2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者が安いスーパーを利用する一方、情報弱者のジジババはコンビニを利用しまくり…便利だけどお金がどんどん減っていく、大丈夫なのか [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-w9uo):2023/08/22(火) 04:03:48.41 ID:X/bzfo4D0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
70代・独居女性「それじゃあ、明日も来るよ」急増するコンビニ通いのシニア…業界の高齢者獲得競争に潜む“恐ろしすぎるコンビニのワナ”【FPが解説】

コンビニ業界首位の「セブンイレブン」の来店客は、かつては20代以下の若者利用者が6割程度でしたが、最近は約2割にまで減少。一方50歳以上は5割程度に増加し、中でも65歳以上のシニアが急増していると言われています。…経済アナリスト兼FPである佐藤健太氏は、「コンビニ通いは老後生活に大きな悪影響を及ぼす可能性が高い」と言います。

(中略)

シニアのコンビニ通い急増のワケ
日々の生活で、「節約」の最大の敵は何かと言えば、実はコンビニです。

とにかく便利なコンビニ。かつては若者の姿が目立っていましたが、今は高齢者の利用者が増加しています。コンビニ業界はシニアをターゲットにする時代に入り、激しい高齢者獲得競争を展開しています。しかし、コンビニの利用頻度が高くなっていけば老後生活を圧迫する要因にもなりかねないため注意も必要です。

「これは今夜の夕食。それは明日の分だよ」。横浜市のコンビニで総菜や弁当をレジカウンターに置くのは、近所で一人暮らしをする70代女性。両手からあふれそうになるほど商品を持ち、顔見知りとなったアルバイト店員と会話を交わしています。電子レンジで弁当を温めている間に小銭入れから硬貨を取り出し、「それじゃあ、明日も来るよ」とビニール袋を手に帰って行きました。

こうした光景を目にしたのは1度や2度ではありません。皆さんもあるのではないでしょうか。独居シニアが増えている今、こうした状況が全国のコンビニで見られています。業界首位の「セブンイレブン」の来店客を見ても、かつては20代以下の若者利用者が6割程度に上っていましたが、最近は約2割にまで減少していることが分かります。若年層のコンビニ離れが進む一方で、50歳以上は5割程度に増加しました。人口の高齢化を考えれば、中でも65歳以上のシニアが急増していると考えられます。

その背景には、情報感度が高いといわれる若者がネット通販やディスカウントストアに向き、単身世帯が約3割を占めるシニアは身近にあるコンビニを利用するようになったとみられています。コンビニはもともと、総菜や菓子類などが小分けされている点など一人暮らしの人とマッチしており、わざわざ商店街まで出向いたり、混雑するスーパーで並んだりする必要がないことも高齢者にとっては利用する動機になります。

足腰が弱くなり、早朝から動き出すことが多いシニアには24時間営業の店が身近にある点は使い勝手が良いのでしょう。1989年に来店客の約6割を占めていた20代以下も今や50~60代。利用者の高齢化は進む一方です。

(中略)

都市部に集中するスーパーと比べれば、食料品や文房具などの購入、公共料金の支払いまで身近にある1つの店で済ませられる点はコンビニ利用の最大のメリットと言えます。しかし、仮に朝・昼・夕の食事をずっとコンビニだけに依存した場合はどうなるでしょうか。

スーパーとの驚愕の差

仮にスーパーよりも販売価格が1.5倍高いとして計算した場合、1回当たりの食費が750円であれば、コンビニには1日に2,250円支払っていることになります。コンビニは定休日がないため、1ヵ月続けると月に6万7,500円。1年間では実に81万円です。これが1回当たり500円のスーパーであれば、単純計算で1日1,500円、月に4万5,000円、1年で54万円となり、その差は27万円にもなります。

老後生活の5年間なら差は135万円、10年間では270万円です。もちろん、すべての商品が1.5倍というわけではなく、あくまでも仮定の話にはなりますが、決して小さいものではないでしょう。超高齢社会の到来で利便性が高いコンビニのシニア利用者は今後も増えていくことでしょう。しかし、その際には自らの所得や資産も頭に入れておくのが肝要と言えます。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ada0649e549ed336cc7845e705731a413b6cf9b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/22(火) 04:04:48.08 ID:GEagSsd60.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
パックご飯買ってるのも高齢者よね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-EUlH):2023/08/22(火) 04:05:54.30 ID:0mGrEmZI0.net
ヨボヨボジジババどもは遠くのスーパーより近くのコンビニ
常識だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-XG8/):2023/08/22(火) 04:05:55.93 ID:v36p5rkw0.net
情報弱者じゃなくてジジババは歩けないから近い店いくんだよ
スーパーが近ければそっち行く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-AmXv):2023/08/22(火) 04:06:43.35 ID:Fky6aHyQ0.net
>>1
体力や身体能力を考慮しないゴミ扇動記事

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-oi+k):2023/08/22(火) 04:07:02.13 ID:yJcC3nym0.net
レジで店員と長話する奴いるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/22(火) 04:08:52.31 ID:GEagSsd60.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>5
>わざわざ商店街まで出向いたり、混雑するスーパーで並んだりする必要がないことも高齢者にとっては利用する動機になります。

足腰が弱くなり、早朝から動き出すことが多いシニアには24時間営業の店が身近にある点は使い勝手が良いのでしょう。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939e-azRP):2023/08/22(火) 04:11:23.24 ID:eoI3a17Z0.net
ええやん、もってるやつが使うべし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-AmXv):2023/08/22(火) 04:12:52.43 ID:Fky6aHyQ0.net
>>7
本文にそれが書いてあるからだからなんだ?
バカ丸出しやなこのBE

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b996-1zA6):2023/08/22(火) 04:13:55.51 ID:e6j/sSbN0.net
ドラッグストアだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-ej7g):2023/08/22(火) 04:14:32.31 ID:iLkYyQKaa.net
いや、コンビニまで足が萎えて行けないんだよ
晩年の俺の親がそうだった
あれだけ節約主義だったのに
勘弁してあげて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14b-AgSb):2023/08/22(火) 04:22:37.35 ID:Cnc+mrIm0.net
いまは7時にはもう暑いものな
空いてるスーパーが近くにない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-hT4O):2023/08/22(火) 04:23:21.31 ID:NbMw1FyC0.net
ジジババは3000万使い切れないで死んでくらしいから余裕だぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d902-RaxK):2023/08/22(火) 04:34:19.25 ID:OvWA3Hcq0.net
最近はコンビニも値引きしてるし20%30%オフキャンペーンとか打ちまくってるからそんな単純な比較にならんとは思います

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 04:59:58.62 ID:j3xjIvWJd.net
遠くまで買い物に行く体力がないんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab0d-YAjS):2023/08/22(火) 05:02:04.25 ID:/YFRFYWr0.net
郊外ではスーパーに行きづらい場所に少々広めのコンビニがちょうどよく収まってるから
まいばすけっとやアコレみたいなのが積極出店したらオセロゲームのようになりそうだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-Enz9):2023/08/22(火) 05:04:38.27 ID:XlD4nfikd.net
0147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-51cu) 2022/10/05(水) 11:25:56.84
>>40
せやな
牛肉やホルモンとかエタの餌を神聖視しとるしほんま下品
ID:nLUYkDHC0(1/4)

部落京都猿が穢多差別w
絶滅しとけ狂猿w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1f4-AOIg):2023/08/22(火) 05:16:12.35 ID:PhaW1aLM0.net
まいばすけっとがそこら中にできてるのもその客層目当てだからな
正直助かってると思う
しかもまいばすけっと結構安いという

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5151-7WDu):2023/08/22(火) 05:19:43.59 ID:StYt2bOU0.net
ほんと行かなくなったな
もう月に2回くらいか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-aaX6):2023/08/22(火) 05:22:28.67 ID:Ha7pT8ET0.net
それにしちゃ若者が好む商品ばっかだな
そうか
若者はコンビニもいけなくなったか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bdd-5rXY):2023/08/22(火) 05:31:55.10 ID:HS4mPS+R0.net
昔の個人商店よりエグイ商売してるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18c-hA/d):2023/08/22(火) 05:35:50.31 ID:IF3T2ZDT0.net
別にいいんじゃね国内消費だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-7wIC):2023/08/22(火) 05:46:37.25 ID:55wNmwUR0.net
騙せるものはどこまでも騙す
身ぐるみ剥がすまでやるのがコンビニ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1950-grGd):2023/08/22(火) 05:51:34.83 ID:d2ERb8Ea0.net
コンビニ業界首位の「セブンイレブン」の来店客は、かつては20代以下の若者利用者が6割程度でしたが、最近は約2割にまで減少

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c156-Tn/q):2023/08/22(火) 05:54:09.58 ID:5fXJGG5y0.net
>>14
アプリ使いこなして安くしてるジジババなんて見た事ないぞ
ナナコすら使わず現金で買ってるのばかり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-vwuh):2023/08/22(火) 05:59:44.12 ID:tuTyq6NBM.net
足悪くしてから自転車も乗れないし少し遠くのスーパーに行けないって嘆いてた
荷物持って帰るのもしんどいらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-6i9g):2023/08/22(火) 06:34:45.03 ID:q2R0/iY6a.net
ジジババって意外とインスタント麺とかカップ麺好きよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-YHf3):2023/08/22(火) 06:58:26.46 ID:hoqQlIJta.net
>>24
若者のネットリテラシーの高さ
ゴミクズのような広告には騙されなくなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f94e-glFA):2023/08/22(火) 06:59:53.62 ID:e1uPdqTd0.net
年金世代は使わないとどんどん溜まってくだけだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DQRX):2023/08/22(火) 07:06:51.97 ID:6uzV5GGj0.net
セブンイレブンが焼き魚シリーズなんかを豊富に売り出してる訳はこれか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31d0-Tn/q):2023/08/22(火) 07:13:55.69 ID:QRyR+Qk10.net
地方ドライブしてるとわかるがコンビニの遭遇頻度はスーパーと段違いだな
スーパーは微妙に不便なとこにあったりだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59d1-glFA):2023/08/22(火) 07:14:43.67 ID:+98atUXB0.net
あいつらオレオレ詐欺にあって数百万払っても被害だと思ってないだろ?
コンビニなんて駄菓子のダメージもねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/22(火) 07:20:55.33 ID:WNPYTUG9a.net
>>26
昔、コンビニバイトしてた時にそういう老人よく来た
タクシーで来て運転手に荷物運んでもらってた
手足に麻痺があるから長く歩いたり物を持ったりしにくい
広い店内を移動するのも苦痛だから結局コンビニのほうが楽だって

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-dKvr):2023/08/22(火) 07:24:02.86 ID:egUN87UP0.net
年よりではないけど100m遠くのスーパーよりすぐそばのコンビニだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1950-grGd):2023/08/22(火) 07:48:00.21 ID:d2ERb8Ea0.net
コンビニ利用客層の変化 と 人口分布の比較図
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/59608_ext_15_3.jpg?v=1536798479

10代が全然利用してない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1950-grGd):2023/08/22(火) 07:49:04.50 ID:d2ERb8Ea0.net
地方のコンビニは駐車場がでかいので車で入りやすい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14b-AgSb):2023/08/22(火) 07:53:09.86 ID:Cnc+mrIm0.net
>>35
これ少子高齢化関係してない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-4czF):2023/08/22(火) 07:58:55.77 ID:tlfUcwPt0.net
体力的な事とか暑い時間に動けないとか色々事情があるのだろう
自分がその年齢にならないと分からん事ってあるからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-2VRn):2023/08/22(火) 08:32:22.21 ID:AOZAZWQua.net
牛乳と卵の値段見たらコンビニもスーパーも値段に差がなかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-aCue):2023/08/22(火) 08:51:10.97 ID:sbX0/hCrM.net
ウキウキでコンビニ通いして店員とおしゃべりするのが楽しいんだろうなって老人は結構見受けられるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5908-oPtZ):2023/08/22(火) 08:58:14.66 ID:UQGcGOZM0.net
節約前提の話してるけど高齢者はそもそも節約する気がないんじゃね?
節約しても特に他に使い道も無いしもうすぐ死ぬし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9af-PELD):2023/08/22(火) 09:02:49.54 ID:ajgSGAnI0.net
今の老人はまだ日本が奇跡的に金持ち国だった頃の若者で
今の若者は日本が当然の結果貧困国に戻った状態しか体験していない層だからそんなもんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-30hM):2023/08/22(火) 09:04:48.56 ID:eyoYLO25x.net
某セブンで人を騙して儲けるような商品が開発し続けられているのはこういう事だったのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/22(火) 09:06:32.79 ID:EMOrG2K9a.net
コンビニも商品選んでアプリクーポンや特定のクレカ駆使すればそこそこコスト抑えられるな
年寄りにはきついだろうが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e6-zwO0):2023/08/22(火) 09:07:17.72 ID:MhfbAGVx0.net
安いスーパーに行く体力がないんだからしょうがない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-gMOO):2023/08/22(火) 09:07:33.05 ID:9nK4oKoFM.net
徒歩1分にコンビニ
徒歩3分に業スー
コンビニ1択です

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 09:14:30.13 ID:PZfOyE5Qd.net
>>27
好きなんじゃない、重いものを持って帰れないんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-I/Hb):2023/08/22(火) 09:15:28.02 ID:DlHv7sPL0.net
年金の威力ナメんな
減らないんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 09:17:11.66 ID:PZfOyE5Qd.net
>>42
1960年代70年代って言うほど金持ちか?

総レス数 49
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200