2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと待って、新車高すぎないか?軽で230万円、コンパクトカーでも300万円越えるんだが… [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-kZ5Q):2023/08/21(月) 19:49:07.19 ID:o2Gs1utn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジで新車買えなくないか?
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-bwPt):2023/08/21(月) 19:49:20.97 ID:o2Gs1utn0.net
買えないよ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-bwPt):2023/08/21(月) 19:49:31.97 ID:o2Gs1utn0.net
高過ぎるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 064b-aaX6):2023/08/21(月) 19:49:55.75 ID:YgyO4HMC6.net
物価指数的には「性能が上がってるので値上がりではない」らしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-bwPt):2023/08/21(月) 19:50:02.63 ID:o2Gs1utn0.net
1年働いてやっと買えるとか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-G0nx):2023/08/21(月) 19:50:30.86 ID:eRc4ZNTbM.net
230万は嘘やろ
軽ならせいぜい150万
変なオプションつけるなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-wW2r):2023/08/21(月) 19:51:08.35 ID:Gr1kP+8xd.net
でも昔と違ってリセール良いから実質変わらんどころか安くなってる場合すらある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-STSC):2023/08/21(月) 19:52:35.01 ID:X/DjHT2l0.net
バイクにしろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-bwPt):2023/08/21(月) 19:54:05.17 ID:o2Gs1utn0.net
>>6
ターボとナビ付けたら乗りだし230万円くらいだぞ
新型N-BOXのターボが204万円

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 792a-ZYbJ):2023/08/21(月) 19:54:26.95 ID:0ooCZez80.net
バブルの頃は車は年収の1/3〜1/4ぐらいにしとけって言われてたのに
この予算では今は何も買えないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2109-q59E):2023/08/21(月) 19:54:27.01 ID:/qO7dNmR0.net
やっぱアルトって神だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-sjaH):2023/08/21(月) 19:55:47.12 ID:L1N0/oNZ0.net
ガソリンのコンパクトカーなら200万円くらいに収まるやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-9QIf):2023/08/21(月) 19:55:47.42 ID:D/cmPoxt0.net
過走行の中古でいいんだよ
今の車は平気で20万キロも30万キロも走るんだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMb5-EQMe):2023/08/21(月) 19:55:48.84 ID:DRhobzRHM.net
俺ノア欲しいの
ハイブリッドS-G

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-aaX6):2023/08/21(月) 19:57:24.26 ID:ClxL48880.net
たけーよね
安倍さん新車が中古になったよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc5-KmyD):2023/08/21(月) 19:57:26.39 ID:r3d7W0Z9M.net
レンタカーで十分おじさん「レンタカーで十分

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-oi+k):2023/08/21(月) 19:57:29.35 ID:6kZ9qgEi0.net
その割に所有欲満たしてくれる満足感はないんだよな
高くても好きな車買ったほうがコスパ良く思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-q59E):2023/08/21(月) 19:58:02.12 ID:UmS/P5wRa.net
PSA10のがんばリーリエと同じ値段って高杉

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-zmwA):2023/08/21(月) 19:58:06.04 ID:+wt/c/zr0.net
高いとは思うけどこれだけ安全装置てんこ盛りになってくると仕方ない
だからある程度奮発して
自分の考えと方向性の合うような納得の出来る車を買ったほうが良いのかなと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-JxQF):2023/08/21(月) 19:58:12.35 ID:rhZs6zgeM.net
女と車は中古でオッケー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-7bEd):2023/08/21(月) 19:58:20.73 ID:Shk39u3Ta.net
こんなんでいいだろ
貧乏人が着飾るな
https://i.imgur.com/LKkffzI.png

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-XHxp):2023/08/21(月) 19:59:10.96 ID:psva7RIG0.net
先日届いたエクストレイル500万したわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbc-xZz3):2023/08/21(月) 19:59:26.02 ID:OndVJG8V0.net
マジレスするとアメリカ価格

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Xf9P):2023/08/21(月) 19:59:44.02 ID:Plv/Gpfe0.net
>>4
実際性能というか機能は上がってるからな
両側電動スライドドア、パワーバックドアなんて昔はなかった。これだけで30万ぐらいはプラスなんじゃないか

商用車ならそこまで値上がりしてないしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-Nhcw):2023/08/21(月) 20:01:21.78 ID:EzXugqVa0.net
自家用乗用車は贅沢品

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-KL/C):2023/08/21(月) 20:01:31.16 ID:QvpGhKCz0.net
フル装備で500超えた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-CFsg):2023/08/21(月) 20:01:37.56 ID:FjfnpvDB0.net
そんな時こそビッグモーター!
やっぱりビッグが1番!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-qdgD):2023/08/21(月) 20:02:45.37 ID:xRuM+ir80.net
なんだかんだ外車のが割安な気がする
金利安いし
国産乗ってるヤツ金持ちだなと思うようになってきた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Qbhw):2023/08/21(月) 20:03:17.52 ID:8QwLqh0Ta.net
アルト買えば良いよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-gQ47):2023/08/21(月) 20:04:57.57 ID:YH8kkANEM.net
YouTubeでデリカミニの見積りやってたけど大体260万ぐらいが多いらしいな
4WDにしてキャリアやラダー付けたら300万余裕で超すって

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-QZaR):2023/08/21(月) 20:04:57.86 ID:pETMntGO0.net
アルト ミラ はい終わり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-6i9g):2023/08/21(月) 20:06:35.26 ID:EHaqulfA0.net
それだけ所得上がってるからな
街中見ても新車だらけよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-vu1T):2023/08/21(月) 20:11:02.23 ID:g+cY6PLY0.net
フィットRSのハイブリッド買ったがナビ付けて260万くらいだぞ
レーンキープもクルコンもついてるから他のオプションとか何もいらないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:11:49.28 ID:CvSjCR3g0.net
オトンが2013年に450万で買ったベンツCクラスがいい加減ヤバいんでヤナセに新車見に行ったら、新しいCクラスは800万円になってたと肩落として帰って来てた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-hPrW):2023/08/21(月) 20:12:24.84 ID:S/NixRHn0.net
新型のクラウンセダンが欲しいんだが600万超えるしなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbc-xZz3):2023/08/21(月) 20:13:34.72 ID:OndVJG8V0.net
>>34
BMの新古車安くていいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-aaX6):2023/08/21(月) 20:13:47.28 ID:ClxL48880.net
いつかはカローラ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-JvH7):2023/08/21(月) 20:14:09.55 ID:39JxCIS/0.net
>>21
利便性最強だけど燃費ウンコだからなあ
ライズみたいなハイブリッドにしてくれねえかな
エンジン660ならモーター積んでも問題ないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-ijCk):2023/08/21(月) 20:14:53.22 ID:FNpSnRj10.net
アルト40万

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-vu1T):2023/08/21(月) 20:14:53.56 ID:g+cY6PLY0.net
300万超えるコンパクトってノートオーラくらいじゃね?
シエンタとかはコンパクトじゃないだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7936-Xr9l):2023/08/21(月) 20:14:54.83 ID:LPKE7Rfe0.net
ケンモメンは新型プリウスはどう評価してるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-vu1T):2023/08/21(月) 20:15:10.46 ID:g+cY6PLY0.net
>>41


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:16:11.81 ID:CvSjCR3g0.net
>>36
BMWやアウディは中古で買うのが正解らしいな
今だったらディ―ラーで手厚くメンテされた残価ローン流れの極上中古車が豊富にある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-BJ/c):2023/08/21(月) 20:16:35.17 ID:i0FQnQ7i0.net
エブリイのバンでもちょっと装備盛ったら160万だからなぁ
もちろんカーナビなしで
カーナビつけたら+25万だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:16:46.25 ID:CvSjCR3g0.net
>>41
美しい
でも増えたらまたイメージ悪くなるんやろな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-4jXg):2023/08/21(月) 20:16:59.11 ID:MMF4jMqo0.net
Cクラスが700万超えそうだしやばいよなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a5-DtND):2023/08/21(月) 20:16:59.33 ID:gRMXxJJd0.net
10年で倍になったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f93a-hA/d):2023/08/21(月) 20:17:50.37 ID:OWV7XIHM0.net
>>46
昔は399まんえんだったのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:19:13.71 ID:CvSjCR3g0.net
同僚がハイエース買ったと自慢してたけど周りからはダセーダセーと笑われてた

でも彼が買ったダークプライムディーゼル4駆だと乗り出し480万らしい
ドカタスゲーな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-qdgD):2023/08/21(月) 20:19:17.53 ID:xRuM+ir80.net
>>34
3年くらいで乗り換えてくのがいいよ
時期になったら営業が次の車提案してくるよ
欧州車は最後のガソリン車になると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-GHiz):2023/08/21(月) 20:21:36.19 ID:tGmVIu0A0.net
中古の不人気車買おうぜ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-x1px):2023/08/21(月) 20:22:07.24 ID:CONesb2Md.net
>>34
先代から200万ぐらい上がってるね
ジープラングラーはもっと値上げエグいらしい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b9-1zA6):2023/08/21(月) 20:22:17.50 ID:7lpCbrWz0.net
ノアボクとかセレナが400万近いからな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:24:24.01 ID:CvSjCR3g0.net
>>52
ラングラーは車の内容変わってないのに為替の影響で一年で100万上がったんだっけ
今じゃ乗り出し900万の車
信じられん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-IVwD):2023/08/21(月) 20:26:09.01 ID:Ks84ERTe0.net
90年代の車が安いのは
エアバッグやABSやナビがそれぞれ20万円のオプション。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-FeGW):2023/08/21(月) 20:27:21.30 ID:apa5amma0.net
残クレで乗るンだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-JvH7):2023/08/21(月) 20:28:36.19 ID:39JxCIS/0.net
>>55
どれもいらんから安くしてほしいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-hPrW):2023/08/21(月) 20:28:55.43 ID:e6eCVXU30.net
300万とかガチの高級車だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-q59E):2023/08/21(月) 20:29:21.46 ID:YRHY0QdhM.net
車買えるのなんて相当恵まれてる側なんだから搾取されて当たり前っすわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-QZaR):2023/08/21(月) 20:29:46.38 ID:fHnKKlZ+a.net
高年式、低走行距離の型落ちノートe-power狙ってる


https://i.imgur.com/4NaL1GH.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-JvH7):2023/08/21(月) 20:31:07.38 ID:39JxCIS/0.net
>>60
新型の見た目が好きだけどシステム的には大差ないんかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-aaX6):2023/08/21(月) 20:32:23.91 ID:fXp8/7pH0.net
>>60
安いな
軽買うよりこっちの方がいいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc7-aaX6):2023/08/21(月) 20:33:09.01 ID:gpgm5yun0.net
>>60
この型の内装はマジで終わってるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:37:09.52 ID:CvSjCR3g0.net
>>60
ネクステージとガリバー・・・
ビグモのせいでもう何も信じられね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c115-DeiU):2023/08/21(月) 20:37:53.28 ID:DBQKDjYd0.net
今の車10年落ちの8万kmだが20万km目指すわ
ディーラーが買い換えろってうるさいけど完全無視でいく

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/21(月) 20:38:43.15 ID:lAg2SCRe0.net
国産車唯一無二の電動オープンカーで190万円だしなんで軽バンそんな高くなってんだよ
余計な装備のせいだろ
コペンなんてカーステレスだと穴空いたまま納車だぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-FHHH):2023/08/21(月) 20:41:27.39 ID:u8uwC/WpM.net
アメリカやヨーロッパで買えば日本車は半額で買えるぞ?
ドイツ車は日本の三分の一や

トヨタの利益の八割五分が、売り上げ台数では全体の三割に満たない日本市場からって理由を考えてみろ
それだけ日本人向けの価格が高いってことさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 490d-KGiq):2023/08/21(月) 20:45:24.51 ID:eG9EL5Px0.net
>>49
パクられるのに怯えながら乗るのはアホ臭いぞ
監視カメラつけてもパクってくるやつは顔が割れるのを気にしない連中だぞ

ランクルハイエース買うやつは車庫必須

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 490d-/sGq):2023/08/21(月) 20:45:58.21 ID:SQ61Xi7P0.net
妹の旦那 新型Nboxで見積もり300万超えてワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-Mh0f):2023/08/21(月) 20:46:33.53 ID:0QEDuaaA0.net
もう死ぬしかないです

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4e-glFA):2023/08/21(月) 20:54:19.59 ID:CvSjCR3g0.net
>>67
ドイツで国産車買っても輸送費、ガス検で数百万飛ぶやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-TjuW):2023/08/21(月) 21:04:56.10 ID:3w6sdOCP0.net
プリウスは廉価グレードでも乗り出し価格350万超える

73 :ソクラテス (ワッチョイW 21a2-KL/C):2023/08/21(月) 21:06:15.08 ID:3kKwbHjk0.net
NBOX250万したわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-9a2S):2023/08/21(月) 21:07:39.87 ID:vnJu6XnL0.net
>>69
妹の旦那ってお前やん

75 :ソクラテス (ワッチョイW 21a2-KL/C):2023/08/21(月) 21:11:13.40 ID:3kKwbHjk0.net
>>71
乗って帰ってくればタダやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1389-uwCO):2023/08/21(月) 21:13:08.41 ID:ZBhmcMB/0.net
今週納車だわ
マニュアル設定しかなかったから運転できるか心配になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-tjTV):2023/08/21(月) 21:16:04.42 ID:RfiAfsRB0.net
PHEVいいぞ
都内だと補助金100万以上ある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-GJT1):2023/08/21(月) 21:19:53.59 ID:YHPeld4oM.net
この調子で20年後を想像してみろ
新車なんてほとんどの人が買えなくなり
10年落ちの中古車を買って乗るのが当たり前になる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-U+K+):2023/08/21(月) 21:22:13.06 ID:x4ZIp1QBa.net
>>60
コーティングや保証やらで支払総額からさらに20万盛られるやつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4c-4F0S):2023/08/21(月) 21:25:14.57 ID:iCZ1+eH40.net
8年前170万で純新車HV買えたのに今は乗り換えられる気がしない
まあ今でも元気に走ってるんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4c-4F0S):2023/08/21(月) 21:27:02.13 ID:iCZ1+eH40.net
>>65
ディーラーと縁切れよ
車検半額になるぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-0mpE):2023/08/21(月) 21:31:42.42 ID:S6qPkQ670.net
軽トラ乗ってろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-mdXp):2023/08/21(月) 21:41:17.57 ID:BwDJx6sSM.net
>>41
色で全然違うな
青はクソカッコいいけど黒はダサい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Qbhw):2023/08/21(月) 21:42:33.16 ID:fZOTF87A0.net
中古のアクアいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9323-Wgo7):2023/08/21(月) 21:45:36.95 ID:e9NceMWd0.net
国産Cセグでも300万くらいは必要だもんなぁ
たけえよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/21(月) 21:46:27.18 ID:q1Q2/sqQ0.net
19年前に新車で130万円でした
今も乗ってます
童貞こどおじ@45歳派遣工です
https://i.imgur.com/zuQGbCq.jpeg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-YAjS):2023/08/21(月) 21:48:42.65 ID:L0aCgiZv0.net
ジャップが30年寝てる間に
世界の賃金は上昇していて
300万がお買い得に

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4c-4F0S):2023/08/21(月) 21:49:04.13 ID:iCZ1+eH40.net
>>86
そろそろアベ増税開始される年式やないの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/21(月) 21:51:58.12 ID:uosrzHBO0.net
コンパクトで約300万だったわ
しかも4ヶ月待ち

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-z2dU):2023/08/21(月) 21:54:15.91 ID:82hU+mzxH.net
>>21
配達のバイトすれば、車代実質無料

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c989-uf5U):2023/08/21(月) 21:54:20.13 ID:B8s5YYgT0.net
社員のボーナスに当てるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-aaX6):2023/08/21(月) 21:56:19.33 ID:5OarUSec0.net
都市部の駅チカ以外に住む人は車必須だから大変だなぁ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-B0q7):2023/08/21(月) 22:10:15.13 ID:a/dZviKhM.net
>>1
N-BOXカスタム3km未使用車180万で買えるけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-B0q7):2023/08/21(月) 22:11:00.48 ID:a/dZviKhM.net
>>77
ええな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-TjuW):2023/08/21(月) 22:12:03.07 ID:3w6sdOCP0.net
>>92
駅チカのマンションの駐車場車一杯止まってるんですけど
俺も東京都心駅前のマンション住みだが駐車場空き待ちで近隣の月極止めてます

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1976-hRvM):2023/08/21(月) 22:13:53.76 ID:ymCkzRnS0.net
いいじゃない中古で
新車って顔か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-aaX6):2023/08/21(月) 22:21:30.78 ID:5OarUSec0.net
>>95
車を持たないという選択肢があって車に乗る(贅沢品)のと、選択肢がなくて仕方なく車に乗る(必需品)のとは大違い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1dc-hA/d):2023/08/21(月) 22:23:25.83 ID:bDxKwlts0.net
買わなきゃ〇円

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f0-jt3B):2023/08/21(月) 22:24:29.84 ID:rgmPqnA70.net
>>1
ミラとかアルト安いぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-wGig):2023/08/21(月) 23:26:10.06 ID:PhHjQKPn0.net
ケンモメンさぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-f7Fa):2023/08/21(月) 23:31:50.06 ID:BI8shQbXd.net
オーディオレスの車探して展示落ちのナビとバックカメラつけて安く済ませても軽ワゴン130万だったわw
たけー時代だなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-0WDc):2023/08/22(火) 00:47:47.42 ID:GqrIv2uk0.net
アルトミラや軽トラでも100万近くになってるけど
昔に比べて基本装備の充実ぶりや安全性の向上を考えたら高くないどころか割安感すら感じる

でも軽買うくせにやれ何とかカスタムだとかターボだとかは馬鹿じゃねーのと思う
貧乏人向けに優遇されてる規格でイキってんじゃねーぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-ehWW):2023/08/22(火) 00:53:58.46 ID:M6kPSvsx0.net
マジでヤバいくらい新車たけえ
5年半前にA3買った時400万だったけど今600万だって
買えるわけねえだろw
もう乗り潰すわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7936-0VVo):2023/08/22(火) 01:15:11.38 ID:P4PwfY380.net
単に移動するだけの車にそんな価値ねーから
せいぜい50万ぐらい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-qdgD):2023/08/22(火) 03:47:44.53 ID:C56yzzpD0.net
>>103
昔A5が600くらいだったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-FHHH):2023/08/22(火) 04:04:52.05 ID:l5QvXs2VM.net
>>87
でも、海外では日本の半額で売ってんだよな
何でも日本だけバカ高い
日本製品でさえ、日本で買うのが一番高いというw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-greZ):2023/08/22(火) 04:25:32.81 ID:RFZlYtzM0.net
[自働ブレーキ回避機能]
突然急ブレーキで追突されやすくなります。
たまに機能せずそのまま追突します。
メーカー販売店責任取りません。
このゴミ装備で50万UP
[アイドリングストップ]
右折時にエンジン切れます。
一時停止でエンジン切れます。
目的地到着でエンジン切れます。
この機能で20万UP+高額バッテリー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 07:50:23.99 ID:ftwCunAS0.net
>>86
新車登録13年超で自動車税は割増されてます
車検時の重量税もです
それでも新車を買うより安いですからね
まだ50,800kmほどしか走ってませんし
極論いうと、車なんて持たなのが一番コスパいいです

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 07:51:07.57 ID:ftwCunAS0.net
>>88
新車登録13年超で自動車税は割増されてます
車検時の重量税もです
それでも新車を買うより安いですからね
まだ50,800kmほどしか走ってませんし
極論いうと、車なんて持たなのが一番コスパいいです

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-FArt):2023/08/22(火) 07:52:51.31 ID:yO/9XNlUd.net
住宅も同じだからな。買えるやつはポンポン買う。
日本の二極化が進んでるってこった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/22(火) 08:07:02.47 ID:C67QvFcW0.net
>>54
外車みんなそうだ
だいたい50~200万は上がった
コンパクトでもだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-GEcb):2023/08/22(火) 08:09:58.12 ID:oxZrg55l0.net
わーくにもカローラが高級車扱いされる国になってきたかw

米国では日常用、ブラジルでは高級車…カローラは多様なニーズに応え「100年ブランド」へ
https://www.sankei.com/article/20161019-GJJ64HSTOVJQ3CGAYZWSGTTMWA/

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wF+Q):2023/08/22(火) 08:11:00.71 ID:Sj/lh+Tga.net
高速道路で楽したいから全車速追従型ACCは欲しいわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/22(火) 08:11:04.18 ID:C67QvFcW0.net
>>67
ベンツなんかはドイツでも同じ様な値段だぞ
大卒年収が倍だからなあっちは
日本だとCが昔のSみたいな値段になってきたけど
それは年収というか可処分所得が伸びてないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-AmXv):2023/08/22(火) 08:14:10.01 ID:Yna3TUGO0.net
30年前だとシルビアあたりが新車で買えた値段だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/22(火) 08:15:04.77 ID:C67QvFcW0.net
>>85
Aセグ1.2Lで300万だったわ
スズキやで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-ToHT):2023/08/22(火) 08:16:27.87 ID:o1TI+XH30.net
YouTubeで90年代のテレビCM見てたら
新車の希望小売価格が150万円とかで草w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/22(火) 08:18:02.31 ID:sP72/ymIa.net
材料費が高騰しているからそれ上乗せして
給料はそのまま据え置きかも

自動車メーカーはホワイト企業やな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 08:19:00.94 ID:4VOR0ODoa.net
>>112
昭和の頃は3ナンバーってだけで高級車だったからな
金持ちのステータスというか
なんせ自動車税が5ナンバーの倍もしてた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 08:19:37.47 ID:4VOR0ODoa.net
>>118
人件費が上がるから、原材料費が上がってるんでしょ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b97-+Dc1):2023/08/22(火) 08:24:58.59 ID:fOHP8fRn0.net
金ないやつがなんで新車購入でかんがえるんだよ。金ないやつは中古購入はどこの国でも変わらんだろ…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lo+8):2023/08/22(火) 08:25:27.60 ID:zGbVobaBM.net
>>86
やっぱ今の高騰は異常だよな
給料上がってるわけでもないし、燃料代は上がってるのに
でもクソ燃費のSUVがポコポコ売れてるし結局市況なんてマーケティング次第なんだなとも思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-g8TA):2023/08/22(火) 08:31:02.81 ID:ZziDU6Ax0.net
型落ちプジョー買え

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-7wIC):2023/08/22(火) 08:33:11.45 ID:6iPsWxX00.net
クルマはグローバル商品なので物価が上がらない国では贅沢品になります。
自転車に乗れ
普通の国なら30年で物価は3倍、所得も3倍なんだよ
でも日本はたったの+10%、所得は1991年比マイナスだからね
なおカローラなどは120万円から350万円になった
諸外国の物価と合わせて「カローラ」は売ってるので
これからお前ら原付で通勤したら?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-FArt):2023/08/22(火) 08:35:40.50 ID:l70kuQaCd.net
>>124
ヒント関税

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/22(火) 08:36:48.49 ID:N0oKDTfR0.net
>>86
フォグついてると上級グレードに見える
屋根付きの車庫があるせいか状態が19年前の車には思えないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-7wIC):2023/08/22(火) 08:37:44.24 ID:6iPsWxX00.net
>>117
クーペのサイノスなんて103万円。小室が宣伝してた。
ルキノ/パルサーが120万円
スターレットに至っては88万円でCMでは自分の娘に即金で渡してた(100万円の札束でw)
スターレットはそういえばイタリア旅行で爆買いというバージョンのCMもあって
本当に日本は貧乏になったなと
今じゃ日本が爆買いされる方だし
スターレット・カラットという上級バージョンですら100万円だった
なお軽はこの時80万円だった。チャゲアスのビビオとか思い出した。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-nG+R):2023/08/22(火) 08:38:21.26 ID:0VTjVJXV0.net
18年式33万キロまだまだ乗るよー

なのにこの間側溝にタイヤを落としてしまってコンデンサーに穴が開いて冷房なしになってしまった!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9a0-E3Dr):2023/08/22(火) 08:41:01.42 ID:W05aChMg0.net
毎年毎年車買うわけじゃなくて本気で価格調べたりするのは数年に一度だから、その度に値上がりの激しさにビビる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-7wIC):2023/08/22(火) 08:42:23.74 ID:6iPsWxX00.net
18年式ってまだ5年じゃねえか
ちなみにこの国の登録者の平均寿命、なんと14年らしい
つまり中古車で14年も乗ってるという事
「平均」って事は18年落ちもありえるって事
そりゃもうトヨタは新車のCM流さずにトヨタイムスなんて流すわ
日本を見捨ててる。日本最大の企業「トヨタ」がね
代わりに中古車のCM増えてない? ガリバーとかカーネクストとかリクルート・カーセンサーね。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-FArt):2023/08/22(火) 08:48:25.67 ID:WTfnkAWFd.net
最近のはオートクルーズとか自動ブレーキとかで昔より装備増えてるからな。しかも必須だから外せない
その辺ない金額なら50万ぐらいは下がりそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-7wIC):2023/08/22(火) 08:51:14.01 ID:6iPsWxX00.net
>>131
そりゃもう中国では大型バスの無人自動運転ができるんだから自動運転システムは必須だろう
日本だけいろんな意味で世界から置いて行かれてるんだよ
いまだにガソリン車だしね
世界はもう新車販売ってEV主流なのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-FArt):2023/08/22(火) 08:53:28.95 ID:MOpuKAd9d.net
>>132
いや言いたいのは車部分だけ比較して値段上がってんじゃないよってこと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 310d-yt75):2023/08/22(火) 08:54:04.77 ID:EvzV+QMZ0.net
>>127
セラって当時いくらだったの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-/fTd):2023/08/22(火) 08:54:54.48 ID:O/Nj9RU1p.net
海外はその分収入が上がってるから問題ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2192-K7xW):2023/08/22(火) 09:04:47.35 ID:Rp2vMUxW0.net
ダイハツが衝突試験で不正したからか
ダイハツの新古車が今なら安く買える

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-bXyH):2023/08/22(火) 09:29:16.62 ID:Vl8BtjXZ0.net
120回、10年ローンにしますね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:07:56.33 ID:MQn73TCdM.net
>>114
向こうの年収は日本の六割くらい
アマゾンの値段見たら物価はかなり安いことは明らかだょ
医者の年収が日本は1500万で、ドイツは600万
日本の首相は5500万、ドイツの首相は1500万
実際にはなかり安い
物価のバロメーター的な映画料金が、日本の2000円とドイツの6ユーロで数倍の差がある
日本で1300万のベンツが向こうではタクシー車両として使われてる
つまり数分の一くらいが相場だということ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5124-FjLX):2023/08/22(火) 10:09:11.14 ID:y854MCH40.net
>>36
総合的なに維持費の方が高い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:09:58.89 ID:MQn73TCdM.net
>>122
日本安いと騒いで、値上げしたかっただけだよね
アメリカ向けもヨーロッパ向けも、十年前と同じ値段で売ってるしw
日本車は欧米価格の倍、ドイツ車は三倍~ってところかな

どこも声を上げない日本の消費者相手にはやりたい放題やってくる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5124-FjLX):2023/08/22(火) 10:11:10.35 ID:y854MCH40.net
ぼくはカーチャンからNONEターボ貰ったからそれで満足
カーチャンは今シエンタ乗ってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:13:08.74 ID:MQn73TCdM.net
>>124
その3倍になった普通の国っていうのが、昔は凄く貧乏だったから
30年前、日本は既に世界一豊かな国だった、ということだろ?
3倍になってるのに、中国以外日本を追い越せなかったわけだから

高度成長期とかいうけど、戦争やって国を失いスッテンテンになったから「高度」成長したわけでね
この辺を知恵足らずは少しも理解出来ないらしいが、どういう知能をしてるんだろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:14:58.53 ID:MQn73TCdM.net
>>127
海外の先進国ではそんな値段じゃん
毒ガスのウプが出たときも、ドイツでの宣伝文句は「小さいは大きい」6800ユーロ!!だった
6800ユーロって、現地の物価感覚だと日本の68万円みたいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:17:21.60 ID:MQn73TCdM.net
>>130
でも利益の九割は日本から稼いでるんだよね、世界のトヨタさんもw
4~6月期の利益が1兆1千億だけど、9千億近くは日本での儲け

欧米での価格見たら利益なんて出ないような値段で売ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-f7Fa):2023/08/22(火) 10:18:20.60 ID:LXSjH4TGd.net
>>107
アイドリングストップで12vバッテリー弱って大変まで聞くよなw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-7wIC):2023/08/22(火) 10:25:03.48 ID:6iPsWxX00.net
セラって150万ぐらいじゃね?
スーパーカーのガルウウイングがこんなお値段で!というパイクカーだったと思う
バブル期だから出来たお遊び

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-FHHH):2023/08/22(火) 10:28:04.02 ID:MQn73TCdM.net
>>130
日本の大企業が日本は捨ててるとかエラそうに言ってるけど、現実は>>144

ソニーも日本:日本以外=25%:75%
海外が日本の3倍も大きいって言ってるけど、ソニーの決算書を見ると

売り上げが日本:北米:欧州:その他=25%:25%:25%:25%=1:1:1:1
欧州にはロシアとトルコ、その他は中国やASEAN、南米、アフリカ、オセアニアetc

人口比では、日本:北米:欧州:その他=1:3:5:50

つまり、日本人はソニー製品を、日本よりも豊かな「はず」のアメリカの3倍、ヨーロッパの5倍、その他中国とかの50倍、も購入してる決して無視できないドル箱市場

家電の価格差なんて自動車の比じゃないほど大きい
エコポイントやってたころなんて、テレビ買って貰えるエコポイントで欧米ではそのテレビ本体が買えちゃうくらい内外価格差が大きかった
文字通り10倍、高かった(おかしいよね、テレビのメーカーは日本メーカーなのにw)

それだけ、日本の消費者は舐められてるのか、単にリッチなのか
それが上の数字に出てる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yt75):2023/08/22(火) 10:29:20.14 ID:bN1HSS/Wa.net
マジか
セラってレビトレとあんま変わらん値段だったのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 10:38:20.33 ID:y3zSEFmAa.net
>>122
そもそもマイカーなんてのは上級国民のものだった
昭和30年代に戻ったまで

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-9Biz):2023/08/22(火) 13:00:39.68 ID:JCdfkVbSd.net
本当に高くなった
その分だけ高性能
というわけでもない
Bluetoothで音楽飛ばすなんて10年前から付いてるし
運転支援も結局のところ
速度固定のクルコン以上の意味はないのだ
レーンキープは過敏すぎるし外れるし
たぶんな、たぶんだけど、7年くらい前の高級「路線」のセダンがいちばんコスパ良いと思うよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4c-/CC1):2023/08/22(火) 15:10:13.48 ID:Tll9R+pv0.net
>>109
コスパ悪い言うても地方は車ないと文化レベルがゴミになるわけだし
電車でホイホイいける場所に職場やイベントもないし半強制だよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb5-oi+k):2023/08/22(火) 15:37:47.01 ID:Unkh6Y0xM.net
>>113
高速で楽したいならACCよりトルクのあるエンジン選んだほうがいいぞ
まぁそういう車はACCもついてるけど
結局使わないで走る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9319-0jeD):2023/08/22(火) 15:38:14.39 ID:7we/cVye0.net
アベノミクスの成果

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6aUu):2023/08/22(火) 15:49:39.19 ID:PfQ6vZUBr.net
これで環境問題や温暖化問題で平成2✕年度の排ガス規制通ってないクルマやバイクは公道走行不可にしたらいい
それでも必要な人達は新車買うし、それで騒音撒き散らす中年暴走族や輩の古いセダンや煽りの定番の型落ちミニバンや軽自動車見なくて済む
ついでにブラック中古車屋も無くなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94c-glFA):2023/08/22(火) 15:50:20.52 ID:GzYDHZ//0.net
マジで高いよw
軽は貧乏人の乗り物とか思って絶対乗らないと決めてたけど無理そう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 18:24:18.13 ID:ftwCunAS0.net
車持ってない俺には関係のない話だわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/22(火) 18:28:35.18 ID:vpw7D7zx0.net
今は中古外車のほうが割安だな
ゴルフGTIとかでも年式新しいのが100万後半で買えるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/22(火) 18:37:29.77 ID:vpw7D7zx0.net
>>102
そういう固定観念はよくないよ
110万のアルトX
125万のアルトターボRS
だったらリセールまで込で前者のほうがお得だよ 前者は7年で二束三文になっちまうけど
後者は60~80万くらいで売れる
まあもうターボRSは生産してないけど
今はアルトXが125万するからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 18:54:52.43 ID:ftwCunAS0.net
>>126
やはりカーポートのおかげなのか、塗装や樹脂の劣化はほぼ無いです
ヘッドライトは黄ばみ始めてますが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21dc-OBIu):2023/08/22(火) 18:57:07.03 ID:qRhhS2/D0.net
俺の年収クラスか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 18:57:12.80 ID:ftwCunAS0.net
>>126
あとフォグ付きなのは、HIDセレクションIIという特別仕様車で、ヘッドライトもHIDになってます

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-FArt):2023/08/22(火) 19:02:48.69 ID:oEa9IqVPd.net
ヘッドライトの黄ばみは磨いたら取れるよ。磨き粉セットがAmazonで売ってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-H4TH):2023/08/22(火) 19:02:57.24 ID:IGOGTPsqM.net
自動ブレーキが標準になったりしてるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-0VVo):2023/08/22(火) 19:06:09.20 ID:+B9vLlTLM.net
いろんな付加価値付けていって無駄に高くしてるけどそんなもん全部いらないものだから
家電の無駄機能と変わらん
日本衰退の象徴

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933d-glFA):2023/08/22(火) 19:18:40.47 ID:Mbx1LaFU0.net
20年前:日産ウイングロード ナビ エアロ付き 150万
10年前:ルノーメガーヌエステートGT220 300万
今:300万…日産ノート…?300万…?

10年前に300万でハリアー買った同僚も現行は高くて買えない、300万だと小さい車しか買えないと嘆いてた。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-f7Fa):2023/08/22(火) 19:32:20.21 ID:LXSjH4TGd.net
>>158
販売業者は売れてもその辺のやつらの買取がそうとは限らないよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-ZNCT):2023/08/22(火) 19:35:21.52 ID:zRTHfKRs0.net
逆に助かる 外車のスポーツカー中古で600万するけどババアに言い訳に出来る

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190d-OBIu):2023/08/22(火) 20:07:31.22 ID:7GpU5pLX0.net
外車は新車と中古で凄まじい価格差あるからな
ディーラーで話してる身なりの良さげな客もよく見たら中古車リストアップしてもらってたりして笑えるぞ

でもまああんだけリセール悪いと仕方ないよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-/pOn):2023/08/22(火) 20:15:28.15 ID:iF66L8e70.net
「アルトは47万円」時給は100〜200円
「230万円」時代の時給は1000円前後
対収入ではどっちが安い?理解できんか・・・。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ac-sN1z):2023/08/22(火) 21:31:56.10 ID:ftwCunAS0.net
>>169
こういう屁理屈言うやつな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GGFd):2023/08/22(火) 22:54:04.18 ID:CXIjuf8Sa.net
価格をコンパクトにしろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7936-YAjS):2023/08/22(火) 22:56:51.10 ID:dZ2vfb0Q0.net
昔はシビックが200万くらいで買える時代だったな
今じゃ信じられんわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9353-greZ):2023/08/22(火) 23:06:31.09 ID:d8y51Ifu0.net
この前vipで平均年収にすら届いてない底辺どもがハ・・ハリアー程度高級車なんかじゃないーと喚いてたな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-vIej):2023/08/22(火) 23:10:06.98 ID:IPeIFku20.net
え、いまそんなすんの?!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-q59E):2023/08/22(火) 23:12:52.29 ID:YAca8uiL0.net
公務員はBenzに乗って家族で週1でファミレスで外食してるのに
お前らは必死に働いて中古の軽かコンパクトカーに乗って
仕事の帰りに半額総菜あさるのが唯一の楽しみかw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-3rwb):2023/08/22(火) 23:16:39.28 ID:EPkg+TvC0.net
車はグローバル価格だから高くても仕方ない!でも車業界の給与は日本価格です!
ふふっ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190d-OBIu):2023/08/22(火) 23:30:49.96 ID:7GpU5pLX0.net
>>175
公務員でそんな目立つ車乗るヤツはごく一部のバカだけだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-eGm0):2023/08/22(火) 23:37:00.27 ID:h7eWN1i20.net
>>173
なんかそういう現実離れした見栄張る奴だらけになったよな
ちょっとノリについていけない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-tsiR):2023/08/22(火) 23:38:00.78 ID:C3R0d/0KM.net
古いアメ車欲しいと思ったら1000万円以上だった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a184-LPlB):2023/08/22(火) 23:41:03.54 ID:jbCqXss/0.net
>>9
ターボもナビもいらん
アホか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-+Dc1):2023/08/22(火) 23:43:01.02 ID:T48nKppU0.net
まじでそんなすんの?
下に見てたわ
だがそれでも軽だけはやめろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-b2I6):2023/08/22(火) 23:43:52.27 ID:muWpGwaJd.net
バイクも高くなったな
10年くらい前なら100万でそれなりの大型乗れたのに今は無理、特に中古が酷い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-FHHH):2023/08/22(火) 23:44:44.86 ID:CFbC8ttzM.net
>>175
ブラクラ枠だよ
奈良で居ったでしょ

>>176
グローバル価格は日本価格の約半額
自動車も日本人価格、ジャパンプレミア価格で御提供ですよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-tsiR):2023/08/22(火) 23:46:48.70 ID:C3R0d/0KM.net
安い車ってなんでデザインダサいんだろうな
性能は高いものに敵わないのわかるが形なんて安くても良いものの真似できるはずだろ買う気無くすわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/22(火) 23:48:04.49 ID:eNLDMVXj0.net
高すぎだよな
イノベーションを怠ってるわ
テスラの新型モデル3が27000ドルって聞いて、もう普通にカムリより安いじゃんってなった
トヨタとかは下請けいじめはするけど製造工程のイノベーションは怠ってるから無限に価格が上がってく

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-1g2d):2023/08/22(火) 23:49:52.97 ID:wWLfeZ+Z0.net
確かに多少は車の価格が上がってるのもあるけど大きなところは車が高くなったと言うよりは自分たちが立ち止まってただけだから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-9QIf):2023/08/22(火) 23:51:02.91 ID:kkImRFc5a.net
バックカメラが義務化されるからなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-1IBP):2023/08/22(火) 23:51:10.47 ID:Tvi9kOEBa.net
中古でいいだろ
300万で6年落ちのシーマ買ったけど最高だよ
Fセグメントはやっぱいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-0WDc):2023/08/22(火) 23:52:00.33 ID:gHuUc0sT0.net
まあそんな「軽」がバカ売れするのなら"大"増税はやむを得まい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/23(水) 00:15:23.53 ID:tQejUHYO0.net
>>184
廉価車の世界的定番といえばフィアットパンダ
初代から流行り廃りがない引き算の美学的な優れたデザインだよ
世界的に売れててトヨタも真似してパッソを投入したがいまいちヒットしてない
単に大抵の日本人の感性が貧困だから没個性な車が売れるってのと
次々奇をてらった新しいデザインを追加して流行を産み出して前のモデルを古臭くして新車を売っていくビジネスモデルが日本の風土にはハマってるからだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c1-QteV):2023/08/23(水) 11:27:24.27 ID:ZEGKjp6i0.net
>>172
グランドシビックならSiRで200万しなかったかな
エアコンとかはオプションだったがそれでもコミコミ200くらいだったと思ったな

総レス数 191
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200