2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウク信メディア、全然懲りない「F16が戦場に投入されれば、ウクライナ軍の反攻を成功に導く可能性がある」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-7tSh):2023/08/21(月) 23:04:06.99 ID:fuvjcfVq0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
<デンマークとオランダからウクライナに対するF-16戦闘機の供与が決定。戦場に投入されれば、ウクライナ軍の反攻を成功に導く可能性がある>

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f5d26d1294fef37258a656058f489dcd00c9dd

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ec-PHZE):2023/08/21(月) 23:11:23.79 ID:8TEEQ9H50.net
まーたNewsweekだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4144-hPrW):2023/08/21(月) 23:12:04.26 ID:+XCO5tdG0.net
露助って何年も訓練したパイロットが大量にいるわけだろ
ウクライナの急造のパイロットが勝てるわけがない
F16投入しても勝てない結果が出れば、いい加減にウクライナが勝てないことがアホどもにもわかるから、
ウクライナが無条件降伏するための儀式としては必要なのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbe5-cq+6):2023/08/21(月) 23:12:25.32 ID:TCkfmW2l0.net
クソスレしか立てられないお前のが懲りないね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-dvAm):2023/08/21(月) 23:12:32.68 ID:nhHnx7Y70.net
マジでこれが本当のゲームチェンジャーになると信じてるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/21(月) 23:14:18.70 ID:zhhgtxOgd.net
アメカスが未だにリーパーやらのドローン供給してない時点で察しろよ
やる気ないんだよこいつら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-ARyR):2023/08/21(月) 23:15:38.59 ID:MPmTNcUQa.net
猫に小判

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/21(月) 23:15:47.41 ID:LnC+dYL40.net
F-16はミサイルの射程が長いから欲しがってる
ウクライナ軍は旧式のMig-29とか使ってるからな
F-16は改修を重ねて強化された

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-9phh):2023/08/21(月) 23:16:37.89 ID:iMTE3HWIM.net
F16ってマジやべえからなおまえら知らんだろうけど
小高い丘の向こうから突然現れて頭上をかすめられた身としては
あれで爆撃されてたら一巻の終わりだわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 594e-glFA):2023/08/21(月) 23:17:54.59 ID:k7B1nu/B0.net
>>1
懲りるとか
どこに書いてんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/21(月) 23:23:30.42 ID:8sLfQjUF0.net
デンマークが供与すると紹介されたF-16などは、シリアル番号によれば40年近く前に製造された古い機体だ。

お、おう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1dxI):2023/08/21(月) 23:24:10.48 ID:8sMwzxhp0.net
ジャベリンにM777にHIMARSとレオパルト2とブラッドレー・・・でしたっけ
非常にしつこい😡

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-7wIC):2023/08/21(月) 23:24:28.04 ID:t4CK5rWf0.net
レオパルト2で反転攻勢は成功しましたか?・・・・w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db19-q59E):2023/08/21(月) 23:26:23.87 ID:gJlj89TL0.net
ガンダム(笑)の見すぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-YAjS):2023/08/21(月) 23:27:44.98 ID:EI/PiZlP0.net
可能性は無いよ残念だけれども

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-gDyn):2023/08/21(月) 23:28:48.80 ID:lx2T8B2q0.net
で、搭載する兵器や燃料は自腹なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1dxI):2023/08/21(月) 23:29:05.69 ID:8sMwzxhp0.net
>>8
S400も射程のほうが4倍長いけどな
投入前盛んにゲームチェンジャーと宣伝されていたレオパルト2と同じ末路だと思うよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db0d-AmXv):2023/08/21(月) 23:30:26.05 ID:Lt/gFSd10.net
アメリカとNATOの援助って
戦力の逐次投入だしクッソやる気なさすぎでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514c-Wh0G):2023/08/21(月) 23:30:31.56 ID:vmm1X+fz0.net
なぜロシアに対空ミサイルも戦闘機もないと思ってるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H75-cq+6):2023/08/21(月) 23:34:18.22 ID:S/Hpb2ynH.net
>>17
そのs400もヘルソンで破壊されまくってる動画上がり過ぎててワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/21(月) 23:34:20.02 ID:p7vPAawE0.net
プロパガンダウィークさぁ・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba9-AkbC):2023/08/21(月) 23:37:15.77 ID:aHQYV0wb0.net
んでもF16供与の情報出てると、何かしらの対抗手段的な準備するよな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1dxI):2023/08/21(月) 23:39:43.47 ID:8sMwzxhp0.net
>>22
現状地対空兵器が強すぎて航空機がまともに飛べないから
まず先に防空網壊さなきゃいけないけど
それができたら苦労してないというね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vxYI):2023/08/21(月) 23:48:35.85 ID:BhDWZXH+M.net
>>3
恐らくその辺りの空戦の必要もない
防空ミサイルで殆ど屠られる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-7wIC):2023/08/21(月) 23:50:31.50 ID:t4CK5rWf0.net
最低でも半年はかかるとか言ってたけどそんな急ごしらえのパイロットが操縦する戦闘機数十機に何を期待しているのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-3QB5):2023/08/21(月) 23:52:11.10 ID:FV6+n0c1M.net
整備員とかサポートはどうすんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vxYI):2023/08/21(月) 23:52:15.04 ID:BhDWZXH+M.net
取り敢えずF16の次の
ゲームチェンジャーは
何なんだろうな?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-fbio):2023/08/21(月) 23:52:39.13 ID:36Gj351g0.net
どうせ地上でまとめて丸焼けにされるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/21(月) 23:55:01.24 ID:LnC+dYL40.net
>>17
対空ミサイルなんざ俺なら低空飛行して森や山にぶつけてやるよw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418f-uDNR):2023/08/21(月) 23:57:59.34 ID:SeEeRQD+0.net
ガンダムで言えばゲルググ学徒兵出陣かな?
圧倒的じゃないか我が軍は

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41da-crBp):2023/08/21(月) 23:58:07.71 ID:k+sEcaK60.net
>>23
露軍とウ軍じゃの装備は色んな意味で範囲が違う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-AF3S):2023/08/21(月) 23:59:00.69 ID:si69ypyP0.net
ロシアの対空防御は堅いからどうなるんだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/21(月) 23:59:20.39 ID:8sLfQjUF0.net
>>27
深層ニュース見たらF16よりグリペンこそがゲームチェンジャーと盛り上がっていた


[深層NEWS]スウェーデン製戦闘機の供与「ウクライナに好都合」…小泉悠氏
8/21(月) 21:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8d915c5ee84ccbc5eab19c0953af3f96ed631d

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-greZ):2023/08/21(月) 23:59:45.62 ID:hBJ1Th0v0.net
いやマジで『誰が操縦する』んだよ?
頭おかしいのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-4UfE):2023/08/22(火) 00:02:05.63 ID:oRzWID+c0.net
F16みたいな骨董品で何か変わるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:04:06.01 ID:c/SF1phF0.net
問題は訓練期間だよな
戦線投入が早すぎれば使い物にならない
遅くなるほど露軍は陣地を固くしていく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0d-7dum):2023/08/22(火) 00:08:00.44 ID:bhwPB5ZP0.net
アメリカ空軍のヴァイパーが強いのは支援するシステムがあるからだよ
エースコンバットじゃあるまいし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 597f-gPOH):2023/08/22(火) 00:17:14.17 ID:GuPZx4uW0.net
F35持ってこいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-0vm7):2023/08/22(火) 00:19:50.62 ID:0wMjX5Yx0.net
ウク信マスゴミ「1%や0.1%でも可能性があるなら、可能性があるんだが?
嘘はついていないんだが?」
こんなのだよ
小学生の屁理屈と同じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db19-q59E):2023/08/22(火) 00:20:51.76 ID:swrRKhV+0.net
ニュータイプと認定されたゼレンスキーが乗りまぁす

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vxYI):2023/08/22(火) 00:21:08.07 ID:ZuiMgK4XM.net
>>38
落とされる可能性のある場所じゃ使えない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-DAOQ):2023/08/22(火) 00:25:58.94 ID:eYkwL1MU0.net
F16じゃロシアの対空兵器の的でしょ

ロシアがなんで航空機飛ばせなかったって
ロシア製のS300が優秀で飛べなかったわけだし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZXe6):2023/08/22(火) 00:30:07.81 ID:z0hbTWhaM.net
この人たちに「キエフの幽霊はどこに行ったの?」と聞いてみたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:39:21.76 ID:c/SF1phF0.net
>>42
露は半導体が必要な精密兵器は弱いでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 00:40:34.45 ID:XudbvdCW0.net
精密兵器こそ先端半導体なんて脆いもんはまず使ってねえんだよなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:43:21.39 ID:c/SF1phF0.net
>>45
微細化だけが先端半導体じゃないのでは?
振動・衝撃への強さを持つ半導体も先端だと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a105-hPrW):2023/08/22(火) 00:44:53.71 ID:yhZ2+j3P0.net
オランダはF-16を24機保有していると見られているが
より先進的な戦闘機への置き換えが決まっているので、今後、使用の予定はない
デンマークもまた、保有するF-16約30機のアップグレードを計画している

またゴミ押し付けられてる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-ulgo):2023/08/22(火) 00:44:55.18 ID:jnnPBRI5M.net
それならぼくがモデル美女と南仏で情熱的な愛を育む可能性もあるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 00:45:05.89 ID:XudbvdCW0.net
>>46
そういう半導体は既に枯れに枯れきった技術なので…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:48:06.59 ID:c/SF1phF0.net
>>49
う−ん・・・ミサイルに民生品を転用してる時点で枯れた技術ではない気がするなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bc-glFA):2023/08/22(火) 00:48:17.71 ID:aiUxcrg70.net
いっそのことユーロファイターやF-22を大量支援してはどうか
そうすれば航空優勢取れまくりや!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 00:48:45.38 ID:XudbvdCW0.net
>>50
それどこ情報?
まさか冷蔵庫から抜いたとかいう話本当に信じちゃってる人?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:50:18.00 ID:c/SF1phF0.net
>>52
BS報道番組からの情報
その場にいる専門家も否定してなかった
むしろ「何発か発射して目標に数発命中すればいいという考え方なんでしょう」と解説してた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 00:52:20.50 ID:XudbvdCW0.net
>>53
この件で国内報道とか専門家とか一切アテにならんというか平気で大嘘ぶちかましてくるから全て眉唾でかかったほうがいいぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/22(火) 00:52:51.98 ID:n+tHP4ND0.net
そういう与太話が今の戦況の矛盾に繋がるんだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ba-hPrW):2023/08/22(火) 00:53:55.67 ID:6Pj49hcm0.net
まだ兵士残ってんの…?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 00:55:31.28 ID:c/SF1phF0.net
実際にロシア国内に露軍のミサイル落ちたニュースなかった?
何回か試射して調整してたはずだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 00:58:55.76 ID:XudbvdCW0.net
>>55
アメリカが絡む戦争は西側報道の転電でしかない国内報道は大半が嘘話で埋め尽くされるからな
自称専門家もそっからくる情報を元ネタにしてるから当然的外れなものになる
コソボ、イラク、アフガン、リビア、シリアで後からあれは嘘でしたってなった事例がアホほどあるのにいい加減学習しろと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 01:03:27.32 ID:c/SF1phF0.net
ロシアが強いのはIT化する前の兵器の生産力

半導体は完全に西側に頼り切ってるのは事実でしょ
そして経済制裁されてんだから半導体部品は迂回輸入するしかないのも事実

代替品の模索をするのは当然の行動だと思うが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 01:03:47.16 ID:XudbvdCW0.net
あとぶっちゃけた話として精密兵器に関しては超音速兵器の開発が出来ない時点でむしろアメリカのほうが…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vxYI):2023/08/22(火) 01:03:50.35 ID:YsR4A5kLM.net
>>44
ぶっちゃけ軍需製品なんぞ
そこまで精緻な半導体は必要ない
ナメプしてたとは言えステルス
戦闘攻撃機F117を探知して落としたのは
1960年に配備開始された旧ソ連製
旧式対空ミサイルS125だったからな
日本人って戦艦大和や零戦からの
「新型兵器フェチ」で
「最新兵器」に異様な期待と信頼置くけど
戦争って

限られた状況下で既存兵器を運用して
損失や損害を受ければ改良し
戦訓を蓄積して、状況に即した
兵器を投入していく

物だからな
〇〇があれば圧勝出来たのに!
に囚われすぎなんだよ、日本人は

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/22(火) 01:05:05.93 ID:QqKhExzF0.net
“There is nothing more deceptive than an obvious fact.”
『明確な事実ほど、欺瞞的なものはない。』 —シャーロック・ホームズ『ボスコム谷の惨劇』(1891年)より

恐ろしいことですわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 01:08:20.37 ID:XudbvdCW0.net
>>61
実際この手のだと半導体なんざよりもジャイロやらのメカニカルでアナログな感じの技術のほうがモノを言ったりするしなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-2RRZ):2023/08/22(火) 01:11:57.21 ID:XudbvdCW0.net
あと解体したらなんか西側半導体が出てきた系のネタってほぼ小型ドローンなので精密兵器とはジャンルの違う話だったり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/22(火) 01:14:35.16 ID:6AV2dq7r0.net
特別軍事作戦開始前と去年八月末の時点で
以と戦闘機保有してたよね,2回全滅したけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 01:17:30.65 ID:c/SF1phF0.net
事実なら否定してもらうのもいいけど、否定の具体的な理由がないんだよなあ

ロシアは軍事に予算を全振りしてるせいで民間産業がスカスカ
で、半導体製造でもロシア企業の名前を聞いたことがない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/22(火) 01:19:25.85 ID:6AV2dq7r0.net
>>56
鋭意訓練中😡

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/22(火) 01:26:41.55 ID:n+tHP4ND0.net
>>66
現在使われている兵器の生まれ年とか考えればわかるじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-Yt3a):2023/08/22(火) 01:27:06.45 ID:jeI5le7I0.net
ウク信は境界知能

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 01:29:32.88 ID:c/SF1phF0.net
>>68
70年代に開発されたF15も開発が止まることなく性能向上してるでしょ
値段も爆上がりしてるけどw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-q59E):2023/08/22(火) 01:40:34.12 ID:XZAx8Mpx0.net
>>33
これ以上兵站に負荷かけてどうするつもりなんだかガンダムでいえばズゴックとリックディアスを同時に運用するようなもんだろうに>グリペン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbb9-o4l0):2023/08/22(火) 01:45:28.04 ID:ZN2LT2Tv0.net
こうやって希望を持たせ、西側諸国民の世論がウク支援継続を維持する様に仕込んでいる
多少の知識があればそれが荒唐無稽なヨタ話だと見抜けるが、大部分の無知な民衆を誘導
できればそれで良しとする手法

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-i7HX):2023/08/22(火) 01:55:00.69 ID:SbJJqvTj0.net
F16に関しちゃ日本メディアですら予防線張ってるレベルだから
さすがに馬鹿も騙されないと思うよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/22(火) 02:00:59.24 ID:btS+7DNK0.net
>>20
なんでヘルソンなんだよw
場所を間違えたのか、そもそもS400じゃないのかどっちよ?w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/22(火) 02:05:03.81 ID:btS+7DNK0.net
>>59
どんな半導体を想定してんのやらw
西側にしかないってw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-mdXp):2023/08/22(火) 02:05:11.04 ID:TeW3lZDId.net
>>1
ヤフコメが全然高揚してないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/22(火) 02:05:55.12 ID:btS+7DNK0.net
ギャンブラーの禁断症状だなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d944-QbrI):2023/08/22(火) 02:06:17.28 ID:ULLVIs7C0.net
ユダ金の息がかかってるメディアは全部あたおかになってる
民主主義が腐った証拠になってるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9317-greZ):2023/08/22(火) 02:13:55.31 ID:PdLXs2gx0.net
ウラナイクに飛行機が来たらロシアは撤退するしかない
これでウラクイナの勝ちだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d316-hPrW):2023/08/22(火) 02:33:54.40 ID:6zFF93T60.net
ぶっちゃけ技術力でもロシア>>>>>>>>>>>>EUアメリカだからな
F16なんて初日に全部撃ち落されるわww

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hWm1):2023/08/22(火) 02:37:29.02 ID:8OJ+JYaf0.net
F16の運用なんてシステムありきでしょ?
戦闘機パイロットだけじゃなくて整備士、オペレーター全部揃って初めて使い物になるレベルの
ウクカスに全部用意出来るわけないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-1/VK):2023/08/22(火) 03:09:23.93 ID:IDkWUlyLM.net
そもそもロシアが戦闘機使ってない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xzaR):2023/08/22(火) 06:18:59.82 ID:AXvkSDPx0.net
>>76
カルトの霊感商法まがいのプロパガンダを1年以上垂れ流されればいい加減その胡散臭さに気づくわな
ヤフコメ民ですら

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-fAHU):2023/08/22(火) 06:20:25.09 ID:LXP3sdsNd.net
パイロットいるのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-q59E):2023/08/22(火) 07:31:38.96 ID:Di91CBOl0.net
>>3 なに見てたんだよwそれならバフムト落ちた3月に分かってるってw、そのあとドイツ戦車で飯店してまたf16やぞ、何か期待するだけムダw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-q59E):2023/08/22(火) 07:32:41.65 ID:Di91CBOl0.net
>>20 スゲえじゃん動画リンクしてよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-q59E):2023/08/22(火) 07:35:18.22 ID:Di91CBOl0.net
>>44 イギリスやISWでも言ってないけどミサイル枯渇しそうとか半導体禁輸とか大声でデマニュース流してると一般人が勝手にこう考えてくれるんだなwプロパガンダ効いてて草w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-q59E):2023/08/22(火) 07:37:05.23 ID:Di91CBOl0.net
>>59 この先ずっと信じるのw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-AbiV):2023/08/22(火) 08:04:54.57 ID:5bTAoArla.net
訓練これからだろうからかなり先の話だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uDNR):2023/08/22(火) 08:53:12.33 ID:4O1q8EoH0.net
>>89
パイロットの訓練完了は第一陣の8人が最短でも来年の夏頃だとか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-CvT1):2023/08/22(火) 08:56:25.83 ID:S4W7w8M50.net
虚しくなんないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/22(火) 09:08:06.31 ID:n+tHP4ND0.net
世間のイメージはF16がロシアの戦闘機と空中戦をやってバッタバッタと倒すなんだろうけど実際は戦闘機同士が戦うことすら稀だろうな
対空兵器に近寄れず遙か後方から地上援護ぐらいしか出来ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d1-0WDc):2023/08/22(火) 09:35:17.11 ID:3XTbWwch0.net
>>1 ロシアって維新に金渡してネット工作してるよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ba-oNCq):2023/08/22(火) 09:44:04.30 ID:F4XuyfFg0.net
ロシアが戦地で押収した兵器や戦車の見本市やって披露したみたいよ
国民総軍オタ気質だから盛り上がるだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-fRLt):2023/08/22(火) 09:50:57.73 ID:o/ZnRmDea.net
また戦術をばらしてるw
ロシアはどう動いてくるかよく分からないけど、ウクライナ側はこれから何をするかわざわざ伝えてくるよね😅

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-FES/):2023/08/22(火) 10:05:34.67 ID:ogLIlsNQM.net
>>94
M777が供与されてすぐにモスクワの兵器見本市で展示されてて吹いた
ほぼ無傷だしあれウクライナ軍に裏切って渡してるのいるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-i7HX):2023/08/22(火) 10:09:38.11 ID:/5lyzogXd.net
>>95-96
実はロシアとウクライナ裏では組んでて
西側の支援や装備そのまま流してるんじゃないかと思うレベル

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/22(火) 10:24:05.37 .net
F-16何てウクライナでは邪魔な存在
Мig-29のように離陸時に前面の吸気口が閉じるやつじゃないとなあ
F16の吸気口は操縦席の下で大きいから、
異物を吸い込んだらパアッ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41da-YAjS):2023/08/22(火) 14:47:43.11 ID:c/SF1phF0.net
>>87
西側が経済制裁しててそれには当然半導体も含まれるけど馬鹿なの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d167-q59E):2023/08/22(火) 19:12:15.69 ID:Di91CBOl0.net
>>99 経済制裁なんかしてないじゃん半導体素通りじゃんか、頭オカシイの?w

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-Xr9l):2023/08/22(火) 19:23:33.60 ID:KtHzz0T20.net
>>97
プロレスで自国民の何十万も殺すわけ無い
ウクライナが世界屈指の汚職国家であることを忘れてるだろ
単なる腐敗で戦時中で更に悪化してるんだろ
ロシアみたいに粛清も出来ねえしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92f-hPrW):2023/08/22(火) 19:28:18.45 ID:IFtffytu0.net
まずレオパルト2が来れば反攻大勝利と言ってたことの反省だろ
あとクラスター弾で大勝利とかチャレンジャー予備部隊投入で大勝利とかもな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-YAjS):2023/08/22(火) 20:03:18.45 ID:qyhkSUy00.net
F-35ならまだしも16で何かが劇的に変わるとかあるか?
世代的にも開戦直後にボカボカ落とされてたミグと大差無いだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-uwCO):2023/08/22(火) 20:07:25.51 ID:0Yk4Esui0.net
F35は前々からあまり評判がよろしくないでしょ
アメリカの問題なんだけど今回の戦争が上手くいくならシリアでああはなっていない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 21:35:37.91 ID:Uqyq9ebjd.net
>>101
停戦交渉してた人射殺してたじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-xl5C):2023/08/22(火) 22:22:07.81 ID:33KpDCXvM.net
金だしてもうロシアに戦闘機売ってもらえ
金は西側から引っ張ってこい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db1f-uDNR):2023/08/23(水) 00:01:10.17 ID:eBF3Bn9n0.net
パイロットもそうだけど整備とか補給とかできるん?

総レス数 107
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200