2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iPhoneがまたAndroidの後追い、今度はRakuten BIGのパクリ?ノッチもパンチホールもない全画面スマホを開発中との噂。珈琲浣腸 [737121978]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-M7qA):2023/08/21(月) 19:15:31.07 ID:Lq8CKureM.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
8月17日、江南で開催中のK-Display 2023にて、Samsung Displayが将来製品に関するプレゼンテーションを実施しました。SamMobileが伝えています。

(中略)

このディスプレイはスマートフォンの前面を完全に包み込むことで、ベゼルをなくすと共に、画面下カメラ(UPC)を搭載するとのことで、「真の全画面ディスプレイ」の実現に期待が高まります。

Samsungにゼロベゼルディスプレイの開発を依頼したのはAppleであるとThe Elecが伝えているため、iPhoneがこのディスプレイの顧客となることが考えられます。

https://smhn.info/202308-samsung-display-bezel-less

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-M7qA):2023/08/21(月) 19:16:34.32 ID:Lq8CKureM.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
2020年発売の世界初のパンチホールレスのスマホであるRakuten BIG

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/product/rakuten-big/hero-logo.png
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-big/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-M7qA):2023/08/21(月) 19:16:54.62 ID:Lq8CKureM.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na_1.gif
ついにAppleが楽天スマホに屈した

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-e15U):2023/08/21(月) 19:17:03.73 ID:c9Q9ocnMM.net
フリップかポップアップ方式の全画面がいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-op2g):2023/08/21(月) 19:17:20.68 ID:boI7qm92d.net
そうしたらFace ID外すしかないし、インカメラの画質が落ちるのは甘受しないといけない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 217c-bjTO):2023/08/21(月) 19:17:28.72 ID:lCTCdxn20.net
typec端子つけろつけろうるさくてキレて端子すらないやつ出してくる可能性のほうが高くない?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-R1qF):2023/08/21(月) 19:18:25.96 ID:4ySQpgqca.net
クソ邪魔インカメ本当に無くなるの?
14でもっと邪魔な位置になったのは洒落になってない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-oi+k):2023/08/21(月) 19:22:15.94 ID:pp+ARaALM.net
まじ?お腹痛いww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-znfC):2023/08/21(月) 19:25:08.77 ID:hvTnd9Su0.net
本当かな?
顔認証やめて画面内指紋認証にするのかな
iPhoneのFace IDは認証のみならずトラッキングに優れていてVTuberの配信にも使われているようだけど、そういうiPhoneならではの強みのある機能をあっさり捨ててしまうのかな。勿体無いと思うわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-XtSg):2023/08/21(月) 19:26:35.76 ID:cn7JlaLmM.net
インカメ「いつも見ているぞ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ad-Zv0o):2023/08/21(月) 19:27:01.69 ID:CNeLuY/z0.net
ノックもパンチもフックもない漫画トリオ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-znfC):2023/08/21(月) 19:28:33.33 ID:hvTnd9Su0.net
画面下インカメラって絶対画質落ちるよね
自分は反対
iPhoneがやり始めるとAndroidも追従するから、これが本当なら各社こぞって画面下インカメラを採用するようになるんだろうね。嫌だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba0-aaX6):2023/08/21(月) 19:30:39.39 ID:lNzOetHj0.net
パンパカパーンパパパパンパカパーン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-YAjS):2023/08/21(月) 19:32:51.40 ID:T2iCfMOT0.net
もう5000mAhを満充電するのに10分〜20分程度の時代なのにiphoneはwww

置いて行かれすぎw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-HTZh):2023/08/21(月) 19:33:14.07 ID:Qrjdv5mm0.net
type-cだけはやたらパクるのが遅かったね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-jTH6):2023/08/21(月) 19:33:22.32 ID:NbWYeFbId.net
ダイナミックアイランドとかいう巨大なうんこ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81bd-0mpE):2023/08/21(月) 19:33:53.04 ID:j6ejIxLN0.net
角丸やめてほしい

もうちょい全画面になるのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b369-+WPz):2023/08/21(月) 19:37:30.49 ID:rPce/cuA0.net
>>12
パクってんのiPhoneやのに認知歪んでてクソワロタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/21(月) 19:44:29.78 ID:2Z1phcaG0.net
ハードウェアもいいけど、IOSをアップデートしろよ
HUAWEIのHarmony OS4.0はOK Googleの代わりに自社製の生成AI搭載したぞ
AppleもSiri GPT搭載はよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-znfC):2023/08/21(月) 20:32:02.55 ID:hvTnd9Su0.net
>>18
どこが始祖とかパクリとかそういう論点の話はしてないので

画面下インカメラを採用してるのは一部のキワモノ製品のみで、メジャーどころはパンチホールに留まってるのが現状
採用されないのは画面下インカメラにはそれだけのデメリットがあるからだろう

しかしiPhoneが採用すればそれがトレンドとなり、Androidも各社同じ方向に流れていく
愚かなイヤホンジャック廃止に追従していったようにね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b369-+WPz):2023/08/21(月) 20:35:58.11 ID:rPce/cuA0.net
>>20
何年も前からSamsungもこういう試みしてるしiPhoneはその中でも後発でしかないんよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f93a-hA/d):2023/08/21(月) 20:36:25.76 ID:OWV7XIHM0.net
1円で貰った楽天はんどが案外使えてもうこれでいいや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-YAjS):2023/08/22(火) 07:49:56.78 ID:2LZfpj4q0.net
iPhoneの時ってまだ2020年で止まってるのかw
さすがアホしか使わない板切れだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-IqPl):2023/08/22(火) 11:51:22.82 ID:Hi02NvZw0.net
みっともない革新だよ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200