2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国「中国の原発の廃水と福島第一の溶け落ちた燃料かけ流し汚染水は根本的に異なるよな?」岸田「ぐぬぬ」 [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Olu9):2023/08/21(月) 11:25:08.47 ID:GStTEwLTr.net
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
中国原発の廃水と福島の汚染水は根本的に異なる 中国権威機関
https://nordot.app/1066009482340450365

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Olu9):2023/08/21(月) 11:25:24.64 ID:GStTEwLTr.net
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
【新華社深圳8月20日】日本政府は福島放射能汚染水の海洋放出を近いうちに開始するとしている。各国から非難を受けても政府に当初の計画を見直す考えはなく、一部の政治家や読売新聞などのメディアも「日本が放出するトリチウムの濃度基準は中韓などいずれの国よりはるかに厳格」「中国の原発が年間で放出するトリチウムは福島第1原発の6.5倍」などの言論を発している。

 中国核工業集団(中核集団)や中国広核集団(中広核集団)など国内原子力大手によると、中国の原子力発電所の廃水は通常運転で生じる液体流出物で、福島原発の事故処理過程で生じる廃水とは根本的に異なる。放射性核種の種類や処理の難しさなどが大きく違い、同列に論じることはできないという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Olu9):2023/08/21(月) 11:25:37.68 ID:GStTEwLTr.net
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
福島原発事故の処理廃水と通常運転する原発の廃水には本質的な違いがある。第一に発生源が異なり、第二に放射性核種の種類が異なり、第三に処理難度が異なる。福島原発事故の廃水は、事故後に溶融した炉心に注入された冷却水と原子炉内に浸透した地下水や雨水であり、溶融炉心に存在する各種の放射性核種を含み、処理難度が高い。一方で通常運転で生じる原発廃水はプロセス排水や地表排水などが中心で、微量の核分裂性核種を含むものの国際基準を厳格に順守しており、利用可能な最高の技術で処理され、厳格な監視・測定を通じて基準を満たしたものを計画的に排出している。排出量も規定の基準値を大幅に下回る。

 中国の原発廃水は主にプロセス排水、化学工業排水などで、いずれも燃料ペレットに直接触れていない。国際基準を順守し、成熟し信頼性の高いプロセス処理を経て、全ての監視・測定に合格した後、基準を満たすものを排出している。中国は原発廃水に含まれる放射性核種を総量的に規制しており、排出量は年度ごとに承認している。中核集団が運営する各発電所が2020年に排出した廃水に含まれるトリチウムの量は承認量の24~58%に過ぎなかった。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-wKzL):2023/08/21(月) 11:25:41.72 ID:dGZFBk4DM.net
違うん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Olu9):2023/08/21(月) 11:26:13.89 ID:GStTEwLTr.net
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
中国外交部の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は7月7日、日本が福島原発事故の汚染水と世界で通常運転している原発の排水を一緒くたにするのは概念のすり替えであり、世論のミスリードだと指摘した。

 汪氏は、福島原発事故で溶融した炉心に直接触れた放射能汚染水と炉心に直接触れていない通常運転下の原発の排水が本質的に異なることは専門家でなくとも容易に想像できるとし、由来が異なり、含まれる放射性核種の種類も異なり、処理の難度も異なることから、はなから比較対象にならないと述べた。国際原子力機関(IAEA)は日本の放射能汚染水浄化装置の有効性と長期的信頼性の評価を行っておらず、今後30年間で全ての放射能汚染水が処理基準を満たせる保証はないとも強調。日本が通常運転下の原発の排水を持ち出して海洋放出という誤った決定を正当化しようとするのは、科学の名を借りて国際社会をミスリードするやり方だと非難した。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-kBsP):2023/08/21(月) 11:26:14.40 ID:VZ7D1AaEM.net
中国の排水は汚い排水
日本の燃料棒に触れた排水は綺麗な排水

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Olu9):2023/08/21(月) 11:26:55.98 ID:GStTEwLTr.net
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
香港核学会の陸炳林(りく・へいりん)会長は、一般原発の営業運転で排出される水と福島の汚染された水を比較することはできないと指摘。トリチウムは含有量が基準を満たせばよいが、福島の放射能汚染水にはトリチウムのほかにも放射性物質が含まれていると説明した。福島原発で放射能に汚染された廃水にはプルトニウムやストロンチウム、セシウムなどの超ウラン元素を含む放射性核種62種類が含まれ、生物学的半減期は最長18年に及ぶなど比較的影響が大きいことにも触れ、日本は大部分の放射性物質をろ過できるとしているが完全浄化は無理であり、放出される放射能廃水にはより多くの放射性物質が含まれることから中国の大亜湾原発が排出する汚水よりもはるかに複雑だとの見方を示した。

安全は中国の原子力発電が堅守し続ける生命線である。中核集団が発表した2022年度CSR(企業の社会的責任)報告書によると、同年に中核集団の原発で稼働を続けた発電ユニットは25基で、安全状態は維持され、原子力と放射線の安全性も良好な記録を維持した。中広核集団が発表した同年度のCSR報告書でも同社の原発の発電ユニット26基は安全かつ安定した稼働を維持した。世界原子力発電事業者協会(WANO)が原発の運転性能を評価するWANO指標では、79.2%の発電ユニットのWANO性能指標が世界の先進レベルに入っている。広東省深圳市の嶺澳原発1号機は今年3月16日時点で連続安全運転日数が6千日を超えた。日数はその後も更新され続け、同型機の安全運転日数の世界記録を保持している。(記者/王豊)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-Qb4e):2023/08/21(月) 11:27:02.86 ID:o3DZypqV0.net
怪しい汚染水セシウムさん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbf-med9):2023/08/21(月) 11:27:03.28 ID:Cbn0OPpq0.net
>>4
ウンコの臭いだけ移った水とウンコに直接触れてちょっと混ざってる水ぐらい違う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-0Mgu):2023/08/21(月) 11:28:39.95 ID:XzuxLHAM0.net
だって福島のプルトニウム入りやもん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-wKzL):2023/08/21(月) 11:29:14.25 ID:dGZFBk4DM.net
>>9
成分の話

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-LyNA):2023/08/21(月) 11:29:30.21 ID:nuj+K7abM.net
でもIAEAはok出したし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ba-ej7g):2023/08/21(月) 11:29:57.20 ID:VcfBSKXD0.net
>>4
問題点はシンプルで、日本政府がやたら強調してる「トリチウム」は通常運転している原発でも排水してるけど、
炉心かけ流しだとトリチウム以外に今の技術では取り除けないはずの放射性物質が混ざっていることは想定されるし、
じっさい東電も半分認めてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-ognw):2023/08/21(月) 11:30:28.27 ID:hWzWYviw0.net
世界に1つだけの汚染水

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/21(月) 11:30:46.99 ID:09YlNFMA0.net
あたりめーだろ
ボカンと爆発した原発のとそうじゃないのとは根本的に違うに決まっとる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3983-RW19):2023/08/21(月) 11:31:10.49 ID:Q13nZ/zX0.net
テレビも触れない時点で共犯なのがいらつく

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-wKzL):2023/08/21(月) 11:32:07.73 ID:dGZFBk4DM.net
>>13
で、混ざってたん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-UGRc):2023/08/21(月) 11:32:23.32 ID:eRQhPKWpM.net
父さんは卜リチウム以外の放射性物質を含む汚染水の海洋放出を懸念してるだけでたとえ微量であれ閾値を設定せずにプル卜ニウムやウランなど他の放射性物質の検出された数字をN/A扱いするなと普通の事を言ってるだけです、説明責任詐欺メガネさんそういうとこだよ統一オリジナル閾値設定

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d167-V7qT):2023/08/21(月) 11:33:06.02 ID:RoN+UdkM0.net
内政問題に口出しするなwはい、論破w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18d-fPuk):2023/08/21(月) 11:34:04.55 ID:WVg6LF0p0.net
原発の熱で蒸留したら水になるのでは
なんでちゃんと処理できないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-CvT1):2023/08/21(月) 11:34:32.29 ID:oO1r9xUw0.net
正論

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-8dXZ):2023/08/21(月) 11:35:01.42 ID:kqKLjFFw0.net
トリチウム以外も混ざるからALPS通して基準内に収まるようにしてるんでしょ
そこ崩せ無いと意味ねーよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbf-med9):2023/08/21(月) 11:35:02.43 ID:Cbn0OPpq0.net
>>11
そら放射性物質に直接触れてる水と触れてない水だからな
アルプスで取り除いたって言ってるけど検査してるのは上澄だけって話だし
排出基準にしてる放射性物質以外の放射性物質もたんまり入ってる
https://i.imgur.com/FL37hyC.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ba-ej7g):2023/08/21(月) 11:35:29.61 ID:VcfBSKXD0.net
>>17
混ざってたよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f10a-mIQl):2023/08/21(月) 11:35:35.01 ID:0QuclzNe0.net
やたらとトリチウムを強調している時点でお察し
蒸留とか他にも方法はあるはずなんだが
他の核種をどさくさに捨てられなくなるので困るんやろな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5be9-YAjS):2023/08/21(月) 11:38:58.58 ID:2zdOPjS40.net
こんな小学生でもわかる単純な話なのに中国ガー言いたいだけのジジババは簡単に騙されるから笑える

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-uXTh):2023/08/21(月) 11:39:18.90 ID:qWjk1n7ad.net
トリチウムとか
LUMINOXの時計に使ってるんだから、ただで送ってあげられないのかね?
まぁ抽出が問題なんだろうけど。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wKzL):2023/08/21(月) 11:39:35.02 ID:dgukulyX0.net
中国は俺の書き込みみてんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-bXyH):2023/08/21(月) 11:40:08.09 ID:+uzqhgL3a.net
愛国アルプスを通せばあら不思議
放出しても問題ない水になります

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-JTxa):2023/08/21(月) 11:41:19.74 ID:5WTBb1Rd0.net
>>22
ALPSは度々故障するしALPS通しても完全に除去できない意味の無い機械だよ

東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-rEkN):2023/08/21(月) 11:41:34.05 ID:BtM0TNT30.net
中国の冷却水にはトリチウム以外の放射性物質はあるの?
福一の処理水()は放射性物質全然除去できていないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-AbiV):2023/08/21(月) 11:41:43.19 ID:8S960b/ka.net
中国にちゃんと反論できるのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-c0nF):2023/08/21(月) 11:42:22.11 ID:P1xhTDGYd.net
ジャップには科学は通じないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-STSC):2023/08/21(月) 11:46:12.28 ID:X/DjHT2l0.net
薄めれば大丈夫w
なわけあるかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-pkbS):2023/08/21(月) 11:47:18.09 ID:hwlUYxaR0.net
アルプスのイメージも何となく薄汚いものになっちゃうよね。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/21(月) 11:49:28.13 ID:2Z1phcaG0.net
習近平、俺がTwitterに書いたことコピペしてんのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898d-5D4a):2023/08/21(月) 11:49:33.68 ID:D9XsOOwg0.net
日系メディアの報道は恣意的なんだよな
御用メディアだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f10a-mIQl):2023/08/21(月) 11:51:07.20 ID:0QuclzNe0.net
IAEAなんていざとなったら逃げる気マンマンやろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-YAjS):2023/08/21(月) 11:51:24.62 ID:r7RN6YWM0.net
岸田が原発事故汚染水を飲んで原発事故汚染水で育てたヒラメを食べるところがスタートラインなのになんで頑なにやらないんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-rngD):2023/08/21(月) 11:53:48.78 ID:7+YAfC5I0.net
原発増やすってこういう事だもんな
EVなんか止めた方が良いよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-csxZ):2023/08/21(月) 11:55:05.75 ID:g2pGRKGW0.net
トリチウムの話しかわざとしないしね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-ARyR):2023/08/21(月) 11:57:09.47 ID:cbsAXwJ6F.net
疑わしかったなら、

処理水を、衆人環視の下、再検査したらよろしい

そしてのち、堂々とすみやかに、太平洋に流し尽くす。

水が無くなった時点で、この問題から

わーくにが永遠に解放されるのだ

終わり終わり、めでたしめでたし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-glFA):2023/08/21(月) 11:58:15.60 ID:/m7b+Dou0.net
そらそうよ
中国に限らず間接的な冷却水に危険な核種が含まれるわけない
メルトアウトしたフクシマのは違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-kBsP):2023/08/21(月) 12:00:56.44 ID:VZ7D1AaEM.net
本当に安全なら水不足で困ってるダムや河川に流したらええんちゃうか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-ARyR):2023/08/21(月) 12:03:07.32 ID:tfx7Qo6NF.net
しかし

単細胞なシナ人に

こんな見事な論点を提示できるとは

それじたいが驚きであるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-X7B4):2023/08/21(月) 12:03:11.71 ID:L1t8Tv9yd.net
>>32
そもそも自分の良心にどうやって反論してるのか気になる
海に流したら消えてなくなるって政府も東電も「本気で」思ってるわけじゃないわけじゃん
脳内でどう処理してるんだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-YHf3):2023/08/21(月) 12:03:44.45 ID:gRkSByJ5a.net
>>17
なんで混ざってないかもしれないと思ったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-YHf3):2023/08/21(月) 12:04:31.05 ID:gRkSByJ5a.net
>>33
反知性主義を推し進めてきたからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-X7B4):2023/08/21(月) 12:04:40.76 ID:L1t8Tv9yd.net
>>45
某巨大匿名掲示板ですらさんざん言われてるような初歩的なことに気がつかない者がいるだろうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-8dXZ):2023/08/21(月) 12:05:25.97 ID:kqKLjFFw0.net
>>30
ALPSが故障することはさすがの無能東電でも想定済みではある
だから処理水のモニタリングもするんでしょ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30a-greZ):2023/08/21(月) 12:06:39.51 ID:5u5S+h6L0.net
八紘一宇「お前らの流す汚染水にはトリチウムしか無いけど
俺達が与える処理水にはルテニウム106ヤストロンチウム90やテクネチウム99が入っていてお得!
ルテニウムはルテインに名前が似てるから目にも良さそう!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ESYu):2023/08/21(月) 12:07:19.56 ID:2QMOX4i3M.net
この処理水の件って最初から最後まで科学に基づいて対処する日米欧と、感情で難癖つける中韓の構図で終わったな
少しがっかりしたよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ba-ej7g):2023/08/21(月) 12:09:23.92 ID:VcfBSKXD0.net
>>52
>>23 科学

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b83-greZ):2023/08/21(月) 12:10:42.89 ID:Ssr/pDAR0.net
原発技術に関しては中ロと日英仏は二十〜三十年くらいの開きはありそう
日本はぶっちゃけ昭和で止まってるからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3QB5):2023/08/21(月) 12:10:47.92 ID:WtLuSyTXa.net
13年前から石棺しかないなんて分かってたことだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab2a-STSC):2023/08/21(月) 12:11:44.96 ID:mAVqjAYQ0.net
日本のはウランとか入ってそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-TvA+):2023/08/21(月) 12:14:05.39 ID:eVXPTbeFr.net
どれだけ国内の専門家に指摘されてもマスコミがトリチウムの話しかしないのこわすぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 531b-glFA):2023/08/21(月) 12:15:45.23 ID:zP130lr30.net
燃料棒に直接かけてない水は10年溜め込む必要ないしな
政府どころか民放のニュースまでまるで他国の排水と同じものみたいに扱うのが本当に気色悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30a-greZ):2023/08/21(月) 12:15:56.02 ID:5u5S+h6L0.net
たたかう
にげる
>ながす

アンチモン125、アンチモン125、アンチモン125!

ちゅうきょう「バカなことやってないでサッサとくるんだ!!」
※とっくにくるってます

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ba-ej7g):2023/08/21(月) 12:18:11.97 ID:VcfBSKXD0.net
もっと恐ろしいのは、処理すらしてない雨水と地下水をすでにどばどばお漏らししてる可能性が高いことよな
中国もどうしようもないそこは言わずに出来るところは真面目にやれと言ってるんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3983-RW19):2023/08/21(月) 12:20:29.82 ID:Q13nZ/zX0.net
IAEA、米あたりをどう丸め込んだのか?
というか米がやらせてるのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-AkbC):2023/08/21(月) 12:20:59.37 ID:wqfmJC+Qd.net
言うほどぐぬってるか?
あらゆる意見無視して流すだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-AkbC):2023/08/21(月) 12:23:43.52 ID:wqfmJC+Qd.net
>>61
その二つは最初から垂れ流し推奨
日本の原発はアメリカのライセンスだから
事故原発の汚染水垂れ流しは先進事例にしたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-//s2):2023/08/21(月) 12:26:36.32 ID:yrT9WAtWd.net
色んなチンカス上級が組んで下級で人体実験してる様なもんだしなこの国は、そのデーター色んなところがもう見てんだろ今のところはこうかと、もう何年経てば大体の人に影響が出てくるとかさあ、
そんな人間として腐ってる奴らには何言っても聞かねーよもう一回爆弾でも上級に目掛けて落とさないとこの国のチンカス上級は人の言うことなんて聞かないっての、
お前らもそうだろ驕り腐ったもんは人の言うことなんて聞かないよな?そこら辺はどの国も同じだから何言っても解決しないよ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ESYu):2023/08/21(月) 12:29:08.03 ID:2QMOX4i3M.net
LK-99なんてただの詐欺案件で馬鹿みたいに喜び、韓国ホルホルジャップ連呼してた人たちが今さら専門家が~って言ってるの笑う
もう少しマシな頭なら良かったろうにねえ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 799d-t47k):2023/08/21(月) 12:44:49.94 ID:ISkdHcrN0.net
水不足なんだから関東の水道に繋いで処理しろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/21(月) 13:38:06.58 ID:9KbU5cwb0.net
>>4
濾過したチッソ排水と濾過した川の水くらい違う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/21(月) 13:40:06.52 ID:9KbU5cwb0.net
>>23
これ要は
処理出来無いから垂れ流しだよな
値上げラッシュで高給チューチューしといて

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/21(月) 13:40:33.43 ID:9KbU5cwb0.net
>>17
混ざってたよ,勿論

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-ET3o):2023/08/21(月) 17:26:33.97 ID:WHUW8jbtd.net
一次汚染と二次汚染?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-08Zz):2023/08/21(月) 21:10:36.81 ID:fhIa6y/80.net
二次冷却水と同じとミスリードするためのトリチウム連呼だからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-UGRc):2023/08/21(月) 22:22:19.52 ID:kfBR5RTyM.net
> 中国の原発が年間で放出するトリチウムは福島第1原発の6.5倍
そのフクシマ第一原発は父さんとこの原発年間4177億8600万kWhの1/7でも発電量があるのですか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-X7B4):2023/08/22(火) 00:11:01.38 ID:AkhPKeKod.net
>>71
ひどい話だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/22(火) 00:42:02.84 ID:/tbWtQN60.net
生理の血と腹刺されてでた血
との違いみたいなもんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d4-XJFz):2023/08/22(火) 00:46:53.97 ID:yzqqIfwI0.net
当たり前だわ
チェルノブイリの汚染水日本海にぶち撒けてもええんか?除染?してるしてる、信じてよ!!
ってのを多くの日本人が快く受け入れるなら別だが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-AF3S):2023/08/22(火) 00:47:12.77 ID:fvfr4++g0.net
それってアンゼンじゃないんじゃ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d4-XJFz):2023/08/22(火) 00:50:15.59 ID:yzqqIfwI0.net
>>52
感情で難癖つけるのは当たり前
日本国内で感情的な難癖を解消出来ないから放出するんだし
国内を納得させられるなら国内の飲料水として使えばいいだけで
自国民の理解すら得られないのに外国人が納得するわけがない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-ESYu):2023/08/22(火) 01:30:33.08 ID:VCz+DO4v0.net
最近政府側が「ALPS処理水」と言い出してるのが気になる
珍妙な言い回しを揃えてるときは何かしらの意図を予想しておくべき

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-AkbC):2023/08/22(火) 02:29:52.79 ID:LKcsIkxAM.net
そもそも掛け流し原子炉に前例が無いし除去出来たのか信用できない
そんなに安全なら飲めよ東京で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-j7lv):2023/08/22(火) 03:15:48.97 ID:GVqGy1y8d.net
アルプス初期不良で処理しないままタンクに入れたとかニュースになっていたこと忘れたのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-j7lv):2023/08/22(火) 03:17:21.03 ID:GVqGy1y8d.net
>>79
そもそも、やれることが可能なのに全力を尽くしてない

カナダの企業でトリチウムの分離する技術持っている企業が存在していてそこでは日本製の遠心分離機使うらしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c6-7wIC):2023/08/22(火) 05:50:01.35 ID:fsVOFA2w0.net
 中国の原発なんぞ全く信用出来ん ただこのまんま放出だと、福島の風評再発で処分場候補地なくなると思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2195-RRvM):2023/08/22(火) 06:06:38.85 ID:vfAxfFqr0.net
違わないならなんのために燃料棒保護してんだって話になる

総レス数 83
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200