a3a70bee2265e/images/000

wikiより
アイリッシュ海にはウィンズケール(セラフィールド)にあるイギリスの軍用プルトニウム239核処理施設と発電所による重度の放射能汚染問題がある。
生産開始からの数十年間で推定250kgものプルトニウムが海底に堆積した[4][5]。

世界最悪に近い海洋放射能汚染を吐き出したセラフィードと比べて
「福島は安全」
被害者は自分なのに勝ち誇る、まさしく白痴w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dd-glFA):2023/08/21(月) 21:02:51.73 ID:YfDBiEMK0.net
いくら国が処理水放出は安全と言い張っても
放射能を垂れ流しにした海の魚を喜んで食うのははばかられる

もう終わりだよ日本漁業
二度と近海物の魚は食えないw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2131-+gZg):2023/08/21(月) 21:26:11.95 ID:rYXEA3tw0.net
風評被害じゃねえよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33dd-glFA):2023/08/21(月) 21:28:12.66 ID:YfDBiEMK0.net
まあ俺らは魚も食わないし海に入ることも金輪際無いだろう。
愛国者は積極的に魚を食って死んで応援してくれるだろうけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/22(火) 03:38:10.28 ID:Cg9vBTh20.net
魚を買うなら輸入の冷凍魚かな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-h7Ri):2023/08/22(火) 10:16:24.03 ID:nCsH1FVSd.net
加工されたほうが分からなくなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a2-tXqS):2023/08/22(火) 12:17:41.42 ID:h8s21JTG0.net
>>113
輸入の方が適当だろな
日本なら、奇形魚は流通しない
あったら即処分

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-DAOQ):2023/08/22(火) 16:13:12.95 ID:gnf8uQKn0.net
処理しきれてないのは置いといて処理したやつだけ流します!っていうてるぞ
まあこれは先っちょだけだから論法やと思うが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Mh0f):2023/08/22(火) 16:13:51.61 ID:Ko376h5Er.net
理解は得たから黙っとれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-greZ):2023/08/22(火) 16:17:11.15 ID:9AaSNhRwM.net
風評じゃない 実害なんだぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-DAOQ):2023/08/22(火) 16:22:14.84 ID:gnf8uQKn0.net
鼻に醤油突っ込んだのだって風評被害ってことですね
ゴキブリが入ってても風評被害
入ってたやつ以外には入ってないからね!

総レス数 119
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200